★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134 > 284.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増税法が成立 「代議」機能せぬ危機 | 東京新聞 社説 (TOKYO Web)
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/284.html
投稿者 pochi 日時 2012 年 8 月 11 日 08:42:34: gS5.4Dk4S0rxA
 


東京新聞 社説
2012年8月11日

消費税増税法が成立 「代議」機能せぬ危機



 消費税増税のための「一体」改革法が成立した。民主党マニフェストを逸脱し、半数を超える国民が依然、反対だ。代議制は果たして機能したのか。

 「民主党政権は、マニフェスト違反の消費税率引き上げを行う権限を主権者からは与えられていないんです。議会制民主主義の歴史への冒涜(ぼうとく)であり、国権の最高機関の成り立ちを否定するものです」

 今年一月、野田佳彦首相の施政方針演説に対する各党代表質問で、こう指摘した議員がいた。自民党総裁、谷垣禎一氏である。

◆マニフェスト違反



 政権選択選挙とされる衆院選で多数の議席を得た政権与党が内閣を組織し、選挙公約に基づいて法律をつくり、政策を実行する。

 それは谷垣氏が指摘するまでもなく、議会制民主主義(代議制)の「大義」であり、衆院議員が国民の代表として議論する「代議士」と呼ばれる所以(ゆえん)だ。

 もちろん、激しく変化する現代社会では、政治的、経済的、社会的な情勢変化に応じ、柔軟に政策変更をすることは必要である。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故後に、それまでの原発推進路線から脱原発路線に転換するのは当然であり、代議制の大義を損なうものではない。

 しかし、消費税増税はどうだろう。民主党は二〇〇九年衆院選マニフェストに消費税増税ではなく行政の無駄削減による財源捻出を盛り込み、当時の鳩山由紀夫代表ら各候補が「消費税は増税しない」と公約して政権に就いた。

 野田氏は選挙戦で「書いてあることは命懸けで実行する。書いていないことはやらない。それがマニフェストのルール」とまで言い切っていたではないか。

 それが一転、消費税増税に政治生命を懸ける姿勢に変節した。これを、民主党の「マニフェスト違反」と呼ばずして何と呼ぼう。

◆政治を国民の手に



 本格的な少子高齢化を迎え、社会保障を持続可能な制度に抜本改革する必要はある。国の借金が一千兆円に上る財政事情への危機感は国民も共有しているだろう。いずれ増税が避けられないとの覚悟も多くの国民にあるに違いない。

 とはいえ、誰がどうやって税金を負担するのかというルールづくりは、議会制度の成り立ちをひもとくまでもなく、民主主義の存立にかかわる重大な問題だ。公約違反の一方的な課税は国民の納税者意識を蝕(むしば)みかねない。

 国民は選択していない消費税増税を、民主党政権が政府や国会の無駄を削ることなく、社会保障改革の全体像を示すことなく強行したことに怒りを感じているのだ。

 当初は公約違反を批判しながら公共事業費増額との引き換えなのか、消費税増税に加担した自民、公明両党も同じ穴の狢(むじな)である。

 自分たちの思いが政府や国会に届いていない、代議制が機能していない危うさを感じているからこそ、消費税増税に国民の多くが反対し、脱原発、原発再稼働反対を訴える人たちが週末ごとに国会周辺を埋めているのだろう。

 政府も国会も、マニフェスト違反の消費税増税や首相の再稼働容認を機に代議制が危機的状況に陥りつつあると気付くべきである。

 この状況を、国民が政治の「劣化」と切り捨てるのは簡単だが、それだけで政治は変わらない。街角で声を上げることは重要でも、その声が為政者や議員に届かなければ政治を動かせない。

 代議制を鍛え直し、政治を国民の手に取り戻すには、選挙で意思を示し、議員や政権を厳選するしかない。

 消費税は一四年四月に8%、一五年十月には10%に引き上げられる。それ以前、現衆院議員の任期満了の一三年八月までに必ず衆院選は行われる。消費税増税の是非を国民が選択する最後の機会だ。

 消費税増税に納得できれば、賛成の政党、候補を、できなければ反対の政党、候補を選べばいい。

 もちろん、選択すべき政策は消費税だけではない。政府や行政の無駄にどこまで切り込むのか、どんな社会をつくるのか、社会保障制度改革の具体的な設計図や、安全保障・外交政策も判断基準だ。

 マニフェストに嘘(うそ)はないか、官僚の言いなりになりそうか否か、政党や候補の力量も見極めたい。

 投票先を決めるのは有権者だが判断材料を提供するのはわれわれ新聞の仕事だと肝に銘じたい。

◆速やかに解散せよ



 首相は衆院解散の時期を「近いうち」と述べたが、消費税増税の是非を国民に問うためには速やかに解散する必要がある。

 そのためにも、違憲状態にありながら各党間の意見の違いから進んでいない衆院「一票の格差」の早期是正に、首相は指導力を発揮すべきだ。民主党に有利な時期を探ろうと是正を怠り、解散を先送りすることがあってはならない。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012081102000123.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月11日 09:06:26 : raChhXSqsA
野田さんは、自民・公明までも平気で裏切りそう。
心中ではこう考えていてもおかしくない。

せっかく法案を通せたのに、解散するなんてもったいない。
(法案成立に協力した)自民・公明には、解散するからと口約束したけれど、
それを本気で信じる方が悪い。

投稿文面で
『消費税増税の是非を国民に問うためには速やかに解散する必要がある』
とありますが、
野田首相は、解散を反故にするか、必死になって先送りを画策しそうです。


02. 2012年8月11日 09:06:38 : HkDjpRHO9k
代議制・・・国民主権を実現させるための手段

これを機能させるために大事なことは
@国会議員の身分保障・・・不逮捕特権
A国会議員の自由な政治判断・・・党議拘束なし
B公的な機関の情報公開

今の日本にはすべてない。
だから代議制が機能しない。



03. 2012年8月11日 09:25:40 : uwyuaLgJi6
「衆議」多人数で行う相談。また,その時の人々の意見。「―一決する」「―にはかる」

だから「衆議院」

「参議」 国政に参与して,政策などを議すること。「国政を―す」

だから「参議院」


04. むーちやん 2012年8月11日 09:51:04 : kmBwKzAP9Lyvs : jVNXDQ2azk
衆議院の暴走に歯止めを掛けるのが「良識の府」としての参議院の役割であると、昔、学校で習った覚えがあるが、昨日の参議院での消費増税採決を見ていて、もはや参議院には存在する価値は無いということを改めて思い知った。

05. 2012年8月11日 11:22:57 : TiYeRKQt3w
国会の議決が法律になるが法律の文面を書くのは官僚。実務を担うのも官僚。

官僚の任命権、つまり人事権を確実に国民が奪わないといけない。つまり国民の代表である政治家が握らなければいけない。

大臣の椅子など言葉じり一つを取り上げるだけでマスコミが騒げば罷免できる。

これをおかしいと思わないのが不思議。国民は洗脳されているわけだ。

洗脳されたアホ国民にとってなぜ小沢が狙われたのかなどを理解するのは難しいわけだ。


06. たきちゃん 2012年8月11日 12:43:58 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6
◎投稿に賛同
 日本の民主主義を回復させるには、やはり選挙で民自公3党の議員を落選させ、消費税増税をストップするしかないであろう。このためには、消費税増税反対の議員を一人でも多く当選させること、すなわちオリーブの木を総選挙までに育てるしかあるまい。
 維新はダメだとか、みんなの党はダメだとか言っている余裕はない。ジャン 

07. 2012年8月11日 14:10:31 : isiEx6ML4g
しかし、維新はまたもや手のひら返しをするだろうから信用する気にはどうしてもならん。

自分の選挙区の候補者の言動をよく見ることだ。

何も考えないバカ国民が大半とはいえ、ふところから金を毟り取られるのはバカでも嫌だろう。1000円の買い物をしたら100円余計に取られるのだと、具体的に教えたら、驚いて自民公への投票が減るんじゃなかろうか?


08. 2012年8月11日 17:56:03 : LxZTKqwj7U
 そうですね、マニフェストを支持して投票したんだよね。

一票返せ! 詐欺民主党の残党め! 思いは暴発寸前! だぞ〜!  


09. 2012年8月11日 22:46:03 : TtqVZM8Maw
植草一秀さんの『知られざる真実』を初めて読んだときには、悪徳ペンタゴン論にトンデモかと思った事があったが、今は反省している

http://uekusak.cocolog-nifty.com/

悪徳ペンタゴン:
政治屋(政)・特権官僚(官)・大資本(業)・米国(外)・御用メディア(電)を指し、国民を誘導して政権交代を阻止し、既得権益=悪徳権益の甘い蜜を独占しつ続けようと企んでいる悪の軍団

実に書かれているとおりだった…

ここまで真相が誰の目にとっても明らかになると、言い訳は効かないのではないか?

日本の民主主義ってニセモノだったのか

次の総選挙で国民の正常な意識が試されるが、この悪徳構造が変わらなければ日本は終わりか?


10. 2012年8月12日 07:01:46 : AP7CynF84l
 野田や谷餓鬼や巨大点取虫山口達の俳優さんも進次郎への“ツナギ役”に過ぎない。
 マスゴミの敗北は三年前から鮮明です。

11. 2012年8月12日 16:12:54 : Q3V6f0zWRw
http://takedanet.com/2012/08/post_a8dd.html
☆政府の言う「もったいない」とか「節電・省エネ」とは何か? 

☆今から20年前にバブルが崩壊して、成長が止まった。
役人の節約音戸で、国民の消費は減少したため、企業は銀行借入(投資)を控えた。
銀行は、金余りを国債購入にもとめ、帳尻(利益)を合わせて来た。
しかし、この期間の国債の帳尻は1000兆円に近づいた。
その帳尻を「財政健全化」のために消費税の増税で補う。

☆国に集まったお金は、「お役人の給料や国の施設」「天下り先の給料」「箱物行政で無駄な施設」「ムダな補助金を配る」などとして消えた。

☆国民の節約で、お役人は裕福になる。
国民に節約さえ呼び掛ければ赤字国債を出してお金が入ってくる。
赤字国債が貯まれば、それを補填するためにさらに消費税を上げればまたお金が入ってくる。

☆「環境のために節約を呼び掛ける」というのは「お役人がお金をもらう」こと。


12. 2012年8月29日 16:33:34 : FwE9eitbg6
確かに

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧