http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/447.html
Tweet |
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012042701013
民主党の藤井裕久税制調査会長は27日のBS日テレの番組収録で、野党が要求している小沢一郎元代表の証人喚問について「早くやって早く解決しなければいけない」と述べ、応じるべきだと主張した。民主党幹部が喚問容認論を唱えたのは初めて。輿石東幹事長は「必要ない」と明言しており、藤井氏の発言は党内に波紋を広げそうだ。
一方、公明党の山口那津男代表は27日の党参院議員総会で小沢氏の政治的・道義的責任を指摘、「国会で堂々とその場を設けて小沢氏に説明していただきたい」と、証人喚問を重ねて求めた。
小沢氏は自身の国会招致に関し、昨年1月の強制起訴後は、公判を理由に応じない考えを示していた。(2012/04/27-20:11)
------------------------------------------------------------------------------------------------
私は、老害という言葉は嫌いだ。 若くても世の中に害をなす人はたくさんいる。 ご年配の識者もいる。 しかし、原発健康マニアのコーモンと共に、この増税マニアのおじいちゃんは政界から去ってほしい。 ゾーゼー、ゾーゼーと呼吸音が尋常でなくうるさい上に、三権分立の精神を軽んじるのはいただけない。
小沢さんに要求している政治的、道義的責任とやらを、具体的に明瞭に指摘されることも望む。 小沢さんのどの行動が、どういう法律や規範に抵触したのか、明確にすることが必要でしょ? 具体的に言えないから、曖昧な抽象語を使っているのは明らかですけど。。。
それに、説明責任というのは、有罪だ、違反している、問題がある、と糾弾するほうが具体的に立証、説明するのが法治国家の基本でしょ?
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。