http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/814.html
Tweet |
4月17日の三宅島での震度5強の地震について
Hi-netのAQUAシステム メカニズム解カタログ( http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja )で、今日の三宅島近海震度5強の地震のメカニズム解が未だに表示されません。普通、地震後十数分で表示されるのに、すでに2時間半経過しています。表示があるのは今日の午前11時16分のもの。横ずれ断層型を示しています。
震度5強の地震直後、Hi-netのトップページに簡易な震源球( http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20130417180405.png )が表示されていました。逆断層型にかなり近い横ずれ断層型の地震。午前11時のものに比べると逆断層型の性格が強く出ているはずです。逆断層型は押す力が卓越して起こる地震で、地盤の一方が他方に乗り上げるような形になります。
午後6時少し前に起こった震度5強、マグにチュード6.2の地震の震度分布( http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130417175725.html )では、伊豆半島を縦断し山梨県の中央部を通過して北へ震度が分布しています。
当初、自分は房総半島のほうへ震度を計測した場所が広がっていることから房総半島沖地震が誘発される可能性を心配しましたが、今もう一度見てみると、注目するべきは富士山直下を通って北へ分布するこちらの震源分布のほうが重要かもしれないと感じます。自分はどうも房総半島沖の地震を心配しすぎているのかもしれません。
伊豆半島から山梨県を通る震度分布は、かなり微妙ですが、基本的に震源球の横ずれ断層の方向と一致しているように見えます。つまり、横ずれ断層の延長方向に伊豆半島や山梨県があったということでしょう。
ところで、311の大地震(東北地方太平洋沖地震)の直前に2回群発地震が起こっています。一つは岐阜県飛騨地方で2月27日2時19分頃のM4.9をはじめとして、3月7日22時46分頃のM2.7まで約30回の地震が起こっています。最大の地震はM5.4ですが、この地震後も14回の地震がこの地域で起こっています。
もう一つはトカラ列島での地震で、3月6日20時59分頃のM2.2をはじめとして、3月7日22時44分頃までにこの地域で5回の地震がありました。この地震には特徴があり、マグニチュードが2.2、3.8、4.5、5.0と順次大きくなり、最後は3.6となっていることです。
以上二つの群発地震は2011年3月11日の東北地方太平洋沖の大地震の前兆として考えることができると思っています。
本日4月17日の三宅島の地震がほかの大地震の前兆として考えることができるのかどうかは分かりません。ただ、本当に今の日本は大地震と噴火がいつ起こっても不思議ではありません。最も危険なのは原発直下で震源深さが20キロ程度のマグニチュード5以上の地震が起こることです。マグニチュード5程度の地震なら耐震設計ができていると思われるかもしれませんが、直下型地震による縦波被害、特に地震衝撃波と言われるものに対しては全く耐震性は考慮自体がされていないのです。自分としては福島第一原発事故も地震衝撃波によって圧力容器の下部が破壊されたことが被害の実相ではないかと考えています。そうでなければ監視カメラの映像が公開されるはずですし、アラームタイパーのデータが全く残っていないということもあり得ないと思います。なお、地震衝撃波は震源が離れていても地下の状況次第で発生しその直上の建物へ被害を与えるということです。
*参考リンク:
次の巨大地震がいつ来るかをある程度予期するために
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/681.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 1 月 31 日 20:33:32: 9XFNe/BiX575U
地震衝撃波が日本の学界では無視されている。岩盤の上に建てられている原発は特に危険だ
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/282.html
投稿者 taked4700 日時 2012 年 9 月 13 日 04:17:09: 9XFNe/BiX575U
地震衝撃波は地下の岩石の相変化によって生じる、他
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/759.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 3 月 21 日 19:21:13: 9XFNe/BiX575U
*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています<<1425>>TC:38767, BC:22743
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。