http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/754.html
Tweet |
>「いったん被保護者に現金を支給し、
>同額を扶養義務者から回収するという仕組み
親類縁者が生活保護受給者だらけだったら、
いくら稼いでも回収されちゃう訳だw
こりゃ、そこそこ給料稼いでいる人は、早々に
BIか負の所得税導入の運動起こした方がいいぜ。
**********************
生活保護問題で、橋下氏「ルール考え直すべき」と提案(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000538-san-soci
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことに関連し、受給者数が全国の市町村で最も多い大阪市の橋下徹市長は30日、民法上は親子のほか、おいやめいなど3親等以内の親族も負う扶養義務について「個別の事情があると思うが、公金を使う以上、まずは家族で支え合いをしてもらいたい」と述べた。
一方で「時代とともに家族の在り方は変わっている。核家族社会に合わせて民法のルールを考え直すべきだ」とも指摘。「いったん被保護者に現金を支給し、同額を扶養義務者から回収するという仕組みもできるのではないか」と投げかけた。
また、増大する生活保護費については「すぐに生活保護に頼られると、本当に助けなければいけない人に金が回らなくなる。生活保護費が膨れ上がっている状況で、一律削減すべきという議論にもなる」と懸念を示した。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。