★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13 > 240.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
誰のものだか分からない新聞社(岸田コラム)
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/240.html
投稿者 tk 日時 2012 年 7 月 15 日 01:18:41: fNs.vR2niMp1.
 

古い記事ですが、情報をお持ちのかた居ませんか?

http://kishida.biz/column/2003/20031125.html

誰のものだか分からない新聞社

読売、朝日、毎日、産経、日経と日本を代表する新聞社の株主が誰なのか。調べても分からないという事実があったとしたら、どう思うだろう。看板だけはあっても、それが誰の看板なのか分からない会社の書いた記事をいったいどう判断したらいいのだろうか。

同じ新聞でも聖教新聞や赤旗は一般紙とは言わない。それなりに編集方針がしっかりしているし、発行部数も聖教新聞は550万部と毎日新聞の400万部より多い。赤旗は35万部と東京のシティリビングの倍ほどある。しかし、多くの人は聖教新聞や赤旗に報道の客観性や中立性を求めていない。理由は、聖教新聞は創価学会のものだし、赤旗は日本共産党のものだからだ。

新聞は誰が発行したのか、本当は誰もが気にしている点なのだ。でも、日本を代表する中立公正の新聞各社が誰のものなのかは聞こうとしないし、新聞社も積極的に自分の会社を公開しようとしない。

読売新聞社の株主は持ち株会社の「読売新聞グループ本社」だが、そのグループ本社なる株主が誰なのか、つまり誰のものなのかは非公開。説明されていない。読売新聞社は1924年(大正13年)に警視庁の警務部長だった正力松太郎が警視庁を辞めて買収した会社だ。恐らくこの歴史を考えると正力松太郎の相続人が株主なのだと思う。長男の正力亨氏、長女の婿である元自治省事務次官の小林与三次氏、正妻以外の人との間に生まれた正力武氏は読売新聞社と読売新聞が作った日本テレビの経営にも顔を出す。

朝日新聞社の株主は直接電話で聞いたところでは、上野家と村山家に社員が株主だと広報の人が答えていたが、積極的な返答ではない。上野家と村山家などと答えるからにはそれなりに影響があるのではないかと勘ぐりたくなるが、表面的には歴史が続いている。朝日新聞は村山龍平が始め、それに上野理一が加わり両名が創始者。出資金を村山が3分の2、上野が3分の1出したとされ、以降二人が朝日新聞の社主だ。NHKの調べによれば、現在の社主は村山美知子氏と上野尚一氏だ。

毎日新聞社は日本最古の新聞だが、原敬や小松原英太郎など政治家が社長になった時代から躍進が続いた。オーナー色が薄く石油危機のときに経営が悪化し、1977年に新会社を作って再出発を図った。NHKの調べによれば株主は社員株主会と栃木の下野新聞社だ。

産経新聞社の株主はフジテレビ。フジテレビの株主はニッポン放送と文化放送。ニッポン放送の1割弱の株を鹿内宏明氏が持っている。

日経新聞は、世界一の経済新聞だが、株主は社員株主会だ。子会社が35億円の不正経理を行い主犯格3人を東京地検特捜部に刑事告発していたが、今回その3人が逮捕されて昨日の新聞に載った。日経新聞も一面を裂いて報道しているが、すっきりした報道ではない。誰が何のために誰を追及しているのかが分からない。会社が誰のものだかはっきりしていないからだ。

株式が公開されていないのは、日本の新聞社だけではない。世界的な傾向だ。理由は中立な報道を続けるために、偏った株主に左右されることを恐れるためだ。朝日新聞の株をビル・ゲイツが全株買収したら、ウィンドウズをめぐる報道は、朝日一紙では納得できなくなるだろう。アメリカをめぐる報道も圧力がかかっているのではないかと思いたくなる。報道の客観性は確かに失われる可能性が大きい。

しかし、それより悪いのは誰がその会社を所有しているかが分からないことだ。仮にビル・ゲイツが朝日新聞の大株主になったら、読者はそのつもりで朝日の記事を読めばいい。いくら中立公正な報道姿勢をうたっても、記事は人間が書くものだ。書く人の立場で物事は違って見える。一番重要なことは、その記事がどういう立場で書かれているかが明らかになっていることだ。

新聞社は誰のものだと聞けば、新聞社の人は読者のものだと言うだろう。読者が読者に記事を書くはずがない。みんなのものと言えば聞こえはいいが、みんなのものなんていうものはこの世の中にはない。結局誰のものかはっきりしないと無責任な行動が横行し、私物化する人が出てくるのだ。

2003年11月25日
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月15日 11:45:45 : VoHQXX9kmw
おいおい、、、
朝日新聞社、毎日新聞社、産業経済新聞社、日本経済新聞社は有価証券報告書を提出し、そこに株主は開示されているだろ(読売が出していないのはその通り)。

いくらマスゴミが憎いからって、こういう頓珍漢なコラムは恥を撒き散らすだけだぞ。


02. 2012年7月15日 11:51:23 : Op2sM8LHZQ
>誰のものだか分からない新聞社

 簡単だ、富裕階級のものだ。
地方紙の地域経済界でのステイタスを見れば良くわかる。


03. tk 2012年7月15日 12:41:58 : fNs.vR2niMp1. : DN31RowTUU
>01
サンクス。

【朝日新聞】
http://www.uforeader.com/v1/se/E00718_S000B2EP_11_56.html##E0021
(7) 【大株主の状況】

平成24年3月31日現在
氏名又は名称 住所 所有株式数 (千株) 発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
朝日新聞社従業員持株会 東京都中央区築地5-3-2 556 17.39
株式会社テレビ朝日 東京都港区六本木6-9-1 380 11.88
村 山 美知子 兵庫県神戸市東灘区 352 11.02
上 野 尚 一 東京都千代田区 352 11.02
公益財団法人香雪美術館 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-12-1 320 10.00
村 山 恭 平 大阪府大阪市福島区 159 5.00
村 山 富美子 大阪府大阪市福島区 114 3.57
凸版印刷株式会社 東京都台東区台東1-5-1 100 3.13
上 野 克 二 兵庫県神戸市東灘区 78 2.44
朝日放送株式会社 大阪府大阪市福島区福島1-1-30 74 2.31
計 ― 2,488 77.75

http://www.kosetsu-museum.or.jp/info/history/index.html
昭和47年(1972)になってようやく、財団法人香雪美術館が設立されました。初代理事長、村山長挙(玉泉)蒐集の美術品を加えて、昭和48年(1973)11月に開館。以降、理事長は村山藤子、村山美知子と三代にわたります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E7%9F%A5%E5%AD%90
村山美知子(むらやま みちこ、1920年8月16日 - )は、現朝日新聞社社主。元朝日新聞社社長村山長挙の長女。兵庫県出身。
2008年6月6日にテレビ朝日に対して朝日新聞社の発行済み株式38万株(11.08%)を234億4000万円で売却し、31万9千株(9.97%)を香雪美術館に寄贈した。 朝日新聞社は村山の申し出に応じてテレビ朝日株式5%分1株15万円、総額75億4500万円で購入し村山はテレビ朝日株を香雪美術館に寄付した。 これで村山の持ち株は46万株になった。
2009年5月12日に村山が所有する同社株式46万株のうち、2万株を3200万円で従業員の朝日新聞社社員持株会に譲渡。 これにより朝日新聞社従業員持株会が同社株式13.9%を保有する筆頭株主になった。 このほか村山は同社株式2万株を財団法人朝日新聞文化財団に寄付した。これで村山の同社持株数は42万株、持株比率は13.3%になった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E9%95%B7%E6%8C%99
村山 長挙(むらやま ながたか、1894年3月16日 - 1977年8月7日)は、日本の新聞経営者で、元朝日新聞社社長、社主。
旧岸和田藩主・岡部長職の三男として東京府(現在の東京都)に生まれる。
1919年3月、京都帝国大学法学部政治経済学科を卒業。同年10月、朝日新聞社初代社主の村山龍平の長女・藤子と結婚し、村山家の婿養子となった。翌1920年6月、朝日新聞社に取締役・計画委員長として入社。大阪・東京両朝日新聞の計画部長、航空部長、大阪朝日新聞印刷局長、朝日ビルディング初代社長を歴任し、1933年12月朝日新聞社会長に、1940年5月社長に就任した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E9%BE%8D%E5%B9%B3
村山龍平(むらやま りょうへい、嘉永3年4月3日(1850年5月14日) - 昭和8年(1933年)11月24日)は朝日新聞の経営者(社主・社長)、政治家。衆議院議員、貴族院議員。
・・・
1879年(明治12年)に朝日新聞の創刊に参加。1881年木村平八・木村騰父子から同紙の所有権を獲得、上野理一と共同経営にあたる(1908年以後は1年おきに社長)。

* 要するに同族会社なんですね。


04. tk 2012年7月15日 12:44:20 : fNs.vR2niMp1. : DN31RowTUU
【日経新聞】

http://www.uforeader.com/v1/se/E00738_S000ALVR_7_69.html##E0030

(7)【大株主の状況】

平成23年12月31日現在

氏名又は名称 住所 所有株式数 (千株) 発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
日本経済新聞共栄会 東京都千代田区大手町1−3−7 1,566 6.27
日本経済新聞福祉会 東京都千代田区大手町1−3−7 1,030 4.12
杉田 亮毅 埼玉県志木市 300 1.20
喜多 恒雄 神奈川県鎌倉市 300 1.20
平田 保雄 神奈川県川崎市幸区 180 0.72
佐藤 雅徳 東京都港区 180 0.72
吉岡 昇 千葉県浦安市 170 0.68
中村 哲 埼玉県新座市 170 0.68

http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/sub4.html

遺族から株を「円満に譲渡された」とする会社はそれを共栄会にプールし、どの役職の役員、社員、OBに何株持たせるか、取締役会が恣意的に決定し、共栄会が分配します。かつての鶴田社長は60余万株、杉田社長は50余万株、喜多現社長は30万株。こんな数字に恣意以外の根拠があるでしょうか。
・・・
ところで社員株主制度は、株の恣意的分配や保有格差問題とは比較にならない大問題を抱えています。それはこの制度が経営トップに異常な権力集中をもたらすことです。

日経で株と呼ばれているものは、経営者が役職に応じて支給し、相互売買を禁じ、財産権の侵害も辞さない代物で、実体はほとんど役職手当ですが、それを少しでも持つ、いわゆる株主は、トップに服従するどころか一体化さえ迫られる運命にあります。

* 日経新聞のほうは「社長」になれば、持株会も支配できるような体制のようですね。

* 情報ありがとうございました。


05. 2012年7月15日 14:09:39 : DoNOlduFBg

一番の問題は誰が全新聞に同じような記事を書かせているかだろう。

新聞だけでなくNHKも同じようなものだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧