★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 171.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
空気から読む、我が国のターニングポイント 日本の行く末を決する大善裁判長の決断 (世相を斬る あいば達也) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/171.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 2 月 12 日 04:09:52: igsppGRN/E9PQ
 

空気から読む、我が国のターニングポイント 日本の行く末を決する大善裁判長の決断
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/cac4c15d4a6217d722d5b360a8a4122a
2012年02月12日  世相を斬る あいば達也


 日本を取巻く世界の情勢や趨勢・潮流。そして、日本が独自の抱える多くの課題を列挙するつもりはない。拙コラムの読者であれば、漠としたものであっても、何となく把握している前提で語ってみる。

 今や政局前夜の様相を迎えているのに、何を呑気なことを言い出すのだと云う違和感を持つ方も多いだろうが、政局前夜と云うモノが、熱病のような副作用を持つことを、自らの肝に銘じる為と云う事である。自制し、冷静な観察眼を失わないための、クールダウンの一つだ。筆者は小沢一郎を支持するが、小沢一郎ただ一人の政治で、日本を完璧に正しい方向に導けると信じるほど敬虔な信者でもない。やはり理想的理念と現実的対処法は、常に何処かであい矛盾する事象が起きる事を許容するポジショニングで思考しようと思っている。

 「国民の生活が第一」の政治理念にしても、如何なる国民を持って“国民”を指し示しているか、抽象的なひと言で済まされない問題がある。米倉も勝栄二郎も国民だからである。(笑)おそらく、既得権益構造と縁のない、多くの人々と云う事だろう。ところが、これが結構悩ましい問題を抱えている。国地方の公務員(警官、自衛隊、消防、教師等々も含む)、財界は国民とは言わないが、それを構成する社員は国民である。ゼネコンに連なる多くの土建建設業に従事する労働者も、選択に関係なく既得権益集団の中で生計を立てている。このように考えていくと、“国民”と云う括りの曖昧さが見えてくる。

 「オキュパイ・ウォール街」ではないが、1%と99%との対立といっても、99%の中の半数は、1%の富裕層の事業によって生計を立てている。資本と労働の関係において、既得権益構造と関わりのない国民と云うのは、意外に少なくなる場合もある。筆者のように、国家利権から遠ざかった生き方をしていても、一定の範囲で企業とつき合う以上、権益構造からの益を得ていないわけではない。つまり、“風が吹けば桶屋が儲かる”の如く、回り回って利権構造のオコボレを享受している可能性は捨てきれない。

 “国民”と云う言葉で簡単に政治の方向性の多義な面を簡単に語ったが、野田佳彦が大好きな“国益”と云う言葉等でも、同様の曖昧さと多義があると云う事である。プロパガンダ的意図を持たない限り、政治の理念や政策の方向性と云うもの、その曖昧さを常に包含している。マクロ経済の理論にせよ、一国の経済政策、金融政策にせよ、プラスマイナスの効果を差し引きしてみると、案外同じような結果に至る事もある。

 このように考え出すと、禅問答のように際限がなくなる。政治理念にせよ、政策にせよ、それは一長一短であり、表裏一体な場合も多いと云う事だ。それなら、政治なんて誰がやっても同じではないか、と云う事になるのだが、共産党や公明党に全面的に政治を任せようと云う国民は少数だろう。此処に、思想や宗教に強く影響される政治への懸念が生まれる。これがきっと有権者が空気のように感じている「妥当性」なのだろう。理屈で説明がつかない空気なのだが、厳然と日本国民には存在するようだ。

 ある人が日本人の社会に存在する“空気”は日本の言語に由来するのではないか、と言っていたが、結構当たっているかもしれない。筆者のコラムを英文に訳すと、3倍近い文字数が必要になる。漢字一文字と云う行事があるが、漢文の意味するところ、用法一つで幾通りにも解釈出来たり、一つの漢字、四つの漢字で、長文を省略する妙技が日本語には存在する。挙句に、漢字、平仮名、カタカナを駆使する事で、縦横無尽の言語空間を産む訳だから、まさに特異の世界である。日本が世界の中で特異存在になりがちな面には、この“空気”の存在を無視は出来ないだろう。

 またまた横路に逸れたが、政治には「妥当性」が必要と云う事だ。筆者は、この妥当性に、「公正性」、「公平性」、そして最後に国民が持つ“空気”と調和する「正義」が必要なのだろうと思考する。小沢一郎にまつわるバッシングをどのように解釈するかも、やはり最後は国民の持つ“空気”と調和する公正公平、「正義」に合致するかどうかが決め手になるのだと思う。各政策でプラスかマイナスかは、結果的に大きく違わないものである。なにせ、同じパイの中で、一部要素を何処に移動するかの話であり、実は大同小異な事かもしれない。他人が儲かるか自分が儲かるかだ。(笑)実は日本人は、この比較優劣感情に弱いのだが、別の項で語ることにする。

 直近の政治に近づいて、この政治課題を考えると、小沢一郎裁判の有罪無罪は、真実云々は別にして、「最後は国民の持つ”空気”と調和する公正公平、「正義」に合致するかどうかが決め手」に大きく影響する事になるだろう。マスメディアがどれ程騒ぎたてようが、無罪の判決を得るかどうかは、小沢一郎が内閣総理大臣として、次期リーダーの為に、革命的行政官僚制度の改革を成し遂げられるかどうかの瀬戸際である。仮に、有罪の判決が出た場合は、裏方に徹するだろうが、情勢は厳しいものになる。

 それでも、筆者は個人的に小沢一郎の政治理念を支持しているので構わないが、日本がドラスティックに変貌する事はなくなるだろう。民主自民が連立を組もうと、みんなの党が連立に加わろうと、維新の会が躍進しようと、千路に乱れる政治が続くだけで、完璧な米国の属領となり、国民の富も4,50年ですべてを消失させることになるのだろう。これは、もう“運”としか言いようがない。そういう意味で、今度の小沢の裁判の行方は、日本の将来の行方を占う意味でも、意味深いものになる。

 野田政権が何をしようとしても、もう興味を抱かない。彼らがやっている事は、霞が関官僚がやっている事と同義であり、責任の所在さえ皆無の政権に、公正も公平も正義の欠片も見つける事は出来ない。武士の情けすら知らない、恥知らずの弱い者いじめに徹する自民党等と云う政党にも、公正も公平も正義の欠片もないし、挙句に日本人の恥の文化さえ見失っている。このような自民党が何十年も政権を握っていたにも拘らず、よく国民は成長したものだ。政治的無知と無教養だが、勤勉だったのだろう。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月12日 07:56:43 : cmTEaHFJ2w
大善の判決なんか、それほど影響力ないよ。

むしろ、有罪判決が出た方が、国民に官僚と司法の腐敗ぶりをはっきり認識させるし、小沢や小沢派への国民支持が大きくなる。

小沢本人が首相になることも、それほど重大じゃないし、そんなことがそんなに重大なら、そもそも冤罪とかまどろっこしいことじゃなくて、それこそ「ヒットマン」を使った方が簡単だ。

自然な病気や偶然の事故だってありうるし。

小沢個人の身体に、日本の運命を託してどうするの?

小沢本人は裏方に徹しても、同志がトップに立てれれば十分大丈夫ですよ。

もちろん、冤罪の有罪判決はあるべきじゃないが、そう建設的に考えなくちゃ。

どうもあいば氏はおかしいね。もともとくだらんことを書く御仁だが、最近、ますます拍車がかかってきた。


02. 2012年2月12日 09:45:08 : 6lEL0QePhA
東京・大阪・小沢氏と連携 大村知事が「小沢政治塾」で講演
産経新聞 2月11日(土)19時17分配信


拡大写真
公判のため東京地裁に入る小沢一郎民主党元代表(右)=10日午前、東京・霞が関(栗橋隆悦撮影)(写真:産経新聞)
 愛知県の大村秀章知事は11日、都内で開かれている「小沢一郎政治塾」で講演し、「3大都市圏の自立・独立のために活動していきたい」と東京都の石原慎太郎知事や橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」と連携して地方分権を推し進める考えを示した。

 大村氏はまた、「徹底した地方分権は小沢氏も賛成なので、連携していきたい」と話した。講演後の記者会見では、自らの国政進出は否定した上で「国政選挙では大都市の自立・独立を応援してくれる人を応援したい」と強調した。大村氏は次期衆院選の独自候補擁立のため4月に「東海大志塾」を設立する予定。

 大村氏は小沢氏と親交があり、上京する際に頻繁に会談している。


03. たきちゃん 2012年2月12日 11:48:46 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6

>>空気から読む、我が国のターニングポイント 日本の行く末を決する大善裁判長の決断

☆大善裁判長の決断はランドマークとなろう、投稿に同感
 アメリカで、警察の取り調べで弁護士の同席なしの口頭証言が裁判で認められなくなったのが1964年の最高裁判所判決であった。これは有罪となったダニイ・エスカルドに対する警察の取調べにおける口頭陳述が信頼できないと思った弁護士バリー・クロールが起こした弁護裁判の結果であった。これは、アメリカの裁判史上のランドマークとして有名な話だ。
 それから40年以上も経つのに、日本の裁判はいまだに改善されず、冤罪判決があとをたたない状況だ。小沢裁判事件では、闇の中での検察調査がおそまつであることが国民の目の前で明らかにされつつある。今の状況は、まさに、あいばさん指摘のとおり裁判のあり方を含め我が国のターニングポイントであろう。 
T


04. 2012年2月12日 14:06:04 : XREA2PZTDQ
たまに
あいば氏も良いコラムを書く
頭で端から、常にクダラヌ物を書くと云うあいば氏への誹謗投稿があったが
逆にいつも読んでいると云う事だなW
情けない人間と云うもの、いつの世にもいるものだ
空気の醸成において
裁判の有罪無罪は非常に意味があるだろう
空気だけで生きている国民の多くは
無罪の衝撃に悩むだろう
考えると機能が回復するかもしれない
政局も大きな転換を迎えられ、失われた25年にピリオドが打たれるキッカケになるかもしれない。

05. 2012年2月12日 17:07:54 : swsf4Tw1P2
大善裁判長が仮に小沢一郎に「無罪」の判決を出したとしても裁判所の違法デタラメが免罪されるわけではない。

今後も利権の塊、うその捏造の巣窟、ヤメ検その他の法曹関係者への糾弾を続けなければならない。

現状の制度は叩きのめす以外の選択肢はない。


06. 2012年2月12日 19:25:53 : XREA2PZTDQ
今、、裁判所のデタラメ議論しても始まらないでしょう?
この投稿が語っているのは
空気の話だからね。
政治権力の風向きが変わる、空気の話です。
あまりにも
近視眼、勘違いのコメントが多過ぎる阿修羅住民
老いた2チャンネル化、揶揄されるのも
何となくわかるね

07. 2012年2月13日 13:43:42 : mp6fw9MOwA
大善裁判には正義が有るか否かで空気は変わるでしょう。
正義が有るなら、不正を働いた組織のその罪が問われるでしょうし、正義が無いなら国民がその非を追求する流れが加速するでしょう。
野田政権が追い詰められているのは、マニュフェストに違反し、消費税アップに邁進している姿が正義の対極と思われているからでしょう。
司法は正義を追及していると考えていた人に、司法の違反行為を見せ続けたので、現状では2割を超える人が司法は黒幕の言いなりと分かり、その勢いが増し、8割の人が司法は正義を追求していないと思うのに然程時間はかからないでしょう。
それでも司法は正義を求めていると思う人は2割は残るでしょうが。
登石が違法判決で裁判所の威信に傷を付け、国民が司法を疑うきっかけを作り、大善がその火に油を注ぐか、火消し役を務めるかの瀬戸際で有る。
検察の違法性を強調した無罪判決との選択で有れば火消しにはなるが、検察を擁護し、明らかな証拠が無いので疑わしきは罰せずの法の趣旨により無罪との判決では
司法の信頼は回復できない状況であると考えるべきだと思う。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧