http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/663.html
Tweet |
「「森さん、『検察の罠』の続編が書けるね。」と。題して「民主党の罠」・・・・笑えない。:森ゆうこ議員」
http://sun.ap.teacup.com/souun/7823.html
2012/6/20 晴耕雨読
https://twitter.com/#!/moriyukogiin
前原政調会長の突然の「一任された宣言」。
そのまま党の女性職員などにガードされながら非常口から脱出。
野党時代に数々の強行採決を経験してきたが、今日の前原「一任された宣言」はそれよりも酷い。
一任されたということを確認もせず、宣言しただけで逃げ出したのだから。
違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。
修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。
私は文部科学委員を半強制的に差し替えられたので、委員会で反対票を投じることはできなくなった。
今回も増税推進派は前原氏らが発言するたびに拍手したり野次を飛ばすだけ。
拍手ばかりしてないで意見を述べよと言われても、出てくる発言は、「長妻さんたちが一生懸命交渉したのだから敬意を払って了承しろ」という精神論ばかり。
先ほどまで打ち合わせをしていた仲間たちから、「森さん、『検察の罠』の続編が書けるね。」と。
題して「民主党の罠」・・・・笑えない。
国民の皆様に申し訳ない。
前原氏が、「専門家としてすべての議論に参加して皆の意を呈して交渉した信頼できる人」と評した藤井博久元財務大臣のとんでも答弁には、さすがの増税推進派もうろたえた。
曰く「日本国債の金利上昇リスク。国債はほとんどが国内債務だが、メガバンクが国債を売りに出す危険もある。」
はぁ?
> もう日本に民主主義は存在しないんですか?、完全な全体主義の専制政治じゃないですか、なんか絶望しました。
おっしゃるとおり、これは民主主義の危機です。
民主党国会議員一人ひとりがその真価を問われています。
@違法DL刑事罰化の参考人質疑。
エイベックス役員の岸博幸氏は、仏のスリーストライク法により違法DLが66%減少したことをあげ、DL刑事罰化でも生ぬるいと主張した。
しかし、違法DL が減少しても、却って音楽産業の収益が減少しているのではないかという私の指摘に対して、
A音楽産業の収益増減については、前提条件の設定が難しいので分析は困難と。
その答弁に対して、違法DLが66%も減少しているのだから、前提条件はあっても、収益が目に見えて増加していないのはおかしいと指摘。
音楽産業の収益の減少は違法DLのせいではないと皮肉にも証明されている?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。