★阿修羅♪ > 自然災害18 > 780.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
河口湖で異常な水位低下。原因は富士山の火山活動? (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/780.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 4 月 04 日 14:28:00: igsppGRN/E9PQ
 

(上)2008年6月の河口湖・六角堂。まだ湖面に浮いている。富士河口湖町提供。(下)3月27日時点の六角堂。水位低下で湖底が露出している


河口湖で異常な水位低下。原因は富士山の火山活動?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130404-00000172-playboyz-soci
週プレNEWS 4月4日(木)12時10分配信


富士山の北側にある富士五湖のひとつ、河口湖の「水位低下現象」が話題を呼んでいる。

昨年10月頃から一部で関心を集めていたこのニュースが全国に広がったきっかけは、3月4日にネット配信された河口湖水位テレメータ(自動計測器)の異常値だった。同日午前9時頃から約1時間の間に水位グラフ線がなんと、4mも急降下したのだ。ところが、そのテレメータを管理する山梨県富士・東部建設事務所吉田支所の担当者コメントは、なんとも拍子抜けする内容だった……。

「3月4日に計測器を点検したことが異常数値の原因と思われます。つまり、ネット配信を一時停止しないままテレメータの計測棒を引き抜いたため、急激な水位低下と誤認されるデータが表示されたようです。河口湖では水位の緩やかな低下傾向が続いていますが、その原因は、この冬の降雨量が少なかったためと判断していますし、一日に何mも水位幅が減少するというのはあり得ません」

この発言には首をかしげざるを得ない。なぜなら、そもそも今回のテレメータ点検は、検出下限レベルを下回る水位となったため実施されたものだからだ。

実際、週プレによる現地取材でも、3月4日の河口湖では、4mとはいわないまでも、かなりの速さで水位低下が起きたという目撃証言が続々。富士河口湖町内コンビニ店員が振り返る。

「僕が見た限りでは午前中から夕方にかけて最低10cmは水位が下がったと思います。昨年の暮れ頃から歩いて渡れるようになった八木崎(やぎざき)公園沖の六角堂でも、周りの干上がった湖底の面積が夕方には間違いなく広がりました。これは河口湖を見慣れている地元の人ならわかること」

しかも、河口湖の水位低下自体は昨年10月頃から目についた現象。公式見解の「今冬の雨不足」だけが原因かどうかは非常に疑問だ。

昨年秋から現在にかけて進行してきた今回の河口湖の水位低下は約2m。富士五湖のなかで標高が最も低い河口湖で、約半年間にこれほど水位が下がった記録は過去に見当たらない。

そして、3月4日には、約10cmの大幅な水位低下が起きたとみられるが、これが事実なら単純計算で約57万5000tになり、東京ドーム(容量約124万立方m)の半分近い水量が半日足らずで消えうせたことになる。だが、人工的に大規模な排水が行なわれた形跡はない。

ダムや湖など閉鎖水域の水位変化について詳しい研究者の小川進氏(長崎大学大学院・システム工学部門教授)に聞いてみた。

「河口湖ほどの面積の閉鎖水域では、上空に高気圧が居座ると水面が数cmほど押し下げられる場合があります。しかし、3月4日の天気図では日本列島をふたつの低気圧が通過しており、そのケースはまったく当てはまりません。

もうひとつの可能性として、海洋の潮汐(ちょうせき)変化と同じように、湖でも月の引力の影響を受けた多少の水位変化があります。しかし、これもまた今回の河口湖の水位低下と結びつけるのは無理があるでしょう。なぜなら同日は満月から6日目で、富士五湖地方に近い小田原潮位観測所のデータでは2時5分と15時15分が干潮(マイナス74cmとマイナス32cm)ですが、仮に海よりも狭い湖面で潮汐変化による数cmの水位低下があったとしても、それは一過性の現象でしかなく、ずっと下がったままになるはずはない。従って、河口湖の水位低下が人為的なものでないなら、より原因の特定は難しい」

そこで浮上するのが、なんと、河口湖の湖底へ吸い込まれたのではないかという可能性だ。

富士山の火山活動についての取材を続けているジャーナリストの有賀訓(あるが・さとし)氏は、こう語る。

「実は、5年前に河口湖湖底の東西に走る断層沿いに『発熱現象』が起きているのですが、その断層になんらかの動きがあったのかもしれません。今回、河口湖で進行している水位低下の原因は、ほかに可能性がないのなら、南側にそびえる富士山の火山活動にあるとみられるのではないでしょうか」

今回の水位変化は、富士山噴火の前触れなのか……?


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月04日 21:12:59 : xEBOc6ttRg

水面変動の量も速度も異例の水準だから、地底の変化(マグマの上昇による蒸発量増大、地下空隙の増加など)が原因である可能性が高そうだな

過去の経験や理論から言えば、東北巨大地震の影響で、噴火や南海トラフ地震が起こる確率はさらに高まっているが
具体的に、いつ来るか、明日なのか来年なのか(または小規模で大したことはないのか)は、わからない

覚悟だけはしておいた方がいいな



02. 2013年4月04日 22:31:03 : NCQR2b35nq
富士山より箱根山
つい最近も局所的に直下震度5を記録 GPSで山体膨張を確認済み
同時噴火の可能性もある
http://www.youtube.com/watch?v=1_p2pzw13fs
http://www.youtube.com/watch?v=kej3nEeCWMY

03. 2013年4月05日 14:48:09 : vsTtQoLu8s
山梨にカラス集結 富士山大爆発まえちょうかw
甲府にカラス襲来 対策進めた東京の影響?
甲府市の中心部で夕方になると、数百羽のカラスの群れが上空を舞う。都市部に多い種類で
カラス対策を進める東京都から逃れてきたとの見方があるが
否定的な意見も出ている。各地で街の中心部に目立つカラス。自治体が対策に知恵を絞る。
西の空が赤く染まる午後5時半ごろ。甲府市中心部の上空に黒い群れが舞う。ビルや看板の上に集まるカラス。
近くのホテル従業員は「屋上から見ると、たくさんいる。不気味」と話す。

04. 2013年4月05日 19:12:49 : 3Fb84nGVEk
湖底に穴があいて、下流の方の湖に流れたと聞きましたが・・・

05. 2013年4月06日 13:34:39 : aKWLREHBEs
連続波形画像をウオッチしている。体感はしないが、マグニチュードの大きい
揺れが頻発している。震源地はやはり三陸沖から釧路沖、茨城沖にかけてと見える。かなり大きなアウターライズ地震(M8,震度6クラス)が、4月7、8、9日あたりに来るのではないか。今度は津波にも注意と思う。

06. 2013年4月06日 17:09:29 : 3Fb84nGVEk
M7発生しましたが場所違いでしたね。

07. 2013年4月06日 21:29:14 : GG18BUKL6Q
今日明日の台風並み低気圧の暴風雨でどこまで水位が回復するか
あるいは低下し続けるか
見物だw

08. 2013年4月07日 08:44:11 : GxfOwRysLE
発生時刻 2013年4月7日 8時07分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯35.0度
経度 東経139.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 静岡県伊豆  熱海市  伊豆市 

09. 2013年4月09日 19:19:23 : 5S4KQ3rC2A
富士山は100パーセント噴火するんです。
http://www.youtube.com/watch?v=Cok7cKg5CJM

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧