★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131 > 773.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
指揮権発動を助言したのは滝法相との情報も!小川前法相が国会で追及した「陸山会事件でっちあげ捜査報告書」を書いたのは誰か 
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/773.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 22 日 18:06:46: igsppGRN/E9PQ
 

指揮権発動を助言したのは滝法相との情報も!小川前法相が国会で追及した「陸山会事件でっちあげ捜査報告書」を書いたのは誰か
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32836
2012年06月22日(金)長谷川 幸洋「ニュースの深層」 :現代ビジネス


 検事による虚偽の捜査報告書問題で、小川敏夫前法相が6月19日に参院法務委員会で稲田伸夫法務省刑事局長を徹底追及した。小沢一郎民主党元代表の陸山会裁判にかかわる石川知裕衆院議員(小沢の元秘書)に対する捜査報告書(2010年5月17日付)である。この報告書がでっち上げだった事実は、インターネットに流出した石川の隠し録音記録によってあきらかになっている。

 質疑の中で、小川は事件の核心に迫る重要な疑問を提示した。

 問題のデタラメな捜査報告書を作成したのは、書面にある報告者名から東京地検特捜部の田代政弘検事(当時)とされてきた。ところが小川は、実は佐久間達哉特捜部長が手を入れたのではないか、と指摘したのだ。そうだとすると、事件の構図がガラリと変わる。

 新聞やテレビで法務省は田代を停職、佐久間については監督責任から戒告など人事上の処分にとどめる方針という報道が相次いでいるが、そんな甘い処分ですむのだろうか。

■「佐久間自身が書いたのではないか」

 まず、小川質問を再録しよう(一部を要約)。

小川前法相: 私がこの捜査報告書を読んで、おやと思うような記載が、形があったんです。(2010年)1月16日以降、何日かにわたる取り調べについてやりとりは検事と石川の問答形式で記載されている。それが3項です。ところが4項がある。ここの部分は問答式になっていない。文章式になっている。

 こういうことは誰かが書いた文章に他人が手を入れるとこういうことがよく起きる。これは私の考えですけれども。きょう(12年6月19日)、朝日新聞で副部長が特捜部長にあてた捜査報告書が、実はそれが特捜部長が書いたものだという記事があった。この記事の真実性はどうですか。

稲田刑事局長: その点について現在、調査しているところと承知している。

小川前法相: 副部長が特捜部長あてに作成した捜査報告書の主要部分が田代報告書の虚偽部分に大幅に引用されている。副部長が自分あてに書く文書を副部長に任せていられないから自分で書くといって自分(注・特捜部長)が書いたんなら、そこに引用されている文書も平検事に書かせていられないから私(同)が作ったと。そんな気もするんですがね。これは私の推理ですから、別に答弁はいらないです。

 以上だ。

 どういうことか。問題の田代報告書は計7ページからなっており、そのうち小川が指摘した第3項については、発言者ごとに改行しながら、「石川:・・・」(改行)「本職:・・・」という構成で約4ページ分を費やしている。

 ところが第4項になると、こういう問答スタイルではなく突然「本職が・・・と問うたところ、石川は・・・と言うので(本職が)・・・と申し向けると・・・と答えた」という、書き下しスタイルに変わっているのだ。実際の文章は最初から最後まで長い一つの文になっている。分量にして1ページ弱だ。

 3項と4項であきらかに文章スタイルが変わっている点をとらえて、小川は実際の筆者が田代だけではなく、実は佐久間自身が書いたのではないか、と指摘した。

■検察審査会に向けた捜査報告書

 小川質問にある朝日新聞の記事は、(10年)5月19日付の斎藤隆博副部長が佐久間部長にあてた「再捜査の結果を踏まえた証拠の評価等について」と題された別の報告書は、実は佐久間部長が自分あてに書いたものだったと報じている。日本経済新聞も一足早く同じ内容を報じている。

 副部長の自分あて報告書を自分で書くくらいなら、平検事の報告書にも自分が手を加えたって不思議はない、というのが小川の見立てである。しかも、特捜部長が書いた副部長名の報告書にはデタラメの主要部分が引用されていた。

 小川質問は、そもそも捜査報告書はどんな目的で作られたのか、という点にも迫っている。それは報告書の冒頭に長々と記された以下の部分だ(一部要約)。

〈 取り調べの冒頭、本職が「貴方はすでに政治資金規制法違反の事実で公判請求されており、被告人の立場にあるので、取り調べに応じる義務はないということは理解していますか」と質問したところ、石川は「その点については、弁護士からも説明を受け、よく理解しています。(中略)検察審査会が起訴相当の議決をしたのを受けての再捜査でしょうし、私自身も深く関与した事実についてのことですので、本日は任意に取り調べを受けることにして出頭しました」旨述べ、取り調べに同意した。 〉

 奇しくも、ここも書き下しスタイルだ。この部分について小川は質疑でこう指摘した(一部要約)。

〈 任意だから応じなくてもいいんだけど、任意に供述したという10行の部分ですね。(中略)これは内部に報告するための文書じゃないな、と感じました。(中略)田代検事もプロ、特捜部長も検察のプロ、その上司も全部プロですよ。(中略)であれば、1行2行の記載で済んじゃうんです。(中略)これはプロを相手に出しているんではなく、実務を知らない素人が読むことを想像して書いている文章じゃないか、と私は推理している。 〉

 つまり、初めから素人の集まりである検察審査会に向けた捜査報告書であるという。さらに、小川は捜査報告書が実際にはなかった(2010年)1月16日、17日、18日、19日のやりとり(問答形式の記述)をでっち上げた動機にも迫った。

 このやりとりは「石川が(10年)5月17日の取り調べで供述調書への作成を拒んだから、(同)1月の供述プロセスを日にちごとにふりかえって、ようやく作成するのを説得した」という構図でつくられていた。ところが録音記録によれば、石川は初めから調書作成を拒否していない。小川はそう指摘した。

■小沢事件の構図全体が崩壊する可能性

 なぜ、田代(あるいは佐久間)はわざわざ、石川の調書作成拒否というような、手の込んだ架空話をでっち上げたのか。小川は国会質疑でその理由について追及しなかった。そこで20日午後、あらためて小川に会って質問してみた。

 小川は「それは(10年)1月19日の供述調書の信用性を検察審査会のメンバーに強調するためでしょう。渋る石川をようやく説得して供述調書に署名させたという話にすれば、それくらい1月19日の重要性を印象づけられると考えたのではないか」と答えた。

 1月19日の供述調書とは何か。そこには小沢事件の核心である、りそな銀行からの借入である4億円について「小沢が『おう、わかった』と言って賛成してくれたのでした」という石川の供述が記されていた。

 つまり、こういうことだ。捜査報告書は内部向けではなく素人の検察審査会に対して、石川の供述がいかに任意であり、しかも自分がなぜ本当のことを話す気になったかという事情を印象づける狙いだった。それによって供述の信頼性を高めようとしたのだ。

 小川は元裁判官かつ元検事らしく、こうも分析した。

「あれだけの架空話を実際に石川を長時間、調べた田代が思いつくのは考えにくい。本人から話を聞いていれば、どうしてもそちらに引っ張られる。頭の中で作った話をさらさらと書けるのは、実際に話を聞いていなかった人間でしょう」

 そうだとすれば、それは佐久間だったのではないか。

 そう考えると、法務省が田代に対する厳しい法的処分を決められないのも理解できる。もしも田代が法曹資格を剥奪されるような厳しい事態に直面すれば、そこで田代は開き直って捜査報告書執筆の真相を暴露するかもしれない。そうなれば、小沢事件の構図全体が崩壊する可能性が出てくるのだ。

■重要書類のネット流出は内部告発か

 佐久間が書いたと報じられた副部長名の報告書も検察審査会に提出された。検察は本来、なぜ小沢を不起訴にしたのかを検審に説明すべき立場である。

 ところが、報告書は「年間450万円もの金利負担を伴う4億円もの債務負担行為の趣旨・目的を理解しないまま、その融資申込書や約束手形に署名したとの点については、極めて不合理・不自然である」などと指摘して、むしろ小沢クロ説を強調している。それでは、自分で(不起訴を決めた)自分の判断が間違っていました、と言うようなものだ。ごていねいに、このカギカッコ部分にはアンダーラインまで引いてある。

 法務省は田代や佐久間をどう処分するのだろうか。

 小川の後任である滝実法相は小沢の起訴相当議決を受けて設立された「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の座長を務めていた。

 小川の「事実を徹底的に調べて、その責任をとらせ原因もあきらかにしていくことが、国民の信頼を回復するためにも最も大切なこと」という参院法務委員会での指摘に対して、滝は「小川委員の詳細な質問を聞いて、大臣としてどういう問題意識で問題にかかわってきたか、大変よく分かったように思う。(中略)私もいまの考え方については同感の思いを申し上げたい」と答弁した。

 捜査報告書や録音記録のような重要な書類がインターネットに流出するのは、内部告発ではないか。この問題を追及してきたある国会議員は20日夜、私に「法務・検察内部にも現状をよしとしない勢力がいる」と語った。「実は、指揮権発動を小川に助言していたのは滝だった」という情報もある。滝大臣の判断に注目したい。

(文中敬称略)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 健奘 2012年6月22日 18:21:46 : xbDm84QDmOFmc : HxDkBKBLY2
滝 議員に、公平な判断をお願いしよう。

滝まこと事務所  〒639-1017 大和郡山市藤原町2-12 TEL 0743-55-7888 FAX 0743-55-7081 makoto-t@m4.kcn.ne.jp

国会事務所 〒100-8982 千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館216号 TEL 03-3508-7081 FAX 03-3508-3861


02. 2012年6月22日 19:58:46 : IUwVmrZGS2
さすがに一月で大臣の首をすげ替える手は繰り返せないだろう。

攻め時だな。



03. 2012年6月22日 20:39:19 : BUptgk6iyw
来週に処分を発表すると法相が記者会見で述べた旨の記事に接しました。時事通信社でした。本当でしょうか。

04. 2012年6月22日 23:49:13 : UVALnB0gds
小川さん、本気だったんだな。

以前 辞めさせられてから指揮権発動とは
男として情けないと悪口書いてしまった。
 
辞めてからも追求、本当にご苦労様。
悪口どうかお許しの程、おねげーしますだ。


05. 2012年6月23日 01:24:21 : 6XY8zOm5lk
元特捜検事、26日処分で調整=虚偽報告書作成問題−法務・検察当局

 陸山会事件の虚偽捜査報告書作成問題で、法務・検察当局が、報告書を作成した検事らを26日に不起訴処分とした上で、懲戒など人事上の処分をする方向で調整していることが22日、関係者の話で分かった。これと併せて、陸山会事件の再捜査の検証結果や再発防止策も公表する。
 懲戒処分されるのは、元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)=現法務総合研究所=。元東京地検特捜部長の佐久間達哉検事(55)=同=ら当時の上司も処分を受ける。(2012/06/22-21:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062200966


06. 2012年6月23日 03:22:51 : pphEUA8yso
あの滝が?寝返り裏切り爺が?
やっぱ、民主党Bは羊の面を被ったオオカミだった野田。

07. 2012年6月23日 09:40:14 : dpp0eXCVak
捏造夫人手紙を全議員及び陸山会会員に送るんですから
官邸の酷さ加減は分かると言うもの!
ラターシュさんのブログに詳しく書かれています!


08. 2012年6月23日 11:03:57 : 4W6huspIbk
来週、指揮権発動か



09. 2012年6月23日 13:18:11 : EJQ3U0EbWk
この小川質問に対する法務省答弁についての読売新聞記事

以下、


前法相、元部下への意趣返し不発…虚偽報告問題

読売新聞 6月20日(水)15時50分配信



 19日の参院法務委員会で、法相を退任したばかりの小川敏夫参院議員が、陸山会事件の捜査報告書に検事が虚偽の記載をした問題を巡り、かつての部下である法務省の事務方を質問攻めにした。

 小川氏は55分の質問時間中、ほぼ全ての質問で稲田伸夫刑事局長を指名。捜査報告書と検事による聴取内容を記した文書を示し、「事実に反する記載があったことを認めるよう」迫った。小川氏は退任の記者会見で、検事らに対する捜査が不十分として指揮権発動を決意したものの、首相の了承を得られなかったことを明らかにしている。稲田氏は「逐語的に見れば、食い違いがある」とかわし、「意趣返し」は不発に終わった。

_______________________________________________________________________________

一体何を言いたいんだ読売は。稲田伸夫刑事局長の、質問に対するのらりくらりの、およそ誠意を書いた答弁を、よくかわした、グッジョブだとでも言いたいのか。としたらこの記事を書いた読売記者というのは、およそまともな神経の持ち主ではない。これから読売は政府答弁がいかにのらりくらりでも、決して非難しないということか。


10. 2012年6月23日 16:52:10 : ZjIfMj269s
三井環元大阪高検公安部長を指揮官にして大阪トンキン地検特捜部を殲滅せよ

ニイタカヤマノボレ

トラトラトラ


11. 2012年6月23日 18:10:43 : C3ExWDHMP6
http://www.youtube.com/watch?v=dCEvr3zxQ70&lr=1
日本の闇 下総の盗賊団、税金盗んで、国盗む。

12. 2012年6月23日 18:30:58 : mEVHOZU75s
腐臭を放つ検察など日本の司法の浄化と民主化を滝法相に期待したい。無罪の小沢さんを追い落とすための謀略である、11人の幽霊?による市民イカサマ検察審査会悪用のリンチである起訴議決のトリツクにメスを入れるべきだ。

13. 2012年6月23日 19:38:21 : aaGDCu39zg
生じている現実をみれば。小沢一郎冤罪事件を引き起こした連中の目的がどんどんはっきりしてきたではないか。
日本経済、国民生活の破壊などものともせず、このデフレ下で庶民の懐に手を突っ込み、その財布から5%を盗み取ろうとする連中だ。
その悪行に最も邪魔になるのが小沢一郎なのだ。だからどうしても小沢氏を陥れる必要があったのだ。
文春の偽手紙事件もその作戦の一環だ。しかし、いよいよ小沢氏の逆襲が始まる。
悪人共め、首を洗って待っていろ。

14. ペルノ 2012年6月23日 21:53:16 : 6WkqgC.iZIevQ : pNDg3RsTLI
佐久間、自ら辞職しても絶対逃さない。退職金仮押請求申立てする。
大鶴、お前も待ってろ。 横浜市民闘う会。

15. 2012年6月23日 23:02:44 : 3pI6rfAYvc
揉み消し懲戒処分の判子を押すと見せかけて指揮権発動。

防御の暇もなく即死〜



16. 2012年6月23日 23:10:02 : FfzzRIbxkp
村木さんのでっちあげ事件の時は、大阪地検特捜部の主任検事が証拠隠滅の罪で1年6ヶ月の実刑。

小沢さんに対しての公文書偽装の罪がどのようになるのかは、関心を持っています。


17. 2012年6月24日 00:07:33 : rCfrYcHGdI
小津検事総長を誕生させようと必死だな。

これで検察改革は20年遅れる。


18. 2012年6月24日 01:52:15 : 0R5PRoedZo
来月火曜日、指揮権発動だ!


19. 2012年6月24日 05:19:26 : 4WlmvPg7IQ
アホな野田が任命した大臣で、善人など期待する馬鹿なこと書くんじゃねーよ。

このぼけ!政治などかたるな!子供にも馬鹿にされるぞ”

馬鹿だから、、大臣に指すのであって、、滝のばかに期待する奴も馬鹿丸出し。

この長谷川何某、

まず、小川の競走馬の糞出してからにすれや!

アホ報道の大将が!読むほどに怒りがでる。誰かとめてください。


20. 2012年6月24日 05:59:10 : YBBv1VxuDM

 訴因変更事件。

 ねつ造報告書事件。

 稲田刑事局長答弁。

 4万人超の原発デモ。

 片や、大飯原発稼働指示・増税談合がある。

 “一億総白痴化政策”の結果であり、頂点を過ぎた意でもある。
 


22. 2012年6月24日 11:54:03 : igvkdcPXvg
自民と層化になれば、検察は元通り

23. 2012年6月25日 00:21:45 : xbgzNv8N3Y
揉み消し処分に判子を押すのか


それとも


指揮権発動か



24. 2012年6月29日 17:26:42 : y0hHoKpPIE
滝法相が検察調査結果は妥当と記者会見。全く民主党政府はどこまで、堕落しているのだろうか?検察官僚のいいなり、いいなり。指揮権発動を提案なんて考えられない。野田内閣を打倒しなければ。日本はだめになる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧