★阿修羅♪ > 自然災害18 > 799.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〈淡路島震度6弱〉 阪神淡路大震災との関連「現時点で何ともいえない」「1週間、震度5の余震警戒を」 気象庁会見 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/799.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 4 月 13 日 14:13:00: igsppGRN/E9PQ
 

震度6弱の揺れを観測した兵庫県淡路市志筑で牛乳販売店を営む土井十四郎さん(78)宅では、強い揺れで家具が散乱していた=13日午前、兵庫県淡路市(甘利慈撮影)


【淡路島震度6弱】阪神淡路大震災との関連「現時点で何ともいえない」「1週間、震度5の余震警戒を」 気象庁会見
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130413/dst13041310140011-n1.htm
2013.4.13 10:13  産経新聞


 兵庫県・淡路島で最大震度6弱を観測した地震で、気象庁は13日午前に記者会見し、今回の地震と平成7年の阪神淡路大震災との関連について「現時点では何とも言えない。直接的な余震と捉えるかは判断が難しい」との見解を示した。

 気象庁によると、今回の地震で体に感じる(震度1以上)余震は同日午前9時すぎ現在で最大震度3を含めて計9回。記者会見した同庁地震津波監視課の長谷川洋平課長は「余震活動は活発ではないが、今後1週間は最大震度5弱の強い揺れもありえる」と余震に警戒するよう呼びかけている。

 震源は阪神淡路大震災の震源地から南西約30キロで、震災の余震域の南端付近。この余震域では震災以降、マグニチュード(M)6に達する地震は発生していなかったという。長谷川課長は「震災と何らかの関連があるかもしれないが、20年近くがたっており、地震のメカニズムも異なる。震災の直接的な余震といえるかは個人的に疑問」とした。

 また、懸念されている南海トラフ地震との関連性は「巨大地震の前兆とは考えていないが、今後分析されるだろう」とした。

 また、同庁は地震の際に高層ビルなどを大きく揺らす「長周期地震動」の観測結果を3月28日から試行的にホームページ上で伝達。今回は、同庁が「物につかまらないと歩くことが難しいなど行動に支障を感じる」と解説する階級2を淡路市で観測したという。

 長谷川課長は「余震に備え、室内で倒れやすい物を固定するなどけがをしないよう注意をしてほしい」と呼びかけた。


       ◇

【淡路島震度6弱】別の断層動いた可能性 気象庁 南海トラフには慎重な見方
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130413/dst13041312040017-n1.htm
2013.4.13 12:03  産経新聞

 兵庫県・淡路島で震度6弱を観測した13日朝の地震は、1995年の阪神大震災と断層のずれる方向が異なり、専門家は「別の断層が動いた可能性がある」としている。

 過去の地震の分析から、南海トラフで起きる海溝型の巨大地震の前に内陸で地震活動が活発化する傾向がみられるとの研究もある。気象庁は「今回はマグニチュード(M)6・0で大地震とまではいかない規模。今のところ、南海トラフ地震が近づいているとは考えていない」と慎重な見方を示している。

 阪神大震災を引き起こした野島断層は、大阪府や兵庫県に延びる「六甲・淡路島断層帯」の一部。阪神大震災の際には断層が横方向にずれ、M7・3の地震を起こしたとされる。

 今回は東西から押される力によって起きた逆断層型。岡田篤正・京都大名誉教授は「すべり残っていた野島断層の南西部が動いた可能性はないだろう」と指摘。野島断層の動きが伝わり、近くにある志筑断層という別の断層が動いた可能性があるとしている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月13日 15:31:07 : 2DJ7lbw8W2

淡路島地震:「南海トラフ」との関連指摘も
毎日新聞 2013年04月13日 12時07分(最終更新 04月13日 12時53分

 13日午前5時33分ごろ発生した、兵庫県淡路島付近を震源とする強い地震で、気象庁は阪神大震災の余震との見方に否定的だが、大震災のひずみが淡路島にまだたまっていると見る識者もいる。一方、過去の南海トラフ巨大地震の前にこうした内陸地震が頻発したことが知られており、同様の地震が続くとの指摘もある。

 東海、東南海など、今後の発生が見込まれる南海トラフ巨大地震は、太平洋の海側のプレート(岩板)が日本列島を乗せた陸側のプレートに潜り込んで起きるとされる。今回の地震は、その潜り込みの圧力によって引き起こされた可能性があるという。同様のケースが、約70年前にも起きている。

 入倉孝次郎・京都大名誉教授(強震動地震学)は「1944年の東南海地震(M7.9)と2年後の南海地震(M8.0)の前に近畿地方で内陸地震が頻発した。今後、南海トラフ巨大地震が起こると予測される中、今回のような地震が再び起こる可能性がある」と指摘する。

 これについて、気象庁地震津波監視課の長谷川洋平課長は13日の記者会見で「さまざまな学説はあるが、前兆的な発生とは今のところ考えていない」と述べた。

 一方、阪神大震災後に地震活動を分析した東北大の遠田晋次教授(地震地質学)は今回の地震について「広い意味で大震災の余震。18年前だから関係ないということはなく、その時のひずみがずっと淡路島にあった」と分析。「大震災前の状態に戻るには二十数年かかると予測され、まだ警戒が必要だ」と強調する。【飯田和樹、渡辺諒、斎藤広子、岡田英】


02. 2013年4月13日 15:36:30 : xEBOc6ttRg

2013/4/13 14:00

野島断層延長線でひずみ? 専門家、南海トラフに警鐘


 13日発生した淡路島を震源とするマグニチュード(M)6・3の地震。近畿で震度6弱以上を観測したのは、1995年1月の阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)以来となった。専門家らは阪神・淡路のほか、近い将来の発生が懸念される南海トラフ地震との関連に注目。余震に加え、西日本での新たな地震への警戒を呼び掛ける。

 今回の地震は、六甲山から淡路島に延びる断層帯の南端付近で発生した。阪神・淡路大震災のときに動いた野島断層の延長線上にあたる。

 神戸大学都市安全研究センターの吉岡祥一教授(地震学)は「阪神・淡路と同じ東西方向からの圧力で起きており、関連性が高い」と指摘。「その後のプレートの動きで、18年前には動かなかった断層にひずみがたまり、今回の地震につながったのだろう」と推測する。


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/img/b_05896453.jpg

 


直下型起きやすい状態…専門家指摘

 1995年の阪神大震災以降、西日本は地震の活動期に入ったとされ、マグニチュード(M)6〜7級の内陸直下地震がいつ、どこで起きてもおかしくないと専門家は警告していた。今回の地震は、その危険性を改めて見せつけた。(編集委員 川西勝)

 48年の福井地震から半世紀近く、西日本では大地震が起きていなかった。それが阪神大震災の後は一転、鳥取県西部(2000年)、芸予(01年)、福岡県西方沖(05年)とM7級地震が相次いで起きた。

 西日本では太平洋を走る南海トラフ沿いに巨大地震が100〜150年ごとに起きている。南海トラフ地震が起きた後は西日本全体が地震の静穏期に入るが、50〜60年ぐらい経過すると活動期に変わって内陸地震が多発することが、歴史の記録から確認されている。

 南海トラフ地震の発生でいったん解放されたひずみのエネルギーが徐々に回復してくるため、西日本全体の地殻に加わる力が次第に大きくなり、内陸地震が起きやすくなると考えられている。

 梅田康弘・京都大名誉教授(地震学)は「今回の地震は陸の浅い場所で起きた地震で、海溝付近の深い場所で起きる南海トラフ地震と直接の関係はないが、西日本で内陸直下地震が起きやすい状態が続くことは変わらない」と指摘する。

 今回は震度6弱の強い揺れの割には、建物などへの甚大な被害はなかった。震源が浅く局地的には揺れが強かったが、阪神大震災に比べてエネルギーが数十分の一と小さく、強震の範囲が狭かったのが原因と考えられる。

(2013年4月13日 読売新聞)
関西発 ニュース
一覧

余震に備え企業警戒
直下型起きやすい状態…専門家指摘
鉄道乱れ、週末直撃
18年前の恐怖 また…淡路で震度6弱
淡路で震度6弱…5府県で23人重軽傷
広島大病院が15人分致死量の筋弛緩剤を紛失
大阪都区割り「20万人区案」公明党が提案
久保田一竹さん作の「辻が花」着物展始まる
維新、「迂回寄付」税還付禁止へ党規約改正方針
元社員の私用メール盗み見 容疑で幹部ら聴取


03. 2013年4月13日 16:18:00 : xEBOc6ttRg
小さな断層地震が南海トラフ巨大地震を誘発する危険は低そうだが、具体的な専門家によるメカニズムの説明がみつからないね

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130413/dms1304131444010-n1.htm

高まる“M9地震”誘発の恐怖 淡路で震度6弱、活断層への影響は…
2013.04.13

鉄道など交通機関がマヒ状態に=13日午前、JR大阪駅【拡大】


 13日午前5時33分ごろ、兵庫県の淡路島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地は淡路島付近で震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・0と推定される。関西一円で強い揺れを観測し、兵庫、大阪など5府県で15人以上が重軽傷を負った。交通機関が大きく乱れた。気象庁は今後の余震活動に注意を呼びかけているが、特に心配なのが活断層などへの影響。専門家は、東海地方や関東にも大きな被害をもたらすM9級の南海トラフ巨大地震を誘発する危険もあるとみている。

 兵庫県で震度6弱以上を観測したのは、1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災(M7・3、最大震度7)以降、初めて。あの日と同じ明け方の強烈な揺れで、18年前の悪夢がよみがえった。

 兵庫や大阪の各地の警察、消防などによると、物の落下や転倒、建物の倒壊などで複数のけが人が出たとの通報があった。堺市美原区の住宅で壁の額縁が落下し、寝ていた1歳の女児が顔面を打撲して搬送。大阪府摂津市では70代男性が自宅で階段から転落したと通報があった。兵庫県三田市の消防によると、午前6時ごろ、同市の宗教施設で煙が出ていると119番があった。

 JR西日本は、山陽新幹線が一部区間で運転を見合わせたほか、京阪神の各線も一時運休。私鉄各線も安全確認のため運転を見合わせた。大阪市営地下鉄や一部私鉄は徐行運転した。

 国土交通省関西空港事務所によると、地震発生後、関西空港の上空で旅客機と貨物機計4機が一時待機したが、いずれも無事に着陸した。

 震度5強の揺れに見舞われた兵庫県南あわじ市のコンビニエンスストア「ローソン三原町八木店」は地震発生時、客はいなかったが、棚が倒れ、陳列された商品が散乱。店員は清掃に追われた。店員の武田渉さん(37)は「阪神大震災が頭をよぎり、もう一度余震が来るかもしれないと身構えた」と緊張した様子で話した。

 気象庁は13日午前、緊急会見を開き、地震のメカニズムについて「東西方向の地殻圧縮による逆断層型」と解説。「揺れの強かった地域では家屋の倒壊、土砂災害の危険が高まっている。余震は一般的に最大でM5・0前後、震度5弱程度の強い揺れも考えられる。余震活動に注意してほしい」と呼びかけた。

 武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、「広い意味で18年前の大地震の余震と考えられる」と分析している。

 「今回の地震は阪神・淡路大震災を起こした野島断層のすぐ南側を震源として発生している。同じ震源域という点で余震の可能性がある。1891年にあった濃尾地震は100年以上経過した現在も余震を観測している。地球の活動からみれば18年はごく短い時間に過ぎない。発生から2年を経た東日本大震災も、余震活動に警戒しなければならない」

 直下型で発生した今回の地震が周辺の活断層などを刺激する危険はないのか。最も怖いのは、東海・東南海・南海の3連動で起きるM9級の南海トラフ巨大地震への影響。死者32万人、経済損失220兆円の被害が想定されているだけに心配だ。

 「エネルギーが蓄積され、すでに発生のリスクが高まっていれば、少しの刺激でも引き金になる危険がある。南海トラフに影響がおよぶこともあり得る」(島村氏)

 南海トラフの巨大地震が3連動で起きれば、最大30メートル級の大津波が発生し、首都圏や大阪市街地も津波の被害を受けると想定されている。

 「3・11」以降、日本近辺の地中は大変動期へ突入している。今回の地震は悪夢の前兆なのか。

■震災などの防災グッズをご紹介!
(⇒断水、停電の緊急時も家庭のトイレを安全に使うための必須キット)


04. 2013年4月13日 18:57:31 : FfzzRIbxkp
独立行政法人 防災科学技術研究所
防災科学技術研究所研究資料 第371 号 2012 年12 月

野島断層における深層掘削調査の概要と岩石物性試験結果(平林・岩屋・甲山)

今回の震源ですね。1000m〜1800m掘ってますし、岩石の組成も丁寧に発表してあります。岩屋は花崗岩だらけなのかな。

資料の見方がよくわからないのですが、詳しい方が見れば、電磁波との関連もよくおわかりになるのでしょうね。

悪巧みをする人たちにも、参考になる資料なのでしょうね。


05. 2013年4月14日 00:31:44 : ZtIXBKxJrU
淡路の震度6弱、建物損壊1200棟超える

 兵庫県の淡路島付近で13日早朝に発生した最大震度6弱の地震で、住宅など建物の被害は、調査が進むにつれて大幅に拡大し、読売新聞の同日午後9時現在のまとめでは、兵庫、大阪、香川、徳島の4府県で、半壊が2棟、一部損壊は1210棟に上った。

 けが人は兵庫、大阪、福井、岡山、徳島の5府県で重傷7人、軽傷16人となっている。津波はなかった。

(2013年4月13日23時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130413-OYT1T00906.htm?from=top


06. 2013年4月14日 20:39:35 : gzBiRf0TRg
予知できるはずもなし。 役立たずの官庁はイランだろう

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧