★阿修羅♪ > 自然災害18 > 652.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
今後30年の大地震の確率、関東で上昇 地震調査委
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/652.html
投稿者 taked4700 日時 2012 年 12 月 21 日 18:12:30: 9XFNe/BiX575U
 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG21016_R21C12A2000000/
今後30年の大地震の確率、関東で上昇 地震調査委

2012/12/21 17:03

 政府の地震調査委員会は21日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を地図上で示す今年版の「全国地震動予測地図」を公開した。東日本大震災を受けた研究成果などを盛り込んだ。前回の2010年版と比べ、水戸で31.0ポイント増の62.3%となるなど関東での確率上昇が目立った。

 水戸以外で確率が上昇したのは11.9ポイント増の千葉(75.7%)、4.9ポイント増のさいたま(27.3%)、4.6ポイント増の宇都宮(6.2%)など。東日本大震災の余震を考慮し、確率が上がった。

 次の巨大地震発生が危惧される西日本の「南海トラフ」沿いでは、高知(66.9%)と徳島(64.2%)がそれぞれ3ポイント上昇。大阪は2.5ポイント増の62.8%で、名古屋は1.1ポイント増の46.4%だった。南海トラフ沿いは大地震が多発する東海、東南海、南海地域を含み、マグニチュード(M)8〜9の地震が起きる危険性が指摘されている。

 発生確率が最高だったのは前回と同じく静岡(89.7%)で、津(87.4%)が続いた。静岡では駿河湾を震源とする東海地震が起きる危険性が30年以上前から指摘されている。札幌や那覇では発生確率がやや下がった。地震を起こす活断層の長さや、地震の平均間隔を見直した結果という。

 しかし、依然として地震への注意は必要だ。1995年の阪神大震災が起きる直前の発生確率はわずか0.02〜8%だった。地震調査委員会は「確率が低い地域でも油断せずに地震に備える必要がある」と話している。

 政府は05年3月に初めて地震動予測地図を公表。その後、毎年改訂版を公表していたが、昨年3月の東日本大震災を受け、11年版は見送っていた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月22日 11:28:23 : Pj82T22SRI

>今後30年以内に震度6弱以上 前回の2010年版と比べ、11.9ポイント増の千葉(75.7%)、4.9ポイント増のさいたま(27.3%)、4.6ポイント増の宇都宮(6.2%)

4年でM7が70%よりは、まともだが
これだって、多分、まだ余震による効果が過大評価された推定値だろう

結局は、あまり数値に一喜一憂しても意味はない

重大事故や、重病、破産、戦争リスクと同じく、震度6程度が来ても良いように覚悟して(できれば備えて)生きていればいい

所詮、人はいつかは死ぬのだ



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧