★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129 > 711.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本政府の英語力は危機的だ-sankeibiz-日本の存在感のなさは英語力のなさからきている
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/711.html
投稿者 gikou89 日時 2012 年 5 月 05 日 00:13:43: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120504/mca1205040502002-n1.htm

■「国益損ねる」 エリート官僚が警鐘

 日本の国会では防衛・国交の2大臣に問責決議が出された。さて、世界では日本の官僚に問責がされたような状態だ。

 「(大学の)学部からアメリカに行くような若者を増やさないといけない!」「日本の大学入試をTOEFL必修とすべき!」

 この論の主は、日本政府の高官たちである。日本の顔として国際報道に頻繁に顔を出す日本外務省のエース、経産省から国際機関へ出向している出世頭、あるいは財務省を退職し国際派弁護士として活躍する人々だ。彼らは日本政府の語学力に警鐘を鳴らす。

 ◆国際交渉に悪影響

 「環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や基地問題など、国際交渉で日本が苦労するのは交渉内容の難しさだけが理由ではない。恥ずかしながら、政府の英語力不足もかなり交渉の足を引っ張っている」。霞が関官僚はこう漏らす。

 かくいう私も、昨年の震災直後、米CNNテレビの生放送で日本の駐米大使がやりこめられる映像を目の当たりにして絶句した。みのもんたや田原総一郎も真っ青の百戦錬磨のアンカーたちを前に生放送というシチュエーションは、どんな外国人たちにとってもきついが、とはいえ日本の代表である。英語を母国語としない中国や韓国の政府高官も引っ張り出されて攻撃されるが、もっと効果的に反論したり、ジョークで切り返す英語力を持っている。

われわれは官僚を批判しながらも、そうはいっても彼らは「ちゃんとやっているだろう」と期待を寄せる。まさか語学力が理由で日本政府が国際舞台で苦戦しているなどとは思っていないだろう。

 しかし、日本政府の心ある国際派は、自らの役所にいる先輩や同僚の英語力が「どれほど貧弱で、このままでは国益を害してしまうか」ということを外部に訴え始めている。実はこれは今に始まったことではない。ずっと前からそうなのだ。

 ◆ライシャワーが酷評

 以下に駐日大使をつとめたエドウィン・ライシャワー氏の言葉を引用する。

 「日本の対外接触にとって言語的障害がどれほど大きいかを本当に認識している人は、日本人にも少ないし、外国人になおさらである」

 「日本と外部世界を隔絶する言語的障壁が、基本的には厳しい言語的現実に起因することは明白だが、それにしても、日本人がそれを乗り越えるために、従来もっと努力を払ってこなかったことは驚きに値する」

 他にも、満州事変を調査するため、日中両国に赴いて両国の政府指導者と面談したリットン調査団は「中国の指導者たちの英語は実に正確であった。フランス語もよく話した。しかし、日本の指導者ときたら、英語の単語を一つ一つ取り出すたびに、外科手術が必要だった」と日本の英語力を酷評している

太平洋戦争直前の日米交渉の破綻も、日本の外交官の英語力不足が一つの原因であったようだ。当時の国務長官コーデル・ハル氏は戦後に出版した回顧録で、日本側の代表であった当時の野村吉三郎駐米大使の英語力を「野村の英語はひどかった。私は彼がこちらの話していることを本当に理解しているかどうかしばしば疑問に思った」と指摘し、「交渉では彼(野村大使)が深刻なお荷物だった」と書いている。このあたりは舟橋洋一氏の「あえて英語公用語論」(文春新書)に詳しい。

 ◆非主流派の“国際畑”

 「どんな国際会議でも、先進国から新興国までほとんどの国は、決定権を持つ政府の国内主流派が、英語で責任を持って意見を述べる。日本だけが、決定権のない非主流派の“国際畑”の人間を送り出す。そして責任のない努力目標のような迷言をひっそり述べて帰ってくる。多国間外交では人的ネットワークができているが、日本だけがはじかれている」。霞が関官僚たちはそう嘆く。

 「政府の機能や書類の英語化は相当遅れている。このままでは英語が壁になって日本は東南アジアや北米との自由貿易等国際的枠組み造りから外されるかもしれない。合意の内容や交渉より一番大きな壁は、政府の英語力だ」とも現役官僚たちは指摘する。

通常考えられている以上に、日本政府の英語力のなさは致命的な障害となっている。大量のメールの送受信を他国政府の同僚と同じスピードでこなし、英語で茶飲み話にも入っていって討論で相手をやり込めるくらいの語学力がないと、情報は入ってこないし、交渉で一目置かれない。かなり危うい。

 霞が関で国際派が“国際派”といわれず、“国内畑主流”を歩くようになれば本物だ。“国際派”と呼ばれる人間がいる時点で、その組織は全然グローバルではないのである。組織自体がグローバル化しないと意味がないのだ。

 「霞が関は腐っても鯛。国際交渉の場では、語学堪能な官僚がちゃんと仕切っているから大丈夫」という幻想は成り立たない。国際交渉の場では読み書きに加え、聞き、話す総合力が求められる。もっとも、足りないのは“聞き・話す”能力だけではなく、実は今欠落しているのは“読み・書き”の能力。特にちゃんと書ける能力が政府に欠落している。日本の役所のサイトの英語版を見てほしい。どれくらい内容が英語化されているか? それを他国と比べてみてほしい。それが日本政府の英語力のバロメーターだ。

 このままでは日本の有効な言い分がちゃんと伝わらない時代が続くだけだ。日本人は「誰かがちゃんとやってくれる」と思っている。残念ながら「ちゃんとやるべき人間」も、「誰かがちゃんとやってくれる」と夢想しているだけだ


◆存在感のなさの原因

 学生の留学くらいなら「英語は気合で何とかなる」なんてレベルでいいかもしれない。しかし、政府間交渉は「気合」だのなんだのってレベルではできない。もっと言えば、語学ができない人間が国際舞台で国を背負って気合を出せるわけがない。スピーチと交渉は違う。皆が黙って聞いてくれるスピーチはたどたどしくていいが、ちょっと口ごもったら突っ込まれる交渉はそうはいかない。一気通貫の語学力がいるのだ。国際舞台で意味があるのは交渉であり、スピーチはセレモニーなのだ。

 「通訳がいればいい」というのは甘い。政府間の重要交渉は、外部通訳に任せられない。

 日本の存在感のなさは英語力のなさからきている。多くの企業が企業派遣留学制度を廃止する中、人事院派遣では毎年多くの霞が関官僚が欧米に留学している。

 まじめにやっている者もいるが、「役所がくれた休日だ」とばかり、旅行やゴルフに精を出しているものもいる。言語道断である。留学後語学力がついていない者には費用を全額返還させるべきだ。日本政府の英語力に国民レベルで危機感を持たないといけない!

                   ◇

 ■X氏のプロフィール 

 経済、政治、学究の世界を縦横に駆け抜ける国際派日本人。40代。ちょいとワケありで匿名だが、書いてあることはすべて実話。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 法務博士に愛を 2012年5月05日 00:52:34 : pq/XpR5fxBdSQ : 8rNCXQYiW2
「宗主国の命令がよく行き届くように、属国民は宗主国の言語力を持つべきですヨ。」ということだ。「霞が関官僚」という売国シロアリどもは駆除が必要だ。

02. 2012年5月05日 06:26:48 : l9187iKIKw
だから日本人による日本人のための日本人の英語を作るべきなのだ。LとR、VとBの発音が同じになってしまう日本英語だ。イギリスの英語とオリジナル英語とするならアメリカもオーストラリアもインドも独自の発音の英語を作り上げた。イングリッシュには中国語が混在しているように、日本語が一杯入った英語も良い。

03. 2012年5月05日 07:56:17 : oTscc1JQv6
政府に中身の発信力があれば、日本語でも英語でも問題はありません。
内容に自信が無いから、英語をしゃべれば何とかなるという安易な発想しかもてないのです。
東大等の9月入試も然り、9月入試に変えても投入予算が中国や韓国人に吸い込まれていくのは明白。
研究内容が充実していれば欧米からでも人間が吸い寄せられる。
欧米系コンサル会社や商社でも結局はディスカッションの中身を理解しているかどうかで決まる。
話をしている相手も全員がオックスブリッジでもアイビーでもない。
フランス北欧ドイツインドアラブ雑多な英語が飛び交うのが普通です。
その意味では他の方が提唱するニホングリッッシュでもかまわないとはいえる。
とはいっても、コミュニケーションの基礎素養も無い政府の原状は無惨を通り越して醜悪といえますね。


04. 2012年5月05日 09:46:54 : K3My4jRREs
英語なんかなんの関係もねえよ。w
頭が悪くて性格が悪いんだから、フランス語ができようがロシア語ができようが
何の関係もない。w

05. 2012年5月05日 12:56:41 : khIVpiP5sA
英語がいくらできても「馬鹿は馬鹿」。存在感を示したければ知能の低さをまず治すことが肝要かと。
これ商社なんかでは皆言ってます。

06. 2012年5月05日 13:36:28 : GotTO0wbBE
ていうのか、日本の教育で日本人が身につ行けてくるのは、
いかに、自分の存在感を消すか、ということだ。

幼稚園や保育園に行くと、子どもたちが先生にあててもらいたくて、
一生懸命手を挙げている。これが万国共通自然な人間のあり方。
大学に行くと、意見を求めても声がない。
これがみごとなまでの日本の教育の結果だ。

語学力の問題は上っ面のこと。


07. 2012年5月05日 16:09:19 : 3Gn01EDpSI
日本政府に対して日本政府の高官が警鐘を鳴らしているの?
これって自爆でしょ。
日本語か英語かは関係なくて、考えているその内容の貧弱さに原因があるのでしょう。

08. 2012年5月05日 19:02:52 : EypVuclbbY
本来は大学入試をのTOEICでしょ。

09. 2012年5月05日 22:08:50 : EEPukz6NSM
交渉ができないのは英語ができないせいじゃない。まともな日本語ができないからだ。
まともな日本語ができないとは、まともな考えを持っていない、外国に対する劣等感ばかりで日本人としての誇りや、日本人としてのしっかりした考えを持っていない、ということ。
英語など使わなくても良い。特に政治家は、世界のどこへ行っても堂々と日本語を使うべきだ。通訳を使えばいいのだ。
堂々とした態度でしっかりしたことを述べれば尊敬される。
外国語など使うと、却って相手から見下げられる。
英語ができなければ国際的でないと騒ぐ奴は、要するに植民地根性ではないか。
英語が国際語だと思うのも間違いだ。
そういう植民地根性が英語国民を増長させることになる。


10. 2012年5月05日 22:33:50 : E5X2WhY1Nv
日本の英語の授業は、英語嫌いを増やすだけ。帰国子女がネイティブな発音をすれば、まともに発音できない教師にねちねちいじめられて、学校嫌いになるのが関の山。勉強すればするほど、はばにされる、悪口を言われる。そんな国で、能力が育つでしょうか。

ところが、明治時代の大使だったか大臣だったかは、国際条約の交渉場面で通訳を使いながら、その後の交流の時はフランス語ぺらぺらで、各国代表を驚かせた。

交渉の段階では、言葉が不自由と思わせてフェイントをかけて、本交渉を有利に運び、交流の時には流暢なフランス語を話すことで、相手に日本人を見直させた。

教養も無くて英語だけぺらぺらでも、尊敬はされません。例えその時通訳を使っても、交渉能力があり、教養もあれば、尊敬されます。

語学が大事ではなく、すべてを冷静に見て判断できる、そういう能力がなければ語学だけできたからと言って、国際交渉で成功はしません。何か国語喋れても、喋れないふりをして相手を油断させて、交渉を有利に運ぶ。そんな裏芸が、語学しか学ばない留学エリートにできるのでしょうか。

しかもアメリカ留学なんかしたら、またアメリカの利益しか考えない売国奴の拡大再生産でしょう。

問題は戦後の教育方法が、戦前のエリート教育に及ばないことです。戦前の、特に明治・大正の教育そして、江戸時代の教育方法を見直すべきでしょう。自分で考える教育をしない限り駄目でしょう。

英語ができれば、外交がうまくなるなんてありえません。英語馬鹿ばかり作っても、植民地になるだけでしょう。


11. 2012年5月06日 16:59:51 : Q1AShcAlNU
国連での演説は、母国語でするのが常識。これは母国語にプライドをもつという意味だ。ところが国際会議になると、全て英語。
日本代表は、会社や官庁留学経験のエリートが多い(大抵入社=入省9年前後でアイビーリーグに2年間留学するのが慣例)が、彼らは、英語の読み書きには
全然不自由はしなくても英語で主張できない。>06様が指摘なさるように自分から積極的に話そうとしない。大臣級の人物なのに。質問されても自分の意見が言えない、決断できない。だから金はせびられるが、尊敬はされない。

日本人は「ノーサイド」的優柔不断な意見をいうのが得意だから、欧米人からは嫌われる。

一方、アメリカは法律があってもないような国。法律に一番忠実なのは下っ端の人たちだけ。上にいくほど自分の権限以内で決断する。それが規律や法律に違反していても誰も文句を言わない。アメリカ流に言えば、上司にいちいち決断を問うのはリーダーではないのだ。

国際的に通用する発言力を養うには、5,6年の大学(院)留学では無理。
中学3年ごろから留学した人にはこれが可能だ。

英語ができなくても、通訳を通してでも、相手と対等に発言できる専門知識、見識が必要である。日本の政治家でそれが出来で、一目置かれるのは小沢さんと佐藤ゆかり議員だ。

そうして、最低でも、会議外で談話ができるくらいの簡単な日常英会話ができたら
友好関係に大いにプラスになる。話せなければ、自分から積極的に仲間に入ろうとする努力が必要。一般国民には、英語の知識はないよりある方が有利だし、今の英語教育で充分で足りると思う。しかし、それぞれの専門分野で英話が話せるexpert育てることは日本にとって重要な課題だとだと思っている。


12. 2012年5月06日 18:38:49 : FijhpXM9AU
そのくせ自分の英語力がプアであることがばれることを信じられないくらい恐れる日本人完了・ビジネスマンは非常に多い。そういう連中は大抵、「僕は単語が今ひとつで」とか言う。あたかも思考力は一流なんだけど、英単語の丸暗記のような野蛮な作業が不得意で、とでも言わんばかりに。ところがそういうのに限って英文法も、何もかもめちゃくちゃで中学ちゃんと出てんのかよ、と言いたくなるようなのが多い。それで所謂一流大学卒なのである。

そういう人は実は日本語の能力も相当に低い場合が多い。所詮母国語以上に外国語に熟達することは不可能だからだ。

国会中継を見れば、日本語がいかにめちゃくちゃに喋られているかよーく分かる。空き缶はその中でもダントツの史上最悪であった。こいつは小学校の国語もちゃんと終了していないのではないか。

日本人は英語力が足りないのではない。頭が足りないのである。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧