http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/232.html
Tweet |
8月9日 最高裁へ3度目の訪問!真っ黒け"審査事件票"を受領!
http://civilopinions.main.jp/2012/08/89.html
2012年8月 9日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]
<東京第五検審は小沢事件を熟議(?)しながら、19件の他事件も審査議決していた?>
以前、以下のブログを掲載したので、もう一度見てください。
『 6月12日 東京第五検察審査員(?)は小沢事件を熟議(?)しながら、19件の他の事件も議決していた!本当かな?』
http://civilopinions.main.jp/2012/06/61219.html
ブログに書いた内容を要約すると
『 検察審査会法では、それぞれの事件を審査し、議決すると審査事件票なるものを作成することが義務付けられ、作成された審査事件票は最高裁に送付される。
森ゆうこ議員が、最高裁に、「東京第五検察審査会が22年度中に議決した事件の審査事件票」の開示請求し、森議員に開示されたものが、以下の事件票。
(森議員への開示)22年度審査事件票.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%E6%A3%AE%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8F%90%E7%A4%BA22%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%A5%A8.pdf
この33件のうち14件が小沢事件なので、東京第五検察審査会は、平成22年度に、小沢事件を審査しながら、小沢事件以外に19件も処理したという報告書だ。これはちょっとできすぎている。
この審査事件票は創作されたものに違いないと思った。』
<私達も審査事件票の開示を求めた>
I氏と一市民Tは、平成22年度中に東京第五検察審査会が議決した事件の審査事件票を、最高裁に開示請求をした。
森議員に開示した事件票と同じものを開示してくるかどうかを、見定めたかったからだ。
最高裁からの7月30日付司法行政文書を受け取った。
司法行政文書開示通知書.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%96%87%E6%9B%B8%E9%96%8B%E7%A4%BA%E9%80%9A%E7%9F%A5%E6%9B%B8.pdf
8月8日、I氏と二人で、開示書類の閲覧のため、最高裁に出かけた。
<最高裁情報開示担当は2人とも替わっていた>
今年の3月に最高裁に行ったときは、アキモト氏と戸谷氏が情報開示の担当だった。ところが、今回は、二人とも新しい人に替わっていた。
名前を聞いたところ、一人は田和、もうひとりはスガサワと名のった。
前の二人はどこへ行ったのかと尋ねたら「戸谷は他部署に異動、アキモトは秘書課にいるが、今回担当から外れた」と答えた。
最高裁としては、開示すべきものも理由をつけて断らなければならない。それがアキモト氏も戸谷氏も向いていないと判断したのだろう。
<真っ黒けの"審査事件票"を開示してきた>
早速、審査事件票を見せてもらった。
今回開示の審査事件票
(今回開示)22年度審査事件票.pdf(4枚のみ呈示、残り29枚も同じマスキング状態)
http://civilopinions.main.jp/items/%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E5%91%88%E7%A4%BA22%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%A5%A8.pdf
森議員に開示した書類と比較してほしい。
今回開示の文書は、小沢事件以外の審査事件票では、個別に記入された部分は全てマスキングされている。
これでは様式を開示したに過ぎない。
追番号もマスキングされてしまっているので、事件票の区別がつかない。最高裁は(1)から(33)連番号を打って区別している。行政文書そのものをコピーしたということにはならない。
I氏と一市民T「何故、すべてマスキングしたのか」
田和氏 「その理由は司法行政文書開示通知書に記載していますので」
I氏と一市民T「これらの情報が、どうして個人情報になるのか。個人を特定できないですよ」
田和氏 「......」(返答できない)
I氏と一市民T「森議員には開示したものを、今回何故マスキングしたのか」
田和氏 「......」(返答できない)
I氏と一市民T「森さんは議員だから、マスキングしないで出したのか」
田和氏 「それはない」
一市民T 「私達は以下のことを要求する。メモして下さい。」
"開示通知書の不開示理由は間違っていましたので、マスキングを外して出し直します"という文書を添えて、森議員に出したものと同じ内容のものを提出して下さい。納期は一週間とします。」
最後に一市民Tは
「東京第五検審事務局が、審査員を選ばず、審査会議を開かなかったことは分かった。小沢事件以外の事件も審査会議を開かず、審査事件票だけを作成したことも分かった。しかも、これらの行為は最高裁の指示・指導によるものだ。最高裁は一連の不祥事の罪を認め、出直してほしい。あなた方のような真面目な若い方達が、積極的に事実を明らかにするよう最高裁の中で動いてほしい。お願いします」
田和氏、スガサワ氏「......」(頭を下げ、神妙に聞いていた)
<なぜ、全てマスキングしてしまったのか>
東京第五検察審査会事務局は、小沢事件審議期間中、正式な審査員を決めておらず、審査会議も開いていない。
ただ、周囲の手前、小沢事件以外の事件の申し立てを受け入れて、架空の審査事件票を作成していたとみる。
審査会議の存在を疑われ出し、森議員の追及も厳しかったので、アリバイ作りになると考え、森議員にはマスキングなしで開示した。
これで、その場は森議員を騙せたが、森議員が審査員不存在に気づきはじめた。
そのような状態で、審査会議情報を出せば、その中身を追及されることになる。今回、そのことを警戒し、全てをマスキングして出したということだろう。
田和氏、スガサワ氏も、最高裁がとんでもない悪事を働いていたことに気づいたようで、かわいそうなくらい元気がなかった。
彼らは上司や、刑事局にどのような報告をするのだろう。
いよいよ、最高裁のとんでもないイカサマが明らかになってきた。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。