★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 637.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
首相が選べたら - 愛媛新聞
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/637.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2012 年 2 月 22 日 23:19:45: PzFaFdozock6I
 

特集 地軸 2012年02月22日(水)
首相が選べたら

 もしも、自分たちの手で首相が選べたら―。米国のように強い指導者が誕生し、短命首相の再生産と決別できる? 何より民意が直接反映され、政治不信も解消する?▲

 曲がり角に差しかかると、不死鳥のように首相公選論が息を吹き返す。大阪市の橋下徹市長率いる地域政党が政権公約に掲げて話題をさらう。公選制の成否は「(日本が)沈むか再生するかを決定づける」と鼻息が荒い▲

 中曽根康弘元首相が公選論を唱えたのは半世紀以上前のこと。小泉純一郎元首相が議論を加速させた時期もあったが、実現していない。なぜなら両名は公選に頼らず長期政権を築けたから▲

 直接選挙を経れば首相の正統性は保証される。が、党や国会との権力関係が今と同じなら、それ以上でもそれ以下でもない。要は独自の指導力が発揮できる基盤をどう見いだすかの問題にすぎない▲

 橋下市長の公約通り国会を一院化しても「ねじれ」は起こりうる。首相と議員の同時選でも、国民は同じ政治勢力に投票するとは限らない。与えられた2票を巧妙に使い分ける現象は、首相公選を一時導入していたイスラエルで起きた▲

 そんな短所など、選挙に勝って直近の民意を盾にとってきた橋下市長には余計な心配だろう。にしても、原発稼働の是非を問う住民投票条例案に反対するのはなぜ? 持ち前の「分かりやすさ」が見当たらない。
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201202228336.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月22日 23:46:27 : eJcwQUA9aU
現在でも首相公選制に準じる制度を議院内閣制の下で実現できる。
衆院選で過半数の議席を獲得して勝利した政党の党首の任期を4年とすれば良い。
そうすれば、衆院選は首相を選ぶ選挙となる。

02. 2012年2月22日 23:52:58 : rWmc8odQao
矢作俊彦氏
「財政健全化は急務だし、その過程で増税が不可欠なのは否定しないが、それは国会、公務員、年金の3制度改革と一体のはずだ。ただただ増税に突っ走る財務省の褌担ぎ(原発マフィアのパシリでもある)野田佳彦にそれをさせてはならないと面を見るたび強く思う。」
https://twitter.com/#!/orverstrand/status/172242118549569536

初代ふんどし担ぎは、あんたが擁護した菅直人氏だぜと言いたいけど、過去のことは水に流そう。
とにかく国民の期待と真逆な総理が誕生するという不思議をなんとかしたいものですな。


03. 2012年2月23日 00:02:13 : 5wmeHLQKIE
国策捜査がある限り
公選制の首相でも有罪にされる。 

それより何で今首相公選制の話をするのかな?
今現在大阪をどうにかするのが仕事だろ?
派手な花火をぶち上げて人気取りだけ?

福島第一原発が収束どころか危ないのに
未来の脱原発の話をしたがるのと似ている気がするよ。

憲法の下で首相公選制は天皇制と矛盾する、憲法改正を
しなければならない、
その前にハードルが山積みのはずだ。


04. 2012年2月23日 06:54:17 : u0fUP8zVTE
>もしも、自分たちの手で首相が選べたら
大多数は、マスコミによる洗脳と誘導で選ぶのだろう。
自分達で選んだは、名ばかりで実質マスコミが選んだに等しい結果になる。
情報に対し受け身の民衆は、マスコミの情報で判断するからだ。

政権の短命は、議会制民主主義をマスコミがゆがめているからだ。
本来なら
議会制民主主義を徹底することで政治は民の信頼を得る。
マスコミはこの趣旨に添って政治が成されているかチェックするのが
役割だ。

今のマスコミは、この議会制民主主義をぶち壊している。
インチキ民主主義の決定はインチキだからアラを探して足を引っ張るのが
感情と言うものだ。当然短命になる。

橋下イズムはマスコミ同様、最悪だ。何処が良いのか分からない。多くの者は、奴隷に成りたがっているとしか思えない。
官僚など公務員をやつつけて正義の味方ぶっているが
覇権が大好きなヒットラー的人間としか思えない。見方を誤ると地獄をみるぞ。


05. 日高見連邦共和国 2012年2月23日 09:48:36 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A
首相公選制度に俺は大反対!

理由の半分は04様の主張の通り。


06. 日高見連邦共和国 2012年2月23日 18:53:42 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A
残りの半分の理由を言え〜、
って、誰かツッコマね?

07. 2012年2月23日 22:45:56 : u0fUP8zVTE
>04です。
残り半分、公務員改革や橋下イズムの件を否定しますか。
私が、橋下イズムが最悪とした理由を書きます。

彼の競争主義は新自由主義と同じで競争させ支配するのが目的と思わざるを得ない。競争は、国民が第一の発想が先に有る事、でなければ弱肉強食の支配ツールになる。
TPPは、グローバル的に労働者が団結出来ない事を良いことに、安い国の労働者を使えば儲かるし国内の労働賃金も牽制でき結果、労働の買い手市場となる。労働者は競争に晒され支配者の言いなりに成らざるを得ない状況に追い込まれる。

格差は益々広がり一握りの者だけが暴利を貪る。大多数は貧困化するので需要は衰え不況になる。この時、強欲者は戦争を仕掛けるかも知れない。そのとき支配されている弱者は、戦争にかり出されるだろう。これは悲劇だ。

公務員は共生社会の担い手だ、つまり味方である。小沢氏が言う様に信じて適正な目標を持たせれば本気で働いてくれる。
しかし、橋下氏は、財政赤字を理由に悪のレッテルを貼って、公務員を悪い敵に仕立てた。そして共生の担い手、公務員を葬ることで新自由主義者が言う小さな政府に繋げるつもりではないか。上から目線でしっかり競争しろ、とか言って。

彼は、競争しなければやっていけないと言うが、共生を良しとするものは格差を是正し強欲な競争でなく利他的競争をする。このとき人より贅沢な生活は望まないだろう。
相田みつを氏は「奪い合えば足りない、分かち合えば余る」と書いている。そろそろ経済もこの様な考え方を取り入れる時だ。この様な考えの世界では、新自由主義者や橋下イズムの競争は要らない。競争したい者だけがアメリカにでも集まって
死闘したらと言いたい。オオカミの居なくなった島は極楽浄土の様に平和になるだろう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧