★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129 > 252.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「検察審査会の会議は開かれていなかった・・・」疑惑が、いよいよ政治の表舞台で明らかにされる時が来た!!!  山崎行太郎 
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/252.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 22 日 12:05:00: igsppGRN/E9PQ
 

「検察審査会の会議は開かれていなかった・・・」疑惑が、いよいよ政治の表舞台で明らかにされる時が来た!!!
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20120422/1335054314
2012-04-22 文藝評論家・山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』


市民感覚と市民目線の導入を目指すはずだった「検察審査会」なるものが、実は、現体制にとっての危険人物や要注意人物を、政治的に抹殺する「政治裁判」の舞台装置だったという現実が、いよいよ明らかになる。森ゆうこ議員等が中心になり、衆参議長に、検察審査会スキャンダルの調査を目的とする「法務委員会秘密会」開催を要請する要望書を提出したからである。つまり、いよいよ小沢一郎裁判にまつわる「検察審査会スキャンダル」が、政治の表舞台に登場する。もう後戻りは出来ない。さて、今だに、検察や裁判所の「中立性」や「客観性」を信じている人は少なくないだろうが、僕は最初から信じていない。法や裁判は、本質的に、また原理的に「政治的なもの」である。ただ、普段、その事実が隠蔽されているために、法や裁判は、あたかも中立的、客観的・・・であるかのように見えるだけである。しかし、国家が弱体化し、危機に瀕するような場合、つまりクーデターや革命 、戦争などに直面した時、国家はその重要な生命維持装置である法や裁判の中立性や客観性をかなぐり捨て、凶暴化し、暴走する。つまり「政治化」し、裁判は「政治裁判化」する。「小沢一郎裁判」は、国家が弱体化し、危機に瀕していることと無縁ではない。つまり「小沢一郎裁判」は、明らかに政治裁判である。犯罪事実や犯罪証拠など関係ない。危険人物や要注意人物を裁判所の法廷に引き摺り出し、次々に抹殺していくのが政治裁判である。さて、小沢一郎を強制起訴に持ち込んだといわれる、一般市民11名で構成される「検察審査会」は、実は開かれていなかった。検察審査会の構成メンバー11名も存在しなっかた・・・。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月22日 12:20:43 : pphEUA8yso
所謂、原理原則に則った政治裁判に小沢氏が懸けられたと言う訳じゃな。行太郎さん。おっそろしい、不条理な国家じゃなぁ。

02. 2012年4月22日 13:47:59 : rWmc8odQao
検察審査会くじびきソフトのいかさま問題。
最高裁事務局の裏金問題。
「民事法情報センター」香川保一理事長の金銭スキャンダル(もみ消し)事件。
それに、「検察審査会は開かれなかった問題」。
どうなってるのか…全貌が明らかになるまで国会議員は調査してほしいものです。行政の捜査機関ではできないでしょうから。

03. 2012年4月22日 14:56:17 : BlwotANdLA
当事者を探し出して説得し、その重い口を開かせ情報を得る。
ジャーナリストの真骨頂である。
そして、当事者は徐々に世間に対して口を開いてゆく。
匿名性のあるNETにその当事者の意見が出されない事が、この事件の本質である。
検察審査会は開かれなかったし、平均年齢34.55歳の検察審査員も存在しなかった。
探しても見つからないはずだ。
最初から居なかった。
これが真実だ。
検察審査員イカサマ選定ソフトならぬ、起訴そのものがイカサマだった。

04. 2012年4月22日 14:58:16 : trSHubWwAA
この問題に対して、個々の国会議員がどういう行動を取るか、しっかり監視する必要がある。いわば試金石だ。

05. 2012年4月22日 16:18:30 : rWmc8odQao
郷原信郎氏は司法改革を邪魔している真犯人にたどりついたようです。

郷原信郎氏
「今回の政策評価の過程や、検察在り方検討会議等を通して、「司法改革」の名の下に、真の改革を妨害している連中の姿がわかってきたような気がします。
 司法が従来のように権威主義的、独善的なままであることで既得権益が保護される御用学者の世界です。本来、刑訴法は、権力による人権侵害から国民を守るためにあるはずなのに、検察の権限行使に関する問題を取り上げる刑訴法学者は殆どいません。特に、一部の御用学者は、検察の在り方会議でも、法務官僚以上に保守的な発言をして、本質的な議論を妨害するという姿勢で一貫していいました。
 そのような刑事法に関連する学会の構造にも目を向けていかなければ、本当の改革はできないと思います。誤った「司法制度改革」で、法曹養成の世界を今のような惨状にしてしまった張本人も、そういう人たちです。」
https://twitter.com/#!/nobuogohara/statuses/193921909140897794
https://twitter.com/#!/nobuogohara/statuses/193922678707601409
https://twitter.com/#!/nobuogohara/statuses/193923192849567744

あっちでも、こっちでも、どこにでも顔を出して官僚の言いたいことを忖度して先回りして発言し、正しい議論ができないようにする「御用学者」。
どうなっているのだ、この国は…


06. 2012年4月22日 17:18:48 : EszHBBNJY2
御用学者とはだれが言い始めたのか?

いまいちピントこない。
既得権益者や企業に金で雇われた、用心棒みたいなもの。
スピーカーとしてなら、公告代理店みたいなもの。

金をださない相手を擁護しない代わりに、金を出す相手には
心を売る奴ら。

それに対して、そ奴らが学者と名乗るからややこしくなるんだ。


07. 2012年4月22日 19:23:34 : ceRsuSGO7g
>検察審査会の会議は開かれていなかった・

小沢起訴は、検察審査会の議決で決まるので、
会議が開催されたかどうかではない。


08. 2012年4月22日 19:37:11 : K7Z0LZyAEE
07さん 議決がされたという証明はどこにあるのでしょう。
検察審査会事務局がそう発表しただけではありませんか?
その検察審査会事務局はすべてが最高裁事務総局からの出向者なのです。
あなたは「裸の王様」という話をご存知ですか? 本当は王様は裸なのですが、大人の全てが王様は裸とは決して言わないのです。言えば自分が罰せられたり、不利益を蒙るからです。でも、子供は正直なのです。「王様は裸だ。」と叫んだのです。
検察審査会が法律に定める通りに選ばれた審査員によって開催され、法に定められた手続きに従って決議されたことを示すものは何一つ国民に提示されていないのです。

09. 2012年4月22日 19:51:08 : XhpX8jbLoU
小沢一派よ、国家の陰謀に負けたらいかんよ、それでは国民の為にはならない
ここで、口をつむぐやつは、検察・裁判所の仲間か犬だ
国民から負託されている、政治家はここで、仕事ができるか、どうかだ

国民をなめているのに、ほどがある


10. 2012年4月22日 19:54:37 : 6mQYNEUkVU
>>07
> 小沢起訴は、検察審査会の議決で決まるので、
会議が開催されたかどうかではない。

>>07のオツムの中では、
検察審査会は会議を開かずに議決できるらしい。

認知科学的に非常に興味深い症例だ。


11. 2012年4月22日 20:04:35 : EszHBBNJY2
>>07
>> 小沢起訴は、検察審査会の(強制起訴)議決で決まる(決まったので)ので、
>>。ハその当事者の検察審査会)会議が開催されたかどうか(は問題)ではない。

カッコ内は多くの人に判りやすくなるように、慎重に当てはまる言葉を入れました。
結果は、より意味不明で?????????????????????????
となりますね。


12. 2012年4月22日 21:05:10 : ceRsuSGO7g
>10
>認知科学的に非常に興味深い症例だ。

知覚と認識については科学雑誌NEWTON今月号を読めば
わかるであろう。


13. 2012年4月22日 21:46:59 : 6mQYNEUkVU
>>07 ceRsuSGO7g
> > 小沢起訴は、検察審査会の議決で決まるので、
会議が開催されたかどうかではない。

「検察審査会」は「会」なので、人間の集まりである。
「議決」とは、合議によって決定することなので、当然、複数の人間がかかわる。
つまり「検察審査会の議決」とは、審査会の複数の人間が集まって、合議によって決定するものだ。「複数の人間が集まる」こと、それを即ち「会議」と呼ぶ。
従って、検察審査会の議決は会議なしに行われることは論理的にあり得ない。

たった2行の中にこれだけの矛盾。屁理屈にもなってない言葉の目茶苦茶な羅列。

認知に問題があることを断定するのに、科学雑誌NEWTONを読む必要など全くない。

>>10に対して、>>12 で全くトンチンカンな答えをしていることから
認知の問題があるのに加えて、日本語の理解力にも相当な問題があるようだ。
日本語の表現力にも問題がある可能性がある。
となると、日本語初学者なのであろう。
日本語の勉強をすることと、その傍らで認知障害の治療を勧める(治ればいいね!)。


14. 2012年4月22日 22:09:11 : 6mQYNEUkVU
念のため(一般の人向け)の自己レス
>>13
> 従って、検察審査会の議決は会議なしに行われることは論理的にあり得ない。

これはもちろん
「会議なしで議決が行われることはないので、会議が開かれなかった疑いが強いということは、議決がインチキである可能性が高い」という意味です。
「議決が出たということは、会議が行われたという証拠」ではありません。


15. 2012年4月22日 22:44:04 : rWmc8odQao
森ゆうこ氏
「これまで指摘したとおり、東京第五検察審査会についての疑惑はいくつもあるが、秘密会を開催すれば、少なくとも極めてシンプルな事実が確認出来る。審査員の平均年齢は、本当に34.55歳だったのか。 起訴議決を行い、議決書にサインした審査員の名簿と、有権者名簿とを付き合わせれば、この極めてシンプルな事実が確認できる。 捜査に行き詰まった時には、現場に戻れという。」
https://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/194044989725093888
https://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/194046160183365632

まずシンプルなところから。秘密会、お願いします。
それが済んだら、もうちょっと複雑なところへ進みましょう。


16. 2012年4月22日 23:04:53 : wjwxkko2dM
開かれていない「検察審査会」、「有識者会議」、
「XX委員会」は裏金作りの為であり、また
「官僚がいかに無能である」かを世間に知られ
ない様にする為に取られてきた官僚の常套手段だべさ。

最近でも、<秘密保全法案>有識者会議議事録なし
策定過程の検証困難(毎日新聞 3月4日(日)9時30分配信)

秘密保全法制の整備を提言した政府の有識者会議の議事録
が作成されていなかったことが判明した。


17. 2012年4月22日 23:16:07 : oDZLjorBrU
>>07
>検察審査会の議決で決まるので、会議が開催されたかどうかではない。

それはただの負け惜しみにしか聞こえないよ。
そもそも、もし検察審査会が実は開催もされていないとしたら、開催もされていないその決議が出るなんて事自体、誰が聞いてもおかしいだろ!
あほやな〜!
そんな常識も分からないのか?


18. 2012年4月23日 00:08:23 : GdALcr1NOw
>>07
>小沢起訴は、検察審査会の議決で決まるので、
会議が開催されたかどうかではない

会議を開かずにどうやって議決するのですか?
稟議や電磁的方法(インターネット)で? でも、そんな規定はないでしょ。


19. 2012年4月23日 04:21:19 : Dh7qnfDueo
委員会の秘密会は、委員の過半数の承諾で開催が可能。
なんだけど、ざっと衆議院の法務委員会の名簿を見たんだが、
カン派のいどまさえとか、売名よこくめとか、
どうなのかね。過半数とれるんだろうか。
打ち上げ花火じゃ意味がないんだが。

20. 南京家応仁 2012年4月23日 06:15:36 : kptJliQno7Pds : UEzMihXFoY
御参考に↓


        平成24年4月23日

国会議員各位422件、報道各位58件、関係各位112件に配信   

立法府は竹ア博允最高裁長官他の犯罪者を国会招致せよ

(国民は犯罪者達に支払う為に納税はしていない)

         公開質問状

平成24年4月23日

瀧澤 泉 裁判長 殿 三代川俊一郎 裁判官 殿 梶 智紀 裁判官 殿

質問団体 公共問題市民調査委員会(告発会員、平成24年4月現在346名)代表

                 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578 国本 勝
                 電話 0470-77-1064  Fax 0470-77-1527

メールアドレス/masaru.k@ray.ocn.ne.jp

 平成24年4月18日貴殿達は、竹ア博允最高裁長官他の犯罪に対する損害賠償訴訟控訴審で

口頭弁論をせず、平成24年5月23日の2回目で判決とされました。

下記は控訴理由書

  http://102.dtiblog.com/w/wajuntei/file/20120414100342.pdf

 竹ア最高裁長官の答弁書記載の「最高裁判所昭和30年4月19日第3小法廷判決、民集民事

105号309頁、最高裁裁判所昭和47年3月21日第3小法廷判決、裁判民事105号309頁、最高

裁判所昭和53年10月20日第2小法廷判決、民集32巻7号1367頁で原告の請求は理由がない

(判決2頁)」との言い分のみで判決との事実は、裁判とは到底かけ離れており、1審の

進藤壮一郎裁判官と同じく最高裁しか見ていないヒラメであると断言せざるを得ない。

(多くの裁判官も同罪であるが)

 進藤裁判官の判決は最高裁判例しか引用せず、憲法と民法709条を蔑ろにした判決を下して

おり、貴殿達が同じ判決を下せば「明らかな教唆」である。

下記は竹ア最高裁長官の答弁書(現在、他の被告から答弁書は出ていない)

  http://102.dtiblog.com/w/wajuntei/file/20120422183037.pdf

                 

上記に対する下記の質問に対して、平成24年5月5日迄にご回答お願い申し上げます。

1 民法709条 不法行為責任について定めている条文は「故意または過失によって他人の権利

 または法律上保護される利益を侵害した者は,これによって生じた損害を賠償する責任を負う」

 との事実を法律通りに吟味しますか。しませんか。ご回答下さい。

 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC709%E6%9D%A1

2 下記の最高裁判例(法律ではなく、官僚の利権を守る屁理屈)でしか判決の判断はしませんか。

 ご回答下さい。

 http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/hanrei-top.html

被告  竹崎 博充最高裁長官 岡 健太郎東京高等裁判所事務局長

    多和田 隆史裁判官  杉田 憲治守衛長(安部 嘉人氏は退任で訴外)

国家賠償法1条

 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失に

よつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。

  http://www.houko.com/00/01/S22/125.HTM

最高裁判例一覧 http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/hanrei-top.html

 一番最初に竹崎氏が東京高裁長官の時、庶務課の伊東 剛氏に「わざと転ばせ」大高氏を丸の内

警察に逮捕させたが、証言者が出た為、東京地検は20日の拘留で釈放した経緯のアドレスです。  

  http://www.justmystage.com/home/kunimoto/newpage37.html

3 上記の告訴状を同封しますので、その事実に対するご回答も宜しくお願い申し上げます。但し

 丸の内警察の福島 智警部は部下2名に命じて国本の車に告訴状他を放り投げさせ、その後、再度、

 丸の内警察に郵送したが、現在迄、受理、不受理の連絡は無しである。(福島 智警部も告訴している)

 公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
   事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
   事務所 電話/0470-77-1475  Fax/0470-77-1527
    自宅 電話/0470-77-1064  携帯/090-4737-1910
    メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp

               2頁


21. 2012年4月23日 06:49:07 : VwMpY9l7I2
09>さん
 「小沢一派」という表現は、やめませんか。
 昨年6月初め、菅総理(当時)の不信任案が衆議院で採決される前日か当日の「朝ズバ」でみのもんた(御法川法男)が悪意を込めて「小沢一派」「小沢一派」と喚いていたのと同じ表現です。
 私は通常、「○○一派」という表現は使いません。侮辱的表現と思うからです。

22. 2012年4月23日 07:42:36 : 2RgwpbxSkU
>18

検察審査会法では、審議し議決を出すということになっている。
したがって、議決があるということは審議したということになる。


23. 2012年4月23日 08:10:52 : 1u7UBJtLEA
検察審査会が正常に行われたかどうかを検証することに反対するのは何で。

一方では小沢が白か黒かを裁判で検証しろと言ったんではなかったのか。

まあ、ブーメランの一種かと。このブーメランは次々と起こるような気がする。


24. 2012年4月23日 09:58:30 : ZrMDpsyito
要は07の投稿者 ceRsuSGO7g君は、糞馬鹿ということですね。

25. 2012年4月23日 10:08:27 : JjSQKQLkmo
07>会議の開催は、招集文書が発せられ、有効人員が出席、議案の討議、議決となるの。これ常識!!開催されない会議に議決という結果はない。常識!!
 世の中を悪くする一人になりたいのか!怒り!!です。、

26. 2012年4月23日 11:04:46 : pRK9R7V4gM
>25
>開催されない会議に議決という結果はない。常識

小沢は議決にしたがって強制起訴されて裁判受けてるのでしょ。
議決がなければ起訴されいないということで、小沢は自首でもして
裁判受けてるんですか? そんな善人とは思えないが。


27. 2012年4月23日 11:09:38 : FZgGiDbYMh
検察審査会の構成メンバー年齢が三回を変更しました。おかしいと思いました。

28. 2012年4月23日 11:11:24 : rrhrFN6JLd
今日も朝ズバで糞ミノモンタが無罪になっても絶対に控訴することになるんでしょとしつこく発言。お前は何様じゃ こいつらは絶対許せない。犯罪者と一緒

29. 2012年4月23日 11:22:34 : XruvyV6f4Y
司法に正義を期待してはいけないよ。もし、国家権力を発動して強引に憲法を改正し再軍備、国家交戦権を認め他国に軍隊を派遣するようなことがあっても四方は「よしよし」というだけ。さらに新聞テレビは『それいけ、それいけ」というだけ。かって争奪多様に。DNAは生きている。

30. 2012年4月23日 11:35:38 : EIXE5yQhE6
馬鹿もんた及びTBSは、自分達の犯した捏造報道の責任を取れ。
「坂本弁護士一家事件」から何も学ばなかった糞放送局。

31. 2012年4月23日 11:53:19 : 8xRegRv4xk
なんか日本の司法はメチャクチャだね!

小沢さんに限らず一般国民の人生をも左右する問題なのに、国民はおとなしすぎる。


32. 2012年4月23日 12:31:14 : MOmQ35pfqw
「22. 2012年4月23日 07:42:36 : 2RgwpbxSkU
 検察審査会法では、審議し議決を出すということになっている。
 したがって、議決があるということは審議したということになる。」
その審議に疑問符?がついてるから、皆が信用していないのでしょ!
信用されるためには
審議したという証拠を出したらいいんでないかい?(笑)
とっても簡単!
審議した!いやしていない!な〜んていう議論事態が無意味!
審議した証拠として議事録やら領収証なんてあったら出したらいいだけの
なんとも単純なことに
第五検察審査会は1年半もの間、何をあたふたと「蓋」をしているのか?

そう思いませんかねぇ?22よ!



33. 2012年4月23日 12:33:18 : WNSPGcaZcg
おとなしすぎますね、無関心というか、

審査会が開かれてないのが事実なら大問題ですよ


旧体制マスゴミは一切報道しない

自由報道協会はもっと頑張ってくれ!!



34. 2012年4月23日 12:38:47 : pRK9R7V4gM
>32
>その審議に疑問符?がついてるから、皆が信用していないのでしょ!

当事者本人が、議決にしたがって、裁判受けてる。
もし当事者が議決の有無に疑義あるいは内容に不服あれば
裁判受けない。


35. 2012年4月23日 12:45:34 : pRK9R7V4gM
>ミノモンタが無罪になっても絶対に控訴することになるんでしょ

大衆目線の、みのもんた氏及び杉尾キャスターには連名で、小沢を別件で
告発してほしいです。そうすれば朝ズバの視聴率はあがると思います。


36. 2012年4月23日 12:55:44 : Q3qbpnbECo
>法や裁判は、本質的に、また原理的に「政治的なもの」

日本だけでなくてどの時代のどの国でも普遍的にあるものなんだと思う

>危機に瀕するような場合、つまりクーデターや革命 、戦争などに直面した時、国家はその重要な生命維持装置である法や裁判の中立性や客観性をかなぐり捨て、凶暴化

問題は今の日本がそのような危機的状況にないにもかかわらず
非常ボタンを押して司法の動作を狂わしてしまったものがいること
日本国がそれを必要としない状況下であるから
その動機は特定階層、特定個人の保身・利益追求のためと考えられる


37. 2012年4月23日 15:03:47 : oDZLjorBrU
>>22
>議決があるということは審議したということになる。

ならないよ!
全然ならないよ!

大体検察審査会とは、委員にどこの誰を選ぼうが、たとえそれが架空の人物だろうが、どう審議がなされようが、なされなかったろうが、その全ては誰にもあばかれる事が無いように、法と言う罰則で暴かれないように護られている。
だったら何も、初めから誰も選ばないで架空の人物にしておく方が確実に秘密は護れるに決まっている。
その方が利口なやり方に決まっているでしょ。
あの悪賢い検察審査会事務局がわざわざ1%でも危険のある、「本当の人間を審査会委員に選ぶ」なんて事をする筈が無いだろ。
常識で考えりゃぁ大概分るわ。
架空の人物なら、絶対に後で裏切って口を割る事も無いし、金はかからないし、100%自分達の意向に沿った議決を出せるし、年齢も何でも好きに書けば良い。
でもあまりにも好き勝手が出来過ぎて逆に墓穴を掘ったようだけど。


38. 2012年4月23日 15:13:25 : oDZLjorBrU
>>22さん
お仲間なら言っておいた方が良いよ。
この世に完全犯罪なんか、ほとんど無いんだから。
まぁ、法の罰則付きで護られてるって思えば、誰でも完全犯罪が出来るかもって勘違いはするよね。

あぁ、あのノリ弁議決のあの消された文字列だけど、今時だからエックス線とか何かであのノリの下の字を何とか読み取る方法は無いのかね?

何にも書いてないだろうけど。
もしかしたら架空の名前とか住所とかこの世の人では無い名前が書いてあるかも。
美術品なんか、消えた文字も浮かび上がるんでしょ。
最近の科学捜査で、出てこないかね〜?
今は無理か?
でもそれ証拠に取っておいてね^^
いつかその字が読める日が来るかも・・・・

幽霊の正体見たり・・・・・


39. 2012年4月23日 20:03:51 : pRK9R7V4gM
>37
>その方が利口なやり方に決まっているでしょ。

検察審査会法は利口かどうかで制定されたのではありません。

検察審査会法上、審議をして議決を出すと規定されているので、
議決があるということは審議をしたということになるでしょう。

もう少し、論理的考えたらいかがでしょうかね。


40. 一番町のボケ爺 2012年4月23日 20:47:57 : f.FP6saV8REc. : yBmmA3sXwo

「御用学者」なる法学者の具体的名前・出身大学(恐らく東大、中大だけか?)

これまでの具体的悪行・現職・アクセス等をネットにUPしていただきたい。

そいつ等が学生だった頃にこのような御用学者が跋扈していたら、それこそ

学生に「総括」され、背骨の1本、2本は圧し折られていただろう。残念ながら

今の学生は骨なしの軟体植物になってしまったようだから、期待できない。

今、期待できるのは、老い先短いネット爺だけだ。

ガンバレ!ネット爺!

死ぬ前に、背骨を立て、一発噛ませ!


41. 2012年4月23日 21:32:22 : yQAsopSZjw
原口がテレビに出ているけどさ、彼も優柔不断だよな、テレビに出るなら検察のインチキ、検察審査会のインチキを言えよ!
他の議題でもあえて言えよ!

なんで根性無ししかいねんだ!



42. 2012年4月23日 22:17:22 : wcCAX667tA
>>39 pRK9R7V4gM
> 検察審査会法上、審議をして議決を出すと規定されているので、
> 議決があるということは審議をしたということになるでしょう。
> もう少し、論理的考えたらいかがでしょうかね。

マジで低脳なんだな。
お前こそ少しは論理的に考えられないのか。

前段で「規定されているので」とある以上
後段が成り立つためには
「審議が規定に従ってなされた」という証明が必要。
ところがそれは全く証明されていない。
従って、「議決があることは審議をした」は成り立たない。

要するに
「議決があるからと言って、審議が行われたとは限らない」
ふつーに考えれば分かること。
残念だね、低脳で。


43. 2012年4月23日 22:22:28 : BjQiK0Joww
 07・26は「あゝ言えばジョウユウ」より下劣で、まるで与謝野馨論法(=与謝カの酔論)でマトモに付き合ったら時間がモッタイナイ。

 『検察審査会』が無かった。

 “強制起訴”と法螺吹きは誰だった。

 “わるだくみ”は謀る程泥沼へハマる。

 謀略が知れ渡ったならば、その検証は意外と たやすい ものである。


44. 2012年4月23日 22:35:22 : 3EpEtGjcJs
工作員のブロックに努めてくれている人達を、ほんとよく見る。
これは隙あれば話の道筋を逸らそうとする忌まわしいノータリンの阿呆どもの妨害から、常に正道の修正を助けてくれる大きな機能だ。
良い働きだあ。こころは通じている。
みんなきっと認めているよ。

田畑は雑草の処理を怠れば、たちまち良い実りは、役立たずに覆い尽くされる。
雑草処理と言うよりも、どちらかと言えば、害虫駆除に近いか。
日本人に備わった品性だねえ。わたしは嬉しい。


45. 2012年4月23日 22:40:08 : oDZLjorBrU
>>39

審議なんかした証拠が何も無いよ。
な〜ンにも無い!
審議なんかしてないよ。
しなくてもどうせ調べられないって思ってるんだから。
しないよ。
でも暴かれるよ!
もうすぐ。


46. 2012年4月23日 23:47:43 : JJVHaRCxwo
小沢に関する「証拠でっちあげ事件」

実際、日本の民主主義がかりそめだったことを裏付ける「社会の教科書に載るべき、戦後の大事件」なのだが・・・・

日本を太平洋戦争へと走らせたモノとまったく同じ。
まさに利益集団自由主義+マスコミによる煽動。

日本はいまだ50年前の状態から成長していない。


47. 2012年4月24日 05:03:54 : LT39wL5I0Y
04殿
そうではない
国会議員?
11社記者クラブがどのような中身の報道を行ったか、又はお得意のスルー作戦だったかどのような文言、で表現したかを時系列で押さえておくことです
つまり、実質権力者ってだあれ、という事です
11社記者クラブは公正中立お装っていますが、実態は行政の番犬が本業
所詮国会議員は我々の代表にすぎない、高望みはいけない
戦う際の武器である情報が、行政、番犬連合には太刀打ちはたいへん
我々国民がnet等を駆使して情報を集めて精査して戦う事が一番
国民へのアクセスの過半の押さえる11社記者クラブ相手は大変だが、個々がやる以外の選択肢はない



48. 2012年4月24日 05:20:42 : LT39wL5I0Y
21サン
一派ってぴったりな使い先

11社記者クラブ一派、いいでしょう

今度これにしよう


49. 2012年4月24日 07:18:03 : K85vSYqwQA
捜査報告書ねつ造検事が、検察のいんちきで不起訴

http://news.livedoor.com/article/detail/6492117/
「26日に判決が出る「小沢裁判」で、捜査報告書を捏造(ねつぞう)していた田代政弘検事(45)が市民団体から「虚偽有印公文書作成・同行使容疑」で刑事告発されていた問題で、検察当局が「不起訴処分」の検討に入ったと報じられた。」


50. 2012年4月24日 08:29:51 : VBBYgF81p2
朝日は今日吉田弁護士の談をのせて検察審査会は開かれたと言っている。そして市民、市民感覚を多用し裁判は市民が市民感覚ですると読者に訴えている。つまり裁判は裁判所から市民の手に渡ったと言う事を示唆している。市民の判断で市民が判決を出すのなら推認も当然ありうるし裁判基準は世論ということになる。法と証拠から世論に変更になったと訴えているようだ。恐ろしい話ではないか。あいつは悪い奴だと世論をあおりそしてその人を罪人に恣意的にできると言っているのだ。もはや朝日には基本的人権は無いのだ。権力者に国民の生殺与奪権を無制限に与えたと言う事を意味する。しかも人民裁判もできると言う事を意味する。
国民は無秩序社会を希望していない。だいたい陪審員制度を持ち込んだ事自身がおかしい。裁判のスピードを上げることを目的としているとの言い訳だがアメリカに習ったにすぎない。一般人が資料や訴状を読み込むことは不可能だ。判決は誘導される恐れがある。普通の事件では無いかもしれないが特別な時が問題なのだ。

51. 2012年4月24日 08:48:47 : RzcuMdm48g

『検察審査会』は、

政治的に抹殺する「政治裁判」の舞台装置だった


そんなの、わかってますよ〜(笑)

鈴木宗男さんも、外務官僚のパワーゲームの犠牲者だね。


52. 2012年4月24日 10:12:15 : oDZLjorBrU
みのサルは生意気だからす巻きにしちまえ!

53. 2012年4月24日 10:44:17 : Nt1DGG3RZA
>裁判は市民が市民感覚ですると読者に訴えている。

その通りだ。
これは、証拠を巧妙に隠すあるいは証拠を残さないよう違反を
する奴には効果的なのだ。なにより市民感覚が優先するのだ。
裁判は証拠に基づいてなんてのは過去の話だ。

4月26日は、市民が、大善裁判長の名前で、判決を下すのだ。


54. 2012年4月24日 13:44:13 : iJQPgdxUcw
>裁判は証拠にもとづいてなんてのは、過去の話だ。
>何よりも市民感覚が優先するのだ。

・・本当でしょうか???

何はともあれ3権の長は、立法府。
森ゆうこ議員ら国会議員のご活躍に心から期待します。

シンプルに幽霊審査会の疑惑を解明してください。


55. 2012年4月24日 15:15:39 : EszHBBNJY2
>裁判は証拠にもとづいてなんてのは、過去の話だ。
>何よりも市民感覚が優先するのだ。

わははっはははっはははっはあはははは!
では、20とか40ベクレル以下とか放射能測定ゼロで売っている小売に対して
農水省の100ベクレル以下で売れというスーパーへの圧力は市民感覚で言えば
死刑に等しいな。
市民感覚で裁判ができ、有罪にもっていけるのであれば、公務員を片っ端から
市民感覚で告訴してやる。当然、東電もな。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK129掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧