http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/779.html
Tweet |
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11531441973.html
2013-05-16 09:25:22NEW ! simatyan2のブログ
NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマー
トフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始めるそうです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/
テレビが売れなくなって、同時にテレビを見る人もどんどん減って、断末魔を
迎えたテレビが生き残る道は、やはりネット頼みということなんでしょうね。
ネットでもテレビがタダで見られるなんて聞こえはいいですが、でもこの放送、
ネットで見るためには専用のテレビが必要なんです。
一体全体どういうことなんですか?
http://www.lifeshot.jp/files/photos/1306059992/1368664150_o.jpg
つまり上の図のように今回のはネット配信じゃなく、番組を転送して見る方法
なので、別に転送機能の付いた専用テレビが必要だってことなんです。
そしてこの転送機能の付いた専用テレビを、ソニー、東芝、パナソニックが
年内をメドに発売するんですね。
在京テレビ各局とテレビメーカーが総務省主催の
「放送サービスの高度化に関する検討会」
で協議し、大筋合意して今月5月中に正式発表するそうです。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/bcservice/
総務省の説明としては、
・専用テレビが放送波を受信し、ネット経由でスマホやタブレット、
パソコンなどの端末に転送する。
・外出中でもスマホなどの画面でテレビ番組が視聴できる。
・端末が国外にある場合も転送可能で海外旅行先で日本の番組を見ることが
できる。
・自宅内の端末には無線LAN(構内情報通信網)で送る。
・画質は通信速度に応じて自動調整する。
・テレビより低画質だが、通信環境が安定していれば画面は滑らかに動く。
・1台のテレビから最大8端末まで転送できる
等々です。
映像データを圧縮し、ネットで転送する専用テレビをメーカー3社の発売ですが、
自宅内にだけ転送するテレビは既に今も販売中なんですね。
それでこの技術を応用した専用のテレビの価格は通常のテレビより最大で数万円
高くなる見通しだそうです。
でNHKの受信料は転送元のテレビに課すそうです。
つまりネットで見るのは無料でも、結局ネットで見るための専用テレビに受信料
がかかるって仕組みです。
これはやっぱりテレビの買い替え需要を発生させるためと、スマホ所有者からも
受信料とるための布石としか考えられませんね、これは。
そもそもネット配信すりゃいいものを、なんでわざわざTV経由にする必要がある
のか理解できません。
わざわざスマホでテレビ番組見るためにテレビ買い替えろって?
しかも普通のテレビより数万円も高いテレビを?
果たして高価な専用テレビを買ってまで、スマホで見る人はいるんですか?
総務省も一体何を考えてるんだか。
今時テレビを見たい人なんかいないと思いますし、それにどうしても見たい時は
ワンセグなんてのもありますしね。
やっぱりこれはNHKを見ない人からも受信料を徴収するためと、テレビ漬けの
人からさらに専用テレビを買わせるための陰謀です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。