http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/697.html
Tweet |
検察の権威を失墜させた田代政弘検事、佐久間達哉検事らを「懲戒免職」(退職金なし)にすべきだ
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/681e4616e58462afb3d66d72d6510195
2012年06月21日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
◆小沢一郎元代表の「暗黒人民裁判」をめぐり、法務省が、元東京地検特捜部の田代政弘検事(現在、法務総合研究所教官、虚偽有印公文書作成・同行使罪で告発)を停職の懲戒処分に、上司である特捜部長だった佐久間達哉検事(現在、法務総合研究所国際連合研修協力部長)も監督責任を理由に戒告の懲戒処分にする方向で最終調整しているという。読売新聞が6月20日付け朝刊「1面」で、「陸山会事件 検事停職へ 元特捜部長戒告も検討 虚偽報告書」という見出しをつけて報じている。
しかし、これらの処分は、「秋霜烈日」のバッチを胸につけている検察官(検事)に対する処分としては、あまりにも甘すぎる。少なくとも田代政弘検事と佐久間達哉検事の2人は、「懲戒免職処分」(退職金なし)、この他に、この「ウソの捜査報告書作成事件」に関与した数人の検事も厳しい処分にすべきである。
とくに佐久間達哉検事については、単なる上司ではなかった。小沢一郎元代表を何としても「逮捕→起訴→有罪(実刑=禁固刑)判決→政界からの追放したい」という明らかに政治的意図を持ち、予断と偏見に満ちた捜査を開始した形跡がある。しかも、背後に「自民党(小泉純一郎元首相=米CIA=米最大財閥のディビッド・ロックフェラー=2012年秋に失脚)」の影が蠢いていた。これは、仕組まれた明白な「政治事件」であった。
そのうえ、佐久間達哉検事は、田代政弘検事が作成した「ウソの捜査報告書」を引用して別の報告書を自ら執筆し、これに部下の東京地検特捜部副部長名で東京第5検察審査会(小沢一郎元代表の強制起訴を議決)に提出していたという、とんでもない事実まで明るみに出ている。朝日新聞が6月19日付け朝刊「社会面」(39面)で、「特捜部長執筆と判明 小沢氏再捜査 副部長名の報告書」という見出しをつけて報じている。
佐久間達哉検事が、東京第5検察審査会の審査員11人の判断を狂わせた罪は、極めて重い。しかも検察権力の中枢にいた検事として、「検察の威信」を失墜させた罪は、文字通り「万死に値する」と言っても過言ではない。江戸時代の武士なら「切腹」は免れない。
さらに、田代政弘検事、佐久間達哉検事、その他の検事を告発した市民は、検察審査会に申し立てて、強制起訴の議決を勝ち取り、全員有罪(実刑)判決を得て、刑務所送りとするべきである。
◆検察当局は、東京地検特捜部の部長、副部長、取り調べ検事による組織的犯罪である「ウソの捜査報告書作成事件」が、よほどショックだったらしい。甘い刑事処分により、安心しているサディスティックな検事が、犯罪的取り調べをしたり、ウソの捜査報告書作成事件が再発したりし、挙句の果てに、「冤罪事件」が多発し、検察権力の権威が地に落ちるのを恐れているのであろう。「供述調書とは別に取り調べ状況についてまとめる捜査報告書を、今後は原則として作成しないことを決めた」という。朝日新聞が6月20日付け朝刊「社会面」(38面)で「取り調べの報告書禁止 検察方針 小沢氏捜査巡り防止策」という見出しをつけて報じている。
しかし、この手の事件は、「取り調べの報告書禁止」程度では、完全になくすことはできない。やはり、「取り調べの可視化」「取り調べ室での弁護士同席」などの制度を確立することが、絶対に必要である。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。