http://www.asyura2.com/12/senkyo127/msg/795.html
Tweet |
「大連立」は民主党の終わり 野田政権 崩壊前夜の百鬼夜行
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5306.html
2012/3/19 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ
せっかく政権を獲得したのに何もできずに自民党に助けを求めた野田政権の無能無力バカさ加減
先週末、民主党の岡田副総理が自民党に大連立を持ちかけていたことが発覚した。それも閣僚3、4人の入閣を打診し、消費税関連法案への協力を求めたというから絶句である。
ハッキリ言って、民主党政権は「完全に終わった」のではないか。
せっかく政権交代が実現し、2大政党制が始まったのに、もう自民党に擦り寄る“さもしさ”、破廉恥。加えて、こんな虫のいい話に自民党が乗ると考える政治オンチというか、アホらしさ。そのうえ、密談があっさり大新聞TVに漏れてしまう“甘さ”。それによって、ますます自分たちの首を絞めている“バカ丸出し”。
すべて、ひっくるめて、ほとほと、どうしようもないのが民主党政権なのである。
「岡田氏が連立を持ちかけたのは、選挙区が近い自民党の元国対幹部とみられています。岡田氏は入閣をエサに消費税関連法案での協力を求めたとされる。ところが、極秘のはずの会談の詳細がすぐにTVで報じられ、新聞も後を追った。相手にリークされたのだとしたら、岡田氏も随分、ナメられたものです」(政界事情通)
そのため、「いや、民主党サイドが漏らしたのではないか。消費税引き上げに反対する党内・小沢グループに対する牽制だろう」という見方もある。大連立と“解散密約”を示唆すれば、選挙に弱い小沢グループは動揺するだろう、という作戦だが、評論家の塩田潮氏は「そんな手品みたいなことで政治が動くと思っているのだとしたら甘すぎる。手品をやるにしても政治的力量とリーダーシップがいる。野田政権にはそれがない」と切り捨てた。
で、案の定の結末なのである。
自民党の谷垣総裁は「全部一緒にやるのは無理だろう」と一蹴。茂木政調会長は「選挙前に(政権の枠組みを)組み替えると国民に不信が生じる」と批判し、町村信孝元官房長官は「国会で相対峙していこうという時に、『実は一緒にやるんです』という話が通るわけがない」と突き放した。
◆自民党にはコケにされ、党内はグチャグチャ
ちなみに岡田と町村はともに通産官僚というパイプがあり、今月2日にも会っている。それでも、こんなふうに言われてしまう。要するに、完全にコケにされているということだ。
民主党内はもっとムチャクチャになっている。なにしろ、今まさに消費税引き上げ法案を巡り、党内の意見をまとめようとしている最中なのだ。連日、議員は数時間の議論を続けて、みんながヘトヘトになっている。それなのに、岡田は敵=自民党に協力を求め、閣僚ポストまで渡そうとした。山田正彦前農相は「増税法案の党内論議を真摯に行わず、水面下で打診するなんて、こんなバカな話はない」とカンカンだったが、当たり前だ。
自民党はあきれ果て、民主党内は怒り心頭。これが岡田の軽挙妄動の結果なのだ。
「国民だって、同じような気持ちですよ。消費税を容認している国民も大連立の闇取引でやられたら、冗談じゃない、となる。大連立は議会政治の否定にもつながります。国民は確かに何も決められない政治にヘキエキしている。しかし、それと大連立はすぐに結びつかない。そこに気づかないところが、民主党の政治オンチなのです」(塩田潮氏=前出)
政権交代の志、プライドを忘れて、権力にしがみつくことだけが目的化しているから、こうなる。党内をないがしろにして、自民党に頭を下げるなんて、言語道断の暴挙なのに分からない。こりゃ、とことんダメだ。国民もそれを思い知らされたのである。
◆法案を出しても出さなくても野田には地獄しかない
こうなると、今後の野田政権は惨めなものだ。政治ジャーナリストの泉宏氏は「岡田副総理に限らず、民主党の議員は政治の動かし方が分かっていない。というより、政治的駆け引きをバカにし、否定しているから、学ぼうともしない。その結果、八方塞がりになっている」と指摘したが、本当だ。
その結果、消費税引き上げに「政治生命をかけている」野田は今後、どんどん、自ら首を絞めていくことになる。自民党にもフラれ、党内もまとめられず、しかし、消費税引き上げ法案を今月末に出すしかない野田はガンジガラメだ。
「野田政権がこの時期にこだわり、消費税引き上げ法案を提出する唯一最大の理由は、2009年に成立した改正所得税法の付則104条です。そこには『消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、11年度までに必要な法制上の措置を講ずる』と書いてある。だから、3月末までに法案を提出しなければならない。裏を返せば、2012年度に入ってしまえば、消費税引き上げ法案を提出する大義名分を失ってしまう。この付則を盾に自民党に賛成を迫る戦法も取れなくなるのです」(政界関係者)
そのため、野田も必死なのだが、党内に反対派がウヨウヨいるのに、閣議決定を強行すれば、小沢グループは本気で倒閣に動く。まず政務三役を引き揚げ、次は党の役職から引かせる。そうなれば、内閣も国会も党も大混乱だ。
だからといって、閣議決定を見送れば、「不退転の決意」とかホザいた野田の求心力は急低下。自民党は予算関連法案を人質に総辞職か、解散を迫り、野田はニッチもサッチもいかなくなる。昨年の菅と同じパターン。どっちに転んでも、野田には地獄しかないわけだ。
◆ポスト野田の動きが水面下で活発化
「こういう政治状況を見て、民主党内ではポスト野田を巡る駆け引きがもう始まっている」と言うのは政治ジャーナリストの角谷浩一氏だ。
「岡田氏の言動も『次に備えて』と考えれば、まあ納得がいきます。野田政権が倒れた後は自分がやるつもりで、その時に備えて、自民党とのパイプを確保しておく算段でしょう。だから、密談してはすぐ漏らし、また密談して漏らす。自分のパイプを党内外にアピールするのが狙いだと思います」
堅物の政治オンチ、岡田がねえ……と思ってしまうが、それくらい民主党内は百鬼夜行の様相ということだ。政治評論家の浅川博忠氏もこう言った。
「岡田氏は野田政権が潰れれば、9月の代表選で立候補してくると思います。しかし、そこで代表=首相になれても、ねじれ国会がそのままであれば、菅、野田内閣同様、何も決められない政権になってしまう。だから、大連立を視野に準備を進めているのは間違いない」
野田グループと兄弟分の岡田総理であれば、財務省は大歓迎。というより、野田では消費税は通せそうにないから、「次で」と動き始めている。その場合、必要なのは自民党の協力だ。だから、岡田に大連立の準備を進めさせる。そんな動きが透けて見える。
ポスト野田に手を挙げようとしているのは岡田だけではない。本当は官僚とうまくやっているのに東電いじめをエスカレートさせているかのように見える枝野経産相の言動は、紛れもなく、ポスト野田を意識してのことだろう。細野環境相も同様だ。前原政調会長や仙谷元官房長官も野心満々。
霞が関はというと、誰に乗ろうか品定めしているのだ。
これはおぞましい光景だ。国民の熱狂で誕生した民主党政権は、政権のタライ回しをした揚げ句、最後は自民と霞が関の軍門に下った。政権交代を実現させた庶民に降りかかってくるのは大増税。アホらしくて、バカバカしくて、国民は茫然自失である。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK127掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。