★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125 > 486.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜ財政赤字解決に意味のない「消費増税」に財務省が必死なのか?高橋洋一が的確に解説 (世相を斬る あいば達也) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/486.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 29 日 17:12:42: igsppGRN/E9PQ
 

なぜ財政赤字解決に意味のない「消費増税」に財務省が必死なのか?高橋洋一が的確に解説
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/f185f051fbfd92ae136c8f83a64281b3
2012年01月29日  世相を斬る あいば達也


 今日はオマケの手抜きコラムを追加で掲載する。高橋洋一氏が小泉・竹中の自由市場原理主義に通じる人物と云う事で毛嫌いする人々が多いのだが、霞が関、特に財務省と云う国民生活にとって最大の敵と闘うためには、彼らの論理を一定の範囲で活用しないと、財務省の解体乃至は弱体化に繋がらないのが現実だろう。

 同氏は警察の不可解な万引き騒動で、トラップを掛けられ経歴を汚されたわけであるが、ビデオを観ていると、この人は大変な才能と不注意が同居している事が良く判る。こういう人物を側近として使いこなすことは政治家として怖いのだろうが、こう云う人物を使いこなすくらいの見識を持つ政治家であれば、怖いということはない筈である。

 民主党が鳩山政権発足時に、蛇の道が蛇であるという、大局に立っていれば、毒を持って毒を制す度量が生まれたものを、と今さらながら残念に思うわけである。正攻法で攻め抜くのも美しいが、美しさだけでは政治における権力闘争に勝利できるとは限らない。この世には必要悪は必然的にあるし、人間は不条理である限り、それらが構成員となる社会にも、政界、財界も不条理が本質にある事を、我々はもう少し認識すべきなのだろう。

 正直者が報われる世の中が理想だが、現実は不条理が蔓延する事実をウンザリするほど目撃しているではないか。筆者は小沢一郎を支持しているにも関わらず、小沢の純粋論には常に疑問符を持っている。民主党の馬鹿共に多くを今さら期待しても無意味だが、見えない談合で民主と自民が結託し、2大政党に有利な選挙区割りで手打ちして、どちらも負けない解散総選挙を企てるなど、愚の骨である。しかし、この儘だと、そうなる可能性は大だ。その辺を知っている亀井静香が暴れ出した訳だが、さて小沢はいつ動きだすのだろう?

 最後に、高橋洋一が、衆議院での消費増税で決を採る時、起立賛成多数で採決出来ない採決方法を伝授している。つまり、採決を記名式に持ち込むことだ。たしか議員の1/5?があれば、記名式採決に持ち込める。そうすれば、選挙区において「私は増税に反対だった」と云う候補者の言い訳を阻止できる。これは重要な消費増税への歯止めに繋がりそうなサジェストだった。

≪マル激トーク・オン・ディマンド 第563回(2012年01月28日)
 だから消費税の増税はまちがっている ゲスト:高橋洋一氏(政策シンクタンク「政策工房」会長・嘉悦大学教授)
 いよいよ消費税増税が決まってしまいそうだ。野田佳彦首相は今週始まった通常国会冒頭の施政方針演説で、消費税増税の方針を明確に打ち出した。自民党も元々消費税増税を主張していたことから、「与野党協議」という名の国対裏取引によって消費税増税が実現するのは、永田町を見る限りは時間の問題と受け止められているようだ。
 確か、財政事情や少子高齢化による人口構成の変化などで、何らかの増税は避けられないとの説が幅を利かせている。実際マル激でも、これまでそのような主張を多く紹介してきた。しかし、一見、常識的に見えるこの主張に何か問題はないのかを考えるため、消費税増税の必要性を真っ向から否定している元財務官僚の高橋洋一氏に、なぜ氏が消費税増税が間違っていると主張しているかについて、じっくり話を聞いてみることにした。
 高橋氏が消費税増税に反対する理由は明快だ。 まず、増税の前にやるべきことが山ほどあるはずなのに、それがまったくできていないこと。社会保険料も10兆円単位で取り損ないがあることがわかっているのに、それも手当をしていないし、ほとんどの法人がまったく税金を払っていない現状もそのままだ。民主党の公約だったはずの納税者番号制度や歳入庁 を設立し、消費税インボイスなども導入して、まずは公正・公平な税と社会保険料徴収の仕組みを作ることが先決だと高橋氏は言う。それが改善されるだけで毎年20兆円前後の歳入増となり、消費税増税による増収以上の効果がもたらされる。それに、そもそもそれをやらずに、投網をかけるように全国民に広く徴税をする消費税を上げるのは、不公平この上もない。
 また、同じく増税の前にやるべきこととして、政府の資産売却や天下り特殊法人の整理も手つかずのままだ。そこに毎年血税が注入されるでたらめな歳出構造を放置したまま増税などを行っても、穴の空いたバケツに水を入れるようなものだし、当然、国民の不満は募る一方だ。
 それにも増して優先されるべきこととして、高橋氏は金融政策によって名目成長率をあげるマクロ政策の実施が必須だと言う。名目成長率をあげれば財政収支が改善することは、過去のデータが明確に示している。日本と並びインフレ目標の設定を拒否してきたアメリカが今週2%のインフレターゲットを設定したことを見てもわかるように、金融政策による名目目成長率の引き上げは、「ボーリングのヘッドピン」(高橋氏)の位置づけ。これをやればすべての問題が解決するわけではないが、これを外すとストライクは不可能になるという意味で、日本はまだやるべきことを全然できていないと高橋氏は言う。
 しかし、それにしても、もしそこまで明確な解があるならば、なぜ政府や日銀はそれを実行しないのだろうか。これについて高橋氏は日銀にインフレに対する極端な警戒心があることもさることながら、本当の問題は高橋氏の古巣でもある財務省にあるという。インフレターゲットが設定されマクロ政策によって名目成長率が引き上げられると、財政が健全化してしまうかもしれない。「財政が健全化すると財務省は増税ができなくなってしまう」(高橋氏)ため、財務省自身がそれを望んでいないし、それ故に、財務省の手のひらの上にのった状態にある民主党政権では、政治の側からもそういう主張は出てこないというのだ。
 一見一般人には理解しがたい論理だが、あれだけ財政健全化を声高に主張する財務省の真意は、実は財政再建そのものではなく、それを謳うことで実現する「増税」の方にあるのだと言う。それは増税こそが、税の特例措置を与える権限強化を通じて、財務省の省益や財務官僚の私益につながるからに他ならないと高橋氏は言い切る。つまり、今回の消費税引き上げでも財政再建にはほど遠いことが次第に明らかになりつつあるが、それこそが財務省の真意なのであって、そう簡単に財政健全化などされると増税する口実を失ってしまい、財務省にとっては不都合になるというのが、一連の増税論争の根底にある「財務省に乗っ取られた民主党政権」問題の本質だと言うのだ。
 財務省の手口を知り尽くした元財務官僚で、安倍政権下で財務省とガチンコ勝負を戦った高橋氏に、此度の消費税増税論争の根本的問題を聞いた。

 プロフィール 高橋 洋一たかはし よういち (政策シンクタンク「政策工房」会長・嘉悦大学教授) 1955年東京都生まれ。78年東京大学理学部数学科卒業、80年東京大学経済学部卒業。07年千葉商科大学大学院政策研究博士課程修了。博士 (政策研究)。80年大蔵省入省後、理財局資金企画室長、98年〜01年プリンストン大学客員研究員、06年首相補佐官補(安倍内閣)などを経て、08年 退官。東洋大学経済学部教授を経て、09年政策シンクタンク「政策工房」を立ち上げ会長に就任。10年4月嘉悦大学教授に就任。≫(ビデオニュース・ドットコム):http://www.videonews.com/on-demand/561570/002265.php

 尚、神保・宮台の「マル激トーク・オン・ディマンド」は知的ビデオ関連番組では群雄割拠の中秀逸といえる。時に退屈なテーマもあるが、月額500円で1,2本は秀逸、目から鱗な番組に出遭える。勿論、筆者と同番組には何らの利害関係は存在しない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月29日 18:08:08 : Ysnj3a99tE
何故、社民党と公明党、国民新党は、比例代表制にするべきだと言っていたのに
小選挙区比例代表連用制なんて知能が低い制度に帰結した?
その制度は、まず民意が議席に反映しないぞ。いいのか? せっかく躍進のチャンスなのに
それを捨てて。

それにその制度は、有権者が候補者を選べないじゃないか。
小選挙区だから、当然民意は全く議席に反映しないばかりか、党が決めた候補者1人に投票するしかなく、
有権者の候補者を選ぶ権利を侵害している。
社民党と公明党と国民新党は、候補者を選ばれるのが怖いのか?

また、比例区は政党名のみで選ぶらしいが、と言うことは、政党の名簿順で当選することになり、
これまた国民の候補者を選ぶ権利が軽んじられた。
国民の選ぶ順で当選するシステムが怖いのか?

社民党、公明党、国民新党は、何と言うしけた政党なんだ。
自分の党利の党略ご都合のみで有権者の権利を蔑ろにし、自分のことしか考えていない。

金輪際、社民党、公明党、国民新党には投票しない。
 


02. 2012年1月29日 18:13:15 : LUUjPJTYoQ

 愛は 洋一の本を3冊ほど 購入して 一気に読んだが ずいぶん参考になった

 マクロ政策に対しては 論理的説明がたくさんあって 氏の言われるとおりだと思うけど

 ===

 消費税についての哲学的考察はなされていない

 そもそも 消費税が 論理的に正しいのか? 正しくないのか? 

 経済学で 取り扱われていないようなきがする

 ===

 愛は 消費税は 論理的に正しいと考えているので 

 消費税を導入する時期が 遅かろうが 早かろうが たいした問題ではないと思う

 ===

 高橋洋一は 書物の中で 消費税の善悪について何も述べていないので

 その時期が 早い遅いと いちゃもんをつけるのは おかしい

 ===

 彼が 言いたいことは ただひとつ マクロ経済的に言って 

 政府が 紙幣を増産すべきだということを 強調するために 

 消費税をけなしているだけだ
 


03. 2012年1月29日 18:41:49 : n9da0wyyzU
増税する、しないはデフレかインフレかの経済状況による。
このタイミングを踏まえない政策はただの『キチガイの産物』。
ゆえに消費税論者の小沢氏ですら反対してる。

金融政策でインフレに戻してからならともかく、
デフレで消費税増税をやれば消費+投資を減退させ、
名目GDP成長率と連動している一般会計歳入も必ず減少する。
哲学もクソも無く、数学の公理のようにそうなるのだ。

現在は橋本内閣が消費税増税を行った1997年よりも
デフレ状況はひどくGDPデフレーターにおいてマイナス2%であり
これを改善できなければ、財政再建とは真逆の現象が起こる。

したがって「国民の社会保障関係以外は使わない」と
「国家財政の健全化(赤字解消)も実現する」は絶対に両立しない。

財務省が消費税の目的税化(社会保障費にしか使えない)を拒否しているのは、
それを織り込んでいるからだ。すなわち景気は悪化し、
さらに国民の社会保障費は踏み倒される。

マニフェストを平気で放棄するような詐欺政党が
新たな公約の責任を取れるはずも無し。愚鈍なのか元々知能が低いのか
野田は真剣な顔で詐欺を力説しているに過ぎない。


04. 2012年1月29日 19:48:50 : MXTARAX9AA
野田の消費増税が悪魔の政策である事は常識なのだが
困ったことに
案外民主自民の談合で一旦は財務省増税路線は決定しそうな感じですね。
馬鹿げていると言っても
概ね国会を通過する。
無駄の無駄な作業だけど
今度は減税を旗印に
何処の誰が国民の支持を得るかでしょう。
この国難だと云うのに
回りくどい事をしなければならないのですね。
まぁそんな議員を選んだのは国民だから
文句も程々ですが・・・

05. 2012年1月29日 20:53:58 : 848Zk9QhBo
消費税を景気調整税と名称変更すればこの税の持つ特徴がわかる。

消費税の上げ下げで景気が調整できる。
直接消費に影響を与えることができる税だからだ。
景気が悪い時には、消費税を下げて景気を良くして法人税や所得税を増やすのが正しい。

政府の役割は、民間の景気の調整にある。
政府の財政の健全化など全く意味のないことである。
民間が景気が悪い時はわざと政府部門は収支を悪化させなければならない。
それが政府の役割であり、そこに存在価値がある。

消費税は景気調整税と名称変更すべきだ。


06. 2012年1月29日 20:57:15 : LUUjPJTYoQ

>金融政策でインフレに戻してからならともかく、
>デフレで消費税増税をやれば消費+投資を減退させ、
>名目GDP成長率と連動している一般会計歳入も必ず減少する。
>哲学もクソも無く、数学の公理のようにそうなるのだ。


 それは誰もが言ってることだから それ自体は正しいでしょうけど

 それでは いつになったらインフレになるのかというと 誰も答えられないでしょうし

 第一にIMFは 日本の国債に対して重大な疑念を持っていて あと5年しか猶予がない

 であるからして 後2年後にいつでも消費税があげられる仕組みを作るべきだろう

 これは インフレとかデフレとかのレベルの話ではなく 国債がパンクするか否かなのだ
 
 消費税を上げるのは 絶対条件である

 


07. 2012年1月29日 22:05:05 : MXTARAX9AA
馬鹿の消費増税
IMFの英文レポートでは
相当長期的には財政規律が必要
しかし、当面はデフレの克服とGDP成長が急務
と書いてあるぜ!
英文読まずに
財務省出向IMF職員の翻訳を
マスゴミが取材
報道した話で知ったような口きくものではないだろう。
IMFの英文ページに行って読んでごらんWWWWWWW

08. 2012年1月29日 22:10:36 : n9da0wyyzU
>>06
>それでは いつになったらインフレになるのかというと 誰も答えられないでしょうし

すまんが、金融政策という用語を知ってるのか。
まずそこから勉強したまえ。
(多分お前はそれすら知らんだろうし相手にもしたくないが、続けよう)
高橋洋一らが主張している方法論はさらに財政政策と
組み合わせるポリシー・ミクスチャーだ。
すなわち通貨発行権を持つ中央銀行である日銀に
貨幣流通量を増加させ、そにそれを財政政策のチャネルで流通させ
マネー供給を続けることだ。

例えば、いまなら減税や震災復興、放射能汚染除去、
脱原発インフラ整備何でも良い。50〜60兆円、注ぎ込むとしよう。
政府が国債を発行すると同時に、日銀が直接買うだけで良いので
財政負担はゼロだ。

これで、おまえが言うように、もしインフレにならないとするなら
素晴らしいことだな。もはや国民は税金を納める必要は無いし、
政府も予算の組み立てに悩むことも無い。
おまけに為替レートは円安に振れ、トヨタもキャノンも
泣いて喜ぶな。貨幣流通量を増加させれば、良いことだらけで
誰も悩むことは無い。

ただしインフレにならなければだ。
しかし理論的にそれはあり得ないので。
貨幣流通量を増加させれば必ずインフレになる。
その場合はコアコアCPI、GDPデフレーターというパラメーターを
指標にしてインフレ率の上昇は再び制御される。


09. 2012年1月29日 22:34:43 : JlhOElFGlE
消費税を本当に上げるとは思えないが、もし上がることが決まったら、
その前に「金」を買うと良い。
消費税アップ分が自動的に売却価格にも上乗せされる。

10. 2012年1月29日 22:35:32 : MXTARAX9AA
インフレはなるのではなく
するのだよ、WWW
財務省と日銀に
圧力をかけられる政治力があればOK。
1〜2%のインタゲはいつでも可能。
FRBが先日やっちゃったね
この掲示板には
国際経済事情知らずに書き込む
爺さんだか兄さんが多過ぎ。
マクロ経済を不用意に語るのやめなよ

11. 2012年1月29日 22:49:20 : LUUjPJTYoQ

>例えば、いまなら減税や震災復興、放射能汚染除去、
>脱原発インフラ整備何でも良い。50〜60兆円、注ぎ込むとしよう。
>政府が国債を発行すると同時に、日銀が直接買うだけで良いので
>財政負担はゼロだ。


 まさに 高橋の言ってることだろうけど〜〜〜

 愛は それには 若干の違和感を覚えている 震災復興は ムダ使いだろう

 一瞬は経済は上向くはずだが 無駄使いは 無駄使いだと思うよ〜〜〜

 北海道の漁村が津波にやられて その後200億かけて 港を造り変えて

 津波がきたら 高い所に逃げられる街を作ったんだが 完成した時には

 漁業従事者は だ〜〜れもいなくなっていて 宝の持ち腐れになっちゃた

 これだって 税金だぜ〜〜 

 神戸でも 町並みは まったく新しくなったが 住民は帰ってこなかった

 作りすぎた 商店街は 空室が多いって言われてる 神戸みたいな 都市でも

 震災前の経済を 再現することは無理だった


 除染なんかやらないで 福島は 疎開したほうがよいと思う

 東北なんかなに ブランニューな設備を作ったところで 20年後には

 老人ばかりの町で 人口だって 半分以下になるだろう

 ===

 愛は 石巻と女川に行ってみたが あんなところを再開発したところで 

 日本の財産にはならないぜ〜〜〜  女川の手前には まったく無傷な町が

 あるのだから そこに移住するだけでも こと足りる

 ===

 愛は 同じ金を使うのなら 今回の被災地ではなく それ以外の日本に投資すべ
きだ

 愛なら 20兆円使うのなら 一人20万ずつ 国民にまんべんなく配るだろうね〜〜

 ===

 愛は会社の経営をしてるけど 陸の孤島みたいな所で 老人ばかりの場所に

 古い工場が津波にやられた これ幸いに 工場を畳んで 地震保険をつかんで

 別の工場に集約するだろう
 


12. 2012年1月29日 23:04:55 : LUUjPJTYoQ

 >インフレはなるのではなく するのだよ


 だから それは 知ってる って〜〜〜

 2%+2%の 4%をインフレターゲットにする  ってやつで 

 高橋の主張の中にあるんだけど〜〜〜

 ===

 愛は そんな無駄はしなくてもいいのではないか って 思ってる

 要は 1500兆円の預金(国債)を 消しちゃえばいいんだろうと思うわけよ〜〜

 それは 国債の金利分とか 買い替え分の一部を 日銀買い取りにするだけで

 いいんじゃ〜〜ないのかな〜〜〜  その分を 社会保障に使うだけなら

 無駄使いには ならないよね〜〜〜  

 ===

 みなさん どう思う??
 


13. 2012年1月29日 23:34:59 : n9da0wyyzU
>>11
言いたいことは分かるが文脈を理解しような。
>>09は貨幣供給量を増加させ、財政政策のチャネルで流通させた場合、
インフレになるか、インフレにならないかを説明しているだけであって、
例は何でも良いと断ってるじゃないか(笑)。単に原理原則の話だろ。

例えば戦前の高橋是清は同じことをやって
マネーを軍需に吸収させインフレ転換をやったが、同じことだ。
戦争でも良い。公共事業でも、減税でも、項目Xは何でも良い。
インフレは「なる」だけでなく、「する」こともできるという説明に過ぎない。
要は貨幣流通量の増減と流通チャネルの選択によってそれが可能だということを
言ってるだけだよね。

公共投資に付き物の利権を嫌えばダイレクトに減税でも良いし、
あくまで労働の対価としておカネを得るという道徳観念を重視すれば逆。
その辺は国民性とか色々あって政治的な文脈だな。
まあ掲示板ごときで個々の政治倫理を議論してもキリがないが
勝手にどうぞ。


14. 2012年1月29日 23:44:18 : LUUjPJTYoQ

 マクロの見方もいいんだけど ミクロでも考えたいよね

 子供がいない 夫婦共稼ぎで 1000万の年収があるとして 消費税0なら

 1000万円 全部 自分のために使えるわけだけど〜〜〜

 ===

 子供が2人いる夫婦だと 夫が500万稼いで 奥さんは 子供が小さい時は

 仕事ができないけど 子供一人に 50万かかれば 100万で 残り400万

 しか 使えないことになる

 ===

 単純計算で 申し訳ないけど 消費税20% なら 1000万使う人は 

 200万を 消費税で差し出して 子供 一人に100万ずつくばれば

 子供二人の 家なら 500万+200万で 700万なら バランスが

 とれるじゃ〜〜ないか??

 ===

 消費税って〜〜のは そういうものであるべきだろう

 自民党が 君たち阿修羅人と同じで 冷血人間だから 子供手当 難癖付けちゃった
  


15. 2012年1月29日 23:56:48 : n9da0wyyzU
デフレを放置して消費税を増税しても120%無意味。マクロ経済の前には何の意味も無い。

16. 2012年1月30日 00:22:03 : LUUjPJTYoQ

 >デフレを放置して消費税を増税しても120%無意味。マクロ経済の前には何の意味も無い。


 そうなんだろうとは 思うのですが 財務省は あえてそうしようとしている

 高橋は 単純に財務省は バカだ って〜〜言ってるけど 

 ただ 愛てきにいえば 高橋のいう 財政出動など いつでもできるわけで〜〜

 いつだっていいのではないのかな〜〜 なんて

 財務省の方を弁護してみたりもするわけで 鶏と卵 どちらでも良いと思います

 財務省だって 取った税金を どっかには使うんでしょう まさか アメリカに
 
 持っていくなって バカなことはないでしょ〜〜
 


17. 2012年1月30日 01:12:22 : MXTARAX9AA
どうも愛さんに語るのは無駄のような気もするのですが
財務省のお役人が日本の為に歳入を欲しがっているとお思いなのですね。
どうも新聞テレビの情報に洗脳されているようです。
財務省が消費税を増税する事は
霞が関の官僚支配における餌を多く持つ事で
官僚国家が強化されるわけです。
勿論、それが良いか悪いかは
議論の余地がありますけどね。ところで{愛}と云う名前
気味悪いから替えられては?WWWWWWW

18. 2012年1月30日 02:20:19 : maxkpWHZCo
その金は破産国家のアメリカの火消しにつかわれるのです
そんなこと民主党に馬鹿どももわかってます
沖縄見ればわかんでしょ
国会で揉めれば揉めるほど実はよいのでは
アメリカも下手に動けないでしょ
ばれればTPPもおじゃんで郵貯や簡保の金にありつけないもんな

19. 2012年1月30日 08:34:21 : LUUjPJTYoQ

 愛は30年使ってる 君たちだって 名前はあるんだろう 名無しなの??

 そりゃ〜〜〜 愛だって 政治家なら

 金融緩和 + Bi + 消費税 + 国民背番号 + 最低賃金撤廃

 これらを 同時にやるだろうが

 ===

 今のところ 部分BI + 消費税 + 国民背番号 が先行するようだ

 これも 許容範囲なのでは って考える

 金融緩和は いつでもできる  最低賃金撤廃は 議論さへできてない
 


20. 2012年1月30日 10:35:45 : FUviF2HWlS
国民背番号は必要なし。

本名、生年月日、本籍地が、すべて同じ人間は存在しません。
あるとすれば、親が双子に同じ名前で役場に出生届を届けた場合のみです。
本名、生年月日、本籍地をシステム内部でコード化すればデータベースのキーとして十分です。
システム内部のバイナリ・コードを本人に知らせて覚えさせることに法的権限を持たせることに意味はありません。

国民背番号のように、冗長度の低いデータ入力は、社会保険庁の年金データ入力ミス
問題のような問題を再び引き起こします。

本名、生年月日、本籍地をシステム内部でコード化すれば、十分です。


21. 2012年1月30日 13:25:01 : 183U02GDLU
経済知識が豊富なアイさんは、消費税増税に賛成の立場という事で
よろしいでしょうか?

不景気の責任もとれないくせに、国の一機関(財務省)の一存で
消費税を簡単にあげてほしくないものです。
マクロ経済で語るよりも、社会への影響と消費者心理を考えましょうよ。
職とお金に困らない層には、無理でしょうけれど。


22. 2012年1月30日 13:45:51 : LUUjPJTYoQ

 吉田繁治のメールマガジンを読んでるのだけど

 国家 と 国民・企業 とは違う って主張していますね!!

 そして 国家というのは 必ず破産する っていうのも その通りなのだろう

 いま 国家は破産への道を登りつめているところです

 ===

 破産の痛みは 以下のいずれかになります

 1. 消費税25%
 2. 国債価格下落+金利高騰
 3. 国家が国債を買い 円を増産 
    => 2年後に 50%の物価上昇 + 資産インフレ + 50%の円安

 ===

 愛は 1+3 を主張しているのですが 

 皆さんは 3だけを主張されているのです
  
 ===

 愛は まだ 吉田さんの 新書は読んでいないのですが 皆さん購入して

 この 1,2,3 の説明を納得されてはいかがでしょうか??

 ===

 金融工学は いまだ不勉強ですが 愛の感覚と 吉田さんの説明とで

 違いがないように思えます

 ===

 いずれにしても 今すぐの話ではないのです 4,5年後の話なんでしょうが

 5年後は 必ずやってきます 

 ですから 愛は 消費税UP + 金融緩和 で 10年間 国家破産を

 先延ばしすべきだと 主張しています

 ===

 私は この10年以内に エネルギー問題を 第一に解決すべきだと考えています

 エネルギー問題がかたずけば 食料は工場で生産できるので

 日本は 貿易に頼らなくてもよくなるのではないでしょうか?? 希望的観測です
 


 >国民背番号のように、冗長度の低いデータ入力は、社会保険庁の年金データ入力ミス問題のような問題を再び引き起こします。


 あなたが 心配されなくても大丈夫です この研究には 富士通の技術者が

 20年間研究してきていて 住民基本台帳を土台に 運用するようです

 任せていて 大丈夫です 向こうは コンピュータの専門化です

 ===

 ま〜〜 愛的には プライバシーなぞ どうでもいいのですけど

 プライバシーは  悪人+政治家+金持ち(脱税)+やくざ を守るために存在します
  
 


23. 2012年1月30日 18:23:40 : 183U02GDLU
5年後に財政が破たんする→だから消費税をあげる、と判断する以前に

増え続ける赤字国債を頼りにしなければならないくらいですから
財政はすでに破たんしています。
予算使い切ることに全力を尽くす(お金を残さない)システム
を変えない限り、増税しても意味がありません。

今までは、ゆるやかな経済上昇だとかいって、
景気悪化を絶対認めなかった日本政府が
いきなり180度方向転換して
5年後に財政破たんするようなキャンペーンをしているのも、おかしな話です。
消費税を増税したいがために、渋々と景気悪化を認めたようなものです。が、
消費税を増税しても景気は戻りません(逆に景気が悪化する可能性大)から
他の対策をとるべきです。


24. 2012年1月30日 22:02:44 : 3943QXaVCM

自民は公約通り消費税10%法案を出せ。

それが政党の役目だろう。


25. 2012年1月30日 22:59:46 : LUUjPJTYoQ

 こりゃ〜〜 ダメだ〜〜

 ほとんどの人が 消費税を悪だと 思ってる 日本より 消費税の多い国は

 いくらでもあるのに

 ===

 日本人が いかにモラルに欠けた民族であるか?? 日本のこんな議論を聞いたら

 ノルウエーやスエーデンの人たちは どう思うのだろう

 日本人は 豚以下の動物と同じだろう  自分の食べ物だけしか興味ない動物だ

 ===

 テレビタックルでも 同じような話題だったし 結論は 早く 破綻したほうが良い

 って〜〜んだから あれが 評論家っていうものなのだろう
 
 ま〜〜 その中で 経済成長は 夢物語って〜〜のは だれでも理解できるみたい
 
 枝野がいう 福祉社会で社会を構築するってのは 愛の主張に近い
 
 ===

 愛は 動きすぎて 消耗するのは止めましょう って言ってるわけだ〜〜
 


26. 2012年1月31日 01:20:39 : emSoXdYHlM
『<25〜LUUjPJTYoQ >様へ。“破綻する”って言ってるのは“誰”なんだい?』

その国の経済が、破綻するかしないかは、やってみなきゃわかんないでしょう?
尚且つ、「国の経済」と称するもの…例えば“プライマリーバランス”にしたって“貿易収支”にしたって“GDP”にしたって“GNP”にしたって“失業率”にしたって、“少子高齢化”にしたって、その“数値”が国民の「生活実態」を本当に反映出来ているのかい?(だから、今頃になって「内閣府」でも“GDP”や“GNP”や“失業率”の積算基準を見直そうって言ってるじゃん。)

そうした<数値的な論理>は所詮は、<原発安全神話>の裏返しであって、どのレベルになれば<危険水域>だっていう目算も無く、只ヒタスラ「コンナンデいかが?」って垂れ流してきた末の成れの果てなんですよ。

問題は、本当に「日本経済が核爆発=自爆するのか?」ってことなんですよ。
「国債=国の借金」ってのは半分正しいけど、半分は虚構だよね?
勿論<ヘドロ財務省>は官僚独自の“お帳簿”のテンテンピンで「こうなってます」っていってるだけのことであり、「国の経済運営」を財務省ごときが背負って立っているものでもない。
<ヘドロ財務省>の“裏帳簿”である「特別会計」の実態と欺瞞を“全オープン化”し改善すれば、<愛サン>が言っているような「無駄なストラグル」は回避できるんですし、当面は(約10年)<消費税増税>なんて無策をやる必要はないのです。


27. 2012年1月31日 07:26:26 : BBEfCgGLfE
まず、党名を変更してから政策を行えよ。

民主党 → 官主党

ついでに、

総理大臣 → 財務省広報官
財務省 → 私財省


28. 2012年1月31日 13:26:18 : LUUjPJTYoQ

 >「国債=国の借金」ってのは半分正しいけど、半分は虚構だよね?

 そうですね〜〜〜

 物の見方はいろいろある 国債は国内だけのお金の+−なので 

 もともと 踏み倒されるべき残高だと言えるのでしょう 

 ある日 1500兆円の個人資産は 0円になっていたが 同時に

 国の借金 1000兆円も 消えていた って〜〜 話だと思います

 


29. 2012年1月31日 14:37:54 : 9PUFJCjeb6
北欧の消費税が、どれほど効率的に使われているか皆判ってないな。国民が納得して払ってるんだよ。北欧の人たちは貯金しないんだ。子供の教育も、老後も、病気になっても国が面倒みてくれると確信してるから、給料はほとんど消費に回る。失業者だって日本の失業者とは比べ物にならないくらいちゃんとした保証を受けられる。国民は税に関しては国を信頼してるんだよ。もちろん国民が政府に厳しい監視を行っているんだけどね。
それに引き換え、日本と来たら、現在の税率でさえ払うのが嫌になるくらい税が有効に使われている実感が無いじゃないか。実際我々は税金以外でも生活の至る所で搾取を受けている。高速道路、電気料金、その他天下り役人のいるところ、すべて無意味な金をとられている。それに加えて老後の不安をあおられてせっせと貯蓄を強いられ、それはすべて国内投資でなくアメリカに貢がれる仕組みだ。
日本にはまだまだやるべきことが山ほどある。増税はその後だ。今のままで増税しても北欧諸国には遠く及ばない。皆騙されてるんだよ。

30. 2012年1月31日 18:44:36 : WRcvzABPLo
我々貧民は昔から「お代官様ご勘弁を・・・」「越後屋お主も悪よのう・・」の世界で生きてきたので、国を信用することは有りません。
貯蓄率が高いのも、困った時は誰も助けてくれず、頼れるのは金だけと心に刻み込まれているからと思います。
お上に搾取され、何に使われているかなど確認しようものなら、「お縄頂戴」ですよ。
本当に日本は昔から変わりませんね。
外野でグズグズ言っても、「蛙の面にしょんべん」で悪徳官僚・政治家は私腹を肥やし、好き放題やるでしょう。
アア気が滅入ります。
小沢先生頑張って!!!

31. 2012年2月01日 05:48:31 : pPxn58WN3k
>29さんのおっしゃるとうりです。

国民が生活の基本的なところでどれほどの生活費をむしりとられているか。

免許の3年更新そのつど印紙代数千円なんて国がありますか?

総務省からお咎めなしの世界一高い平均料金をむしり取る携帯や電波業界は?

ゴミ袋指定で料金徴収した挙句、スーパーのレジ袋を有料化させた省庁は?

原発がコスト安といいながら、それでも世界で突出した国の指導なき電気料金は?

キチガイ沙汰の高速料金にETCは?

他国と比較して新幹線や国内航空運賃のあり得ない異常な料金は?

これ消費税換算したら間違いなく世界で突出した数字になるくらい悲惨でしょ。

自殺者野数も上に比例して世界で突出した人々の数だね。


32. 2012年2月06日 21:13:51 : uySuEpYqr6
消費税が悪いとは言わない。

日本が採用している税率の一律化が最悪なおである。

累進課税 スーペルフルオス(贅沢品に最高税率、高額品に高税率、生活必需品のい中税率、生命維持に必需品で最低税率或は無税(ゼロ率))の絶対死守を
守り、路上生活者ゼロを守る政治なら
消費税は結構だ。
アートレース入場券、競馬場入場券、パチンコ玉交換等 への消費税税率60%、

高級車の所為費税 税率40%、高級ホテル消費税50%、贅沢品へどんどん
税金を取ってもらいたい。
米、味噌 醤油、納豆 豆腐 近海魚、豚肉、、消費税は1%へ減額、
高級指輪、高級ネックレス、高級時計等へは100%の消費税

判ったかな 収入に差別があるなら 消費税にも段階により差別して税率をダイナミックに増やして(最高100%まで)貰いたい。
日本官僚は記憶は得意な東大出、しかし頭を前向きに使わない、後ろ向き思考
これでは 日本は最貧国へつるべ落とし。 注意すべし !!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧