★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131 > 136.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「週刊朝日やAERAがぶっ飛ばしているのに、朝日新聞の腰抜けぶり、トチ狂いぶりには呆れてものが言えない」 市川寛弁護士 
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/136.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 07 日 00:30:43: igsppGRN/E9PQ
 

「週刊朝日やAERAがぶっ飛ばしているのに、朝日新聞の腰抜けぶり、トチ狂いぶりには呆れてものが言えない」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/7702.html
2012/6/7 晴耕雨読


市川寛弁護士のツイートより。
https://twitter.com/#!/TriggerJones42

社説 http://t.co/0faKatTP この検事への処分の当否は、法務・検察当局の調査結果の公表をまって考えたい。

←朝日新聞は、いまだに検察の御用聞きだという宣言。

特捜部は当分動かない(どころかなくなるかもしれない)のに、あくまで媚びを売ってネタもらいたいのか。

起訴権限は検察のためにある道具ではない。

←意味不明。

起訴権限は検察官が独占している(現在は起訴議決制度という例外があるが)。

「道具」という高尚かつ文学的な表現で何を言いたいのか。

検察に媚びを売る一方で検察官を愚弄してはいないか。

不起訴処分がおかしいかどうかは、国民から選ばれた検察審査会の場で、やはり証拠に基づいてチェックされる。

←その「国民から選ばれた」検審を、検察が組織的に、証拠を捏造して騙したことをどう評価するのかね、朝日新聞さん。

人々が検察に向ける不信感に乗じる形で、政治があれこれ口を出し、それを当たり前と受けとめる空気が醸し出されることを、私たちは恐れる。

←では、人々が検察に向ける不信感を、検察が騙してコントロールできる検審でチェックできるというのか?

政治と検察が緊張感をもって適切な均衡を保たなければ、民主主義を支える土台はむしばまれていく。

国民は、そんな事態を望んではいない。

←検察が「適切な均衡」をろくに証拠もなく破って、一政治家を組織的に抹殺することこそ、市民は望まない。

----------------------
> 木下秀明 小沢問題というのは、朝日にとっては思考停止になる鬼門のようだ。

ここにも朝日らしい詭弁が盛りだくさんなのを感じる。

ひとことで言えばご都合主義と言うことだ。

同じような論理をあらゆる所に適用しなければならないのに一部だけに当てはめている。

朝日は、「この検事への処分の当否は、法務・検察当局の調査結果の公表をまって考えたい」と書いているが、小沢さんに対しては疑いの段階で説明責任を追及しあたかも犯罪者であるかのような報道をした。

この検事が捏造報告書を書いたのは明らかであるのに公表されななければそれはないことにするのか。

指揮権発動は「検察の独善をおさえて民主的なコントロールの下におくとともに、政治の都合で捜査が左右されるのを防ぐために設けられた規定だ」と朝日は解説する。

それなのに発動を批判すると言うことは、朝日は検察の独善性を全く認識していないと言うことなのだろう。

その疑いを解明するためなのに。

「起訴権限は検察のためにある道具ではない。起訴、不起訴はあくまでも証拠に基づいて判断されなければならない」と朝日は認識しているのに、デタラメな証拠で起訴されている小沢裁判に対する批判が出来ないので、この正論を小沢裁判にだけは適用できない。

ここに朝日的ご都合主義の論理の極みがある。

「不起訴処分がおかしいかどうかは、国民から選ばれた検察審査会の場で、やはり証拠に基づいてチェックされる」というのも検察審査会そのものがデタラメであればむなしい主張だ。

検察審査会に対しても朝日はそれを批判することが出来ない。

批判すれば小沢裁判のデタラメさに触れなければならないからだ「「身内に甘い幕引き」があれば、こうした仕組みのなかでただすのが筋で、法相の思惑による介入は厳に慎むべきだ」という言い方も語るに落ちる言い方だろう。

身内に甘いからこの仕組みでは正すことが出来ないのだ。

それを批判せず、「法相の思惑」にしてしまいたいという詭弁がここで主張されている。

「人々が検察に向ける不信感に乗じる形で、政治があれこれ口を出し、それを当たり前と受けとめる空気が醸し出されることを、私たちは恐れる」なら朝日が正しく検察批判をしなければならなかったのだ。

それをせずに、真っ当な批判を詭弁で否定するような社説を書くところに朝日の奢りがある。

詭弁のあとに「政治と検察が緊張感をもって適切な均衡を保たなければ、民主主義を支える土台はむしばまれていく」と朝日に言われたくはない。

民主主義を壊しているのは、朝日的詭弁が蔓延するような社会の空気なのだと言うことを我々は知らなければならない。

始めに結論ありきという詭弁を拒否すべきだ
----------------------

週刊朝日やAERAがぶっ飛ばしているのに、朝日新聞の腰抜けぶり、トチ狂いぶりには呆れてものが言えない。

別の会社なんだな。

----------------------

> Shoko Egawa今日の朝日、毎日、日経、東京の各紙が、程度の差こそあれ、小川前法相の「指揮権発動を検討」を批判している。

とりわけ酷いのが朝日と毎日だが、この両紙は今まで自分たちが報じてきた検察の方針ー検事は全員不起訴、法務省内部の調査によって訓告とか戒告とかの処分ーを指示しているのだろうか。

陸山会事件捜査で明らかになってきたことは、大阪のFD改ざんとその後の隠蔽に負けず劣らず重要な話。

にもかかわらず、検察はできるだけ小さく収めようとしている。

これでは検察への信頼回復はままならない。

そう判断した法相が、きちんと捜査しろと検事総長に指示することを検討した。

どこが問題?
----------------------

社説:指揮権発動発言 あまりにも軽すぎる−(毎日新聞) http://t.co/nOFshi1L

「不起訴の方針」といった報道が先行したのは確かだが、証拠の内容も精査せずに捜査が不十分だとは決めつけられまい。

←不起訴方針は検察幹部のリークぢゃないか。

法相は心配するよ。

国家の安全に関わる重大事件ならばともかく、検事の捜査報告書虚偽記載という事案が、指揮権を発動するのに妥当なのか

←検事が偽証拠を作ることが罷り通ったら、それこそ国家を支える国民の安全に関わるが。

検察審査会には、強制起訴の権限が加わった。

証拠があるのに身内に甘い処分をすれば、審査会が厳しく検察をチェックする。

←その検審を検察が捏造した証拠で騙したんだよ。

チェックをくぐり抜けたんだよ。


東京新聞:指揮権発言 軽視せずに公正捜査を http://t.co/4t59ejHy

検察は常に公正でないと、政治からの介入の口実を与えてしまう。

←まともな方だが、先に政治に、しかも違法に介入したのは検察だということを忘れないでもらいたい。

「処分が身内に甘い」と国民が受け止めれば、検察審査会で厳しい判定が下されるシステムにもなっている。

←新聞記者は、東京特捜部事件の何たるかがわかっていないのか。

検審を起訴の道具にした事件ですよ。

「指揮権発動」と聞いただけで、おそらくその社説を書いた記者が洟垂れ小僧だった頃の出来事を持ち出して難癖をつける。

だったら「指揮権発動制度をなくせ」くらいの勇ましい意見の一つも述べたらどうだ?

次に、検審を騙した検察を検審がチェックできるという思考の仕組みを詳しく教えてもらいたい。

最高検は「関西検察」をその名のみに基づいて断罪し、全国に2000人足らずの検事たちを無意味に分断した。

さらに東京特捜部事件の処分を躊躇することで、日夜一般刑事事件の適正な処分のために奮闘している多くの検事たちの仕事を妨害している。

足軽検事だって検事だ。

人を大切にしてもらいたい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月07日 01:46:42 : RsreIIQ23Y
私ども朝日低能珍聞は
奸凌さまのためにある
珍聞です
庶民のみなさま税金同様
購読料を払って読みましょう
それがお国のためです
朝日新聞

02. 2012年6月07日 03:13:27 : JGAYIETykM
公表を待ってから考えても間に合わないがどうするのか。

事故が起こってから対策を考える福島原発事故と同じだが。


03. 2012年6月07日 08:40:13 : l1NPjWZAfD
朝日新聞はあくまで新聞紙のほうがメイン。
新聞社の出版局や週刊誌のほうは子会社で出向。
これは毎日新聞でもほぼ同じ。
で新聞と週刊誌では論調がまったく異なる。
いわずもがな朝日も毎日も週刊誌はどちらも新聞テレビと反対の意見が出揃う。
これを新聞が行政権力の顔色(新聞テレビの省庁記者クラブの力関係)を伺うのに対し、週刊誌記者は新聞系列でも既存記者クラブとは一線を画しているために書けないことも書ける自由度の差ともいえるし、新聞社のガス抜きともいえる。
これはテレビ局でもそうでNHKは見事に横並びだが、TBSはテレビとラジオでは小沢報道において比較的だがラジオのほうがテレビ報道を批判的に捉える記者や識者が出やすい傾向にある。
これも親会社(テレビ)と子会社(ラジオ)の相関関係の差ともいえるが、メディアの色分けを意識的にやってガスを抜いているといえなくもない。
記者クラブというのはあくまで新聞とテレビが主であるというヒエラルキーが省庁との関係においてガッチリ組み込まれている結果でもある。
勿論、利権としても。


04. 2012年6月07日 10:31:09 : VXyecWHd2Q
この場合、「指揮権発動」という用語を使う小川元大臣が間違っているのではないか。

部下である検察に対して上司として報告を求め、過ちがあると判断したら処分する。わざわざ野田に相談する必要などない。

「指揮権発動」などというレベルの話ではなく、単に職務規定違反でもっと早くに手をうてたはず。

小川は何もしてこなかったいいわけをしているとしか思えんね。


05. 2012年6月07日 13:47:37 : EYNaVvKzsg

朝日新聞はあくまで新聞紙のほうがメイン。

新聞社の出版局や週刊誌のほうは子会社で出向。


まともな人は、左遷される。
で、優秀な人材がメインの新聞に残らない。
それで、記者クラブ「金太郎飴」記事になる。そこも似ている。


06. 2012年6月07日 14:19:22 : BHg6OjQiyJ
原発問題でも朝日新聞は事故がおきるまで原発容認
事故が起きてからもかならず電力会社の言い分をそのまま載せてるからな
都合の良い時だけ両論併記

07. 2012年6月07日 15:49:17 : Q7f0CGISgc
日本という国は昔から変な国だ。とくに法律を素直に解釈しない。法務大臣に指揮権発動の権限があるにも関わらず、使おうとしたら批判の的になる。わたしのあやふやな法律的知識で申し訳ないが、たしか学生運動盛んだったころ破防法適用が論議されて結局伝家の宝刀とやらでうやむやになったことがある。
また土地収用法もめったに適用されなかったと訊く、つまりちゃんと法律で規定していることは粛々と実行すればいいのではないでしょうか。
それと日本の法律は曖昧なところが多いので役人の裁量の幅をあたえることになるので、役人のご機嫌を損ねたら大変だということで役人天国の要因になっている。
わたしはつぶさに法律を研究したわけではないが、感じとして特に刑事関係で公務員は悪いことをしないという悪しき前提があるような気がする。
しかし公務員だからといって犯罪と無縁であるはずがないのは皆さんも同感であるはずです。

08. 2012年6月07日 19:00:12 : aaGDCu39zg
07さんのご意見に賛同します。
きっとこれには法律や議会が出来た歴史があ留塗思っています。
東アジアでは法は権力者は人民を支配する手段として作られてきた。
一方で西洋では専制君主の暴政を縛る為に議会や法律が作られたという歴史的背景が大きいと思います。
日本の官僚や役人には国民に奉仕する公僕という意識が皆無と言っていいでしょう。
乱暴な言い方ですが、役所は全て廃止すべきです。
議会で決めた法律や条例に従って、民間企業が行政サービスをすれば良いのです。そしてどこの業者がそれを請け負うかは入札で決めればよく、サービスの評価は住民の声を反映した議会で決めれば済む話です。

09. 2012年6月07日 19:35:47 : La8qBOqNHk
日刊ゲンダイ 【政治】 世論に異変 「小沢支持」拡大に野田首相は真っ青 なんと無党派の47%が「小沢に賛同」 消費増税「今国会の成立に反対」は72%(朝日調査)


 朝日が世論調査の捏造をしないなんて。
それとも実際は「小沢に賛同」が70%、消費増税「今国会の成立に反対」は90%ぐらいか(笑)?


10. 2012年6月07日 20:40:35 : VFoElutZFU
指揮権発動は法相の専権事項なのに、度胸がなくて、独断専行と言われるのが怖くて相談に及んだってとこだろうな。検察が明らかに不正行為を隠ぺいしようとしてるんだから、捜査を命じて何がいけないのか。小沢はねつ造された事件で今も被告人の立場にされてるんだ。

11. 2012年6月07日 20:43:05 : VIXPEEcqcY
週刊誌は生き残り作戦で小沢一郎問題を採り上げているだけ
小沢一郎問題を採り上げると販売数が増えるから

理由は営業


12. 2012年6月07日 21:57:52 : JnUM1C8D76
>11 
↑あなた単純すぎるね!!

週刊誌だって売れなくちゃいけないんだから営業に決まってるでしょう!!
問題は中身なんですよ!

小沢問題を採り上げただけで販売部数が増えるわけではない、薄っぺらでは飽きられるし、もう二度と買わない!
中身がしっかりしていれば、部数は延びる!!
簡単な例
夕刊フジは連日小沢ネタを乗せているが売れない!!社員削減!!
日刊ゲンダイも連日小沢記事を載せているがこちらは部数増!!益々元気!!
要は薄っぺらな記事か、広報記事か、鋭い指摘があるか、どれだけ真実にせまっているか、なのだよ!


13. 2012年6月07日 22:12:37 : Ty9f9Ltusk
朝日新聞はどんなに批判されてもどんなに部数が減っても捏造記事を書く信念を曲げない立派な新聞です。それでも販売店は顧客に罵倒されながらもがんばって配達を続けています。その内紙面の半分以上が広告で枚数も産経並みになり朝日ちらし新聞と呼ばれるでしょう。もちろんそうなっても会社のトップは交代せず星に左遷もありません。そのうち貸しビル業に転職となるでしょうが社内留保が十分あるということなので社員は社会の冷たい目線に耐えるだけで給料は十分いただけるので会社が何をしようと知ったことではないと開き直り会社の刷る事に疑問など持たないでしょう。とうの昔に新聞の使命などは投げ捨てているのですから。会社に盾ついて会社を批判など絶対してはなりません。そんな事をしたら即刻首になり明日から家族を路頭に迷わせる事になるのです。高校野球を応援しましょう。販売店に切符を配らせてまた顧客を捕まえましょう。捏造新聞と言われようが何と言われようが会社に誇りを持って出勤しましょう。会社は金持なので部数が減ることなど気にすることはありません。

14. 2012年6月07日 22:52:10 : t6nhlKi3HL
朝屁は一読者からの通報と偽って郵便不正事件に火を点け、油まで注いだ犯罪捏造新聞だからね。
まったく政府と言い、NHKをはじめとしたマスコミと言い、気が狂っているとしか思えない連中ばかりだ。

15. 2012年6月07日 23:09:31 : bbWxr5WbJY
朝日珍聞を開いて全面広告のページ数を数えるのが日課のひとつであり密かな楽しみです。凡そ全ページ数に対して3割で推移しているようです。それも0120系
が広告主ですね。細かい広告も勘定にいれると相当の量です。五割ももう目の前ですね。字は益々大きくなって中身はすかすか、広告で埋まる天下の朝日珍聞の成れの果ての予言です。

16. 2012年6月07日 23:20:18 : K6iKNNmIQ2

そういえば、佐藤栄佐久前福島県知事の”知事抹殺”のきっかけを作ったのはAERAの記者だったそうだ。
朝日新聞社そのものが検察官僚の手先・出先機関のひとつと考えたほうが良い。

今日の社説をネットで読んで痛烈に再確認した。


17. 2012年6月08日 07:02:42 : 4pDPHZ9DcI

朝日新聞の役割。

ウソを書いて、重大な問題にフタをして、

購読者から料金をいただく、詐欺師みたいなもの。

そんな新聞なんか、読めるわけがない。


18. 2012年6月08日 10:17:08 : SYBnefOvOA

現実逃避の自己欺瞞
ナンセンスの極み




19. 2012年6月08日 14:13:35 : Rll5GkK2Ss
指揮権発動の意味もいろいろある。

検察の捜査をストップさせるのもあるし、今度のように検察が検察の犯罪を矮小化させてしまうのをストップさせる意味もある。
キチンと捜査しなさいというのも指揮権発動だ。

新聞は判っていて国民を勘違いするように導いていると思う。


20. 2012年6月08日 18:36:20 : XhpX8jbLoU
昔は社説を尊敬の面で読んでた(ネットがないころ)
今の社説は胸やけをおこすので読まないことにしている、新聞をやめてもう
一年になる
朝日・読売・サンケイ・毎日に一言
あまり、国民を情報操作して欺く記事のオンパレードだと
私みたいな人間が増えますよ・だってネットが真実だもん

21. 2012年6月08日 20:16:22 : EJQ3U0EbWk
週刊朝日ってのも時々怪しい記事が載る。

先週号、「本命細野豪志にフラれた小沢グループ、切り札は『ミスター年金』長妻明」

今週号、田原総一郎のギロン堂、特別企画という事で森喜朗と田原の対談を組む。
題は「消費増税法案を成立させ、自民.民衆の大連立政権だ」

記事の署名を見ると、ともに本誌.渡辺哲哉とある。おそらく朝日新聞からの進駐軍なのだろう。


22. 2012年6月08日 21:07:56 : exb8PljdJc
朝日新聞は、侵略戦争協力の尖兵だつた社歴に見るごとく、いつの時代も立つ位置は国家主義と軍国主義でした。最近自民党や民主党などのタカ派、大阪維新などのネオフアシズムの勢力があちこちで、烽火をあげて、風雲急です。石原都知事は産経新聞などで、{現憲法の即時廃棄宣言」や{日本の核武装」を提唱して居ます。朝日新聞は里帰りして、今後産えの経。フジ。読売などとともに旧体制「国家主義と軍国主義」回帰や「対外戦争準備」へのキャンペーンを連携してやると見ています。自由と民主主義者の小沢さんの「政治的殺処分」を企てて、検察不起訴なのに謀略で、合法を装い、イカサマ手段で11人の幽霊市民?「検察審査会」で秘密裡起訴相当議決をさせた。このまさにリンチを日本の大手メデイア11社が連携して3年余に渡り、官僚や既得権益勢力とともに続ける真の原因は「いまだにやつている」、実は旧体制復活への布石だつたと私は分析している。{国民の生活が第一」や{日本の真の民主化への改革」の「小沢主義」文庫本参照。は、日本の旧体制復活や戦争準備の邪魔だと日本の地下の支配勢力「ウオルフレン著などを読んで下さい。」が小沢さん追い落としを企てた。これが真の理由と見ます。ナチスがユダヤ人や自由民主主義者を迫害したように。次に来るのは多分連日にわたり仮想敵国へ罵倒で憎悪をあふり、戦争参加へ大手メデイアそろい踏みのキャンペーンになるでしょう。私の予測が杞憂であたらないことを祈りますが、集団暴走性をもつ日本には和製ヒツトラーに熱狂する気配があるので、あつと言うまに参戦という、可能性は有ります。

23. 2012年6月08日 21:13:37 : exb8PljdJc
22>4行目{産えの経」は「産経」の誤字です。よろしく。

24. 2012年6月08日 21:15:52 : cedE3ruGMg
しかし田原は やきがまわったよな
指定弁護士が控訴したのは 国民の声だってさ
アホかいね
仙谷の差し金に決まってるのにね
三宅みたいに隠居すればいいんだよ 

25. 2012年6月08日 21:16:19 : LyhKCFI4gU
こんなヨタ新聞に わざわざ金を払って ドブに捨てるほど沢山の広告を読まされて さらに洗脳されているのが 日本のB層の実態。

地球温暖化のためには このような紙の無駄遣いはやめましょう。

省資源・廃棄物の削減。

いや、ヨタ新聞も再生紙の原料としては いくらかの貢献してるのかな。

バカな話だ。



26. 2012年6月09日 12:12:35 : duYPjaRE3c
笑うために新聞読むのは結構だが、図書館で読んでくれよ

批判しつつ笑い飛ばしつつ、結局契約継続して読んでたらあっちの勝だ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK131掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧