http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/509.html
Tweet |
国民の生活が第一 綱領・規約
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7e00.html
2012年7月25日 参議院議員 森ゆうこ
国民の生活が第一 綱領
我が党は、2009年の政権交代に対して負託された民意に鑑み、改めて「国民の生活が第一」の原則を貫いて日本の政治、行政、経済、社会の仕組みを一新する。そして国民が「自立と共生」の理念のもとで安心安全かつ安定した生活を送り、みずからの将来に夢と希望を取り戻し、誇り高く暮らせる日々を実現することを目標とする。
我が党は、我々がたずさわる国政とは「国民の厳粛なる信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」(憲法前文)ものであることを真摯に受けとめ確認する。
我々は「正当に選挙された国会における代表者」として政治を主導する権限と責任があること、その政策は国民の利益を増進するものでなくてはならないこと、国民との約束は誠実に遵守する必要があることは、まさしく日本国憲法が求めているものであって、我々が「国民の生活が第一」をもって党是とし、党名とする所以である。
三つの前提
我が党は、自立した個人が自由と公正を規範とするとともに、多様な価値観をもつ他
者と互いに認めあう「共生の社会」を目ざす。その実践原理である「国民の生活が第一」
を追求するにあたっては、三つの前提が確立される必要がある。
1.国民の主権
主権者である国民に対し、情報が開かれていなくてはならない。国も官僚も
企業も団体も、もはや公共の福祉の名のもとに情報を独占し隠蔽することは許
されない。議会制民主主義の虚構化を回避し、「国民の代表者」による真の政
治主導を確立することは、国民主導の政治の実現のための必要条件である。
2.「地域主権」
日本の各地域には、連綿と続く歴史があり文化があり暮らしがある。地域が
地域としての自立性と公平性を維持しつつ、産業と生活の利便が享受できる街
づくり、地域づくりが確保されなくてはならない。そのために必要な国と地方
との関係については、統治機構の抜本改革の中で協議を先行させる。
3.国家としての主権
いかなる個人もどのような地域も、国家の自立なくして成り立ち得ないのは
自明である。同時に、国民の人権が侵され、国土が保全されないとすれば、国
家の威信も守れない。日本が国家としての主権を毀損されることがないよう、
安全保障のみならず文化・教育・科学技術・経済・金融・外交等々、広汎に目
配りして真の主権国家を確立する。
我が党は、諸国家、諸民族、諸文化、さらには自然とも共生する理念のもと、世界の
平和と持続的繁栄のための諸活動に、性別・年齢・分野を問わず積極的に参加すること
を求める。平和と繁栄という普遍的な目的への人類史的貢献の発信者としての日本を、
すべての国民が名誉と思える時代を築くためである
http://my-dream.air-nifty.com/siryou/files/kouryou.pdf
国民の生活が第一 規約
第1章 総則
第1条 (目的)
本党は「自立と共生」を基本理念とし、それにもとづき、「国民の生活が第一」の政策を実現することを目的とする。
本党の党組織、運営、活動等について本規約を定める。
(続きはこちらから)
http://my-dream.air-nifty.com/siryou/files/kiyaku.pdf
上記の他
組織図・役員一覧表・国民の生活が第一創刊号は資料サイトへ
http://my-dream.air-nifty.com/siryou/2012/07/post-58ad.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。