http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/155.html
Tweet |
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20120119/1326952015
2012-01-19
小沢裁判は「政治謀略裁判」であることを忘れるな。…悪徳裁判官に明日はない。 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog] まずは、1月18日の日刊ゲンダイ記事を! 記事そのものを見たい方はこちら ゲンダイネットからはこちら http://gendai.net/articles/view/syakai/134658 以下に記事全文掲載 ─ <小沢強制起訴"黒幕"は最高裁事務総局> 『 小沢強制起訴を主導したのは、検察ではなく最高裁だった――? 本当ならば仰天する話だが、ブログを中心に検察審査会のデタラメを追及してきた匿名ジャーナリストの「一市民 T」氏がこう告発する。 「最高裁の中に事務総局という組織があります。ほとんど表に出てくることがなく、秘密のベールに包まれた組織ですが、実はここが小沢元代表をめぐる一連の裁判の"司令塔"なのです」 事務総局に配属されるのは、将来を約束されたエリート裁判官ばかりだという。トップの事務総長は、ほぼ例外なく最高裁判事になり、「三権の長」の一角をなす最高裁長官にも、これまで6人が就任。現在の竹崎博允長官も事務総長経験者だ。T氏が続ける。 「私はこれまで何度も検察審の事務局に足を運んで情報開示を求めてきましたが、最高裁事務総局からの通達で情報は公開できないという。そもそも、検察審の規定を作ったのも事務総局だし、検察審の人事や予算の管理、使用機材の選定なども事務総局が行っている。要するに、全国に165ある検察審は手足にすぎず、頭脳は事務総局なのです」 岩波新書の「司法官僚〜裁判所の権力者たち」(新藤宗幸著)には、こんな記述がある。 〈日本の司法は、最高裁判所の内部に、巨大な権限を実質的に持つ司法行政機構=最高裁事務総局を整備してきた。そして一般の職業裁判官とは別に、一部のエリート職業裁判官を選別し司法行政に当たらせてきた〉 戦後日本の司法行政を牛耳ってきたのが、事務総局のエリート集団だというのである。最高裁(広報課)はこう説明する。 「確かに事務総局で検察審査会などの組織管理や、裁判所の人事管理は行っておりますが、エリート集団といわれても......。部署によっての優劣はありません」 小沢公判は誰が見たって無罪確実の不毛裁判だが、最高裁が当初から関わっているとなると、話は別だ。 「陸山会裁判で"ミスター推認"こと登石裁判官を裁判長に指名したのも事務総局だし、もちろん、小沢氏本人の公判判事も事務総局の差配です」(司法関係者) 最高裁と検察が結託すれば、どんな人間でも塀の中に落とせてしまう。 』 記者は、一市民Tのことをジャーナリストと持ち上げて頂いたが、ちょっと気恥ずかしい。 一市民Tの活動も伝えてくれた。 余談だが、検察審査会事務局に行った回数、そこで話した人、そして会話時間はどの記者よりも多いと思う。 最近は、局員一人一人の顔を思い浮かべることができるほどだ。 第五検審の島がどこにあり、橋村第五検審事務局長がどこに座っているか? 長瀬第一検審事務局長は一番奥に鎮座している。 手嶋課長は課長職に係わらず橋村事務局長より上席にいることなど、内部の力関係が観察できて面白い。 <真実報道をしている新聞は日刊ゲンダイだけ> 大手全国紙は検察審査会のことなど一向に取材しない。 最高裁事務総局などには近づきもしない。 ゲンダイだけは違う。 ゲンダイは市民の声を汲み取ってくれた。 そして、最高裁事務総局と検察審査会事務局の関係を暴露してくれたことに大変感謝している。 <この記事は、市民反攻の序章!> ゲンダイの記事は、市民反攻の序章だと思う。 これから、最高裁事務総局と検察審査会のどろどろした関係、事務総局作成のイカサマ審査員ソフト、検察審査会事務局の選定疑惑等をえぐって頂けると期待している。 一市民Tも、ゲンダイのような真のメディアと一緒に闘っていきたい。 ゲンダイ記事「小沢強制起訴"黒幕"は最高裁事務総局」は市民反攻の序章! (一市民が斬る!! )
小沢裁判は「政治謀略裁判」であることを忘れるな。裁判の結果は決して無罪にはならない。
大善裁判長は、小沢一郎秘書3名に対し、水谷建設から裏金を受け取ったと「推認」出来るとして有罪判決を出したトンデモ登石郁朗裁判長と同様に、上司の指令どおりに判決をくだすヒラメ裁判官、つまりサラリーマン裁判官に過ぎない。それほどに日本の裁判官も、マスコミ同様に腐っている。検察、裁判所、マスコミが腐っている。要するに国家の根幹そのものが腐っているのだ。
しかし、小沢一郎への有罪判決と同時に、日本の裁判制度そのものの政治性と犯罪性が、国民の目に暴露され、小沢事件以上の大事件となり、前代未聞の「裁判官スキャンダル」として燃え盛るだろう。まさしく革命前夜である。いずれにしろ、悪徳裁判官に明日はない。
小沢一郎裁判や、小沢一郎を強制起訴した検察審査会や検察官などをめぐって、市民の側からの告発や告訴が相次いでいる。裁判の結果をじっと待っていられないというわけだろう。
小沢一郎側近として知られる平野氏が、ミスター「推認」、こと「登石裁判長」を「訴追請求」し、別の市民団体が、陸山会事件(水谷建設献金疑惑事件)で石川議員(元小沢一郎秘書)の取り調べを担当し、捜査報告書を改竄したことが判明した「田代検事」を告発している。
つまり「市民」の側は、小沢一郎裁判の「客観性」や「公平性」「中立性」を信用せず、換言すれば、この裁判が、何がなんでも小沢一郎を抹殺しなければならないという「政治謀略裁判」であることを熟知しているということだろう。
つまり政治謀略には政治謀略で対応するしかないということだ。たとえば、テレビや新聞などを生活の場にしている「ジャーナリスト」や「研究者」には、こういうことは出来ない。そこまでやれば、メシが食えなくなるからだ。そこで、平野氏や市民団体の「訴追請求」や「告発」をやりすぎだ、と批判するというわけである。
普段は検察官や裁判官を批判しているように見えるが、肝心な局面になると寝返り、行動を抑制する「味方のふりをした敵」をあぶりだせ、と言いたい。
さて、これも、ジャーナリストでも研究者でもない平凡な「市民」の活動である。「検察審査会」事務局に日参し、「検察審査会の深い闇」を追求しつづけている「一市民T」という人がいるが、この人のことが、「日刊ゲンダイ」に出ているので、その話を紹介しよう。「一市民が斬る」というブログ(http://civilopinions.main.jp/)から引用である。
───
1月19日 ゲンダイ記事「小沢強制起訴"黒幕"は最高裁事務総局」は市民反攻の序章!
1月19日 ゲンダイ記事「小沢強制起訴"黒幕"は最高裁事務総局」は市民反攻の序章!
─
<匿名ジャーナリスト「一市民T」とは私です>
───
実は、僕は、「一市民が斬る」ブログ(http://civilopinions.main.jp/)の「一市民T」氏とは、以前から交流があり、その勢力的な調査、分析、報道には一目置いてきた。むろん、「一市民T」氏は、ジャーナリストでも研究者でもない。一般市民である。プロのジャーナリストや研究者がやらないのなら、自分でやろうというわけで、調査、分析を続けてきたというわけだ。
───────────────────
(関連投稿)
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/909.html/a>
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 19 日 11:12
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK125掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。