★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128 > 658.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
4・26の決戦に向けてー今こそ民主主義を
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/658.html
投稿者 アウトサイダー 日時 2012 年 4 月 08 日 20:02:34: ehPDRNM840ods
 

 4月26日こそ、日本の行く末を決する重要な日である。小沢一郎氏が、もし、暗黒裁判ゆえに有罪となりうれば、対米従属派は勢いづき、消費税増税にTPP、外交、軍事で日本を滅ぼしにかかるだろう。しかし、無罪となれば、愛国の小沢派は、復権となり、日本国家が再生の道を歩むことになる。この裁判は、2010年5月17日に東京地検特捜部の田代政弘検事の石川知裕議員に対する捜査報告書が虚偽事実であったと裁判所で認められた時点で成立しない。指定弁護士は論告で、「検察官が信用性の低い証拠で起訴しても、起訴が無効とはされない。同様に審査員が証拠の判断を誤って起訴議決をした場合でも、議決が無効とはならない」「裁判所は証拠を総合評価し、事実の証明がないと判断したのであれば判決で無罪を言い渡せば足りる。」と主張しているが、そもそも審査員が証拠の判断を誤ったのではなく、検察官が違法に嘘の、偽造した「送付された資料」による証拠で判断を誤らせたのだから、少なくとも審査員に再審させ、起訴をするかどうかを再度決定させなければならない。これこそがデュープロセスの原理に基づいた訴訟手続きである。また、無実なら、判決で無罪を言い渡せばよいというが、裁判による被告の時間と費用、社会的信用・地位の計り知れない損害について、指定弁護士はどう考えているのであろうか。検察官の違法行為による小沢被告の物理的、精神的損害を考えると裁判を即刻取り止め、この検察官を罰するべきである。これこそが法治国家である。指定弁護士の論告は杜撰で良識ある弁護士なら禁固刑を求刑することは恥ずかしいことである。問題の焦点となっている4億円に関して不正に得たことを証明するものは何一つない。そのため、個人がお金をどのように引き出し、どのように使うかは勝手であるにもかかわらず、「不合理」「多額の現金を隠そうとしていたと解するほかない。」と推測と予測で有罪を主張している。証拠がないことは指定弁護士もよく分かっているので、論点をすり替え、虚偽記載によって、小沢被告の有罪を主張しているが、これは会計学の専門家が収支報告書の届け出が検察の言う2004年ではなく、2005年が一般的だと裁判で証言していることから確実に無罪である。
 もし、これを有罪にするならば、2008年4月に120万円のパーティー券の収支を記載しなかった自民党の野田聖子氏や2004年にゼネコンからの200万円のパーティー券購入を収支報告書に記載しなかった民主党の玄葉光一郎氏、「まえはら誠司東京後援会」の2009年の収支報告書に記載ミスがあった前原誠司氏(前原氏はこれに加えて2005年分の高額領収書に偽造疑惑がある)ら、その他多くの与野党の政治家らを有罪にしないのなら、裁判官は憲法第14条の「法の下の平等」、憲法第15条の「全体の奉仕者」に違憲した重要犯罪人である。したがって、私は公正な裁判が行われるよう要求書を東京地方裁判所に送った。私一人の声は小さくとも、その声が何万人、何十万人となれば、大きな力となるからである。「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」が検察官の不正・巨悪を暴いたように、また渋谷でデモが行われたように、我々一人一人が何らかの形で、民主主義を実現できるように声を上げることが今必要である。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月08日 23:18:20 : usO3BsGa4E
小沢一郎氏に対する判決が有罪なら、我々国民は法律を一切信用しなくなるし、日本には裁判所などいらなくなる。

どんなに大人しい国民でも、今度はリビア・エジプトのようになるだろう。

裁判所の不正を主権者たる国民が自らの手で精算するだろう。


02. 2012年4月09日 20:35:25 : wEpoWTgu3I
>小沢一郎氏に対する判決が有罪なら、我々国民は法律を一切信用しなくなる

小沢が有罪になれば、法律を信用しなくてもいい根拠が
できるので、このところはぜひとも小沢有罪になってほしい。



03. 2012年4月10日 00:57:07 : WkUr3tZmIE
4月26日
   午前9:00に地裁前に集合!

最重要日は4月26日だ!

賛同者が水面下でどんどん増えています。

自分の意志で参加しよう!


04. 2012年4月10日 14:17:50 : 5mLzBGNdZw
due process とは?

一般にはアメリカ合衆国憲法(修正5条・14条)中の、国や州が市民の生命・自由・財産を奪うときに守らなければならない手続due process of lawの略語として用いられ、「適法手続」または「法の適正な手続」と訳されることが多い。

・・・だそうです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧