http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/381.html
Tweet |
生中継画面と元記事は ⇒ http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/post_0080-1.html
赤坂TBS本社前正午からの演説初日は、TBS関係者が110番通報したようで、巡査・警官が見る見る集まって来た。画面には2・3人しか映ってないが、下っ端から上役まで警官7・8人が集まって来て私の演説を妨害しようと。。。
【赤坂TBS本社前初日演説を警官が妨害】
警視庁職員は、我々国民の税金で暮らしている。国民の命令を聞けば良いんだが、解らないらしい。『道路使用許可は取りましたか?』と嘘の質問をする。そんなものは要らないのに・・・
私の演説を遮ろうとして『お話を聴かせてください。』と言う。。。そんなことを言わなくても私が演説しているんだから、黙って聴いていればいいんだ。集会でも、デモでもないから、何の許可も要らない。私がいつものように街頭演説しているだけ、そして、それを聴きに自分の意志で勝手に集まった(お散歩しに来た)方々がいるだけだ。。。何の問題もないのだ。
それを警官が大勢集まって来て、あたかも私達が違法な行いをしているかのように周りの人にまで詰問するから、通りがかりの方の中で調子に乗った者が出てくる。悪循環だ。
映像では、35分15秒過ぎに、頭のおかしいおじさんが自転車で通りかかり、『うるさい!』と言う。『あっちへ行ってください。』と言うと、マイクをもぎ取ろうとした。ふざけた行為を警官は注意しているのかと思えば・・・ なんと、その頭のおかしいおじさんが、『こいつらは、小沢に金でも貰っているのか?』と吐き捨てた言葉に、『そうだろう』と応じていた。
これは見過ごせなかった。
私が、『お前、警官が職務中にそんなことを言って良いのか?』と問い詰めると、『良いんだ。』と開き直った。。。もう、無茶苦茶だ。理屈もへったくれも無い。ただただ私の街頭演説を妨害したいのだ。
これは法的措置を視野に入れて厳しく対応しなければならない。
私は、植草一秀氏が提唱する「主権者国民連合」の骨子(脱原発・反TPP・消費増税反対の3本柱)の説明で全国を廻る予定を組んでいる最中だ。数多くの賛同を得るために全国各地で街頭演説を繰り返す予定だ。
こんな妨害に屈してはならない。
初日演説は、撮影電池が途中で切れて映っていないのだが、警官が次第に増え、私の演説を聴いている方々を追い払うようなことをするから、とうとう頭にきて私が怒った。。。かなりの剣幕で怒りまくったので相当険悪な雰囲気になった。
途中、年配の警官が胸を突き出して私に迫ってきた。(此れを突き返すと公務執行妨害で逮捕される。仕掛けて来たな)と、咄嗟に判断し、『お前は何をやっているんだ。』と睨み合いになったが、こちらが合法的に対処して『警察官は法律を守れ!法律を勉強しろ。』と、毅然とした態度で注意すると、とたんに目が泳ぎ出した。。。
このように初日の演説は散々だった。
っま、それも想定内だ。2日目以降は警官もおとなしくするだろう。なんせ、こちらは何の違法行為もしていない。正しいことを主張しているだけだ。嘘をついているのは、みのもんただ。TBSの虚偽報道をこそ警官は咎めなければならないのだ。
**********
昨日20日から3日間連続で赤坂TBS前での街頭演説を行っています。ランチタイムには大勢のサラリーマンがこの周辺を闊歩します。是非、私と一緒に『マスコミは真実を報道しろ! みのもんたズバっと嘘つくな!』と叫んでください。現場でお待ちしております。
これない方は、街カフェTV生中継をご覧ください。
5/20〜22.12:00〜
「TBSみのもんた嘘ズバ!」に対する抗議演説(3日連続)
【街カフェTVと主権者国民連合の目標】
街カフェTVは、次のような社会目標を掲げて活動しています。また、植草一秀氏が提唱する「主権者国民連合」の創設趣旨に賛同することを、力強く表明しています。
危険な原発は要らない⇒ 自然エネルギーで行こう!
真実を伝えない記者クラブは要らない⇒ 市民メディアで行こう!
国民の権利を護らない司法は要らない⇒ 国民審査で最高裁にX(罰)を!
「主権者国民連合」は、脱原発・反TPP・消費増税反対!
国民主体の政治勢力を創る。。。今、行動しなければならない。
*********************
その他の情報はブログ先頭ページへ http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。