★阿修羅♪ > 雑談・Story40 > 792.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
レシピに収まりきらないところに面白さがあるのである。(おっさんひとり飯) /官僚的なソナチネ(サティ) 演奏:高橋アキ
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/792.html
投稿者 五月晴郎 日時 2014 年 5 月 15 日 18:52:26: ulZUCBWYQe7Lk
 


http://ossanhitorimeshi.net/?p=7726


料理は、レシピに収まりきらないところに面白さがあるのである。



レシピはたしかに便利なもので、多くの場合、その通りにやればおいしく出来る。

ぼくなどのように料理ブログをやっている者にとっても、料理の味を伝えられるものはレシピしかないから、それをどのように書くかはそれなりに考える。

ただし料理の「面白さ」については、レシピでは伝えることができない。

レシピはその性質上、「全てをその通りにきちんとやる」ことが前提とされている。

他人の言うことにただ従って料理して、仮にそれがどんなにおいしく出来たとしても、面白いわけがないだろう。



料理の一番の面白さとは、「イメージする」ことにあるとぼくは思う。

完成形を強くイメージし、その手前の味付やら、調理の段取りやらを自分で考え出すところに、料理の醍醐味がある。

自分で考えて料理すると、失敗して不味くなることもあるわけだが、「おいしさ」と「面白さ」とは、また別の話なのである。



しばしば重要性が強調される「味見」についても、ぼくは懐疑的である。

炊込みご飯や焼き物など味見が不可能なものも多いし、下手に部分を味見してしまうことで全体を見失い、味をまちがうこともある。

それよりも、調理途中の料理の状態を直感的にイメージし、それに従って作業を進めていく方がよっぽど面白く、またうまくいくのではないかと思う。



きのうは魚屋へ行ってイワシを買い、これを煮付けることにした。


この魚の煮付けがまた「面白い」わけだが、それは魚の煮付けが、レシピ的な考えに収まらないことが多いからである。



レシピは「分量」「時間」と「火加減」により、料理法をすべて指定できることを前提としている。

その通りにやれば、極端にいえばロボットでも、同じようにおいしく出来るというわけである。

ところが魚の煮付けは、それだけではうまくいかない。

それは「煮詰める」からで、煮詰めるに当たっては「煮時間」と「煮詰めたあとの煮汁の量」の両方を同時に管理する必要がある。

「2カップの煮汁が10分で、3分の1に煮詰まるよう、火加減を調整する」とレシピに書いても、何も指定したことにはならないだろう。



だから魚の煮付けは、レシピはもちろん参考にするにしても、調理しながら自分で判断する余地が大きい。

「判断」が味を決定的に決めるからこそ、「面白い」のである。


といっても魚の煮付けは、べつに難しいわけではない。

話としては単純だ。



平たい鍋、またはフライパンにだし昆布を敷き、頭を落としてワタを抜き、よく洗ったイワシを並べる。


ここに水を2カップくらい、イワシが完全にひたるまで入れる。

水の量は、どちみち煮詰めるのだから「正確に2カップかどうか」はどうでもよく、「イワシが完全にひたる」ことが大事である。

昨日はここに冷凍してあった実山椒を入れたが、これはべつに、穴をあけた梅干しを2〜3個入れるのでもいいし、ショウガを細く刻んでもいい。



ここに調味料を入れていくのだが、その量は、初めの水の量ではなく、「煮汁をどの程度残すか」によって決まることになる。

残った煮汁が、一定の濃さである必要があるからだ。

昨日は煮汁をほとんど残さないことにしたから、その煮汁があまり濃くなり過ぎないよう、調味料は少なめにする。

酒とみりん、砂糖と醤油をそれぞれ大さじ2ずつ。

さらに梅干しを入れない場合は、イワシの骨をやわらかくするため、酢大さじ1を加えておく。



強火にかけ、出てきたアクをサッと取る。


そのあと落としブタをし、弱火で1〜2時間、コトコト煮る。

イワシは1時間以上煮ることで、骨がそのまま食べられるくらいやわらかくなる。



2カップくらいの水なら、1〜2時間でいい具合に煮詰まると思う。


最後は煮汁をスプーンですくって上からかけ、味をしみさせる。

煮汁が大さじ2見当くらいまで煮詰まったら、火を止める。



イワシはこれだけ煮ても脂が抜けず、プリプリなのである。


ただしそれは、弱火で時間をかけて煮るからだ。

これが圧力鍋など使ってしまうと、とんでもないことになる。

脂が抜けてモソモソになるのは請け合いである。



あとはセロリの葉の卵炒め。


セロリの葉とツナ2分の1缶をオリーブオイルでさっと炒め、砂糖とうすくち醤油それぞれ小さじ1で味付けし、溶き卵2個分をくわえてさらに炒める。



厚揚げの焼いたの。


中火にかけたフライパンでこんがり焼き、おろしショウガと青ねぎ、味ぽん酢をかける。



とろろ昆布の吸物。




すぐき。




酒は冷や酒。


イワシを煮ているあいだも酒を飲んでいたから、昨日もよく酔っ払い、終盤は記憶があまりない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月17日 14:05:22 : VeUiJRcgHg
時間を掛けての料理、うらやましいなあ。誰にもこれぐらいの余裕がある
といいのにね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧