★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133 > 851.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
太陽光エネルギーによる公共投資を
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/851.html
投稿者 高橋是清会 日時 2012 年 8 月 04 日 16:11:04: fqnvpSFGv5aiA
 



(最初にこちらの記事を読んで頂きたい。)


太陽生活MORE太陽光発電は原発の代わりになるのか? 発電量を試算、比較してみた

2011/4/1 (金) by 小川 誉久

東北太平洋沖地震による津波が起こした福島第一原子力発電所災害の影響が世界中を駆け巡っています。

地球温暖化問題を背景に、これまで先進各国は、発電時にCO2を排出しない原子力発電を推進する方向にありました。こうした世界の流れを日本の原発事故が一変させてしまったわけです。

いまや世界のそこここで原発の反対運動が広がり、各国は稼働中の原発の安全対策を見直したり、稼働延長の予定を凍結したりと、核エネルギー利用に対して急速にブレーキがかかっています。

一方で勢いを増しているのが、再生可能エネルギーへの追い風です。「原子力発電は危ない、かといって石炭や石油を燃やせば温暖化が進む。安全・安心で地球にやさしい再生可能エネルギーを使おう」という市民の声が高まるとともに、それを受けて世界の再生可能エネルギー産業は、事業拡大の機会を虎視眈々と狙っているように見えます。

なかでも太陽光発電は、ここ数年の成長もあいまって、代替エネルギーの最有力候補となっています。日本の菅首相も「エネルギー政策を抜本的に見直し、太陽光発電などの導入促進を図るべきだ」と発言したとか。

クリーンな太陽光発電が、危険な原子力発電に取って代われるなら、こんなすばらしいことはないでしょう。はたして太陽光発電は、原子力発電の代わりになるのでしょうか? 仮になるとして、どれくらいのソーラー・パネルを設置すればよいのでしょうか。ほかではあまり見かけないので、ここでざっくりと試算してみました。
福島第一原子力発電所の年間発電量は33テラワット時
原発のほうは、今回問題となっている福島第一原子力発電所を例にとります。こちらは古い原子炉なども多く、ほか(福島第二、柏崎刈羽)に比べると、出力の小さな発電機が多いようです。東京電力の資料によれば、福島第一原発には1号機から6号機までの6機があり、6機全体(稼働率80%)で2009年度の年間発電量は32,949,000,000キロワット時だそうです(残念ながら、記事執筆時に東京電力がインターネットで公開していた資料は、その後非公開になりました)。これは約33テラワット時(32,949,000,000キロワット時=32,949,000メガワット時=32,949ギガワット時=32.949テラワット時)です。

発電機6機の合計出力は4.7ギガワット(4,696メガワット)ですが、これを24時間×365日で掛け算して、稼働率の80%をかけると上の発電量になります。

33テラワット時、すごい量なんだと思いますが、なんだか実感がわきませんね。

対する日本全国の住宅における太陽光発電の発電量は年間3.5テラワット時
それでは次に、太陽光発電の発電量について考えてみましょう。最近はメガソーラー発電所とか、産業用の太陽光発電も増えつつありますが、これまでの政策もあって、日本では圧倒的に住宅向けが多いのと(2005年時点で住宅用と産業用の比率は8対2程度)、私たちが個人でできる太陽光発電の影響力を知りたいので、ここでは個人住宅用の太陽光発電だけを考えます。

現在日本で、太陽光発電システムを設置している家は、おおよそ75万件程度に上るものと思われます。計算を簡単にするために、ここでは仮に80万件としておきます。各戸のソーラー・パネルの出力は、仮に4キロワットとしましょう(2010年度の国の補助金申請があった1件あたりの平均搭載出力がこれくらいでした)。すると、日本に設置されたソーラー・パネルの総出力は、4キロワット×80万件=320万キロワット=3,200メガワット=3.2ギガワットということになります。

さて、この3.2ギガワットのパネルで、1年間にどれくらい発電できるんでしょうか。太陽生活ドットコムで取材した記事(太陽光発電、7年続けてみてどうですか?)によれば、約3キロワットのパネルで年間の総発電量が2,700キロワット時となっています。1日平均の発電時間は、約2.5時間(2,700キロワット時÷3キロワット÷365日)となりました(この時間だけ、パネルがフルに発電する、と考える)。場所やその年の天候にもよるわけですが、ここではこの数値をもとにし、1日の平均発電時間は3時間、これで1年間毎日発電するものとしましょう。

すると、日本全国にあるソーラー・パネルの年間総発電量は単純計算では、3.2ギガワット×3時間×365日=3,504ギガワット時=3.5テラワット時と導けます。ただしこの計算では、設置件数にしろ、パネルの平均出力にしろ、だいぶオマケをしていますし、出力4キロワットのパネルといっても、実際には4キロワットをフルに発電できるわけではないのですから、かなり甘々な結果であることを念頭に置いてください。あくまで参考値ということで。

福島第一原発の発電量は、日本全国の住宅によるソーラー発電量の10倍。しかも便利な24時間稼働
ということで、福島第一原子力発電所の年間発電量は、日本全国の住宅の屋根にあるソーラー・パネルによる発電量の約10倍という結果になりました。つまり、国内にある住宅向けソーラー・パネルの数を今の10倍にすれば、福島第一原発に匹敵する年間発電が可能になるのです。現在が80万件ですから、全国で800万件の家がソーラー・パネルを設置すればこれが可能、と試算できます。

では次に、あと720万件に設置するために、どれくらいのお金が必要なのかも考えてみましょう。ここでも計算を簡単にするために、1件の設置費用を200万円と仮定します。すると720万件×200万円=14.4兆円ですね。

新聞報道によれば、今回の東北関東大震災の復興費用は14.6兆円だとか。復興費用に匹敵するお金が必要になるのですね。太陽光発電システムの設置費用は基本的に個人が負担しますから、復興費用と比較してもあまり意味がないかもしれませんが、とてつもない金額であることは理解していただけると思います。

なお今回の計算では、「日本で720万件もソーラー・パネルの設置に適した家があるのか」という点は考えていません。それから年間の総発電量だけを比較していますが、当然ながら太陽光発電は昼にしかできないので、夜に使う分の電気や、電力消費のピークに対応するための不足分の電気はどこかに蓄電しておく必要があります。つまり、既存の発電所の代わりにソーラー・パネルで作った電気を使うなら、さらに大容量のバッテリなどへの莫大な追加投資が必要ということです。正確な試算はできませんが、ソーラー・パネルの設置費用の2倍くらいはかかるのではないでしょうか。だとすればバッテリに約30兆円、ソーラー・パネルが約15兆円で合わせて45兆円。なんだかもう、まったく実感のわかない金額ですが、日本の累積財政赤字は1000兆円ともいわれていますから、それに比べればたいした金額じゃないでしょうか…。

太陽光発電は個人の省エネの延長
念のため申し上げておきますが、この記事は「太陽光発電が無意味だ」といいたいのではありません。個人の省エネ、節電をさらに高める存在としての太陽光発電は、非常に意義があると思っています。自分が暮らすのに必要な電気の一部を自分の家で作って使い、余りが出たら周囲に提供して足しにしてもらう。そういうソーラー・パネルがある家が日本全国で増えて、不確実な輸入に頼らずとも使える国産エネルギー源が少しでも増えるなら、こんなに喜ばしいことはありません。

ただ大勢の人たちに、大量の電気を、安く安定的に供給するという電力事業者の視点で見ると、少なくとも現状の太陽光発電には、コストなどいくつかの点で決定的な問題があるといわざるをえません(今回の比較は、あくまで「福島第一原発」だけの比較であって、日本全国の原発と比較したものではないこともお忘れなく)。

このあたりについては、「2つの太陽光発電」のほうで書いているので、そちらを参照してみてください。

http://blog.taiyoseikatsu.com/2011/04/01/551/







まず、言っておきますが、私は、原発推進派でもないし、反原発派でもありません。

めちゃくちゃ貧乏なので、原発どころじゃないんですよ。

ただ、合理的な考えがすこし浮かんだので、それを私なりに説明させて頂きます。

この記事に、「ソーラー・パネルの数を今の10倍にすれば、福島第一原発に匹敵する年間発電が可能になるのです。」と書かれていますけど、
これを、日本の原発全部に換算すると、ソーラー・パネルの数を今の100倍にすれば、日本の原発はすべてなくなります。

ソーラー・パネルの数を今の100倍にすれば、日本の原発はすべてなくなります。

10倍で45兆円かかりますから、100倍だと450兆円かかるんですよ。

まあ、これで原発は必要なくなるんですけどね。

で、当然、こんな金額、個人では支払えないので、この巨大プロジェクトを国の公共投資でやるんです。

そうすれば、経済も良くなるし、原発も必要なくなる。

ソーラー・パネルをすべて家の屋根に付けるってことじゃないですよ。
なにしろ、100倍やらないといけないわけだから、屋根に付けるくらいじゃ間に合わない。

公共事業を「悪」と考えてる人って、ものすごいたくさんいるんですよ。

あんた、大学で、マクロ経済学をちゃんと学んできたの?って言いたいくらい、公共事業を全くの無駄と思ってる人がたくさんいる。
乗数効果を理解してない政治家もいるくらいだ。

公共事業を悪の悪と思っている人が多すぎる。

ところが、そうじゃない。
高橋是清も公共事業で、世界恐慌から日本を守ったし、田中角栄も公共事業で、日本を豊かにした。

もともと、日本の一億総中流社会は、公共事業で成り立っていたのだ。

それを、小泉純一郎がぶっ壊してしまった

公共事業をやれば、職人の仕事が増える。職人が仕事をすれば、昼休みに飯屋が儲かる。公共事業で材料が必要になってくるから、材料屋が儲かる。
こうやって、経済はよくなっていくのです。

そして、公共事業はそのときだけのカンフル剤じゃない。
経済そのものに、エンジンをかけるものなのだ。

で、この計画は450兆円もかかるから、10年〜20年くらいで完成されるものでしょう。
実行すればね。

借金が増えるだけじゃないか!と言う人がたくさんいると思うけど、
これだけの公共事業をやれば、当然、経済は上向き、税収も伸びるわけですから、大丈夫なんですよ。

経済は良くなる。原発はなくなる。
どうですか。

まあ、こういったやり方もある。ということをすこしでも頭に入れておいてください。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月04日 16:11:53 : TEa0VFApB6
高橋是清会


02. 2012年8月04日 16:20:07 : TEa0VFApB6
まあ、経済を良くするには、
企業の内部留保の問題や、企業の生産拠点を海外に移転する問題とか、
そっちのほうを最初に解決しなくちゃいけないんだけどね。


03. 2012年8月04日 16:31:45 : 1WzCCFKFPY
タイトルがおかしい。

04. 2012年8月04日 17:32:39 : TEa0VFApB6
ちなみに、

福島第一原発=6基

全国の原発=54基

これで、約10倍ということです。


05. 2012年8月04日 18:53:36 : cbjrO8G7U6
予想は自由ですが、技術的な話はもう少し勉強してからにしてください。

06. 2012年8月04日 18:59:49 : gdzqADezTY
>>05
どこが予想なんだよ。

明らかに提案じゃねえかよ。

じゃ、おまえ、技術的なこと知ってるなら、代案を出せよ。

頼むぜ。



07. 2012年8月04日 19:16:41 : s2pKQSLBDM
被災地出身だけどねー。
メガソーラーとか、勝手に誰かが計画してつくりはじめているんですけど、何にもならんと思いますよ。
被災で一部発電所停止&原発全部停止の状態で電気は余ってますのでね。

猛暑ですけど余ってんですよ。

人口少ないですし、大型工業地帯ありません。
電力需要そのものが最初っから小さい。

それなのに何故メガソーラー?と地元では首をかしげてます。
そりゃ実家の土建屋が儲かるんで少しは良いことがありますけど、それで?って感じです。

原発と同じで、東京の電力供給体制を補完するために、また何かリスクを負わされてるんだろうなと、正直しらけてます。


08. 2012年8月04日 19:34:27 : gdzqADezTY
>>07
05の人でしょ?

だから、そうやって説明してくれればいいんだよ。

まあ、そう言われても、俺はよくわかんねえけどな。


09. 2012年8月04日 19:35:45 : gdzqADezTY
あなたの言ってることが正しいかどうかが。

まあ、いいわ。俺は俺なりに提案したよ。


10. 2012年8月04日 23:42:41 : rWmc8odQao
「大阪ガス株式会社と積水ハウス株式会社は、共同で平成23年2月より実施している「スマートエネルギーハウス」の居住実験において、3電池(燃料電池・太陽電池・蓄電池)の最適制御の導入により、通年(平成23年7月1日から平成24年6月30日)で88%の節電効果、103%のCO2排出量削減効果、31万円の光熱費削減効果が得られることを実居住環境下で実証した。」
http://suumo.jp/journal/2012/08/03/26169/

88%節電。 103%CO2削減 31万円光熱費削減
だそうです。間違いなく原発いらないね。CO2も削減できるね。光熱費も削減できるね(それどころか儲かる。約21万円の支出から約10万円の収入)。そして、暑い・寒いを我慢しなくていいね。
「原発ないと●●になるゾー」はすべて神話じゃないでしょうか。


11. 無生物 2012年8月05日 00:43:49 : ce0Ar6eaeTZ7w : 8cmLjyQH4H
フクイチの発電量を置き換えるために、あと年間30テラワットを
個人用の太陽光発電でまかなうと15兆円+蓄電池に約30兆円、合わせて45兆円
の公共事業が必要というお話ですが、

30テラワットを普通に火力(※)でまかなえば年間3000億円の費用ですみます。
(※…発電コスト10円/kWhで計算。石油とLNGや石炭の中間)
15兆円といえばこの50倍、火力50年分(太陽光発電施設の耐用年数が25年ならば、火力100年分)ですから、途方もない無駄遣い。
クリーンエネルギー詐欺というに等しいものです。

原発がなくても電力は足りている。太陽光発電も必要ありません。


12. 2012年8月05日 01:43:15 : rNIES75056
最重要なのはガスの調達コストを下げること。次に省エネ、三番目が再生可能エネルギー。

んで、太陽光は太陽熱の方が良い。パネルメーカー=経営が傾いた家電メーカーを助けてどうする?シャープやパナが仮に儲けても巨額赤字を計上したから7年は法人税を払わない。メガソーラーと同時に送電網を造ると、やっぱり3時間しか使わない電線インフラが出来上がる。太陽熱は基本的に只の鏡だし、熱を蓄えて長時間発電が出来る。

何故やらないのか不思議なのは瓦を白くすること。光触媒で汚れない&軽いセラミック瓦とか新規の高層建物は白と規制するとか、打ち水機能を持たせるとか、室内が2〜3度ほど軽く下がるんだけどね。


13. 2012年8月05日 02:03:59 : wnmoUf43QM
太陽光発電より蓄電池を普及させる方が、発電エネルギーの消費を抑える事が可能

だと思います.日産の新車(電気自動車)は一般家庭2日分の容量の蓄電池を積載し

ているそうです.1日分で充分です.12時間畜電池を使用して残り12時間を電

力会社からの電気を使用する.こうすれば単純計算だけれど電気代は半分、発電エ

ネルギーは半分、輸入エネルギーも半分.原発など無しで充分やっていけます.大

量生産すれば50万円位で販売可能だと思います.


14. どらみ 2012年8月05日 20:26:37 : TaxpTeHRktbIQ : zAFbxTv1Ks
再生エネルギーによる発電方式のなかでも、残念ながら太陽光はもっともコスト高で効率が悪いのです。

それでありながら、これまで何度も注目されてきたのは、施設の設置が簡単で新規事業者が参入しやすいためなんですね。

CO2の排出量を削減する方策としても、太陽光発電はあまり有効とはいえません。というのは、太陽電池の主体はシリコンであり、そのシリコンを精製するのに大量の電力を必要とするからです。

そのため、シリコンの生産は、電気料金の高い国内では行っておらず、オーストリアや中国など、電気料金が安い国から輸入をしています。

シリコン精製に要する電力を取り戻すためには、太陽電池を何年も使い続けることが必要で、つまりは、その発電を再生エネルギーなどで行わない限り、CO2排出量が一時的に増えてしまうのです。(もっとも増えるのは輸入元のオーストラリアや中国なので、日本では見かけ上は減ることになりますが、地球規模の温暖化対策としては意味がありません)

もちろん、今後技術的なブレークスルーが起こって、太陽電池の効率が大幅に向上し、コストも下がるという可能性は大いにあるでしょう。

ですからわたしは、現時点においては、太陽光発電については政府などによる開発投資を主とし、設備投資については急ぐ必要がないという立場です。むしろ、効率のいいガス火力や、地熱、風力といったある程度効率が確認された発電方法に投資をするほうが、コスト的にも、CO2の排出削減という目標にむけても、また時間的な効率から考えても、有効と思われます。


15. 2012年8月05日 23:53:56 : NrnWIa4XYo
 賛成です。
 ソーラーパネルを民間の建物の屋根につけると言うのは、二つの欠点があります。
 一つは住宅の屋根にそう軽くないソーラーパネルをつけるには耐震性能の強化をせねばいけないのでますますコスト高になる事。
 二つ目は日照権の問題が発生し、後でモメる可能性が高い事。
 例えば隣の土地に15mくらいの木があって、数年に一度は大きくなり過ぎないよに枝を切って落とす。そうすると通常は日陰だった場所が陽が射す。その時にそこにあった家にソーラーパネルが取り付けられる。
 その後1〜2年で木の枝がまた伸びてくる。そうするとソーラーの場所が日陰になり発電量が激減する。さて「ソーラーにお金をかけたのにどうしてくれる。」と言う事になりモメる事は容易に推定できます。
 大木の所有者はうっかり枝打ちもできなくなるのか、と言う事です。
 これ以外にも日照権で周辺の建物同士などとのトラブルはありそうです。
 太陽光発電は公共事業で行うのが本来だと思います。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧