★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128 > 731.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本一新運動」の原点(104)―不思議な国の不思議な民主主義 日本一新の会・代表 平野 貞夫 
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/731.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 11 日 03:51:06: igsppGRN/E9PQ
 

日本一新運動」の原点(104)―不思議な国の不思議な民主主義
http://www.it-ishin.com/archives/2012/04/1047
2012年4月10日 【共生共栄友愛社会を目指して】


日本一新の会・代表 平野 貞夫

日本という国はまことに不思議な国である。「民主主義(デモクラシー)」という言葉が、使う人の判断で勝手に使われているので、社会に害毒が流れている。定義が複雑なせいかもしれないが、原点を考える必要がある。デモクラシーの語源は、ギリシャ語のDemokratiaであり、Demos(人民)とKratia(権力) を結合したものである。従って、始めから「人民の権力」という意味である。ところが、明治期の日本では、このデモクラシー(原語―デモクラティア)を「民主主義」と訳した。「これは誤訳だ」と主張しているのは、日本人ではただ一人、私だけだ。

デモクラシーを民主主義と訳したのは、多分、福沢諭吉先生と思う。慶大教授・故江藤淳氏が元気なとき、この意見を酒の席で言ったところ大変叱られた思い出がある。理由は「民主」という言葉の語源にある。広辞苑を開いてみると、【民主】「中国では古く、民の主すなわち君主の意に用いた」とある。正確を期すためにもうひとつ例示しよう。小学館の国語大辞典(全十巻)には、【民主】「人民の支配者、君主」とあり、これはよりわかりやすい。つまり、語源論でいうと「民主主義=君主主義」となる。

干支の語源を考察した「十二支攷」(思文閣・全六巻)を著し、語源学者としても知られている元衆議院議長前尾繁三郎先生の、不肖の弟子を自任する私には看過できない問題だ。言語には「言霊」がある。ユングの「深層心理学」と、毛沢東の「矛盾論・実践論」で政治を分析・運営してきた私にとって、語源は、物事や事象の本質に影響を与えるものだと確信している。

平成18年4月、小沢一郎氏が民主党代表に就任したとき、「民主」の語源を説明して党名を変更するよう進言したことがある。「鳩山君が好きな言葉だから・・・」と遠慮していたが、私は「民守党」を薦めた。

わが国の120年にわたる議会史で「民主党」という名の政党が、日本国のデモクラシーの発展に役だったことはただの一度もない。むしろ、政治を混乱させる主役が「民主」という名称を使った政党であった、といえば皆さんも納得いくだろう。これは語源・言霊論の考え方、歴史的集合的無意識論からいえば当然の結果である。政権交代した民主党政権が、だんだん狂っていくのは語源論的必然性があると言っておきたい。

前口上が長くなって申し訳ない。そこで『日本流民主主義』の問題点について、最近の二つの珍事を採りあげ、具体的課題を提起したい。

(朝日社説「小沢流 民主主義が泣いている」の問題点)

朝日新聞の販売部数が、ここ2〜3年相当に落ち込んだようだ。都内や関西のビジネスホテルには、大量の無償紙が山積みされているという。その原因の一つに政治関係の社説がある。私は「メルマガ・日本一新」22号(平成22年10月9日発行)で、朝日新聞不買運動を提唱したが、これに経営陣が気づいていないようだ。4月4日(水)の社説「小沢流 民主主義が泣いている」は、何を目的に書いたのか。デモクラシーの本質に無知で、国民を惑わす論説委員など、即刻首にすべきだ。

民主党にとって、民主主義を守るという最大の課題は、先の総選挙で国民と公約し、政権交代の原点となった理念や政策主張を遵守することである。人民がつくった権力、いわゆるデモクラシーによる権力であるからだ。それを「昨年の代表戦で、消費税増税を訴えた野田氏が勝ち、党首に就いた」ので、党内手続きを経て、党として「消費税増税」路線を明確にした。だから、「首相のやりたい消費税増税に協力することこそが、政党として守るべき党内民主主義の最低のルールである」などと、朝日の社説は主張している。

党内民主主義を、政権負託というデモクラシーの原点より優位にしているところに問題がある。そもそも政党の決定というものは、国会で決定する国家意思とは性格が異なるものである。もっとも適切な国家意思を決めるために、政党間はもとより、政党内でも激論だけではなく、様々な状況での政治闘争が行われるのは当然のことである。

まして、国民の命を削る「消費税増税」という、政権交代のマニフェストで「任期中は行わない」と国民と約束した最重要課題を、財務省のマインドコントロールと巨大メディア、財界の工作でさまざまな三百代言をつらねて強行しようとする野田首相こそ、デモクラシーの本質を冒涜するものである。それを朝日新聞は社論として「結論が不満だからといって、あえて党内に混乱を持ち込むやり方は、筋が通らない。これでは民主主義が泣く」と天下に公言するのだから、どうなっているのか。これではデモクラシーの本質が泣く話だ。

「消費税増税反対」の思想と論理が形式的で、国民生活がどう困るのか、財政正常化にどう逆行するのか、将来の安心・安定のため国民の負担をどうすべきか、そのため国家の構造をどう改革すべきかなど、根本となる議論がなされていないことは私も認める。その為にはもっと混乱してもよい。それが真の「人民がつくった権力」というデモクラシーだ。党内手続きの民主主義なんか、気の弱い独裁者の迷いごとだ。

ところが不思議なことに、朝日社説が出た翌々日、社説と並ぶ「声欄」に「社説は厳しく政府の監視を」という、社説を厳しく批判した投書が掲載されていて驚いた。誠に不思議な新聞と感じたが、編集に一貫性がないのか、真っ当な編集者が僅かでもいるのか、それとも、どこかの党に倣って、社内の良識派と非良識派の社内闘争が行われているのか、まだ見えてこない。第二次の、大々的朝日新聞不買運動を「日本一新の会」として呼びかけるつもりであったが、しばし状況をみることにした。 (政権離脱をめぐる国民新党の混乱に見る政党政治と国家の危機)

3月30日(金)、野田内閣が「消費税増税法案」を閣議決定する際、国民新党が連立政権から離脱するかどうかで混乱し、結果として政権離脱を主張した亀井静香代表と亀井亜紀子政調会長が離党ということで決着した。この問題は、「消費税増税法案の閣議決定手続きが法的に有効かどうかの疑惑である。これは国会で十分追及して欲しい」と前回号で主張しておいたが、ほとんど追求らしいこともなくウヤムヤとなった。

この事件は、近代議会政治の主役である政党のあり方が、如何に危機的であるかを表す重大な問題を含んでいるにもかかわらず、本質的なことがほとんど論議されていない。「デモクラシー」の基本問題であるのに、『国権の最高機関』が放置していることに危機を感じる。

国民新党は結党以来、小泉郵政改革に反対するとともに、「消費税増税」に反対してきた政党である。さらに、民主党との連立政権合意で「消費税増税は行わない」との約束があり、亀井代表が連立離脱を主張することは、デモクラシーの基本からいっても、国民からの信託をうけたことを生かす当然の筋である。また、国民新党に政党としての規約など、不備であったことも事実である。8人の国会議員の多数決で、代表解任など、あらゆることを決めることが果たして真のデモクラシーといえるのか。背景では、『野田政権による相当の“裏工作”があった』といわれているが、政治とは、国民との約束が活動の原点であるはずだ。

新聞論調などは、八人の国会議員中、6人が連立離脱しないとの意見だから、これが党内民主主義であり連立継続は正当だ、と主張している。ならば、ヒットラーが民主的方法で選出されて独裁政治を行い、第二次世界大戦を引き起こしたのも正当だというのか。

デモクラシーに質を問うことは難しいことだが、デモクラシーに倫理観や理性を求めることはできる。否、デモクラシーでも、日本で定着した民主主義でも、それに参加する人々が倫理観を忘れ、理性を喪失すれば国家社会はどうなるのか、多くの日本人はその歴史すら忘れたようだ。

消費税増税法案をめぐる民主党内の混乱や、国民新党の政権離脱騒動、そして巨大メディアの論調をみるに、日本の国もそうとうに危険水域に入ったと言える。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月11日 06:23:03 : dnLjxjtLck
言論機関を主張する
アサヒ低能が立場を明らかにしない
中立などどいうウソを平気でついているに
こんなゴミの存在を許しているのは
倫理感やら道徳心のかけらもない
てんとり虫の家庭が子供の教育一貫として
入試問題にでるからとアサヒを購読し
アサヒは試験問題になるくらい
権威のある新聞だと洗脳していく
つまり高偏差値=アサヒ狂信者となって
無条件にアサヒの書くことだからと信じるのだ
エラクなる高偏差値の人間ほど
自分の考えがないのかなぁ
もしくは自分のことしか考えないのかなぁ
思うこのごろだ

02. 2012年4月11日 06:50:18 : u97sqdd0mA
昨日、朝日新聞東京本社に電話しました。
橋下徹大阪市長が朝日新聞の社説論調が
おかしいとツィッターで批判したところ、
4月6日付の夕刊で恵村氏が橋下市長に
反論し、正当と主張。しかし、橋下市長
は再度ツィッターで批判、恵村氏のコラ
ムでの主張を一蹴しています。
これについて恵村氏が再度反論記事を書
いたか朝日新聞に問い合わせたところ、
その後記事は書かれてないとのことでした。
恵村氏、朝日新聞が自らの民主主義の理解、
主張について誤りがあったと認めたと理解
します

03. 2012年4月11日 08:06:08 : dlp5rHUhkk
司法が諸悪の根源であることが判明した。笑えない現実です。日本は独裁国家であることが明らかになった。日本は民主主義国家に非ず(小室直樹先生)です。それに挑戦しているのが小沢一郎さんです。

04. 2012年4月11日 08:18:56 : TEoGUDf1Xs
「君が代」を国歌とする国に、主権在民が根付くかね。
もっとも、あんな歌詞をカラオケで熱唱するバカは稀だろうけど。

05. 2012年4月11日 10:01:39 : WBILTrFm4I
★昔はテンコ盛りにして、ホンダカブが信号無視で闊歩していたが・・

・・いまは配達員も早く終えて・・公園で「時間つぶし」している♪

小学生だってわかる「紙情報会社」は消えてなくなる運命なのに・・

輪をかけて「uso発信」ではねぇ〜バカとしか思えねぇ(爆笑)

「押し紙・再販制度」・・と身勝手なことで生活し、更に「無税」にしてくれだって・・これじゃねぇ〜〜アホ丸出しのエゴ新聞ガミ社・・さらに更にダメ押しで「脱税」・・

・・佛の顔の愚民も「もうそろそろいいでしょう1」と堪忍袋が破裂する(新聞不買運動)・・

いい気味だ〜ザマァ見ろ♪


06. 2012年4月11日 10:23:04 : PEJOdSGzfg
デモクラシーは民主制度。対するオートクラシーは専制制度。
主義ではない。
フランスは(自由、博愛、平等)主義を尊守する為に民主制度を取り入れたのである。デモクラシーが主義でないのは明らか。
専制制度(独裁制度)でも独裁者が(自由、博愛、平等)主義を貫けば自由、博愛、平等主義は守られる。
民主制度でもリンチは成り立つのである。リンチ主義なんてのも可能。ギリシャの陶片追放もそれに近かろう。民主主義者は陶片追放も正当と言わねばなるまい。民主制度が主義になるとおかしくなる。
ブータンなんて国は、独裁制であるが民主主義?国家の日本より国民は不幸なんですか?

07. 2012年4月11日 11:01:47 : rWmc8odQao
辻恵氏
「野田政権の政権運営が益々独り善がりの傾向を強めている。消費増税法案は流石に党内での事前審査後の閣議決定であったが、TPP参入や原発再稼働は党内合意抜きの姿勢が垣間見られる。一方で総理副総理が自民党幹部と話し合い解散や小沢切りを話題に談合しているとすれば本末転倒であり許されない。」
https://twitter.com/#!/tsuji_megumu/status/189891164982353922

消費税はまだいいほうで、TPPや原発再稼働にいたっては、「党内合意ヌキ」だそうです(厳密に言えば消費税も党内合意してないけど)。
これこそまさに「独裁」です。許してはいけません。


08. 2012年4月11日 11:21:41 : N2lVoYK5nk
『国権の最高機関』たる国会が放置しているのは何もこれに限ったことではない。デモクラシーの根幹を揺るがす基本問題、それこそ小沢裁判であり、それに関わっている検察・裁判所・大手メデイアの糾弾である。
国家が取り組むべき喫緊の課題は『被災地復興、原発問題、デフレ脱却と若者の職場確保』これ等と並んで小沢裁判の徹底究明、司法改革・メデイア改革ではないか。今の政権は無能・腰抜けである。
消費税増税など無能な野田が自己の功名心を満足させる為に強い官僚の領域には一切手をつけず、反対する手段さえ封じられ抵抗できない国民に刃を向けたに過ぎない。薄汚い功名心の為に国民や民主党という政党まで道連れにするとは誠に浅ましい。

09. 2012年4月11日 11:45:56 : nVYxbQvl8M
小沢と小泉との比較
「相違点」
小泉には国民を踏み台にしたという疑いがぬぐえない
小沢は国民の生活のために働く
小泉には自分のための政治を行った(今はオペラや歌舞伎、旅行三昧とのこと)
小沢は日本の為という使命感がある                                                  
小泉は政局に強く大局観がない
小沢は政局より大局観のひとである
小泉は物事にこだわりすぎ(郵政の民営化とか管から民へ、規制緩和が正しい)
小沢は拘らない(消費税増税を一旦打ち出したが今は上げるときでないと考えたら引っ込める勇気がある)
「共通点」
どちらも絶対ブレない

10. 2012年4月11日 12:21:16 : N2lVoYK5nk
09様追加
小泉…世紀のお馬鹿ちゃんブッシュの前でプレスリーの真似をして世界中の失笑を   買い日本国民の品位をおとしめた。
小泉…在りもしない大量破壊兵器宣伝に乗せられて公明党を抱き込み自衛隊をイラ   クに派遣してブッシュの大虐殺に加担、揚句の果てにイラクを大混乱に巻き   込んだ。

11. 2012年4月11日 14:44:14 : eJcwQUA9aU
北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国
日本  日本民主主義君主国

どちらにも民主主義があります.


12. tomym 2012年4月11日 15:03:26 : UWfxJEGrqwDI2 : DizIoSeazY
すごいね 平野先生の文章の質と量。考えがぶれないから、口を衝いて出た言葉がそのまま、論説となり教科書となるんでしょう。先日、管の名前で出版物を検索したら2冊出てきた。内一冊は誰かとの対談。小沢一郎は約300冊なるほどと思ったね。とにかく影響力において、管や野ブタとはケタが違う。月とすっぽんというけど、それ以上。もうひとつ最近の小沢さんの顔が良い。曇り一つ感じられない。対して野ブタの顔の悪さは、何だろう。元々の悪さは仕方がないが、宙をさまよう視線は気がふれたとしか思えない。管もそうだったが、テレビは怖いね。心まで見える。本当に消費税が必要と思っているのなら、発言に説得できる情感が生まれる。真実は強い。甲子園野球の宣誓。感動的だった。政治家は言葉のプロ、野ブタも決して下手ではないと聞いていた。しかし、この前のNHKクローズアップでの発言の内容。何を言おうとしているのかさえ、伝わってこなかった。ただごにゃごにゃとしか、聞こえなかったし、目はしょぼしょぼと宙をさまよっていた。あれを見て説得された人がいたんだろうか。たしかに、翌日の大手新聞はいかにも持ち上げていたが。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧