★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125 > 890.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費増税「筋道おかしい」=小沢元代表、正当性を主張 (時事通信) 「歌を忘れた人が離党すればいい」 
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/890.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 2 月 09 日 22:57:27: igsppGRN/E9PQ
 

消費増税「筋道おかしい」=小沢元代表、正当性を主張
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020900883
2012/02/09-19:42 時事通信


 民主党の小沢一郎元代表は9日、インターネット番組に出演し、野田佳彦首相が推進する消費増税について「(予算の無駄削減など)やることを何もしないで、お金がないからというのは理解されない。筋道としてもおかしい」と重ねて反対した。その上で「政権を任されたときの訴えを忘れた人たちと一緒にされたくない。歌を忘れたカナリアはあの人たちで、忘れた人が離党すればいい」と述べ、自身の正当性を主張した。

       ◇

小沢元代表:次期衆院選「どこも過半数を取れない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120210k0000m010039000c.html
毎日新聞 2012年2月9日 19時54分

 民主党の小沢一郎元代表は9日、インターネット番組に出演し、次期衆院選について「このままだと自民党も駄目、民主党も駄目で、みんなの党だ、大阪維新の会というが、どこも過半数を取れない。日本の政治が不安定になることだけは避けたい」と述べた。一方「歌を忘れたカナリアは我々ではない。(執行部側の)忘れた人たちが民主党を離党すればいい」と述べ、自らの離党を否定した。


       ◇

20120209「日本を語ろうー フツーの市民vs小沢一郎 vol.3」
http://www.ustream.tv/recorded/20320871

小沢一郎氏は31:30頃に登場します。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月09日 23:14:20 : aB0YiyBu3k
小沢元代表、増税「筋道」重ねて批判

 民主党の小沢一郎元代表は9日、インターネット番組に出演し、野田佳彦首相の消費税増税方針について「筋道としても経済政策としてもおかしい」と重ねて批判した。小沢氏が会長を務める勉強会も同日、議員101人が出席して開催。支持議員が党役職を辞任したことと併せ、首相に反増税で「数の圧力」を強める構えだ。

 小沢氏はネット番組で「(政府は増税のために)いろんな理由を並べているが、急ぎ過ぎではないか」と主張。「やるべきことを何もせずに増税するのは、国民から理解されない」とも指摘した。

 これに先立ち、国会内で開かれた勉強会では「政治家は発想の転換、意識の改革を常に心掛け、行動していかなければならない」と述べ、大胆な行財政改革の必要性を力説。民主党マニフェスト(政権公約)で掲げた改革の実現に意欲を見せた。

 この日は、小沢氏が共同通信のインタビューで消費税増税関連法案の採決時に造反する考えを表明してから初の勉強会。周辺は「造反明言後に101人も集まった意味は大きい」と強調した。

 一方、党内からは小沢氏支持グループの動きに関し「批判的な党幹部や政務三役も後に続くかもしれない」と懸念する見方も出ている。(共同)

 [2012年2月9日20時11分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120209-901472.html


02. 2012年2月10日 00:03:31 : ZxFRpaeNEQ
政権交代早々に暫定是率廃止の約束を反故にすることで国民の生活を犠牲に。

後に行われた代表戦出馬時ですらマニフェスト実現へのプロセス提示すら出来ないまま
情けなくも菅直人ごときクズにさえ敗れ去った無能政治家小沢。

アンタも歌を忘れたカナリアなんだよ。


03. 2012年2月10日 00:27:28 : rWmc8odQao
はたともこ氏
「小沢元代表「ニコニコ」生出演。「歌を忘れたカナリアは我々ではない。忘れた人たちが民主党を離党すればいい」と民主党本流宣言。その通り。12/29党税調の結論は「以上の改革案について、与野党協議を踏まえ、法案化を行う」。与野党協議ができないのだから、法案化さえ党議決定に反するのだ。」
https://twitter.com/#!/hatatomoko/status/167573092128915456

これも素晴らしい対話企画&動画ですねぇ。いいものを見せてもらいました。ありがとうございます。
どなたかがおっしゃってましたが、身近な人でB層の人がいる場合、困りますよね。ちょっと小沢氏を擁護しただけでも、たちまちケンカに発展するし… そういう人は検察や裁判所は決して間違えないものだと思い込んでるし…
こういうビデオがあると、「参考までに」と勧められるので、人間関係を悪化させずに済みますね。


04. 2012年2月10日 00:41:03 : NbB6SIt4ZY
唄を忘れた金糸雀(かなりや)は
後の山に棄てましょか
いえいえ それはなりませぬ

唄を忘れた金糸雀は
背戸の小藪に埋けましょか
いえいえ それはなりませぬ

唄を忘れた金糸雀は
柳の鞭でぶちましょか
いえいえ それはかわいそう

唄を忘れた金糸雀は
象牙の船に銀の櫂
月夜の海に浮べれば
忘れた唄をおもいだす


05. 2012年2月10日 00:41:11 : QmRkijmWNY
◎12/02/08 記者会見〖新党日本TV〗

http://www.youtube.com/watch?v=H6wtzE8ojRY&feature=youtube_gdata


06. 2012年2月10日 02:02:52 : YJFrOPQZ3I
小沢一郎 VS フツーの市民 対​談 〜革命的改革を語ろう〜 
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1391.html

以下、聴き起こし(一部)


現状認識

数年前から非常に政治経済とも大きな転換期に立っているし、その中で非常に厳しい状況がくるかもしれないと折りに触れて言ってきたつもりなんですがが、現実的にだんだん心配な方向に進んできている。

その一つの典型的なのがユーロの危機。米国経済も完全に回復している状況ではない。

ギリシャも象徴的なことになっているが、協議が整ったのかどうか情報は知らないが、いずれにしても、当面の危機が仮に乗り越えられたとしても、完全にユーロの破綻を回避するということにはならない気がする。

ですから経済的にヨーぱからアメリカ、日本を含めアジアの新興国にも大きな影響があるんじゃないかという経済的なことが当面一つですが、と同時に、ぼくがいつも心配していたのが、経済的危機が極東においては政治的危機につながる可能性がある

現実的に北朝鮮では指導者が代わり、中国でもいろんな格差の問題、トータルとしての経済は膨らんでいるが、貧富の格差は非常に大きくなっている。

また、各民族の格差というのも拡がっていて今、チベット民族の漢民族に対する反感、、四川省の暴動、新疆(しんきょう)ウイグル自治区など民族的紛争が同時におきている。

そういった経済格差と民族的な紛争というのが同時に中国でおきていて、これが、ほんとに深刻になると、中近東の紛争どころじゃなくなる。

世界一大きな人口を要する、そして経済的にも大きくなってしまって、軍事的にも大変、大きな中国が混乱するということは、世界の大動乱に繋がる可能性があって、特にすぐそばの日本はどうして対処するかという大きな問題になる。

ということで、経済的、政治的な大変なことが起きる可能性がある。

だから日本は早く、ほんとに民主主義を政治家がきちんと理解して定着させて、そういった荒波を乗り越えなければならない。そういうふうに今思っております。


司法の危機について

ぼくは今裁判の場におりますから、個人的なものは控えなければなりませんが、それ以上にぼくや秘書の問題はぼくら個人の問題ではない。

ひと言の結論からいえば、日本には本当の民主主義が定着していない。

そして、あらゆる場で官僚主導の政治や行政がまかり通っている、というところに結論をいえば、そういうことになる。

それは最終的には政治の責任であり、もっと突き詰めれば、その政治を選択している国民の責任。

たとえば、司法という名でくくられていますが、検察は司法ではない。

行政の中でも準司法的扱いだが、所詮、法務省の行政の一つ。

行政というのは、その意味において国民が選んだ政治のコントロールの下にあるわけで、そこは裁判所とは違う。

ただ、裁判所と検察との、それぞれの役割のケジメが崩れてきている。

裁判所はきちっと独立した、まさに国民の基本的人権を制約する判決を出すわけですから、公正・公平な機関でなければならない。

もう一つは国権の最高機関、国会に裁判官訴追委員会、弾劾裁判所があるが機能していない。


革命的改革について

現在の日本の社会の一番の問題は、俗にいう格差が広がったということで、所得だけではなく、雇用、産業、地域間などいろいろな意味で格差が広がった。

すなわち、公正・公平な社会ではなくなってきていること。

国の行政の機構、統治機構がずっと同じ制度、仕組みでそこにドンドン既得権が増えていった。

だから、ぼくらは明治以来の中央集権を根本的に変えようと。

中央集権制というのも明治の時代、そしても戦後の時代も、必要に迫られて追いつけ追い越せで国が号令をかけて、みんなで一所懸命協力してやる、というシステムですから、中央集権というのは。

その時代には結果として、いい効果を発揮したわけですが、現在ではむしろ弊害の方が多い。

本来はどんな制度も仕組みも、国民のためにというのが本来だが、長年の権力と長年制度の中で悪い方のところばかりが大きくなり不公正、不公平が出てきているんだと思います。

そういう意味で、なんとしても私たちは、中央集権、官僚が全てを牛耳る仕組みは止めよう、地方分権、地方主権、地方のことは地方、地域のことは地住民の皆さんで知恵、創意工夫でやると、そこにお金もきちんとやる、権限もやる。

そういうことで、官僚支配の弊害を無くそうというのが我々の主張で、それで政権も我々は預かったわけなんですけど、それが全然できてない。

革命的改革というのは、まさに百何十年も続いた制度、それをを変えるというのは、大変なこと。

昔ならば、腕っ節で武力で変えるという話になるけれども、今は選挙を通じてしか変えられない。

いろいろな分野にいろんなところに既得権がいっぱいある。

官僚だけではなく、それに関連する民間部門だの、いろんなところに既得権があるから、それを整理していってムダを省くという作業は容易なことではないが、やらざるを得ない。

独法というのは特殊法人よりさらに悪いが、なぜかというと独立だから、国会、立法府が干渉ができなくなっている。

改革したみたいなことをいっているが全然ウソで、お金も掴みでやっちゃって、理事の数は逆に増えて倍くらいになっている。

マニフェストには、特殊法人、独立行政法人は原則、民営か廃止にしようと主張してきた、どっちかだと。

この基本法を出したいと思っているが、そういう発想すら今は浮かんでこないのか・・・。


僕は先日のインタビューで、

ぼくたちは、国民のみなさんに政権を任されるときにいろいろ訴えたと。

それを全く忘れたかのような人たちと一緒にされたくない。

歌を忘れたカナリアは我々ではなくてあの人たちだと。

だから忘れちゃっている人たちが、民主党を離党したらいいんじゃないかと言ったんですが・・・。

極端に言うと、民主党政権が潰れたって、それはそれでいいんですよ。

だけれども今、そういう状況になると、自民党もダメでしょ、民主党もダメでしょ。

そうすると結局、みんなの党だ、維新だと言いますけれども、彼等だって過半数は取れないよ。

どこも過半数をとれないという状況になっちゃうんだね。

それは非常に日本にとって、不幸なことですから、ぼくは、何としてもね、そういう状態だけは防ぎたい。

それが民主党であれ、なんであれ。

やはり、きちんとした政権基盤の上に立ったものでないと、

さっきから言ってるような、国内の原発や震災の処理、

あるいは世界的な不況が襲ってきたとき、

政治的動乱が起きてきたとき、

日本の政治が不安定だったら、これはどうしようもなくなるよ。

だから、その意味でぼくは、それだけは避けたい


07. 2012年2月10日 16:45:01 : YtC9SeI4zY
小沢一郎という政治家を政局だけの人間とか、政治理念、政策が無いとか
批判する人間がこの阿修羅にも現れるが、>>06のコメント、
”小沢一郎 VS フツーの市民 対​談 〜革命的改革を語ろう〜”の
書き起こしを見て貰いたいものだ。
今、日本人が求めている政治家がここに居るとわかる。

マスコミのすり込みを少し忘れ、冷静に見て欲しい。
普通の人なら小沢フアンとなるはずだが・・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧