http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/200.html
Tweet |
自民党野田派の首相は自民党総裁選に出たら?とまで言われる民主党の変貌ぶり
http://31634308.at.webry.info/201207/article_17.html
2012/07/17 22:12 かっちの言い分
今や日刊ゲンダイと共に、日本で最もまともなマスコミ紙となった東京新聞の【私説・論説室から】に、以下の記事が掲載されていた。これは、野田首相の政策行動が「自民党野田派」と揶揄されているところから来ている。社説ではなく「私説」となっているが、東京新聞の論説室から公式に出されていることから真面目な意見である。私説のような記事に、逆にマジな「本音」が隠されている。
自民総裁選に出たら?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2012071602000110.html
2012年7月16日
二〇〇九年衆院選の民主党マニフェストに反する消費税増税に血道を上げる野田佳彦首相。造反議員が出たり、小沢一郎元代表らが離党したりと、民主党内での評判は悪いが、自民党長老議員には受けがいいという逆転現象が起きている。
消費税増税に続き原発再稼働、集団的自衛権の行使容認など民主党らしからぬ政策に「自民党野田派」と揶揄(やゆ)する声も聞かれ、民主党創設者の鳩山由紀夫元首相は「屈辱的な言葉が飛び交っている」とお怒りだ。
党分裂後の両院議員総会では「党を危機的な状況に陥れたのは首相本人だ。後進に道を譲り、九月の代表選には立候補しないでほしい」との声まで出た。
ならば首相は党代表選と同時期に行われる自民党総裁選に出馬したらどうか。
当選できれば首相の座を維持できるし、首相に同調する「野田派」議員を受け入れれば政権復帰というメリットも自民党にはある。何より、首相の進める政策は、民主党オリジナルよりも自民党の方が近い。
「野田派」が自民党に移れば小沢氏らは民主党に復党すればよい。その方が政策的にはすっきりして、次の衆院選で有権者が迷わなくてすむ。 (豊田 洋一)
上記のような記事は、まんざら嘘ではない。このようなことを書いた背景は、野田首相が憲法で禁じている集団的自衛権について、自民党より一歩進んだ見解を述べているからだ。以下が東京新聞の社説で、野田首相に集団的自衛権の解釈を変更するなと警告しているからだ。なぜなら、今までは自民党でも憲法第9条から、自衛権は有するが行使は認めていないとしていたのだ。
集団的自衛権 解釈変更は認められぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012071402000085.html
さすが野田首相は自衛隊の息子よろしく、その集団的自衛権の行使も考えるべきという答申を検討すると述べている。この答申という言葉が曲者である。自分はそんな考えを持っていなくとも、専門家集団が答申したのだから検討し受け入れるということである。
どうも松下政経塾を出た政治家は、基本は米国追随でもともとは自民党に近い。今、消費税増税然り、原発推進然り、集団的自衛権の新解釈と、自民党野田派と言われても仕方ないことを独善的に進めている。上記の社説には以下のように書かれている。
首相には、消費税増税で手を結び、同じく行使容認に前向きな自民党の歓心を買おうという下心が見え隠れする。
選挙で国民の審判を受けず、政権基盤も脆弱(ぜいじゃく)な野田内閣に、定着した憲法解釈を変える資格はそもそもないと自覚すべきである。
正に、民主党を3代目の野田首相という、選挙の洗礼も受けていないドラ息子が潰している。民主党が潰れるのには何の未練もないが、潰れついでに国民の生活も潰されるのは御免である。
泥船からネズミが危険を察知して逃げ出すように、今日も民主党参院議員3名が逃げ出した。もう昔の立派な船もどんどん腐ってきてしまった。こうなったらお終いである。沈むのは早い。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。