★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131 > 208.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「フツウの市民との座談会」|ハム'ず ひとりごと(衆議院議員 京野きみこ)
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/208.html
投稿者 pochi 日時 2012 年 6 月 08 日 22:35:15: gS5.4Dk4S0rxA
 


ハム'ず ひとりごと
秋田県3区選出の民主党の議員です。使い古された経済成長モデルよさようなら。人と人がつながって生きる社会。国民の生活が第一の政治を愚直に目指します。 twitterも始めました!@kyonokimiko

「フツウの市民との座談会」


「フツウの」市民という言い方は失礼と思うが、これは、お相手の方々がご自分たちで名乗っている名称なので、やむを得ず、使わせて戴く。
ユーストリームで座談会。サブタイトルは、「権力の暴走を止めるのは女性の力」
渋谷のスタジオサイゾーは、こんな感じ。


座談会に参加してくださったフツウの市民の皆様。座談会参加者は、全員が女性。男性は、ここでは、みんな裏方に回っていた。


消費増税、TPP,検察の問題、小川法相は更迭ではないか? 等、ホットな話題、関心事で、非常に楽しい90分間だった。

そういえば、先週は街カフェTVを運営している方々と、議員会館事務所で、ライブ鼎談(メインは、3人で行なったが、終盤、もうひと方が発言をしたので、座談会というべきかも)を行なったが、こちらも楽しかった。

今は、ユーストやツイキャスなど、ネット媒体が多様化している。
さらには、ツイッタ―などのSNSや、ブログ、ネット配信の独立系ジャーナリストの記事等々、情報の源も多様化している。記者クラブ制度という一種の情報カルテルのような日本の仕組が、一向に改革されないなかで、こうした多様な媒体によって、情報の受け手側が、メディアリテラシーを向上させることが出来ると思う。


国政選挙の政見放送なども、TV局のスタジオで、スローガンを制限時間内に、効果的に言う、などというスタイルは、減っていくのではないか。わたしも、最初の選挙は投票日一か月前の立候補だったので、訳も分からず、スタジオに行かされ、ガチガチの化粧をされて、テレビカメラの前で、喋るというスタイルの政見放送だったが、二度目の選挙では、田園風景の中で、インタビューに応える形を取り、そこに、日常活動の写真や映像を加えて編集したものを
使用した。
あれから、3年で、さらに、媒体は進化し、選択肢は多様化している。


http://yaplog.jp/galinaisno1/archive/1601
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧