http://www.asyura2.com/12/music8/msg/555.html
Tweet |
イタリアのシエナで年に一回行われる裸馬競馬・・
2年ほど前、BSNHKでこれの番組をやっていた・・
これは、市内の各地区、毛虫地区とか、とかげ地区とか、ムカデ地区とか
ゴキブリ地区とか、けったいな名前の地区の代表人馬が戦うのである・・
これは、市内一帯を狂乱の場に変貌させ・・
皆、勉強も仕事も手につかなくなるようである・・
競馬の内容も、基本的には何でもアリ・・
敵の騎手を鞭でぶったたいてもよし、
勝負服をつかんで落馬させてもよし、
日本人には考えられないような、
目的の為には手段を選ばない・・
そんな連中が行う
競馬であり・・
スポーツマン・シップとか
武士道とは無縁のものである・・
で、この何でもありの競馬を研究している人がいる・・
彼の説明はこうだ・・
競馬の始まりはだいたい13世紀頃・・
その頃は、貧富の差や、身分の差が著しく
下層階級の不満が鬱積していた・・
その下層階級の不満の鬱積を、
上層階級・・ようするに、支配者に向かせないように
するために・・支配者のよって企画されたそうである・・
下層階級の不満の矛先を支配者から
下層階級同士にするには、
居住区域をまず、分断し、
エリアを作り、
まず、エリア内での一致団結を促進させる
(エリア内同士という理由のみで団結させる)
一方で、他のエリアに対しては、
競馬によって、競争意識を持たせる・・
(エリア外と言う理由だけで、敵対させる)
これだけで、下層階級は簡単に、
不満の矛先を支配者連中から、
下層階級同士・・になっていったという・・
簡単に、
毛虫地区、ゴキブリ地区、ムカデ地区等で
敵対し・・支配者の悪政には、無関心になっていったという・・
それ以来、ズーット、シエナは支配者にとっては
扱いやすい街になったという・・
オリンピックの起源は知らないが、
クーベルタン以降の現代に繋がるオリンピックは
広い意味で、
十分に、支配者にとって支配しやすい歴史を持つ
シエナの状況を縮図としていると思うのは
私だけであろうか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。