★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134 > 301.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
フルで働いても年収200万以下…「将来に希望ない」64%、ワーキングプア急増
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/301.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2012 年 8 月 11 日 16:29:34: 8rnauVNerwl2s
 

「派遣を生み出した政権を憎んで投票したら、

日本から雇用自体を無くす政権に変わってた

・・・」

しゃれになりませんね。


2chから
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1315590247/

【調査】フルで働いても年収200万以下…「将来に希望ない」64%、ワーキングプア急増★6

1:白虎a.k.a.大和魂@全裸であそぼ!φ★:2011/09/10(土)02:44:07.00ID:???0
★「将来に希望ない」64% ワーキングプア急増 

・1日7時間、週5日働いているのに生活が苦しく、64%は将来に希望が持てない−。
 連合が年収200万円以下の千人を対象にアンケートをしたところ、こんな結果が出た。
 連合は「正社員並みに働いているのに賃金に反映されていない」として、賃金底上げの
 必要性を訴えている。

 調査は6〜7月、携帯電話のサイトを通じて行い、20〜59歳の千人が回答。それによると
 勤務は平均して週4・8日、1日7・0時間。現在の生活実感について聞くと、複数回答で
 「格差社会の中にいる」が80%、「収入アップは無理」が79%、「世の中の厳しさや薄情さを
 感じる」が74%、「将来に希望が持てない」が64%などとなった。

 食費は1日平均768円。最低賃金の全国平均である時給730円を低いと思っている人は73%。
 連合は「ワーキングプア(働く貧困層)が急増している。最低賃金を少なくとも800円以上に
 引き上げなければ」としている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110909/trd11090908350009-n1.htm

※関連スレ
・【社会】"生活保護もらう方が、働くよりも高収入?"最低賃金、神奈川など9都道府県で「生活保護水準以下」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310563036/
・【社会】「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308105248/
・【社会】「聞けば聞くほどおかしい」友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269485793/
・【社会】「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256520706/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315568901/


2:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)02:45:36.50ID:hL1PGvB+0[1/2回発言]
民主党最高!!

・・・・・・

6:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)02:54:38.91ID:0mm2HmpW0[1/1回発言]
派遣を生み出した政権を憎んで投票したら、
日本から雇用自体を無くす政権に変わってた。

・・・・・・

9:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)02:56:39.31ID:3YiA4Lc00[1/1回発言]
増税で、さらに苦しくなる。


10:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)02:57:27.56ID:GVubR5MyO[1/1回発言]
奥谷禮子さんがひとこと

11:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)02:58:02.20ID:6UCiw3Cc0[1/1回発言]
正社員の首を切りやすくする
新しい産業の育成とそれに対応した教育改革
大規模な規制緩和

ま、無理だろな

・・・・・・

13:名無しさん@12周年:2011/09/10(土)03:00:14.93ID:fFA5lDDA0[1/2回発言]
週5どころか月28働いて20万いかない
就職したくても就職活動に時間割いたら生活が頓挫する
日本では一回ドロップアウトしたら死ぬしかない

・・・・

<参考リンク>
◆残業代含めた国家公務員の本当の年収は民間約2倍の808万円
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120712/dms1207121600022-n1.htm
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. リリオくん 2012年8月11日 16:37:42 : nhz0w.sITY..U : ECBLb7qwlk
時給840X8時間X28日で月収=18万8千円
それで家賃と健康保険と携帯代を払うと残りはいくら??

02. 2012年8月11日 17:09:21 : FijhpXM9AU
自分が貧困層だと悟ったら、なぜ共産党に投票しないのか。失うものなど何もないのに。バカだよねえ。共産党が70議席持っていたら国政調査権その他の武器を使えるしここまで非道い状態にはならなかったはずだ。福島の危険だって2ヵ月前に指摘していたではないの。

貧乏人が「やっぱり共産主義は?どうも」とか「市場経済の方が」とか言っているほど滑稽がことはない。生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされて、なぜホリエモンのような詐欺師がぼろ儲けして、普通の労働者は医療サービスも受けられない、まともな住宅にも住めないような「自由主義(金持ちのための事由)」を支持するのか。正気の沙汰ではない。


03. 2012年8月11日 18:20:09 : sgM9DrP32Y
私大工だから、組合として共産党に入れてきました、リッパな事は言いますが、正しいことはしていません、不動産もやっているので、間違っているので、一生懸命穀田氏にメールしました、無しのつぶてです、結局、自分第一だと思います。

市政レベルは一生懸命ですが国政では期待を持てないと思います。

組合貴族だと思います。


04. 2012年8月11日 18:56:25 : jXVtAuclkk
日本中不景気でデフレだというなら、それでいい。

アジア諸国の賃金に引きずられるのも理解できる。

問題はどうして土地代や家賃がなかなか下がらないのか。

どうして住居対策をしないのか。公営住宅を拡充しないのか。

そこが最大の政治無策だと思う。


05. 2012年8月11日 19:36:02 : oEIBGRDruo
共産党なんかダメ。民主党よりひどいことになることは目にみえている。
要するに官僚支配党だろ。w
現に共産党の歴代幹部、みな東大出じゃないか。w

06. 2012年8月11日 20:11:22 : FijhpXM9AU
あのね、誰かに首を絞められて死にそうになっているとしよう。誰でもいい。首を絞めている奴の頭を殴ってストップしてくれる人間が通りかかったとしよう。ところがそいつは竹箒しか武器がなくて、頭を殴ってもあまり効果がない。そいつに鉄のハンマーを提供したいと思わないのかね。緊急避難なんだよ。そういつが鉄のハンマーでむやみに誰彼なく殴りかかったら、ハンマーを取り上げてもとの竹箒に戻せばいいんだよ。そのための手段として選挙があるんではないの。一桁の議席しかない政党が政権と取った後のことなんか今心配しても全く意味がないのだよ。

07. 2012年8月11日 22:41:29 : bfiHqt1iFQ
これ程悲しい事は無い。日本の若者の将来が暗澹たるものになっている。小泉順一郎の責任が大きい。派遣や契約社員を製造業にまで認め、企業は人事採用せず、人間を物品扱いでたたき売りならぬ叩き買いをするようになった。人件費は6割以上減になり内部留保が増え契約社員は年収200万未満で契約されるようになった。身分も安定せず、いつ首になるかも解らない若者は精神的にも苛立ちが続き精神ともに不安定な状況にある。真面目に生きていても将来が見えない若者、そんなときに追い打ちの消費税増税は無いだろう。そのうち国民が動くだろう。期待したい。

08. 2012年8月12日 00:30:30 : SzynvxRXkA
共産党に入党すると貧乏人がさらに貧乏になる。

党費に赤旗購入費、拡販に駆り出され、自分の時間さえも奪われる。

党の方針に異議をとなえることは一切許されない。方針は党が決めたただ一つの方針だけ。


09. 2012年8月12日 02:48:05 : FijhpXM9AU
共産党に入党すると貧乏人がさらに貧乏になる。
--------------------
共産党に入党する必要なんかないんだよ。投票だけすればいい。それだけだ

10. 2012年8月12日 04:48:34 : 7cM9gQZMGw
自民や民主が悪いのに、なんで共産党を責めるコメントが多いんだw

11. 2012年8月12日 08:37:09 : HrNIytFQyg
>>02
なぜ共産党に投票しないのか?
理由は明快。
共産党は政権取って政策実現する気ゼロだから。
今も、小沢氏提唱のオリーブの木を否定している。
つまり、政権を担う気ゼロなのが共産党。

>>10
自民党も民主党もダメですよ。
だけど、共産党も政権を担って政策を実現する気ゼロだから、
ダメだということですよ。

今の民主党政権がダメなのは、金融政策がないこと、
普遍主義にもとづくセーフティネットを整備する気がないこと。
これは官僚に取り込まれてしまったせいだろう。

自民党は従来どおり、官僚の敷いたレールに乗った政治をやるだけだろう。
さらに悪いのは、票とカネを得るために土建屋に我々が収めた税金200兆円を
プレゼントしようとしていること。

公共事業で、若者の雇用は増える可能性は低い。
飯田泰之や田中秀臣ら経済学者が指摘しているとおり、
共事業を1増やすと民間の土木建築事業がほぼその分減少してしまう
という建築土木部門のミクロ的なクラウディングアウト現象が観察されている。

ところが公共事業を1増やすと民間の土木建築事業がほぼその分減少してしまう
という建築土木部門のミクロ的なクラウディングアウト現象が観察されてます。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/228472272946606081
さらに深刻なのは、公共事業の仕事の増加が短期で消滅するのに対して、
民業の土木建築業のその押し出し効果は長期にわたって残存してしまうことです。
なので公共事業で雇用増が起こりにくいことになっていますね。@daitojimari
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/228472625284923392

しかも、“麻薬”みたいなもんだから、無駄な公共事業が継続されなければ、
雇用は維持できない。維持費、管理費で赤字垂れ流しの公共事業、
つまり、これまでと同様、その膨大な財政支出の多くが、国民の大多数にとってみれば
無駄という以外にはない形で用いられ続けられる。

票と金を得るため土建屋をエコヒイキして200兆円の税金をゼネコンに渡したり、官僚が天下っている団体へ補助金(税金)を出したりするより
こども手当、高校授業料無償化、農家の個別所得補償などの政策(団体・企業を経由しない国民への直接給付政策)のほうがはるかに筋がいい。

結局、さらなる国債大量発行のツケは、消費税20%引き上げ、年金支給年齢70歳引き上げなどという形で回ってくるのだろう。

自民党政権復活で、消費税20%引き上げ、低所得者層に負担となる社会保険料の大幅引き上げ、
そして年金支給年齢70歳引き上げといった3大苦が実際に起こるだろう。


12. 2012年8月12日 09:21:20 : HrNIytFQyg
■貧困層の存在がもたらすリスクとは? 陰謀論 ニヒリズム と破壊願望
■貧困層の存在は、日本社会、経済にどのようなリスクをもたらすのでしょうか。
経済の面における問題は無数にあると思います。
教育が効果的になされないことによる人的資源の質の低下、消費への抑制効果、福祉などの財政コストの増大、
出生率の低下による労働力の減少などです。
一定の教育レベルが保たれることは、経済の成長に不可欠です。
現代社会における労働は、それがマニュアル的なものであっても、
最低限マニュアルを理解する学力が必要ですし、創造性を必要とするものならばなおさらです。
 しかし、貧困層に対する教育は様々な困難を伴います。
貧困家庭の子供はしばしば、学校に毎日来ることさえできません。
来ても腹を空かしていて授業に集中できないこともあり、家に帰っても落ち着いて勉強ができる環境にありません
(たとえばの話、失業した両親が酔っぱらって暴れたり叫んだりしている状況で、どんな家庭学習ができるでしょうか)。
アメリカでの調査で、所得水準と学校の成績は常に強い相関関係を示しますが、当然のことです。
日本でも教育困難校と貧困の問題は切っても切り離せません。
 現代では最低限の学力がない人は、まともな仕事に就くことはできません。
以前はあった「家業を継ぐ」という選択肢は、第一次産業と小規模な小売業が衰退したことで、少なくなっています
(こうした職業は学力がなくてもできたというつもりはないのですが、いわゆる地頭さえしっかりしていれば、
学校の成績が悪くても、やがては独り立ちできるチャンスがあったことは事実でしょう)。
まともな仕事に就けなければその人たちの子供も十分な教育を受けることは難しく、貧困が再生産されていきます。
それによって生活保護など社会保障費も増大し、財政にも負担となります。
 こうした人たちの多くは、子供時代にちゃんとした教育を受ける機会さえあれば、
本来の能力を発揮し、仕事を通じて価値を生み出すことができ、福祉の世話にもならずに済んだでしょう。
この点だけを見ても、貧困の経済的コストは明らかなものがあります。
 それに加え、消費へのマイナス効果も大きいものがあります。
貧困層の人たち自身が消費を押さえ込んでぎりぎりの生活を送っているだけでなく、
貧困層の存在が、中流の人たちにも「自分たちもああなるのではないか」という不安を抱かせ、貯金への
志向を強めます。本来の消費レベルを下げてしまうのです。
貧困層の存在は、経済に対しデフレ的な効果を持つと言えるでしょう。
 格差の増大による出生率の低下は、最近の日本でよく論じられるようになりました。
非正規労働者は将来への見通しがないため、結婚や子供を持つことに消極的になります。
非正規労働者の増加は、日本の出生率低下の有力な背景の一つだと言われます。
出生率の減少による人口・労働力減はそれ自体、経済を縮小させます。
日本社会・経済が選択した労働力の非正規化は、企業の当面の業績を改善させることには役だったかもしれませんが、
将来にわたって、じわじわと経済の活力を奪っていくでしょう。
結局のところ、タコが自らの足を食うような愚かなことだったと言わざるを得ません。…

非正規労働者はいくらまじめに働いても豊かにはなれません。出世もしません。
このような状況で、「努力が報われる」と素朴に信じることは難しくなっています。

「いくら努力しても報われない」という認識が一般的になると、人々の心の中にはニヒリズム(虚無主義)が育っていきます。
無力感にさいなまれ、前向きな考えや常識をせせら笑い、「隠された裏」があるという陰謀論を信じ、
デマに動かされやすくなり、暗い破壊願望にとりつかれ、現状を打ち破る「救世主」の出現を待望するようになります。
 その典型例がナチズムでした。第一次大戦後のドイツでは経済が不安定化し、格差が増大する中で、
多くの人が「自分たちが困難に陥っているのは、裏で画策しているユダヤ人のせいだ」というナチスの陰謀論を信じ、
ヒトラーの支持者になっていきました。
いや、実は、すべての人がユダヤ人の陰謀を真剣に信じていたわけではありません。
多くのドイツ人は、ナチスはいんちきっぽいと思っていたようです。
しかし、「どうせ嘘で塗り固めた世の中だ」と思うと、現状を打ち破るためなら嘘でも構わないと思うようになるのです。
それがニヒリズムの本当の怖さだと思います。
 現在の日本でも、いわゆるネット右翼と言われる若年層を中心に、かつてのナチスに似た陰謀論が広まりつつあるようです。
若者の無力感を肥やしにして、ニヒリズムと破壊願望が大きくなっています。
わたしはかなりの危機感をもって、現状を見ています。
http://ryumurakami.jmm.co.jp/

■努力して起死回生を図るか、違う物差しを持つか
■逃れようのない“格差”に負けず、強く生きる考え方(真壁昭夫 信州大学教授)
■格差が拡大する一方の日本社会 「一億総中流社会」はもはや崩壊
1990年代初頭、大規模な資産バブル崩壊の後、わが国経済は低迷が続き、過去20年間に名目ベースのGDPはほとんど増加していない。
そうした状況下、我々の身近で着実に「貧富の差=経済的格差」が拡大している。
生活保護の受給者は史上最高水準に達している。
有体に言えば、所得水準が下落して、厳しい生活を強いられている人が増えているのである。…
厚生労働省が発表した「平成22年国民生活基礎調査の概況」によると、
平成21年の国民1人あたりの名目ベースの年収は250万円となっている。
それを例にとると、わが国では年収が125万円に満たない人が相対的な貧困ということになる。
最近、わが国では、その相対貧困率が急速に高まっている。
かつての“一億総中流社会”の面影はない。間違いなく、貧富の差が広がる現象が起きている。…
1990年代初頭にバブルが崩壊した後、バブル期に分配した価値が急速に下落し、そのツケを国民全体で払う羽目になった。
それと同時に、90年代の経済のグローバル化に伴い、人件費の高いわが国には、大規模な賃金デフレが発生した。
それが、わが国の“一億総中流社会”を激変させた。
■衝撃の事実、日本の相対的貧困率はOECDで下から4番目!?
厚生労働省の資料を見ると、わが国の相対貧困率は年々、着実に上昇傾向を辿っていることがわかる。
2000年代半ばのOECDの資料によると、わが国の相対貧困率(わが国の数字は平成16年)は14.9%と、
加盟30ヵ国中の下から4番目になっている。
つまり、それだけ相対貧困率が高くなっているのである。
■ 遠心分離機で、高所得と低所得に分類される中間層
国内拠点を維持することを選択した企業は、主に非正規雇用を進めることで、実質的な賃金水準の引き下げを図ることになった。
その結果、非正規雇用者の割合が急速に高まったこともあり、
わが国の雇用所得者の給与水準は名目ベースで下落するケースが増えた。
一方、企業業績が底堅い展開を示したこともあり、企業経営者などの高額所得者の数自体は増える傾向が見られる。
バブル崩壊とグローバル経済の進展に伴って、企業は従業員の給与を上げることにあまり積極的ではない一方、
役員賞与や配当を増やす傾向があった。そのため、そうした所得をもらう側の所得水準は、むしろ増加することになった。
結果として、それまで相応の所得を得ていた中間層が、遠心分離器にかかるような格好で、
一部の高額所得者の仲間入りをしたり、はるかに多くの人が低所得層に吸収されたりするケースが増えた。
それが、わが国の相対貧困率を押し上げる=経済格差を拡大した、最大の要因と考えられる。…
それに加えて、国の財政状況の悪化に伴って、これから国民負担率は上がりこそすれ、下がることはないだろう。
また、社会保障の給付額も少しずつ減少せざるを得ないだろう。
我々の生活は、さらに厳しくなるはずだ。覚悟した方がよい。
http://diamond.jp/articles/-/22653


13. 2012年8月12日 13:21:15 : YAyCnBgD2o
飯田泰之は怪しい。雨宮処凛と『脱貧困の経済学』を出版したり、民主党を応援していたかと思うとみんなの党や維新の会のブレーンのようなことをする。経済予測も外れている。法人税の減税を煽ったりする。

14. 2012年8月12日 15:37:51 : B1PFHAjTbo

この8年間ほど、地方経済はガタガタ。
まちに金がまわらない。
競争の拡大、価格破壊。まちはシャッター街だ。

派遣業種の拡大、格差社会。これも小泉改悪のおかげです。

アメリカ政策の要求で日本経済がこわれてゆく。


15. 2012年8月16日 19:18:10 : EypVuclbbY
日共は昔から歴代幹部が大悪事をやっていたから。
例として不破哲三の件で政府が徹底的に調べられた上でテレビ記者会見の生中継中などで故小渕首相と野中広務官房長長官頃の発言だから。

もう今度の総選挙で与党民主党ともちろん野党自民党と公明党に特に増税賛成票に投じた議員と候補者は超特大のお灸を添えておく。(当然、無出馬者も覚悟しろよ何より無事でいると思うな)
 是非ともマニュヘストと公約で政治収支報告書会計を完全複式簿記と時価会計併設を当選直後から即実施しホームページなどで遅滞もなく完全公表する事を選挙ポスターで表示可能な人(候補者)に票を投じるが……。(多分、ここまで出来る人はいないはず)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧