★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 221.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「計画停電」で脅し原発再稼働迫る卑劣な手口 (植草一秀の『知られざる真実』) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/221.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 15 日 11:31:21: igsppGRN/E9PQ
 

「計画停電」で脅し原発再稼働迫る卑劣な手口
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-fce6.html
2012年5月15日 植草一秀の『知られざる真実』


 国会で「シロアリ退治なき消費増税」案が審議されることになる。

 民主党で「シロアリ退治なき消費増税」を強硬に推進している人物は野田佳彦氏と岡田克也氏である。
 
 この二人はネバネバ官民癒着議員の代表であり、二人で「天下り決死隊」というユニットを結成していると聞く。
 
 とりわけ、岡田克也氏は天下り王国、シロアリ天国のイオン株式会社を実家に持っており、岡田克也氏はシロアリの守護神にはなっても、シロアリ退治などできるわけがないと見られている。
 
 実際、岡田克也氏の口から「天下り根絶」、「シロアリ退治」などの発言が示されたことがない。
 
 しかし、民主党が2009年8月総選挙で、日本の主権者国民に約束したこと、主権者国民との契約=マニフェストとして掲げたのは、
 
「シロアリ退治なき消費増税阻止」
 
であった。いま、天下り決死隊が推進している政策は、「シロアリ退治なき消費増税」であり、完全なる公約違反である。
 
 公約を変えるなら、主権者国民に対する説明が必要である。
 
 そして、国民の審判を仰ぐ必要がある。
 
 公約を正式に修正して主権者国民の前に明らかにし、その上で、総選挙を実施して国民の判断を仰ぐ必要がある。

 しかし、民主党はその際に二つに分裂する。
 
 なぜなら、2009年8月総選挙の際のマニフェストを守る勢力が存在するからだ。マニフェスト堅持のグループと、変節グループの二つに民主党は割れる。
 
 多数派はマニフェスト堅持グループである。これが正統民主党である。
 
 変節グループは少数派で、民主主義のプロセスを無視するグループであり、このグループは変節民主、増税民主、あるいは、非民主と呼ぶことができる。
 
 したがって、民主党が二つに分裂する際には、変節民主が民主党から離党して新党を結成することが適正である。
 
 この、変節民主=増税民主=非民主は、同じように「シロアリ退治なき消費増税」を推進している自民党と合併して、大日本増税党でも結成するとよいだろう。
 
 前置きが長くなったが、民主党で公約違反の「シロアリ退治なき消費増税」を推進している「天下り決死隊」を編成している野田佳彦氏と岡田克也氏の演説動画映像があるので、「シロアリ退治なき消費増税」国会審議に際して、毎日でも、この映像を再生して、政治家としての一貫性、言葉への責任について考察いただきたい。
 
 野田佳彦氏の映像はこちら。
 
2009年7月14日衆院本会議演説
 
2009年8月15日大阪街頭演説
 
 岡田克也氏の演説は2009年8月11日街頭演説と変節後の演説が同じ動画にまとめられている。まじめで誠実などと言われることがあるが、とんでもない。自分の発した言葉と正反対の主張を何のためらいもなく、居直って主張できる、天性の詐欺師能力を備えているようだ。疑いのある方はこの動画をよくご覧の上で考えていただきたい。
 
「私たちの魂がこもったマニフェスト
 与党はできないと言うが民主党は必ずやる」
  
 岡田氏は208兆の予算から9兆円の財源を捻出できることを確約した。これができっこないなどとするのは、自民党のたわごとだと罵倒した。
 
 ところが、その舌の根も乾かぬうちにこんどは、
 
「誰が見てもできないことをいつまでもできるできるというのは、まさしく私は国民に対する不正直だ」と、財源捻出をできるという人間を罵倒しているのである。
 
 日本一の無責任男と言うべきだろう。しかも、その語調をよく見ていただきたい。これを「傲岸不遜」という。
 
 2013年のダブル選挙に言及した輿石東民主党幹事長を、自民党の町村信孝氏が「傲岸不遜」だと発言したことが伝えられているが、町村氏が自分の姿勢を横に置いて輿石氏を傲岸不遜と発言するのもいかがなものかと思う。それを言うなら、岡田氏に向けるべきだろう。
 
「傲岸不遜」とは、三省堂「大辞林」によると、
 
「自分を偉い人間と考えて、相手を見下した態度をとるさま。」
 
のことである。
 
 岡田氏は主権者国民に対して発言するときでさえ、「です、ます」の丁寧語さえ使えないようだ。
  
 さて、政府のエネルギー政策は主権者国民の意思とかけ離れたものである。主権者国民とかけ離れて、誰に近いかと言えば、巨大資本だ。
 
 東電、日立、東芝、ゼネコン、経産省、環境省、文科省、そして米国。
 
 つまり、米官業利権複合体の指令に基づいて行動しているのだ。
 
 原発再稼働無しに今年の夏を乗り切る方策をしっかりと検討するのが政府の役割だ。
 
 政府の行動は、原発再稼働に誘導するために、「計画停電」の脅しをかけるやり口だ。
 
 昨年、東電が取った手口とまったく同じだ。芸もない。心もない。
 
 電力需給に余裕があるのに、原発を稼働しないと、とんでもないことが起こると市民を脅すために、計画停電が無謀に実行された。
 
 実際には、需給には十分な余裕があったはずだ。
  
「脱原発・反TPP・反消費増税」の旗を掲げる「主権者国民連合」のバナーを求めております。ぜひ、多くの市民が連帯できるバナーを考案下さい。
 
民主党党員・サポーター登録をまだ済ませていない方で、民主党の体制刷新を求める方は、ぜひ、党員・サポーター登録を行っていただきたいと思います。
 
 東京都第14区総支部長・木村たけつか議員のウェブサイト
 
 http://www.kimutake.jp/html/12supporter.html
 
 から申し込むか、下記PDF
 
 http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/252.pdf


をプリントアウトして必要事項を記入し、FAX番号
 
 03−5819−8809にFAX送信下さい。
 
 5月19日必着まで受け付けるとのことですので、直ちに行動くださるようお願い申し上げます。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月15日 11:44:17 : FUviF2HWlS
>原発再稼働無しに今年の夏を乗り切る方策をしっかりと検討するのが政府の役割だ。
>政府の行動は、原発再稼働に誘導するために、「計画停電」の脅しをかけるやり口だ

「計画停電」を脅しと感じることが、原発再稼働を容認する気持ちにつながっていく。計画停電や電力使用制限令は、国民の側からすれば、電力不買運動だから、むしろ国民の側から、積極的に計画停電や電力使用制限を求めていくのが、電力会社の権力構造を崩していくことになる。

橋下大阪市長は、関西地域の住民に、計画停電や電力使用制限令を受け入れるように要請している。関西人は、橋下市長の計画停電や電力使用制限令の要請を受け入れ、次世代の子供たちに窮乏に耐える胆力を養わせなくてはならない。その鍛錬が、ひいては、国を守るための強い力を養うことにつながる。

核戦争になれば、冷房のない核シェルターに長期間退避しなければならない。敵は真夏か真冬か、気候に関係なく攻撃を仕掛けてくる。今夏の停電を我慢し、戦争に耐えるだけの強い国民性を養おう。子供たちにも良い教育の機会になる。

昔の日本人は冷房無しで暮らし、軍人は南方戦線でも暑い塹壕に潜んで敵の攻撃に備えた。今の日本人にもできるはずだ。


■橋下市長が脱原発へ覚悟訴え 「計画停電もあり得ると腹を決めれば」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120401/mca1204012214002-n1.htm
「明日あさって関西府県民が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」」

■橋下氏「一度経験するのも必要」電力使用制限令を容認
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120514-OHT1T00205.htm
「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」


02. 2012年5月15日 11:56:24 : OJNSj4m5pU
関電管内に住んでいます。
原発を稼働しないことにより、電気が本当に足りないのであれば、ピーク時に停電が起ろうが殆ど(PCと冷蔵庫以外かな?)苦になりませんが、

>電力需給に余裕があるのに、原発を稼働しないと、とんでもないことが起こると市民を脅すために、計画停電が無謀に実行された。

のような嫌がらせをされるのはまっぴらです。
しかし電力会社が電気が足りないと言えば、こちらには否定できるだけのデータが無いのでどうしようもありません。
いやな世の中になったものです。


03. 2012年5月15日 13:13:05 : SBztI6XWSY
>>02 それが去年の首都圏郊外の計画停電じゃなかったですか?
嫌がらせでしょ。
厚木だとか、あんまりVIPの住んでいないところばっかり狙い撃ちして
東京23区は、計画停電スルーした。
(足立区の一部は除いて)

被災されてる方々もおとなしいですね。
福島は特に、彼らこそもっと声をあげて欲しい。
山本太郎氏だと売名ととられてしまうきらいはあるけれど
福島の人は実感と説得力がある。
関西に行って大原発反対。
自分たちは、こんな目にあってる、関西も明日はわが身だと。
毒饅頭大飯はふざけるなと。


04. 2012年5月15日 13:30:02 : caWAzSZmac
計画停電大いに結構。
平時のうちに電気の無い生活を体験できる絶好の機会と捉えるべき、そうすることで非常時の備えを考える事ができます。現状では自分から進んでそのようなことは出来ないのではないか。
24時間電気が必要な企業においては何か対策を考えなければなりませんが、何しろ今後原発事故が起きたら、経済うんぬんより日本という国がなくなります。


05. 2012年5月15日 13:32:51 : dHyRNpLVEM

停電計画は、どうやって決まるんでしょうか?
東電の思いつきだけではできないでしょう。どういう手順を踏むのか教えてください。



06. 日高見連邦共和国 2012年5月15日 13:41:24 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
電力不足10何%ってなんなん?

ピーク時間の電力消費量なん?
ピーク時間のデマンド値なん?
ピーク時間の最大瞬間消費電力なん?
それとも、24時間トータルでの総電気需要量に対しての不足なん?

国民一人一人が、“言葉の定義”をキッチリ理解・認識してないと、敵にコロッって騙されるゼ!?


07. おっさんZ 2012年5月15日 14:28:24 : vf1pLsPn/FgHY : wyScZE7vBA
「シロアリ退治なき消費増税」?。
そもそも間違っている。

消費税は、中流とそれ以下から金を吸い上げて、財界と官僚すなわち「シロアリ」に与えるための税制だ。
消費税増税にシロアリ退治などする筈が無いのだ。

中流とそれ以下から金を吸い上げて、財界と官僚すなわち「シロアリ」に与えるための税制である証拠は、食品・医療・教育の生活必需品に関しても一切低減税率が適応されないのがなによりの証拠だ。
EUなどの間接税では、そもそも医療・教育は無料(私学は除く)、食品に関しても無税か或いは低減税率(外食は除く)、更には所得税の最高税率は日本より遥かに高いのだ、調べてみるがいい。
ところが、日本は消費税を導入あるいは消費税率を引き上げる度に、所得税の最高税率を引き下げ、累進率を漢和してきてしまった。

これが「シロアリ」に与えるための税制でなくて何であろう?。


08. 2012年5月15日 14:33:06 : rWmc8odQao
武田邦彦氏
「名古屋大学の教授が浜岡原発の審査の直前に、中部電力などから研究費を約1100万円もらっていたことが報道されました。…
1990年代に吹き荒れた「国立大学の独立法人化」と「役に立つ研究」は大学をすっかり拝金主義に変え、見るも無惨な状態になっています。…
「お金の大学」になって以来、学問的業績のない(たとえば論文がない)教授が官庁やマスコミから大量に大学に再就職するようになった。…
大学側の意図は「役人やマスコミの人を一人、雇用してもそれ以上の利益がえられる」という計算が働く。」
http://takedanet.com/files/tdyno.92-(9%EF%BC%9A07).mp3

こんなところにも天下りシロアリが… しかもマスコミからのシロアリも…
シロアリ教授が大きな顔をし、学問に生きている教授が肩身の狭い思いをしている。あるいはしかたなく御用学者になる。
ダメですね。トンデモない社会になりました。悪貨が良貨を駆逐しています。
主権者国民連合で世直ししましょう。

植草氏、がんばってください。応援しております。


09. 2012年5月15日 14:49:54 : FUviF2HWlS
>>08

それは逆だ。

シロアリ論では、税金だけで研究をおこなう学者はシロアリ学者で、企業からの研究費で自主財源を確保して研究する学者はシロアリ学者ではない。

東大は民営化を目指している。


10. 2012年5月15日 14:59:06 : ugqb8Jf7BP
計画停電が必要ならば、まず不要不急の電力消費、例えば高校野球のテレビ中継などは
真っ先に中止すべきでしょうな。地区大会だってそれなりに視聴率が上がって電気を食いますから
もちろん禁止です。

マスゴミ諸氏がそこまで踏み切れるなら、多少は話を聞いてやっても良いが、
どちらにしても原発は御免だ。


11. 2012年5月15日 15:06:41 : FmQW3n0Msn
なんで民主党の党員サポーターにならねばならんのだ。
党としての結論で増税路線にシフトしたり、党の幹事長が小沢氏の党員資格をはく奪してたりしたんだろう。
今までの変節を反省してマニフェストを死守する方向へ変わらなければとても支持できない。
泥棒に追い銭とはこの事だ。
国民は早い事損切りしよう。
党員、サポータが増えたりしたら現執行部に塩を送る事になる。
ここは、執行部を総入れ替えして09マニフェストの肝の公約を実行しなさい。

[計画停電]→[電気の売上減少]→[値上げでカバー]
[供給不足]→[売上減少]→[値上げでカバー]
株式会社が売上げを維持する方法の一つ、それも独占だからできること。


12. 2012年5月15日 16:00:27 : UbA8JNyq16
南方戦線の塹壕、は極端にしても。塹壕で乾きに耐えた記憶をお持ちの方は、いくら長寿社会でもそう多くはないと思いますが。
いくら温暖化してるからって、ちょっとでも喉の渇きを感じたら、いつでもどこでもキンキンに冷えた飲物を飲まないと、脱水症状で倒れるんですか?
セブンイレブンが初めて近所に出来た時や、ごく普通の緑茶がペットボトルに入って売られるようになった時のことをご記憶の方も少なくないと思うのですが。
お茶を買う、なんて特急に乗って、駅弁や冷凍ミカンと一緒に....って時くらいだったんじゃありませんか?

節電して例年より大きく下回った家庭にはご褒美って話もあるみたいですけど。
アムロちゃんと小錦さんに同じだけ痩せろって、ずるいと思います。みみっちいかも知れないけど。私は一昨年だってエアコン使わなかった、去年だって当然。『例年の使用量』ったって色々です。

スポーツジムは筋トレマシンだけしか使っちゃいけないことにしましょう。あれなら電気要りません。
運動不足解消の為に、電気使ってハムスターみたいに走る連中に、大きな駐車場が要るって変だ。おまけにけっこう大きな駅に隣接してるんです。バスターミナルもあります。
ランニングや自転車こぎも使いたいなら、代わりにエアコン禁止。いい汗たーっぷりかいてもらいましょう。


13. 2012年5月15日 16:44:05 : rWmc8odQao
シロアリは油断してると忍び寄られますね。
http://fpmario.doorblog.jp/tag/%E7%A3%AF%E7%94%B0%E6%96%87%E9%9B%84

気をつけないと。


14. 2012年5月15日 16:44:23 : 9uQ9scT676
計画停電とは、新聞社とテレビ局へ向けた脅しである。
昨年の東電同様、これを言えば新聞社とテレビは思いのままになる。
節電の為、12時以降は放送を自粛します、ぐらいの事を言えないテレビ局もアホだけど。

15. 2012年5月15日 17:14:34 : m4dcpO0W3w
 植草事件の真相掲示板に寄せられた、米寿を迎えられた女性の投稿文です。
日本が、「真の日本」であるためにー。
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10379


 ・・・主権者国民連合、成功させましょう。


16. 2012年5月15日 18:31:47 : eOFGWDUn5k
ハンカチを出しているふりして、自分用には使いもしない手鏡で女子高生のケツを除く姑息で卑劣な手口

その変態。植草が何と言おうと、取り巻きが何と担ごうと、私は決して忘れない


17. 2012年5月15日 18:52:06 : rWmc8odQao
財務省
「東京新聞(平成24年4月11日付け朝刊)において、「『チーム仙谷』再稼動主導」と題して、「オール霞が関、後押し」との記事が掲載されています。
当該報道において、「財務省の勝栄二郎事務次官も野田首相に直接、再稼動を働きかけている。」との記載がありますが、そのような事実は一切ありません。また、当事者である当省は一切取材を受けておりません。」
「当省からの抗議に対して、東京新聞政治部長から、取材には自信があり、訂正をする考えはないとの回答がありました。」
http://www.mof.go.jp/public_relations/ohter/20120515_tokyo.html

東京新聞GJ!
今や、赤ちゃんから老人まで、国民全員の敵・勝栄二郎氏から抗議を受けるとは「勲章」ものですね。抗議を毅然とはねつけたところも好感が持てます。
図星だからこそ激怒したのです。原発再稼働は仙谷由人氏と勝栄二郎氏主導に間違いなし。


18. 2012年5月15日 18:56:27 : UPdFbAR04Q
ころころ話が変わる関西電力が原発の稼働が無ければ20%の電力不足になる。前原は計画停電も有ると煽っていたが関電は嘘がバレルのを前に電力の不足分は5%くらいと報告し直した。前原、仙谷の悪党一味は原発利権と結びついて、適当なことを言っていたが、前原の計画停電も有るも嘘だった。原発など絶対稼働させてはならない。不良債権で良いのだ。自業自得。

19. 2012年5月15日 21:21:58 : UbA8JNyq16
ホント、関電の話はよく変わります。大飯の原発を再稼動させても足りませんって発表したら『なーんだ』って反応だったの見て『じゃあ足ります』
夏は『ピークが集中するから』危ないって言って、冬には『ピークが分散するから』危ない!って言う関電。
去年夏に関電が出してきた節電要請に対して、(自分の気持ちに)素直な関西人は大きく下回った節電結果で応え、停電しませんでした。
さすが、先の戦争で大阪出身の軍隊は一番多く生き残った、といわれるだけのことはある?

20. 2012年5月15日 21:55:09 : rWmc8odQao
金子勝氏
「経産省・電力による国家転覆計画が始まりました。
東京電力の総合特別事業計画(以下、事業計画)がこのまま実施されれば、この国の根幹を腐らせていきます。すでに、この計画が放つ異常な腐臭が漂っているのに、政治家もメディアも鼻づまりなのかもしれません。

これは戦争と同じくらい異常な事態です。
いまや「昔、陸軍、今、電力」なのです。
これをこのまま認めていけば、この国は根幹から腐っていきます。
許してはいけません。」
http://blog.livedoor.jp/kaneko_masaru/archives/1644517.html

「こうして見ると、原子力安全委員会や放射線審議会がたびたび放射線量の安全基準を緩めてきた背景がよりはっきりしてきました。

学校・幼稚園の校庭の放射線量の許容水準を1 mSvから20 mSvに引き上げたことも、

当初、福島第一原発周辺地域の除染目標を20 mSvにしたことも、

食品の安全基準を500Bqから100Bqに引き下げることを必死に妨害したことも、

すべて、ずっと言ってきたように、東電の賠償費用・除染費用を削るためなのです。」

トンデモナーーーーーーーーーイ!間違いなく、国家による暴力です。


21. 2012年5月16日 06:16:28 : UbA8JNyq16
節電しろって言いながら、電気自動車のCMばんばんやるって違和感あるんですが。どなたか詳しい方。
あれが鉄腕DASHみたいにソーラーカーだって言うなら『電気』自動車でも納得するんですが。

22. 2012年5月16日 08:56:58 : FUviF2HWlS
>>20

計画停電で今夏の電力の渇きに耐える力をつければ、日本は再び強勢国家として世界を闊歩できるようになるはずです。


23. 日高見連邦共和国 2012年5月16日 13:52:34 : ZtjAE5Qu8buIw : IeaB3HQJJg
>>21

よっぽど高効率で大容量の蓄電池の実用化が果たされないと、電気自動車は“繋ぎの技術”と言うしか無いでしょう。
(有望なのは積層キャパシタかな?でもあと2段階くらい技術的ブレイクスルーが必要かと)

今般の電気供給力問題と電気自動車の存在は本来別々のもので、電気自動車そのものを否定するつもりは有りませんが、電気自動車の基本的な特徴(問題点)を記すと、

@航続距離(上記蓄電池の問題)
A充電時間、インフラ整備の問題
B蓄電池の寿命の問題
C電気依存社会脱却の面の問題
D従来の自動車の構造の延長ではなく、ホールインモーター採用のよう技術革新がないと本来の良さがでない。
E発電=送電=充電=走行のサイクルの中で、エネルギー効率にさほど優れている訳ではない。
F充電したものは“放電”する。いかにトータルシステムでのエネルギー効率に優れていても、
 この放電ロスは無視できない“無駄”となり得る。

などが挙げられるでしょうか。まあ、問題点というよりは“特徴”と前向きに捉えて、
電気自動車というツールがどのようなシーンで有効利用すべきか(新機軸導入すべきか)を考えるべきです。

21さまが感じる違和感が、俺の見解と重なるかどうかは分かりませんが、
俺が最も電気自動車を問題視する部分は、上記のEとFです。(こんな視点の提起無いでしょ?)

俺が考える電気自動車の“役割”と改善すべき点、活用すべき場所は以下の通りです。

@近距離・短距離走行を中心としたシティー・コミュータとして、またバスの電気自動車化のような“公共交通機関”への導入。
Aバッテリーは充電=即使い切りの目的の為、車載バッテリーへの個別充電ではなく、充電済みバッテリーユニットのビルト・イン交換にする。
BAの為には、やはり充電・交換設備の整った都市部での運用が推奨される。
Cプラグイン充電のような一般ユーザー向け自動車は、趣味と実益の限りに於いて、推奨も否定もしない。
Dホイールインモーターの採用なれば、これはパッケージングを含め自動車の概念が変わり得るので、個人的には楽しみにしている。

なお、蛇足ながら、電気自動車を“繋ぎの技術”と言うのなら、本当の次世代カーは何ぞや、という疑問にもお答え!

@水素ロータリーエンジン搭載の“内燃機関エンジン”夢の最終形態!
A小型高効率の燃料電池搭載の電気自動車
B燃料電池=水素ロータリーエンジンのハイブリット

どーでっしゃろ?


24. 日高見連邦共和国 2012年5月16日 14:14:51 : ZtjAE5Qu8buIw : IeaB3HQJJg
>>21

ちなみに、自然エネルギーの平均エネルギー密度は決まっていて、この日本では
太陽光も風力も平均で、0.3〜0.5[kw/u]です。

また自動車の力の表示として有名な“馬力”はSI単位系に換算すると、
1[馬力]=約0.75[kw] です。

つまり、10馬力(軽自動車クラス)の最高出力を出す為には、7.5[kw]の電力を必要とし、
平均エネルギー密度500[kw]から必要なソーラーパネルの総面積を換算すると(電気変換総合エネルギー効率得を50%と過大に見積もっても、

0.5[kw]×30[u]×0.5[効率]=7.5[kw]

となります。ごく簡略化・模式化した計算ですが、必要なソーラーパネルの面積が30[u]という事になっちゃいます。
“車載”はとても無理ですね!
まあ、軽量化した小型車を最低限(40〜50キロ)で巡航運転させるなら、
精々1.75[kw]くらいのモーター1個こ充分でしょうから、この場合の必要なソーラーパネルの面積は 約7[u]ですかー。
2.65[m]角のソーラーパネルです。ぎりぎり許容範囲かなー!

電気自動車は“夢の”技術でも何でも有りません。そこに“効率を追及”する事は大事で、楽しい事では有りまが・・・


25. 日高見連邦共和国 2012年5月16日 14:17:48 : ZtjAE5Qu8buIw : IeaB3HQJJg
24です。1個単位記述間違い!

6行目、500[w]若しくは0.5[kw]の記述が正解です。済みません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧