http://www.asyura2.com/12/music6/msg/454.html
Tweet |
(回答先: Gyosy Music 楽譜のない世界1 Esma Redzepova 〜マケドニア 投稿者 陣中見舞い 日時 2012 年 3 月 07 日 07:52:01)

大御所タラフ・ドゥ・ハイドゥークスの登場です。
まずは、ロマ文化の縮図が、これ一本に集約されてる
名作「ラッチョ・ドローム」のシーンを、二つほど。
Latcho Drom - Taraf de Haidouks
Latcho Drom - Balada Conducatorolui
ルーマニアを代表するジプシー・ミュージックの故郷が、
クレジャニ村にある事を、メンバー全員、この村の出身者
で占められるTaraf de Haidouksは、世界に証明した。
そして、バンドの象徴である御大ニコラエ・ネアクシュは、
(二つ目のシーンで、名物’カエルの鳴き声’を披露)
飄々としていながら、ジプシー・ミュージシャン達の尊敬を
一身に集める、ミスター・ジプシー・ヴァイオリンだ!
編成は、ツィンバロン、ヴァイオリン、アコーディオン、
コントラバス、ネイ等。
Taraf De Haidouks - Tot Taraful
マケドニアのジプシーブラス、Kocani Orkestar
(コチャニ・オーケスター)と融合すると大変なことに。
化学反応を起こしたバンド名はBand of Gypsies
Taraf de Haidouks プラス Kocani Orkestar
Taraf de Haidouks + Kocani Orkestar = Band of Gypsies (Official Video)
Taraf de Haidouks vs Kocani Orkestar
Bucovina Clubとは、こんな感じ。
Carolina - Bucovina Club v.s. Taraf de Haïdouks.wmv
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- Gypsy Music 楽譜のない世界3 Antonio el Pipa/Juana la del Pipa〜スペイン 陣中見舞い 2012/3/09 19:23:47
(3)
- Gypsy Music 楽譜ない世界4 Fanfare Ciocarlia〜ルーマニア 陣中見舞い 2012/3/10 09:06:54
(2)
- Gypsy Music 融通無碍なアルゴリズム Maharaja Ensemble〜インド 陣中見舞い 2012/3/11 07:08:42
(1)
- Gypsy Music 終章 旅の回帰 ラジャスターンへ〜Gypsy Caravan 陣中見舞い 2012/3/11 15:29:23
(0)
- Gypsy Music 終章 旅の回帰 ラジャスターンへ〜Gypsy Caravan 陣中見舞い 2012/3/11 15:29:23
(0)
- Gypsy Music 融通無碍なアルゴリズム Maharaja Ensemble〜インド 陣中見舞い 2012/3/11 07:08:42
(1)
- Gypsy Music 楽譜ない世界4 Fanfare Ciocarlia〜ルーマニア 陣中見舞い 2012/3/10 09:06:54
(2)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。