★阿修羅♪ > 自然災害18 > 597.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
オバマ大統領は気候変動問題に熱心なのか? 気候変動問題に関心がなくなった米国
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/597.html
投稿者 MR 日時 2012 年 11 月 04 日 05:12:16: cT5Wxjlo3Xe3.
 

(回答先:  ハリケーン「サンディ」米東部に上陸、金融・政府の機能マヒ 経済損失200億ドルも  550万人以上が停電の影響 投稿者 MR 日時 2012 年 10 月 30 日 21:10:51)

小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! トップ |
オバマ大統領は気候変動問題に熱心なのか?
2012/11/03 (土) 12:58


 ニューヨークのブルームバーグ市長が、オバマ大統領を支持すると発言したと言います。

 何故、ロムニー氏ではなくオバマ氏なのか?

 その理由は、ロムニー氏は気候変動問題に熱心ではないが、オバマ氏は違う、と。

 どう思います?

 私には全然納得がいきません。というよりも、今回の一連の討論会でも、気候変動というか地球温暖化の問題は全然話題にもなっていないのです。

 つまり、全く争点になっていないのに、ブルームバーグ氏は急に気候変動問題を持ち出した、と。

 では、何故、彼は今、気候変動の問題を持ち出したのか?

 それは、ハリケーン・サンディがニューヨークを襲来したことと大きく関係していると思うのです。このような巨大なハリケーンが度々発生することは恐らく気候変動と関係しているであろう、と。つまり、今国民の関心が高まっていることを話題にして、それによってオバマ氏の再選を実現しようという作戦なのではないのでしょうか?

 いずれにしても、4年前の大統領選では気候変動問題があれほど熱く語られたのに‥そして、その1年前には、ゴア元副大統領が気候変動の関連でノーベル賞まで受賞したの‥どうして急に変わってしまったのでしょう。

 答えは簡単。

 我々人間は、経済が巧く行っている時にしか環境問題に関心が向かないのです。

 それに大気汚染とか水質汚濁などのような、直接人体に影響がある問題であれば、我々も本能的に反応するのでしょうが、気候変動は少しずつしか変化が起きませんから。

 いずれにしても、気候変動問題に関心がなくなった米国の現実を、次のニュース番組によって実感することができると思います。


RENEE MONTAGNE, HOST:
Climate change was a big part of the announcement Mayor Bloomberg made yesterday endorsing President Obama for reelection.

「ブルームバーグ市長が昨日、オバマ大統領の再選を支持すると発表した主な理由は、気候変動によるものでした」

STEVE INSKEEP, HOST:
Bloomberg owns a media company, is politically independent, and made his endorsement in a memorable way. He said Mitt Romney has taken sensible positions in the past but reversed course on all of them.

「ブルームバーグ氏はメディア会社を所有しており、政治的にはどことも関係がありませんが、彼は記憶に残る形で支持表明を行いました。彼は言いました。ミット・ロムニー氏は、過去、賢明な立場を取ったが、今は正反対である」

MONTAGNE: He also said President Obama's term has been disappointing. But he argued the president was better on a range of issues, especially climate change.

「彼は、オバマ大統領も期待外れだったと言いますが、しかし、幾つかの分野、特に気候変動の問題では大統領の方がましだと言います」

INSKEEP: He said the risk that climate change is linked to Hurricane Sandy and other
storms should compel action. NPR's Richard Harris covers climate change issues.
Richard, good morning.

「気候変動がハリケーン・サンディや他の暴風雨と関係しているというリスクが、行動を取らせるのだと言います。では、NPRのリチャード・ハリスが気候変動問題について報告します。リチャード、おはよう」

RICHARD HARRIS, BYLINE: Good morning.

「おはようございます」

INSKEEP: So how do President Obama and Mitt Romney differ, if at all, on climate change?

「それで、オバマ大統領とロムニー氏は、気候変動に関してどういう風に違っているのか、もし、違う点があれば‥」

HARRIS: They differ substantially, although if you turn back the clock a few years, the gap is not so great. When Romney was governor of Massachusetts, he was actually a very aggressive advocate for a cap and trade program in the northeastern United States. And as he started to eye an election run in 2008 for president, he decided, oops, this is not a good issue for me and he backed off and he became much more skeptical of climate change.

「彼らは大きく違います。但し、時計を数年間ほど戻してもらえば、その差は大したことはなかったのです。ロムニー氏がマサチューセッツの知事だった頃、彼は米国の東北部において排出権取引を行うことに大変熱心だったのです。そして、2008年の大統領選に出馬することを考え始めたとき、この争点が自分にとって都合のいいものではないと判断し、この問題に関して後退してしまったのです。そして気候変動に大変懐疑的になった、と」

INSKEEP: This is bringing to mind the health care debate, where Romney as governor of Massachusetts enacted a program that was similar to what the president advocated once he was elected in 2008.

「医療改革を思い出しますね。ロムニー氏がマサチューセッツの知事だった頃、オバマ大統領が2008年に当選した後、推し進めたものと同じような改革を立法化しました」

HARRIS: That's right. And if you look at President Obama's position on this, the president has been consistently in favor of doing something about climate change, actually quite aggressively at the beginning of his term, and you may recall he was in Copenhagen for the U.N. climate talks and pushing hard for climate change, and he tried to push something through Congress, a cap and trade bill, that basically was a political quagmire.

「そのとおり。オバマ大統領のこの問題に関する立場は、大統領は一貫して気候変動に関し何らかのことをしたいという姿勢でした。実際、大統領の任期が始まった最初の頃は大変に積極的だったのです。彼は、国連の気候変動に関する会議に出席し、この問題を前進させるためにコペンハーゲンを訪れたことを思い出す人もいるでしょう。そして、排出権法案を議会で通そうとしたのですが、それが全く巧くいかなかったのです」

And he sort of backed off talking about it on the rhetoric side, but he keeps pushing ahead with policies that make a difference, like dramatically increasing automobile fuel efficiency standards, putting $90 billion of the stimulus into renewable energy programs and so on, so - so he's been working a little bit under the radar, but pushing hard on climate change issues.

「そして、彼は、スピーチでそのことに述べることを言わば止めてしまったのです。しかし、それでもそうした政策を推し進めているわけで、そこのところが違うのです。例えば、車の燃料の効率基準を引き上げたり、或いは再生可能エネルギーの開発のために900億ドルを投じたり‥つまり、彼は世間から目立たないところで、気候変動問題に関して熱心に進めているのです」

INSKEEP: Interesting that you say under the radar. Jeffrey Goldberg of The Atlantic wrote yesterday a little bit sarcastically, I assume: A vote for Obama is a vote for a man who might one day maybe take the lead on climate change. The implication being he's really backed off.

「目立たないところで、というのは興味深いですね。雑誌アトランティックのジェフリー・ゴールドバーグが昨日、皮肉っぽく書いていました。オバマへの1票は、ある日気候変動問題で先頭に立つかもしれない男1への票である。その意味するところは、彼は本当に後退してしまったということです」

HARRIS: Well, I think it's a political issue, which is that he can't get anything through Congress right now, and there's not a big percentage in talking about climate change. The president talks in terms of clean energy and he talks in terms of increasing jobs and creating an industry that's a clean energy industry. So he's pushing on that. But itis also true that this country, like the rest of the world, is not doing nearly enough to actually slow the course of climate change right now.

「そうですね、それは政治的な問題でもあり、今現在では議会を通すことが出来ず、だから気候変動については多くを語らないのです。大統領は、クリーンエネルギーという形では話をするのです。或いは、クリーンエネルギー産業での雇用を増加させるという話はするのです。だから、前向きなのです。しかし、この国が他の世界の国々と同じように、今現在は気候変動の進行を抑えるために十分なことは何もしていないということも事実です」

These are important steps, but they aren't enough to reduce our emissions by something like 80 percent mid-century, which is the track we really need to be on to stabilize the climate.

「こうしたことは重要なステップなのですが、しかし、それだけでは今世紀の半ばまでに二酸化炭素の排出量を80%減らすためには十分ではないのです。でも、気候変動を安定化させるためにはそうすることが必要なのです」

INSKEEP: Should we assume for the fact these candidates did not even mention climate change in three different debates that there is no political support for doing very much right now?

「事実として大統領候補者たちは、3回の討論会で気候変動については話さえすることがなかったと考えていいのですか? そんな話をしても今は支持が得られないからという理由で」

HARRIS: There's not a lot of political support. If you look at the issues that the American public cares most about, climate change usually comes in near the bottom. Two-thirds of Americans or more say, yes, the climate is changing and a majority says humans are responsible. But when you say where do you want to put your energy, it's obviously jobs and the economy and these things that affect people every single day.

「支持は確かに多くはありません。もし、アメリカの国民が最も重視している政策についてみてみるならば、気候変動は普通、最下位近くにしかこないのです。アメリカ人の2/3は気候変動は起きていると言い、また大多数は人間活動がその原因だと言うのです。しかし、エネルギー問題をどう思うかと言えば、最初に来るのは仕事であり経済であるのです。要するに、毎日の仕事に関係あることに関心があるのです」

INSKEEP: But with that, there's been this catastrophic storm that hit Mayor Bloomberg's city, and he does not say it was caused by climate change but he says it may or may not have been. There's a risk that it was. And it's the second time that New York has been slammed by a hurricane in 14 months. How closely can we connect worse storms in the Atlantic with climate change?

「しかし、そうではあっても、ブルームバーグ氏が市長のニューヨーク市を襲った破壊的なハリケーンが起きたのです。彼は、それが気候変動によって起こされたとは言いませんが、その可能性はあるかもしれないとは言うのです。リスクはあるのです。それに、この14カ月間でニューヨークは2度もハリケーンにやられたのですから。大西洋上で発生するハリケーンと気候変動はどのように関係するのでしょう?」

HARRIS: Well, what we can say is sea level is rising and it has risen by a bit, which means that storm surges are higher than they would have been a few decades ago. The other thing we can say is that the ocean temperature was warmer than usual, and when you have a warmer ocean, you have a more powerful storm, although how much of that is actually human induced is - well, some of it is, some of it isn't, presumably, in terms of how much the ocean warming here was just a weird anomaly.

「言えることは、海面が上昇し、数十年前と比べて高潮が起こりやすくなっています。それ以外にも、海洋の温度が通常よりも暖かくなっており、つまり、海が暖かくなるとより強力なハリケーンが起こりやすくなるのです。もっとも、そうしたことにどれだけ人間活動が影響しているかと言えば、推測にしかならず、海が暖かくなっていることも規則性はないのです」

So there's presumably an element of climate change to this, but this is not a storm caused by climate change. I think the real issue here, which I think Michael Bloomberg and other people have pointed out, is that we're not prepared for a changing environment and we are going to see more storms like this, more storm surges, rising sea levels. As that's really the issue here, is that as long as we sort of pretend that climate change isn't happening, we're not preparing for it. And the coastal areas certainly pay
the price for that.

「従って、恐らく気候変動が一つの要因ではあっても、気候変動によってハリケーンが起きたとは言えないのです。ブルームバーグ氏などが言うように、本当の問題は、我々が環境の変化に対応することをしないと、今後益々今回のようなハリケーンが増え、高潮も増えるということです。それが本当に問題なのであって、もし、我々が気候変動など起こっていないという振りをするならば、我々はそれに対する備えを怠っているということになるのです。そして、沿岸地域は、それに対する代価を支払わされる、と」

INSKEEP: And if you live in a city that happens to be mostly on a chain of islands, this could be a concern as time goes on.

「貴方が、偶々列島の都市に住んでいるとするならば、この問題は、これから先時間が経てば経つほど心配ごとになるのです」

HARRIS: Absolutely.

「確かにそうです」

INSKEEP: Richard, thanks very much.

HARRIS: My pleasure.

INSKEEP: That's NPR's Richard Harris.


 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

以上
http://www.gci-klug.jp/ogasawara/2012/11/03/017527.php  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧