http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/581.html
Tweet |
昨夜の野田会見を聞いて、、、全幅の信頼を与え輿石幹事長へ後始末を委ね、その上で会期延長を示唆した。
野田の顔色と言葉に何だか吹っ切れた様相に見えたが、、、
自公は三党合意を切っ掛けに民主党分裂を画策したが、21日採決が流れ、会期延長となれば、三党合意は破棄するだろう。尚且つ内閣不信任案もしくは問責決議を提出するとハシャイデいる。
自公は21日採決が崩れた時、どうするんだろうか…(笑
三党合意後に勝ち誇っていた谷垣が今夜あたり言動が真逆になるんじゃない。
政治生命を賭けて消費増税法案を掲げた終盤に本人不在とは、、、やる気なか〜
岡田〜消費増税反対議員を説得するそうだが、先ずは小沢一郎を説得しなさい…(笑
<一体改革法案>首相、輿石氏に会期延長を指示
毎日新聞 6月18日(月)2時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000007-mai-pol
野田佳彦首相が17日、会期末を21日に迎える今国会の延長を民主党の輿石東幹事長に指示したことがわかった。自民、公明両党と修正合意した税と社会保障の一体改革関連法案の参院での審議時間を確保するため。首相は法案を21日に衆院で採決する日程を念頭に、民主党の両院議員懇談会を20日に開くよう調整を指示。自ら出席する意向も示した。
【力強いメッセージを出せるように】野田首相:G20出席のためメキシコへ出発
首相は主要20カ国・地域(G20)首脳会議への出発前、輿石氏と首相公邸で会談。日程調整を指示した両院議員懇談会は、民主党内の法案反対派と、慎重な対応を求める中間派が開催を求めてきた。
首相はG20への出発前、今国会の延長について公邸で記者団に「私が帰ってから、極めてタイトな日程なのは間違いない。よく(民主党)執行部と対応し、野党に考えを示す」と述べ、延長する考えを表明。延長幅については20日の帰国後に判断する意向を示した。
民主党内の合意形成については「輿石幹事長を中心に、しっかりと執行部に対応していただけると確信している。全幅の信頼を置いて、私がいない間も進展があると思う」と発言。輿石氏と連携して事態の打開を図る姿勢を強調した。
首相が輿石氏と協議したのは、不在中の党運営を確認しておく必要があったため。党内には法案への反対論が根強く、首相周辺は15日の修正合意直前まで「首相が日本を空けている間に何が起こるか分からない」と懸念。G20出席を見合わせるよう首相に一時進言したほどだった。
また輿石氏との緊密な連携ぶりをアピールしたのは、自民党内に根強い輿石氏への不信感を払拭(ふっしょく)する狙いがあったとみられる。自民党は法案を21日までに衆院で採決するよう迫っているが、輿石氏が民主党分裂を避けるため先送りを画策しているのではないか、と警戒しているためだ。
自民党の田野瀬良太郎幹事長代行は17日、NHKの討論番組で、法案の衆院採決について「21日までの採決は大前提だ。先送りしたら何もかも水の泡になる」と、首相を改めてけん制した。【高橋恵子】
民主党+政界が6月21日までに起きうる可能性
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/523.html
投稿者 日本一新の夜明け 日時 2012 年 6 月 16 日 14:47:46: Rz0UsIHlblQyg
一、週明けに民主党の両議員総会開催し、税の一体改革法案の是非を問う。
賛成多数の時は党議拘束をかけ法案が成立する。
反対多数の時、内閣は党の了承が得られなく廃案になる。
一、党執行部が一任を盾に強行し法案を提出しされた場合。
反対派議員は反対票を投票する。「その数が100票を超えるようなことになれば、
党議拘束がかかっていても処分できない」
処分がうまくいかなければ、野田内閣の終焉である。
仮に処分されたとしても「国民の生活が第一」と胸を張って主張できる。
一、処分された議員は新党へなだれ込む。その数100人から150人は下らないだろう。
昨年来、民主党を離党した10数名の議員を含めれば衆議院の第一党を形成できる可能性がある。
第二党が自民党か野田旧民主党だ。
公明党は全員賛成票を投じるだろうが、自民党からは反対票が流れる。
正に政界再編だ…
その上で、解散総選挙となればメチャ分かりやすい投票結果が生じることになる!
小沢は自ら離党することはない!現執行部のやりたいようにさせればよい。
壊し屋と言われるのが関の山だ!!!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。