http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/687.html
Tweet |
「ロシアのサイトにアップされたファイルを見ましたが、私が入手した報告書の実物と同じです:郷原信郎氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/7409.html
2012/5/4 晴耕雨読
https://twitter.com/#!/nobuogohara
> 以上の「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」への反論につきまして、お答えを頂ければ至極幸いです。(https://twitter.com/#!/kenbor参照)
拙稿は、一般の人が普通に読んでもらえばわかるように書いたつもりですが、それを理解できていないだけのようですので、重ねて説明する必要はないと思います。
「反論」など書かれる前に、私がお勧めしている日隅一雄氏のブログ記事 http://t.co/OMoqyFrHや、ESQ氏のブログ記事「小沢判決の解説・評価(補足)」 http://t.co/eMSPuR5vなどを、まず、じっくり読まれた方が良いように思います。
また、特に法律知識が必要とも思えませんが、どうしても理解しにくいようであれば、違法性の認識の問題については刑法総論の入門書、政治資金規正法の性格、趣旨・目的等については拙著「検察の正義」(ちくま新書)第4章などを読まれるのがよろしいかと思います。
> 小沢叩きで前のめりになっている人たちに対しては、丁寧に説明してあげた方がいいと思いますが。
私としては説明するのは全く構いませんが、多くの方が理解されているのに重ねて説明するのもフォロワーの方々に迷惑では、と思い、まず他に読んで頂くものを紹介したのですが
> 総務省顧問だったなら行政のみを語るべし。裁判に口出しは3権分離違反
今でも総務省顧問(非常勤)です。
「3権分離」というのは、どういう意味でしょうか
?> 控訴するかどうかは司法の問題。国家から給料もらう行政マンが口出しすべき問題ではないと
私の本業は弁護士、大学の特任教授でもあります。
2年半前から総務省非常勤顧問として助言する立場にもありますが、裁判問題について論評することに何か問題がありますか?
> @nobuogoharaさんに絡んでいる方「控訴するのは司法の判断」って…そもここが?通常検察官は行政、小沢氏の裁判に関しては指定弁護士だがこれって行政なのでは…
その通りです。
行政評価機能検討会http://t.co/2vY0SpFNでも、検察も行政の一つとして罰則適用に関して効率的な行政資源の配分の視点が必要と指摘しています。
> 個人的にはそこを明確化させるためにも判検交流等の制度は辞めるべきだと思うのですが、方向性としては強化を向いているような気がします…非常に大きな危惧感を持っています
現場レベルの判検交流より、むしろ、検察と一体化した法務省刑事局に裁判官が出向して検事集団ので仕事をすることに問題があるように思います。
> 郷原先生、バス事故が重要なのは理解しますが、流出した報告書についてのコメントをお聞かせください。すでに有田議員が本物と確認されています。ダウンロードできないようでしたら、添付ファイルでお送りします
貸切バス事故に関連して、久しぶりに「安全と競争」について考えていた間に、大変なことが起きていたのですね。
今、ロシアのサイトにアップされたファイルを見ましたが、私が入手した報告書の実物と同じですね。
それにしても、何で、ロシアなんですかね?
田代報告書については、法務大臣、検事総長宛の要請書提出後の記者会見の際にも、岩上さんのインタビューの際にも言ったように、「記憶の混同」などというレベルではなく全部が嘘です。
記載された取調べ状況は、録音記録とは全く違う。
斎藤報告書も含め、詳しくは明日以降コメントします。
報告書
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgV0RMV0o5WWNiTlk
石川録音
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgQkl3Z0w2cTdiNXM
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。