http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/616.html
Tweet |
歯科衛生士はなぜ若い女性しかいないのか?
歯医者に行った。
歯医者にいる助手は、たぶん、歯科衛生士って名前なんだとおもうが、なぜか若い女性しかいない。
思うが、働きやすい。給料が良い。やめさせられない。という条件が、仕事を続けるには必要なんだとおもう。
例えば、ディズニーランドで踊っている人たち。あれは結構給料が良いと思う。なぜかって、30代、40代の女性が多いから(^_^)
結構若くないんだよね、踊っている人たちは。技術が必要なんだろうな。
ディズニーランドのスタッフ、お掃除バイトはみんな若い。たぶん、安いんだろう。時給1000円のバイトじゃ、一生の仕事にならないからね。
調べてみたところ、こんな感じなんだそうだ。
━━━━━━━━━━━━━━━
歯医者に通っているのですが、歯科助手とか歯科衛生士さんて若い女性がかなり多いように感じます。看護士さんは年配の人も多数見かけますが、歯科では、あまり見かけたことがないように感じます。
ひょっとして腰掛けの仕事なのでしょうか?
これは確実に腰掛けの仕事ですというのがあったら、あわせてお教えいただきたいと思います。
http://q.hatena.ne.jp/1158058848
回答者:fune3 2006-09-12 20:13:44 満足! 20ポイント
http://72.14.235.104/search?q=cache:xdAMXIXgJyMJ:2ch.dumper.jp/0...
204 :技工士 2 :04/02/22 05:56
(略)
ただし、技術もないのに給料のことしか興味ない人はこの業界、
すぐに辞める方も多いのも現実です。
歯科医院では楽そうな仕事してる衛生士と
同じ給料ぐらいで不満を持つ人も多いみたいです・・・
(略)
給料や職場の人間関係、やりがいがない、
など色々な理由で辞める人は沢山いらっしゃいます。
私も歯科衛生士を辞めた人を知っていますが
その人は仕事の量が多すぎるのに
それに見合った対価がないから辞めたそうです。
全ての職場がそうではないとは思いますが・・・
不満を抱いて辞める方が多い職業だとは思います
質問者:booboo_002 2006-09-12 22:05:08
調べてはいませんが、看護士よりも安いということなのでしょうか。一般に医療系は低賃金で、イヤならけっこうという考え方が横行していますよね。
2 回答者:honkaku 2006-09-12 20:17:37 満足! 20ポイント
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=63158(URLはあまり関連性がありません)
そういえば何故でしょうね。
実は今、歯医者の事務をやっていて、まさに助手とか受付を募集中です。都内の繁華街で開業している歯医者なので、毎日5人以上が面接に来ますけど、ほとんどが若い女性です。そして歯科の助手に「漠然と」憧れを抱いてという理由の未経験者の方が多い事に気が付きました。
ただ「歯科衛生士や助手は腰掛けの仕事」とは思えません。
皆さんプライドを持って患者さんと接していらっしゃいますし、衛生面なども専門的な知識が必要な業種です。(衛生士は資格が必要ですし)
ですから、今わたしの中で考えられる理由として、1.歯医者さん(男性)が若い女性を好む。2.時給が上がり過ぎると居ずらくなる。3.給料が良いので、ある程度貯金したらステップアップして違う業種に行ってしまう。
この三つの仮説を立てておきます。
大変興味深い質問なので、明日こっそり理由を探ってみます。
また、腰掛けなイメージが強い職業としてぱっと思いつくのは、秘書ですとか銀行のOLさんです。堅い印象はなんとなく「花嫁修業」な感じを受けますね。
なお、この回答にポイントは不要です。
質問者:booboo_002 2006-09-12 22:04:40
>ある程度貯金したらステップアップして違う業種に行ってしまう
どこへ行くのか、謎ですね。仕事にやりがいを感じなくなっちゃうのか、はたまた肩たたきみたいなことがあるのか。久しぶりに受診すると、助手さん衛生士さん、みんな違う顔ぶれです。
いま行っている歯科医院は技術も確かで長年かよっています。考えてみれば、仕事内容としては、経験が多いほどこれが良いというものも見当たらないような気がします。お嫁に行ってやめたら終わりで、新卒優遇ということなのでしょう。
3 回答者:kaori-t 2006-09-12 20:23:49 満足! 20ポイント
腰掛けの仕事というよりは。。。
小さなクリニックでは、本人が働きたくても、出産などで1度やめてしまうと、再就職しにくい職場なのではないかと思います。
助手さんなどは特に資格が必要なわけでもないですし、学生のバイトも多いようです。
採用側が、経験よりも若さを求めていて、若い人を採用する場合がおおいのではないでしょうか?そのほうがお給料も安いですし。
http://oshigotoguide.froma.yahoo.co.jp/guide/000000010Z0121ZZZZZ...
ただ、衛生士さんは国家資格なので、育休が取れるようなところで働けば、一生の仕事としてやりがいを持って続けられるのでは?と思います。
http://eiseishi.cwn.jp/syuusyoku.htm
質問者:booboo_002 2006-09-12 22:03:23
>採用側が、経験よりも若さを求めていて
そうかもしれませんね。でできれば採用するたびに、きちんと患者対応を教育して欲しいです。この質問の発端は、治療中の歯をかばって他の歯が腫れてしまったために、急患をお願いしているのに2時間も待合室にほっとかれた腹いせです。途中で抜け出してよその歯科医院で脱膿してもらってしまいました。症状をきちんと聞かずに、忙しかったとの理由を後から電話で伝えてきました。私のやりかたも無茶ですが、医院側の対応もオーソドックスではないように思ったしだいです。
4 回答者:Ark-is 2006-09-12 22:15:09 満足! 20ポイント
友人の女性が、先日まで小さな歯科に勤めていました。
そこの歯科では、歯科医師(医院長)の権力が強く、周囲は言われるがままだったそうです。
歯科助手も希望をしないのに退職を仕向けられたり、退職を希望しているのに却下されたり、積み立てていた退職金の未払い・勝手な減額などもあったそうです。
こうした事から、医師側のスケベ心とは別に、若い女性なら言うなりにさせる事が容易であるという思いもあるのかなと。
まさか医院長も、自分と同年代や年上の看護士にワガママは言えないでしょうしね。
全部がこうではないでしょうが、一部にはこういうところもあるようです。
(ダミーですが)
質問者:booboo_002 2006-09-12 23:42:23
そんなこともあるのですね。医療従事者としてあってはならないことですね。
5 回答者:DENT 2006-09-12 22:33:15 満足! 20ポイント
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149764973/l50
歯医者です。
上の方が言ってるように、プライド持ってきっちり仕事しているヒトは多いです。出産してから復帰するヒトも増えてきました。そういうヒトをこそ、雇いたがっている歯医者も多いです。
でも、病院(医者のいる病院)と違って、歯医者は競争が激しくなり、遅くまで開けている所、多いでしょ。そのくせに、診療報酬、つまり収入は年々下げられて、台所事情は苦しい・・・と。
そんなワケだから、看護士みたいにローテーションも組めないし。(組めるほどたくさん雇えない)
だから、給料も中々上がらない、もしくは働いてる割にはそれに見合った給料をもらっているとは言いがたいと、彼女たちは思ってるみたいです。
一言で言うと、就業時間がままならず、しかも休みが取りづらく、(この二つは、子供のいる衛生士にとっては大きなネックでしょう)給料が安いから、ということじゃないでしょうか?
質問者:booboo_002 2006-09-12 23:40:47
実は、私自身が国家資格がない状態で、医療従事者でした。いまも関連施設で働いていて低賃金です。ちなみに時給換算すると800円に満たない賃金です。ただ社会的な使命と、仕事内容のおもしろさだけで働いています。意識の問題なのですね。高給は確かにあらまほしきですが・・・
6 回答者:DENT 2006-09-13 00:48:03 満足! 20ポイント
すみません、歯科衛生士についてだけの質問かと勘違いしていました。
上でkaoriさんが言われていることは、当たっていると言えば当たっています。
>小さなクリニックでは、本人が働きたくても、出産などで1度やめてしまうと、再就職しにくい職場なのではないかと思います。
再就職はしやすいと思います。
一度、自分のクリニックで働いていたヒトは、使う側としても改めてアレコレ教える必要がなくって楽だし、安心だからです。ただ、再就職を求められたときに、その職場でそもそも人手が足りているか、いないかってのも大きな問題です。
先の回答にも書いたように、歯科診療所はほとんどすべてが個人経営ですから、コスト面との折り合いをつけながら過不足なく雇っていることがほとんどですから。
でも、再就職するヒト・・・子供がいる人って、どうしても子供の都合で休まざるを得ないことがありますよね。けれど、雇っているほうとしても、ギリギリの人数しか雇っていないので、休まれると非常に困るんですよ。ですから、そういう点では敬遠される場合も考えられます。
早い話、院長の考え方で大きく変わってきますよ。
>助手さんなどは特に資格が必要なわけでもないですし、学生のバイトも多いようです。
この辺は最近、問題になっていて、一般の人たちもネットで知恵をつけて、歯科助手が本当はアレコレしてはいけないってことを知り始めましたし、国もそういう所に(以前から、建前としては出来ることの制限はあったのですが)本格的に制限するような・・・本腰を入れ始めているみたいで、そんな状況の中、
>採用側が、経験よりも若さを求めていて、若い人を採用する場合がおおいのではないでしょうか?そのほうがお給料も安いですし。
長続きしないような、資格のない若い連中を好き好んで雇う人は減っているように思います。
ただし、たしかに院長の好みだったり方針、または患者へのウケを考えて、若さを求めているというようなクリニックも見受けられますね。
逆に、若さよりも経験を重視するクリニックもあります。
給料は、たしかに経験者のほうが多いのですけど、経験者もその辺は立場(たとえば、突然、子供の看病のために休んだりするかもしれないとか、二人目を妊娠してあと1年も仕事が続けられなくなるとか)をわきまえていたり、あるいは古巣に戻れるというお金では買えない安心感などから、お互い納得の上で、再就職ってことも多々あるようです。
下にコメントされている
>看護師は現在足りない状態ですし,子育て後に再就職しやすい職業としては恐らくトップレベルに属すると思います.
ですけど、衛生士も足りないです。
歯医者は増えてばかりいるし、基本的に開業すれば数十年は仕事をするわけですが、衛生士はご存知の通り、辞めてそれっきりのヒトが多いので、衛生士って慢性的に不足してるんですよ。
歯科助手はこの限りではありません。
http://q.hatena.ne.jp/1158058848
質問者:booboo_002 2006-09-13 10:54:16
>衛生士はご存知の通り、辞めてそれっきりのヒトが多いので
何だか残念な話しですね。
>たしかに院長の好みだったり方針、または患者へのウケを考えて、若さを求めているというようなクリニックも見受けられますね
院長の好みにイチャモンはつけられませんが、患者がつらい状態のときに、自分の判断で待たせるような事態は?ですね。お若いので、経験不足でそういう事態になったんじゃないかと思いまして。その後の対応も自分本位で、いまだに納得が行きません。院長に手紙でも書いてしまおうかと思っているくらいです。
たまたまの経験かもしれませんが、学校でもきちんと教育してほしいものです。
以前、OTの専門学校に在籍した経験があり、人間を扱う仕事だから相手の立場になってと、ことあるごとに言われました。
━━━━━━━━━━━━━━━
そうそう、ある歯医者に行ったときは、スケベ心丸出しのちょい悪オヤジ先生が、
歯科治療中に、衛生士の人と、スキーに行くスケジュール調整をしてた。
あれ、つきあい悪いとやめさせられたりしそうだ、とか心配して、つきあうんだろうナァ。。。
個人事業の先生との直接契約だから、いろいろ大変なんだと思う。
そもそも、歯科保険料を徹底的に抑制する国策があり、歯医者は大変という話もあるし。
歯科医に広がるワーキングプア
http://www.iryohokai.net/2008/01/post_205.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。