★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126 > 119.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2月10日午後の衆院予算委員会もまた歴史的討論の場になった(天木直人)     
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/119.html
投稿者 びっくりカメラ 日時 2012 年 2 月 10 日 16:35:49: J0cB34o5BCnvo
 

2月10日午後の衆院予算委員会もまた歴史的討論の場になった
2012/02/10
天木直人 http://www.amakiblog.com/archives/2012/02/10/#002175

断っておくが私は一日中国会答弁を聞いているわけではない。

しかしたまたま聞いた答弁の中に印象深いやり取りがあったので
聞きながらそれを書いているのだ。

午後3時ごろから始まった志位日本共産党委員長の質問とそれに応える
野田首相、岡田副首相らのやりとりは、これまた大袈裟に書けば歴史的なものだ。

志位委員長は野田首相が政治生命をかける税と社会保障の一体改革の非人間性をついた。

消費税5%を上げてもどれだけ社会保障の改善に使われるのか。
わずか1%だ。しかもその一方でデフレだと言って年金を一方的に切り下げる。
これでは国民の暮らしは厳しくなる一方だ、ということを年金生活者の実例をあげて訴える。

世の中の弱者の声を代弁する政治家の質問だ。

手取り収入の少なさと税の負担に苦しみながら日々の生活を送っている
大多数の低所得者の国民にとっては、
よくぞ言ってくれたという思いでこれを聞いたことだろう。

これに対する岡田副首相、野田首相の答えはこうだ。

物価水準にあわせて年金を調整するのはルールだ。
デフレが続く中、それを減額しなかったほうが間違っていたのだ。 
それを放置すれば財政は破綻する。将来の世代に負担を押しつけることになる。
世代間格差をあおるいつもの主張だ。

岡田はイオングループの次男だ。

イオンは銀行業務や様々な分野に手を拡げて収益追求に余念が無いが
スーパーマーケットの売り上げが厳しくなる一方であることを岡田は知っているのだろうか。

給料日には売り上げが増えるが、日がたつにつれて買い足がみるみる減っていく事を知っているのだろうか。レジに立って買い者客と接したことがあるのか。

野田首相とその閣僚の答弁を聞いていると論議に負けてはならないということばかりだ。
言い逃ればかりの答弁だ。
国会論争を乗り切ればいいと言わんばかりだ。

それは政治ではない。

政治とは国民に寄り添うことだ。
国民の中でもとりわけ弱い者たちに思いを寄せることだ。

もはや野田民主党政権では日本は救われない。
こんな国会答弁が続く限り事態は何一つ良くならない。

生活の困らない国民はそれでもいいだろう。
しかし日本を支えているのはそうではない大多数の国民である。
                                        政治は彼らの為にこそある。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月10日 19:10:48 : uyASMyMF7A
デフレも失業率も少子化も改善しないで、税と社会保障の一体改革やら、将来に負担を負わせられないとかきれいごと言って増税増税してたら、負担を背負ってくれる国民が1人も居なくなりますよ。

02. 2012年2月10日 22:36:59 : bq8nF0CzAM
◎野田総理会見 他(ビデオニュース・ドットコム)

http://www.videonews.com/press-club/0804/002218.php


03. 2012年2月11日 07:24:45 : 42WLGuDM8Y
国会議員。屑の塊。
 弱者の見方と思わせながら志位さんもつっつくがTPP反対ではいざという時に共産党は棄権した。これが事実で今でも国サイドで進められている。あの時、野党全員が反対していれば強く出てTPP抹消できたのにと思ってします。もっともっと苦しむ人が増えてしまうでしょう。その根幹を拒否したのが、共産党。
 私は騙されない。


04. 2012年2月11日 07:54:50 : YtC9SeI4zY
私は、勿論、消費税・増税に反対である。
ただ、政府が言いだした年金の物価スライドは正しい。
デフレだからそれに従い、年金を下げる・・・これは年金のルールだ。
生活が苦しいとは別の問題だ。

物事は論理的に話し合わねばならない。


05. 2012年2月11日 07:59:25 : EMR4gzPPKu

動画:志位委員長が質問 衆院予算委員会 http://www.jcp.or.jp/web_mov/cat/

消費税増で喜ぶのは、財務省・天下り官僚・戻し税で潤う大企業だけです。
国会議員が自ら身を切り比例定数80削減する、というのは詭弁です。
本音は「政権に都合の悪いことを指摘する少数政党を排除する」ことです。

札幌では生活保護をもらえずガスと電気も止められ、飢えと寒さで亡くなった姉妹がいます。
悲しくてやりきれない。でも、これが現実の日本。日本は福祉国家でなく、官僚支配国家だ。
http://jetsetradio.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_de63.html

将来の世代に負担を押し付けないために「弱者は死ね」と言わんばかりの野田政権。
人格の卑しく無能な人間が権力を握ると、官僚の思うままに操られ、自己保身に専念。
平成時代の悪政の見本ともいうべき野田政権。権力は腐敗する。
ついでに、「政治家・公務員も身を切る」という詭弁について。

@公務員給与7.8%削減
・・・成立はいつになるか不明。だが、終了は2014年3月までというインチキ。
A定数削減=比例を80減という案
・・・少数政党(国民新党、新党日本、社民党、など)=国民の少数意見を封じ込めるという作戦。原発問題でも情報が隠蔽され、健康被害や作業員の死亡については少数政党から貴重な情報提供や追求がされてきた。つまり、大政党が隠蔽したものを追求する健全な少数の野党がなくなる。そして、「少数政党が反対するから成立に至らなかった」ということで国民に言い訳する予定だろう。
*03氏に共感。田中康夫氏が批判していたね。(共産党=CIAの別働隊?) 

◎「定数削減よりも歳費を減らせ」
議員歳費2106万円と文書通信交通滞在費1200万円(領収書いらず)は多すぎる。定数よりもこれを減らすべきだ。外国との比較では、
日 本 2106万円
米 国 1335万円
ドイツ  944万円
フランス 842万円
イギリス 778万円(日刊ゲンダイ 2012.1.30) 

さらに引用:議員削減案に見る金権政治家たちのカルテル
http://blog.livedoor.jp/ussyassya/archives/51898669.html#


06. 2012年2月11日 10:45:56 : jqbYyChZpY
イ○ンって、不動産屋さんだったのでは?
家賃も二重価格になっているという話も聞きますが。
地元小売店が泣き、全国展開の店は客寄せに使う。

土地を安く借りて開発し、不動産で儲ける。
駅前の商店街が寂れ、同じような大規模店舗が増えていく。


07. 2012年2月11日 11:19:10 : tYXzDOfLsA
ルールをいくらでも自分達の都合よく変えることができる狂った奴らが、ルールを押付けるのは茶番だ!

08. ミッチー 2012年2月11日 17:30:03 : WblIWO/HiuO06 : P4xfX2hm5I
・・・・<物価水準にあわせて年金を調整するのはルールだ。
デフレが続く中、それを減額しなかったほうが間違っていたのだ。 
それを放置すれば財政は破綻する。>・・・・

野田よ!
岡田よ!

これがルールなら議員歳費、公務員給与、予算等、すべての支出についてスライドダウンするべきだろう。すべてだぞ!

自分たちだけがいい思いをして、底辺に居る民を思わずして何の政治だろうか?

いまどき世界中見回してもこんな封建的な王様みたいな顔をしている為政者がどこに居るのだろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK126掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧