★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13 > 721.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
参考:脱原発「再び国を滅ぼしかねない」 JR東海・葛西敬之会長(産経新聞)
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/721.html
投稿者 JAXVN 日時 2013 年 3 月 20 日 22:24:16: fSuEJ1ZfVg3Og
 

(回答先: NHK堀潤アナが退職!「政界、産業界をバックにした会長筋からの圧力強く・・」(KABASAWA FAMILY BLOG) 投稿者 運否天賦 日時 2013 年 3 月 19 日 18:06:53)

「脱原発「再び国を滅ぼしかねない」 JR東海・葛西敬之会長
2013.3.6 21:52 (1/2ページ)[原発]

 政府は近く、中長期的なエネルギー政策の指針となる「エネルギー基本計画」の策定に向けた議論を再開する。安倍晋三首相は、民主党政権が掲げた「2030年代の稼働原発ゼロ」を見直す方針を掲げているが、その方向性は定かではない。日本がとるべき戦略の“視点”を聞いた。

 −−原子力発電所の長期稼働停止で電気料金値上げが相次いでいる

 「火力発電燃料コストの増大に比べれば、値上げはまだ抑制的だ。単に問題を先送りしているだけであり、発電コストを下げない限り、日本の産業競争力へのマイナス影響は避けられない」

 −−解決策は

 「安全を確認した原発を再稼働させるしかない。電力コストの大半は化石燃料で、天然ガスの調達経路多様化などにも限度がある。民主党政権下では、電力会社の合理化や発送電分離で電力コストが下がるとしたが、国民を欺いており無責任だ」

 −−「脱原発」の問題は

 「太陽光など再生可能エネルギーで代替するというなら、技術的な検証をしなければならない。日本人の生活様式を明治時代に戻せるのか。伴う代償についての議論もなされていない」

 −−原発事故を受けた世論の反発もあった

 「一部メディアが原発の恐ろしさだけを強調し、偏った議論を展開した。そこに大衆迎合した政治家が、情緒的な恐怖を『国民の声』だと主張した。『大和魂と竹やりで米国に勝つ』とした大東亜戦争前の議論と酷似している。再び国を滅ぼしかねない」」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130306/trd13030621540014-n1.htm
「−−安倍政権は「原発ゼロ」を見直すという

 「正しい見識で当然だ。後は素早く迅速にエネルギー政策を前進させることが、ダメージの最小限化につながる。現実を直視して専門的知見を生かすことだ。前政権が非合理的で情緒的な議論を展開し、その惰性が続いているが、勇気をもって提起すれば国民の多数は賛同するだろう」

 −−原発の再稼働には策定中の新安全基準をクリアしなければならない

 「40万年前に断層が動いた可能性が、どれだけの意味があるのか。人類の歴史は5万年だ。現実を直視し、人知を尽くして安全に使う道を考えるのが世界の趨勢(すうせい)だ」

 −−安倍政権への期待は

 「原発を含めて現実を大局的に直視してほしい。必要なのは、平時の前例踏襲的なリーダーシップではなく、時代の転換期にふさわしいリーダーシップだ。米国とともに自由主義・民主主義の安定的な環太平洋地域統合体を作っていくことがすべての基本。先頭に立ち、長期を見て、正しい方向に国民を牽引(けんいん)してほしい。現状はその方向に進んでいる」



【プロフィル】かさい・よしゆき

 東大法卒、昭和38年国鉄、62年JR東海。平成7年同社社長、16年から会長。国鉄時代は分割民営化に奔走。平成23年9月から原子力損害賠償支援機構運営委員会委員。72歳。」

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130306/trd13030621540014-n2.htm  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年3月20日 22:44:31 : GVYsLuFuCE
1980年代のイルミナティ・ナカソネ対米従属政権による国鉄の分割民営化の時、国鉄部内の多くが分割民営化反対であったが、葛西は対米従属勢力に接近して分割民営化を推進したのである。この中には、後に無理なダイヤを組んで福知山鉄道事故を起こした井出正敬も含まれていた。

ここのインタビューにもあるように、葛西は新自由主義であり、訳の分からないことを延々と語っている。このような人物がJRを支配しているのだ。これではJRも駄目になるばかりであろう。これに見切りをつけて、かつての国鉄一家は鉄道界を去った。かつての一家のメンバーにたまに会うが、誰も「JR ? 全然乗っていない。」と言っている。乗れば痴漢にされるからな。反体制派の抑圧ツールとして最適だw

訳の分からない葛西の言い分を再掲します。

−−安倍政権は「原発ゼロ」を見直すという

 「正しい見識で当然だ。後は素早く迅速にエネルギー政策を前進させることが、ダメージの最小限化につながる。現実を直視して専門的知見を生かすことだ。前政権が非合理的で情緒的な議論を展開し、その惰性が続いているが、勇気をもって提起すれば国民の多数は賛同するだろう」

●国民は賛同していないんですが。反原発デモにあれだけ人が集まった事実を無視しているというか。東海道新幹線に乗るのをやめましょう。


02. 2013年3月20日 23:14:50 : tofdL6fQXo
ここまでキチガイみたいなことを言うヤツが登場してきて、それをおかしいと思わない日本国民なら、もう、ほろびるしかないな。
ま、逆に拡散してほしいわ。

03. 2013年3月20日 23:24:17 : 8edmQxe8lA
福島原発の事故で分かったことは、原発は一旦事故が起これば国を滅ぼしかねないということだ。
人知を尽くせば、日本のエネルギー源には地熱もあれば石炭もあり、石油や天然ガスもロシアから購入する方法もあるということに気づくはずだ。

地域独占企業であるJR東海が、また一方の地域独占企業である電力会社達を庇っている構図にしか見えない。


04. 2013年3月20日 23:44:24 : 7oSKGju5kA
日本航空の御台所も立て治った処で新幹線よりも飛行機で参りましょう。
真面目に取り組んだ処はみんなで応援。
不真面目な東海はそれ相応に

05. 2013年3月21日 19:17:36 : FfzzRIbxkp
こだま→ひかり→のぞみ まで、時間がかかったよぉ。

JR新幹線の時間の正確さが外国人観光客の観光スポットになっているのだから、日本のような狭い土地に安住せず、

アメリカ大陸、ユーラシア大陸、アフリカ大陸、南米大陸、オーストラリア大陸、
そこを日本製の新幹線が横断していく野望を、すすめておくれよ。


06. 2013年3月21日 21:08:18 : FLXbtr6PJI
葛西といえば、松田、井出とともに国民の資産を私的資本に売り渡したネオリベ売国トリオでしょう。
横領犯罪者を何時までのさばらせておくのでしょうかね。

07. 2013年3月22日 10:15:21 : BnPQDnro5g
どうせ、莫大な電力を喰らう、馬鹿げたスピード狂カルトのリニア路線事業への懸念からだろう!
ヨーロッパでは、強力な電磁波被害が人体にも及ぶ危険性から、とっくに建設断念された、とんでもない代物だ!
もう金儲けのためなら、16万人もいようが、原発事故被災者への配慮はおろか、沿線住民の健康被害など、もう端から眼中にないのだろう!



08. 2013年3月23日 09:02:41 : BIgfJMRMNE
JR東海!てめえらが電車運行で電気を大量に食いまくっているから、そう言う事を言うんだろうが!

09. 2013年3月23日 12:16:35 : BIgfJMRMNE
>08に追記

此度の大震災で必要だと思ったのは、JR貨物だけ。あとは要らん。


10. 2013年3月23日 12:51:00 : GVYsLuFuCE
JR貨物を応援していただき、ありがとうございます。葛西一味はJR貨物を敵視しており、鉄道貨物輸送の邪魔ばかりしているのです。そもそも、国鉄時代は名古屋地区の東海道本線の電車運行本数は毎時2本でした。(1時間当たり快速1本、普通1本。)このため、多数の貨物列車も運転できていたのです。

ところが国鉄の分割民営化以降、線路を保有するJR旅客会社が電車の運転本数を目茶苦茶増やし、待たずに乗れる電車にしました。「待たずに乗れる」と書くと聞こえはいいのですが、これにより足の遅い貨物列車がダイヤ編成上、邪魔になったのです。これにより途中駅で不当に長い退避時間を強いられ、貨物列車の到達時間が遅くなったのです。これではトラックに勝とうなんて無理です。

JR東海の電車運転本数が目茶苦茶増えた結果、電力消費量は大きく増加しました。全然、省エネになっていないのです。また運転時間の短縮のために駅を出てからの加速と、駅に近づいてからの減速がひどくなり、電力消費量の増加につながっています。これに対して貨物列車は輸送量の割には使用エネルギー量は少ないのですが、JR東海の線路を借りて走るために、多額の線路使用料をふんだくられています。

名古屋地区の東海道本線は、将来の輸送量を見越して1963年から稲沢〜名古屋〜大府間を複々線にする、通称「南方貨物線」計画が進められていました。この工事は国鉄時代に完成せず、JR東海に引き継がれましたが、JR東海の葛西一味は自分達が使わないからと計画を頓挫させ、建設を中止させました。これにより貨物列車の運転に支障をきたしているのです。JR東海の名古屋地区の東海道本線に乗った方ならご存知だと思いますが、列車種別が多すぎて識別が大変です。ダイヤの乱れも多いし、これで事故が起きないのが不思議なくらいです。

JR東海の関西本線区間も単線が多く、貨物列車が邪魔者扱いされています。これを見かねて名古屋市が、八田駅を高架にする時に複線化することをJR東海に申し入れ、それの建設費を出すとまで言ったそうですが、JR東海は貨物列車が嫌いなので、単線のまま高架にしてしまいました。国家の社会インフラであった国鉄も、今では私利私欲の悪徳経営者のために、利益を生まない路線は衰退させられています。JR東海の収益の9割を占める東海道新幹線には投資を行なっていますが、当方も国鉄一家でしたので、あの建設工事の内情を聞きましたよ。結論から言うと、JR東海の新幹線一本足打法は、これから来ると見られる第二関東大震災、富士山爆発の前に脆くも崩れ去るだろうと思われるのです。

東海道新幹線は1959年に建設が開始され、最後の土地買収が終わったのが1964年1月。同じ1964年10月には運転を開始しているのです。いかに速成で工事を完成させたかが分かります。トンネルなど、充分な養生期間がなかったために老朽化は早い。対処療法的にJR東海は工事をしているものの、基本は時間不足が祟っているのです。いずれ、大変なことになるでしょう。これらの実情も、マスゴミは一切報じませんね。原発安全神話と同じです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧