★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128 > 729.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察のあり方について(その1) 衆議院議員 相原史乃 
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/729.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 11 日 01:01:22: igsppGRN/E9PQ
 

検察のあり方について(その1)
http://blogos.com/article/36295/
2012年04月10日 15:30 衆議院議員 相原史乃

2010年9月に大阪地裁において無罪判決が出された村木事件など一連の事件により、検察に対する社会の信頼は失墜し、特に特捜部の在り方に対して世間から厳しい批判が寄せられています。
民主党の法務部門では、「検察のあり方ワーキングチーム」を設置し、法務省・最高裁・有識者からヒアリングを行い、検察改革、検察組織や人事のあり方等について議論を重ねてきました。
ワーキングチームでは、主に以下の問題点が指摘されました。

1.判検交流

 「判検交流」とは裁判所の裁判官である「判」事と検察庁の「検」察官との人事交流のことを指します。裁判官から検察官、検察官から裁判官への異動はそれぞれ年間50名前後であり、ほとんどは裁判官が検察官になり一定期間後に裁判官に戻るというものです。中立性・公平性の観点等から問題があるといわれます。

2.幹部人事制度

 法務省本省課長職以上の64名のうち、46名が検事(検察官出身26名裁判官出身20名)であるように、現在の法務省の幹部の大多数が検察官または裁判官出身の検事であることから、政治的応答性やマネジメント能力の欠如、震災等の有事への対応について積極性に欠けることが指摘されています。省庁横断的な人事異動や公募制の活用により検事以外の外部人材による組織活性化を図る必要性があります。

3.特捜部

 警察から送致を受け、さらに検察からチェックを受けるというダブルチェックを受ける形になっている通常の事件と違って、特捜部は独自の捜査を行い、チェックを受けることなく、検察のみで逮捕・捜査したうえで起訴を決めるという構造になっています。そのなかで独善的な捜査が横行し、外部、内部のチェック機能も十分ではなかったという指摘があります。村木事件においても、検察の過度のエリート意識や証拠や証言をもとに捜査が進められるのではなく、ストーリーを先に作り、そのストーリーをもとに捜査が進められる手法が問題とされました。

4.情報漏えい問題

検察からの情報漏えいは情報内容が捜査の秘密にかかわるものであることから、そもそも刑事訴訟法47条及び国家公務員法違反の行為です。しかしながら、捜査中の事件について検察関係者や供述した本人以外は知らない情報が数多く報道されている、ということは村木氏が国会で証言をしている通りです。世論誘導をするためにマスコミに対して意図的に情報をリークすることに対しては厳正に対処すべきです。

5.取り調べの全過程の可視化

 検察庁で行われていた取り調べの一部可視化は供述調書を作成後に読み聞かせて署名の場面だけを録音録画するという限定的なもので、誘導尋問や取調官に迎合した供述が録画された場合、冤罪防止にかえって有害であるという指摘があります。検察官だけではなく警察官による取り調べについても録音・録画が冤罪の防止には不可欠であり、可視化にあたっては、先ほど述べた理由から全過程の録画録音が必要です。

6.検察審査会

 各地方裁判所に設置されている検察審査会は検察官が不起訴処分を行った際に、それを不服とするものの求めに応じて判断の妥当性を審査する機関です。プロの検察官が下した判断にたいして異議を唱え、2回議決した場合には強制的に起訴するという強い権限を与えられていながら、実際の運営については明らかにされていない部分が多すぎるという問題が指摘されます。

以上のような数々の検察に関する問題点につきまして、今後このブログにおいて、シリーズで取り上げて皆さんと一緒に考えていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

http://ameblo.jp/aihara-shino/entry-11219291159.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月11日 01:36:42 : CKAriL0NZs
生ぬるいとは思うが、(その1)

どんどん深く追求して貰いたい。


02. 2012年4月11日 03:43:04 : PNYyiPW6B6
どれも無用なモノばかりではないか。叩き潰さねば税金の無駄だ。

03. 2012年4月11日 05:48:23 : A8UwGNW9tA
 戦後、数々の謀略的な事件があった、1949年7月5日の「下山国鉄総裁の轢死事件」は、その最たるものだ。この事件には「自殺説と他殺説」があるが、松本清張は著作「日本の黒い霧」において多くの不振な証拠をもとに「他殺説を主張」した。
 戦前は“特高警察”が国民を冤罪で苦しめたが、戦後は“特捜部”が、同様に事件を捏造して、多くの有能な政治家や国民を逮捕して来た。
 大蛇が獲物を飲み込む前にジワジワと締め付けるように、日本の背後の支配者は「民主主義と平和を謳歌する日本国民」に気付かれないように、ジワジワと数多な“仕掛け”を検察庁の枠組みとして設置した。それが“特捜部と検察審査会”である。
 私は“無政府主義者”ではないが、検察庁は決して“正義を取り締まる”官庁ではなく、「権力を牛耳る売国政治家を守るための番犬に過ぎない」と断言する。

04. 2012年4月11日 06:17:14 : 2V2ZDuSJpo

相原史乃議員のブログをみました。

 大手マスコミの揶揄を込めた「小沢チルドレン」といった呼称が蔓延する中で、与党の議員としての節度をわきまえながらも、信念を持って地道に活動されている様が伝わってきました。
今後のご健勝とご活躍を祈念いたします。

 この度は、「検察のあり方ワーキングチーム」の検討結果を伝えていただき、ありがとうございました。
 以下に、感想及び私見を書き込みます。

1.判検交流
>ほとんどは裁判官が検察官になり一定期間後に裁判官に戻るというものです。中立性・公平性の観点等から問題がある・・・
  ↑
 百害あって一利なし! 司法の独立性が阻害されることが避けられない。
 なんで、こうした阿呆なこと、誰が考え、いつから始めさせたのだろう?
 判検交流を経て、裁判官に戻った者については、これまでに裁判長として関わった事例、特に政治・行政に関わる事例についてどういう判決をしたかを、国民が必要とあれば閲覧できるように開示すべき。場合によっては、弾劾対象とすべき。

2.幹部人事制度
 >法務省本省課長職以上の64名のうち、46名が検事(検察官出身26名、裁判官出身20名)・・・、現在の法務省の幹部の大多数が検察官または裁判官出身の検事であることから、政治的応答性やマネジメント能力の欠如、震災等の有事への対応について積極性に欠ける・・・。省庁横断的な人事異動や公募制の活用により検事以外の外部人材による組織活性化を図る必要性がある
  ↑
 このような体制であれば、陸山会事件・小沢裁判に係る検察の組織的違法行為や最高裁事務局の検察審査会に対する不適切対応・法を踏みにじる介入疑惑に対して、適切な対応を期待し難い。また、陸山会事件・小沢裁判に対する民主党政権幹部・党執行部の○谷らの介入疑惑についても検証の壁になる。
 法務省本省の課長職以上の幹部については、トップファイブは即刻更迭し、検察官と裁判官出身者は近々の(7月頃? 半年上先になるなら臨時の人事異動をやってでも)それぞれ1割以下に抑えるべき。今後は、検察官や裁判官を法務省に人事異動で配置する場合、課長以上には配置しないようにすべき。国民を誤魔化すために政治家や官僚が常套手段としてきた「特例」人事は厳禁とすべきである。

3.特捜部
>特捜部は独自の捜査を行い、チェックを受けることなく、検察のみで逮捕・捜査したうえで起訴を決めるという構造。そのなかで独善的な捜査が横行し、外部、内部のチェック機能も十分ではなかった。村木事件においても、検察の過度のエリート意識や証拠や証言をもとに捜査が進められるのではなく、ストーリーを先に作り、そのストーリーをもとに捜査が進められる手法が問題とされた。
  ↑
 特捜は、百害あって一利なし。村木事件も由々しき事案であるが、陸山会事件・小沢裁判はわが国憲政史上の大疑獄事件であり、法治国家として国際的にも恥ずべき事案である。
検察・司法、法務省は、国家・国民に大恥をかかせたものとして、断罪さるべき。
 まずは、直ちに小沢裁判の公訴棄却を求める。よしんば、裁判に至った場合においても、判決結果にかかわらず、特捜部の解体と検察・司法の抜本的改革、及び法務省本省及び出先における幹部人事の(2)に準じた改革を求め続けるべきである。

4.情報漏えい問題
>世論誘導をするためにマスコミに対して意図的に情報をリークすることに対しては厳正に対処すべ。
  ↑
 世論誘導はもってのほかだ! 村木事件、陸山会事件・小沢裁判に関して、世論誘導に係るリーク情報について国会で検証し、関わった者を処分すべき。
 その際、検察・最高裁事務総局の関係者、法務省本省幹部、及び大手新聞社及びテレビ局の経営幹部、報道番組編成者・制作者・キャスター等を参考人として(状況によっては証人喚問して)、徹底的に「日本の闇」の解明をすべき。
 「闇」の解明は、将来に禍根を残さないために、また、出自・成長過程・思想信条・立場等が違っても、互いを信頼し、尊重し合える日本とその「絆」を再構築するためにも、必須の課題である。
 「絆」について言えば、「おれおれ詐欺」と「押し売り・押し買い」と、これに準じる犯罪については、国家・国民に対して相互信頼を崩壊させ攪乱させるものとして、敢えて大げさにいうが、国家騒乱罪として時効をなしとすべき。また、与えた損害(額)について、財産没収はもとより、償えない部分について、損害額を日給(例えば日給6,000円)で割った日数を拘禁して(強制)労働させるといったことも検討すべき。
 生涯働いた成果をだまし取られて老後の生活を破壊され、中には落胆による余命短縮や自殺に追い込まれた事例もあり、単なる詐欺罪では済まされない。殺人罪または殺人を意図した犯罪として咎めるべき。たとえ、ゲーム感覚でやったとしても重罪となることを知らしむべきと考える。

5.取り調べの全過程の可視化
>取り調べの一部可視化は供述調書を作成後に読み聞かせて署名の場面だけを録音録画するという限定的なもので、誘導尋問や取調官に迎合した供述が録画された場合、冤罪防止にかえって有害である。・・・録音・録画が冤罪の防止には不可欠であり、可視化にあたっては、先ほど述べた理由から全過程の録画録音が必要。
  ↑
「全過程の録画録音」が必須。四の五の言わせず、実行に移すべき。
原則、物的、及び全面可視化した上で強制でないことが確認できる「自白」といった「証拠」に基づき立件すべき。状況証拠については、登石判決のような推認有罪を生まないよう、しっかりした歯止めが必要。
 登石判決についてはいずれ、国会で国民が観察できる形で(テレビ放映を入れて)検証すべき。場合によっては、登石裁判官の弾劾も検討すべき。
 裁判官訴追委員会といった国会の弾劾機能は的確に機能しているかどうかが疑わしい。この抜本的見直し・改革も緊要である。


6.検察審査会
>実際の運営については明らかにされていない部分が多すぎる。
  ↑
 下記のことを徹底検証し、抜本的見直し・改革が緊要である。
 当初小沢氏に対する「任意聴取」を予定していた期日の2日前に、市民団体を標榜した元産経新聞記者・山際澄夫単独による告発を即刻受理し、直ちに「被告発人聴取」に変更された。このことは、検察が「検挙せずとした事案」に対する告発事例に照らして、奇々怪々と言わざるを得ないあまりに異様な早さである。このことについては、検察自体が仕組んだことではないかという疑惑がある。
 検察自体が虚偽の捜査資料を意図的に検察審査会に提出し、小沢氏の強制起訴を誘導したという疑惑がある。
 最高裁事務総局のいかさまくじ引きソフトに関して、恣意的な審査員選出を行ったという疑惑がある。また、くじ引きソフトに関しては、官制談合・予算のむだ遣いと、いかさまソフトの納入した業者がどこまで「いかさま」づくりに関わったかも疑われる。


05. 2012年4月11日 06:22:31 : 2V2ZDuSJpo
04>訂正
 近々の(7月頃? 半年上先になるなら臨時の人事異動をやってでも)
   ↓
 近々の人事異動で(7月頃? 半年以上先になるなら臨時の人事異動をやってでも) 

06. 2012年4月11日 06:27:44 : BlKMapnszQ
抜け穴の無い法律施行を願います。
罰則条項が必須。
懲戒免職項目は、公務員違反以外にもいる。

07. 2012年4月11日 06:33:16 : BlKMapnszQ
特捜部は廃止!
ジャパンハンドラーが牛耳っている組織で、良心ある政治家が辞職させられた。
この悲劇を繰り返さないため、開けた司法が必要。
特捜部は、廃止!。

08. 2012年4月11日 06:52:40 : dnLjxjtLck
日本では大岡越前やら遠山の金さんのように
警察権=検察権=裁判権と
三つの権力を合体していました
東アジアでは儒教が国家の
統治概念となっていて
王様の下に官僚が民を統治する
知らしむべからず由らしむべばからず
の精神で統治していました
権力の悪用、乱用があると
易姓革命が置きおのずと権力が変わる
が儒教の悪性に対しての結論ですが
西洋の民主主義の基本
権力の集中は暴政を生むとので
権力を分散し相互をチェックするという
概念は日本の官凌にとって
都合が悪いので換骨脱胎をしました
その意味では先の時代劇が
視聴率を取れずに終わっていくことは
よいことだと思います
小沢冤罪事件を通して
日本の民主主義はハリボテであったと
暴露されたわけです
そして一番の国民の敵は
盗大阿呆学部の最長老大勲位と
その後を狙うのんべぇであることが
明らかになりつつあるわけです。

09. 2012年4月11日 12:35:07 : ZrMDpsyito
国家に異議を唱え、国民が第一の政治を行おうとする政治家を逮捕、拘留し、起訴して政治生命を断つとともに、官僚主権国家の維持を計る悪人をかばうのが、検察の役割であり存在意義。その悪徳検察を擁護し、政治家の政治生命、時には命を絶つのが最高裁事務局を始めとした裁判官や裁判所。こういう暗黒国家にいると、アナーキーになってくる。

10. 2012年4月11日 18:51:22 : cOwplHfWlU
判検交流はすぐ止めろ。

判事と検事がつながっていたら正しい裁判になるわけがない。
司法で一番求められる公正さがない。
司法村社会だ。
だから登石のような検事に慮った判決を書く奴が出てくる。

判事・検事の交流は異常だ。
誰かが両者の意見の相違を見ないように工夫したシステムだろうがそれでは裁判にならない。
有罪率90パーセント超える筈だ。


11. 2012年4月11日 19:54:20 : MBD4hA5qX6
正確に検察や裁判所を法律摘要すると

犯罪行為ですよね

国会には国政調査権や弾劾裁判とかありませんでしたか

なぜ小沢派や中間派は利用しないのか

やはりアメリカに裏工作されるのを恐れているから利用しないのでしょうか



12. 2012年4月11日 21:29:32 : FWOVNL0YZU
この先生は阿修羅を覗いては居ない様だ。
今更、国会の中で国民の税金を無駄使いしながら、議論と称してどうでもいいような話をしている。
いい加減にしてくれ!!
法律を守らない裁判所
法律を守らない検察
法律を悪用する国会議員
国民との約束を守らないで言い訳ばかりしゃべっている首相

何とかしろこのノータリン
のこのこ寝ぼけたような投稿は辞めてくれ
まず今から毎日阿修羅をきちんと見る事
それからスタートだ


13. 2012年4月12日 00:03:29 : 3wzYYwKoSg
立法府(国会議員)の責任も大きいね!。
よくも、このような問題を放置していたものだ…。
どこぞの衆議院議員がFacebookで、「今、何処ぞの視察で、云々です!」と、明るく正しく…?、報告していますが、行政府(官僚)に、踊らされている様子がよく伝わってきます…。
あ〜、嘆かわしい!。

14. キララ 2012年4月12日 00:25:01 : 4dfYcsltGI/V2 : c2icDE6Yyw
せめて、制度や表向きのことはまともになって欲しい。
まともでないように何故なるのかも目を向けないとならないと思います。

トンキン大学レジューム、実は、これが表にはでないのだが、かの「センダニ」も国会で「阿吽の呼吸というのはある。」なんて言っていた、同窓会の事実上の仕組みがあるのですよ。しっかり機能していると思いますね。

トンキン大学出身と聞いたら、眉につばをつけて、とりあえず信用しないのが利口な気がします。この人たちの最優先は、自分たちの利益と考えて間違いはないように思います。社会、国民のことなんかは二の次らしいと思えます。


15. 2012年4月12日 01:11:20 : CXit8maYyw
はっきり言って生ぬるい。

小沢さんでなくて、我々一般市民であったらどうであったろうか。
はっきり言って自殺しています。これは犯罪です。まさに正義ズラ
、私が法律だみたいな顔をして、国民の財産、生命を全て強奪して
しまう。いや実際過去多く無罪の国民を葬って来た組織であること
が、まさに証明されたのです。

あなたの家族や子供たちが、いつ何時体制の都合だけの都合で
殺されてしまう。よくよく考えてもらいたいです。


16. 2012年4月12日 01:27:17 : 9L7XFsyPVk
>大阪地裁において無罪判決が出された村木事件など一連の事件により、検察に対
>する社会の信頼は失墜し

そのとおり。

小沢事件で有罪判決を出して頂き、検察に対する社会の信頼を回復
しなければならない。


17. 2012年4月12日 02:17:35 : Q1AShcAlNU
おまえ、山際澄夫や登石推認裁判長と同じく日本を暗黒社会に陥れている
一味であることには間違いない。
それとも最高裁事務局の回し者か。

18. 2012年4月12日 09:12:39 : K7Z0LZyAEE
相原史乃議員のご指摘は全く当たり前のことです。
問題はその当たり前のことが我国では行われておらず、その為に民主主義、法治主義が踏みにじられているわけです。
暴動が起き、日本が騒乱状態にならないうちに政治家の皆さんは早急に行動を起こされることをお願いします。

19. 2012年4月12日 20:53:12 : LjDUeYansg
匿名の検察審査会は検察のチェック機能までとすべきである、
検察庁特捜部は廃止すべきである、
裁判官の公正中立を確立させるには、
最高裁判事の官僚枠を廃止すべきである、
判事の公選制を求める、

20. 2012年4月12日 22:07:41 : 1rbCF7ag5A
新聞・テレビについての1千人アンケート(15.消費税 増税編)

http://enq-maker.com/4UaHCAO

問4 今、何の為に消費税増税が必要なのか納得できますか
問6 消費税は竹下内閣で3%、橋本内閣で5%と増税されたにもかかわらず日本の財 政が悪化(借金増加)し続けている事をどう思いますか

http://gomisoji.web.fc2.com/
  報道オンブズマン日本


21. 2012年4月14日 16:27:30 : 51cdpYRqNM
漆間巌内閣官房副長官の「自民党には捜査が及ばない」との趣旨の発言に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/171/syuh/s171082.htm


自民には捜査及ばないを直せば、かなり日本は良くなると思う


22. 2012年4月15日 05:39:21 : zM8H6Ww5QY

 “法と証拠に基づいて” “法と証拠に基づいて”と煙幕をハッテきた連中がいる。

 煙幕の向こう側は血税を貪る魔窟であった。

 「 幽霊の 正体見たり サンポウかい 」
 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧