★阿修羅♪ > 経世済民78 > 859.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
雑感:今、市場で起きている事・・根拠なき市場の「共同幻想」!市場はやがて崩壊する事を前提にしている!
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/859.html
投稿者 墨染 日時 2013 年 1 月 10 日 11:06:29: EVQc6rJP..8E.
 

 http://green.ap.teacup.com/pekepon/999.html

■ 今市場で起きている事 
1) 円安-ドル高
2) 日本株高
日本人は日本の経済を注視してしまうので「アベノミクス」の効果と人々は喜んでいます。

これを市場の立場から見れば、「日本が大きな政策変更するするらしい、これは儲けのチャンスだから、先行して仕込みをしなければ」という事になります。

要は、市場は非常に短気で移ろい易いので、日本の政策が長期的に経済にどうういう影響を与えるかは考慮しません。
今日、明日、いえ、今儲けるにはどうすれば良いかという思考をします。

ですから、日本が財政拡大に舵を切ったなら、その効果がどう出るかでは無く、市場に変化が生まれた事こそを重視します。
そして、我先に、従来の投資ポジションの逆へと大きく揺り戻しが発生します。
ここまでは、だいたい誰もが予測する事です。

問題は何処で「潮目」が変わるかです。
ヘッジファンドの多くは、空売りを組み合わせて利益を拡大します。
何処かの時点で相場が反転する事を見越したポジションを取るはずです。

私は1ドル90円くらいでは無いかと見ていましたが、市場では正月明けのご祝儀相場で売り抜ける勢力もある様で、円安は年明けでひと段落、株かも売りと買いが拮抗している様です。

■ 「オバケ」が支配する金融市場 
最近の金融市場の動きは、いささか理解不能の所がります。

例えば、昨年8月のアメリカ国債の上限引き上げの直後、本来であれば、S&Pの格下げで米国債市場から資金が逃避しそうな状況で、米国債金利は実際には下がりました。

PIMCOなどは、米国債の将来性に懸念を示して、保有を縮小していましたが、市場はその裏をかいた格好となっています。

どうやら最近の市場には「オバケ」が存在している様です。
その「オバケ」は、従来の予測と正反対の動きをして市場を混乱させます。

FRBの量的緩和が拡大されると、株かが下落しるのも従来の動きに反しています。
言い方を変えると、市場全体を逆張りが支配している様にも見受けられます。

■ 政府や中央銀行の政策の裏をかいて、利益を上げる手法 
金融市場は現在巨大な流動性を有しています。
この巨大な流動性は、経済の予測や効果を無視して、自分達に都合の良い相場を形成するまでに肥大化しています。

本来、市場は需給や将来予測、失業率などを鑑みて合理的な結論を下します。
政府や中央銀行の政策が間違っていると判断すれば、市場は合理的判断によって、NOを突きつける存在です。

しかし、現在の市場は、巨大なパワーマネーを使て、正統的な市場予測の裏をかく形で利益を確保しています。

相場上昇局面で、強引に相場を引き下げて、一般投資家の資金を巻き上げて行きます。
各種経済統計の些細な上下に、大げさに反応して、一般投資家を不安に陥れ、彼らの「正しい判断」を鈍らせます。

そして、政府や中央銀行の思惑とは別の結果を作りだし、彼らの政策が、間違っていたとの誤認を作りだしています。

そして、あろう事かアメリカでは「財政の崖」や「財政の天井」などで、市場が喜びそうな茶番劇を、政治家たちが演じて、国民を呆れさせます。

全ては「ポラティリティー(変動性)」を作り出す目的であり、相場は動いてこそ利益を生み出す事を、彼らは最大に利用しています。

■ サスティナビリティー(継続性)なんてクソクラエ 
私達は現在の生活が少しでも長く続く事を期待していあます。
ですから、選挙の時には、必至でどこに投票するか思案します。

ところが、巨大な流動性が支配する市場では、サスティナビリテーなどハナから問題にしていません。
市場は短期的視野において、「儲かる」か「損をするか」という鉄火場と化しています。

ですから、政策が正しかろうが、間違っていようが、相場が動く事こそが、彼らには重要なのです。

■ 結果的に世界を見スリードする金融市場 
★金融市場の面だった参加者達は、金融がやがて崩壊する事を前提に行動しています。
ですから、彼らの視点に「長期的」という言葉は存在しません。

「アベってのが、派手にお金をばら撒くみたいだ!!これは頂かなくちゃ」彼にとって、日本がどうなろうが知った事ではありません。

日本国民が「アベノミクス」に期待するならば、それに沿った相場を作りだし、頃合いを見て利益を確定します。

こうして、本来、政府や中央銀行の監視者であったはずの市場は、その合理的な判断を捨てしまいました。

結果的に通貨や国債の「信用」の概念が大きく揺らいでいます。

「俺たちが儲かるうちは、信用してやる」

これが現在の「信用制度」の本質ではないでしょうか?

儲ける為には、国家破綻を承知でアジア通貨を売り崩す連中に、既にモラルなど期待してもしょうがないのでしょう。

後は個人の信念の問題です。
国の政策を正しいかどうか、モラルに反していると思えば、それなりの備えをすれば良いだけ。

狂った世界を肯定する為に、従来のルールを拡大解釈しても、結果的に世界が崖から転がり落ちるのであれば、現在の安心などは、未来の悲劇しか生まないのでは無いでしょうか。

確かに経済は人々の「希望」で成長します。
しかし、「間違った希望」が招く結果を私達は歴史上に数多く見て来ました。

今の日本に求められるのは、「根拠の無い希望」や「責任の転嫁」では無く、個人のさらなる努力ではないでしょうか。

日本で飯が食えなければ、アジアでお金を稼ぐ。
既に、世界の人達はそう行動しており、口を開けて政府がばら撒くお金を待っているのは、ギリシャ国民くらいです。(ブログ=人力でGO)


(関連記事)
◆朝まで生テレビ元日SPの感想「マスコミが日本の景気回復をブロックしている/田原総一朗の考える今年の日本経済」・・・金融村の!共同幻想の!「綱引き」の笛を吹く「朝まで生テレビ男」!
http://news.livedoor.com/article/detail/7299869/

■朝まで生テレビ元日SPの感想「マスコミが日本の景気回復をブロックしている/田原総一朗の考える今年の日本経済」
朝まで生テレビ元日スペシャルを観た。非常に興味深い議論であった。やはり、竹中平蔵さんは他の出演者とは役者が違う。しっかりと議論に沿ったデータを提示し、冷静な分析をしていた。小泉竹中政策の是非は私は詳しく検証していないのでなんとも言えないが、竹中平蔵氏個人に限っては、少なくとも部分的には信用に足る人物であると思う。その他、森永卓郎氏は相変わらず金融緩和一点張りで、途中から逆に面白くなってきた。

●竹中平蔵氏が言う民主党の過ち
「民主党はマクロ経済を軽視していた」と竹中氏は言った。事実、円高とデフレというマクロ経済の二大問題に手を付けられないまま政権を手放した。竹中氏が言うには、経済財政担当大臣を置かなかったこと、経済財政諮問会議を廃止したことが大きい、ということだった。この意見には私も同意である。民主党政権は、景気対策を軽視していたように思う。というよりも、経済に強い政治家があまりにも少なすぎた、あるいは皆無だったのではないか。

●マスコミが日本の景気回復をブロックしている
議論の中で、マスコミへの不満が出た。これは私も強く思っている。

「マスコミは書きたいシナリオがあって、そのシナリオを肉付けするためにデータをちゃんと確認もしないで持ってきては記事を書く」と勝間和代氏は言っていた。「データを分析する能力もない」と森永卓郎氏も続いた。新聞社の意見なんてどの程度の価値があるのだろう? 中立的な立場から物事を言うのならまだしも、傾いた位置から発せられた意見など大きなメディアがするべきではない。

また、特に新聞社は悲観論しか書かない。悲観論を書けば新聞が売れるそうだ。そのため、新聞の一面はいつでも政府批判の文字が踊る。全くくだらない。

マスコミは第4の権力というフレーズが頭に浮かぶ。本当に馬鹿馬鹿しいとおもう。それほどの権力なら、監視する機関が必要である。国民の目が監視機関であるならば、もっと多くの人がマスコミの報道体制に異議を唱え、攻撃するべきだ。

私はこの腐敗したマスコミが変わらなければ、日本は変わって行かないと思う。今の状態が続くなら、衰退して消滅すればいいと思う。

●田原総一朗が考える2013年の日本
田原総一朗はBLOGOSのインタビューで、2013年の日本の景気が良くなると語っている。ひとつは、偶発的な事象だが、笹子トンネルの落盤事故によって、全てのトンネルの補修工事をする必要に迫られていることが追い風となる。これはいわゆる公共事業である。公共事業というのは、今まで大手ゼネコンに金が回るだけのばら撒きだという批判がありなかなか実行できなかったが、これで大義ができた。十兆円規模の金が動くだろう。これは市中に金が出回ることになる。それからもうひとつ、衆院解散から自民党が政権を取り戻すまで、そして取り戻した後も円安がとどまるところを知らない。マーケットは安倍さんの言動(国債日銀引受の件など)に好感を示している。市場の反応の良さに、国民の反応も良くなっている。この流れが続けば半年後に控える参院選も自民党は過半数をとれるだろうし、憲法改正などはその後に動きが見られるだろう、というのが田原氏の見通しである。

私もほぼ同意見である。安倍政権、目下の課題は何が何でも景気対策である。経済再生である。足元をがっちり固めて安定政権を築いて欲しい。

(参考URL)
「インフラ再整備の公共事業で、今年は景気が良くなる!−田原総一朗氏インタビュー」http://blogos.com/article/53082/


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月10日 14:27:37 : sAHcQ1WxTA
景気を本当に良くするのなら、労働と資本を投入して形成した貯蓄が、物理的に減耗する損失以上に、現金収益を生み出さねばならない。これを確実にするには現金を支出する主体の存在が不可欠だ。

支出する主体の原資は誰かの支出で得たカネである。この理論から導かれる条件は経済全体が常に支出を増やし続けることが好景気の前提であることは明らかだ。

しかし、好景気の要件をインフレに求めるのは無理というものだ。生産されて売りに出された商品は市場で評価される。この評価がインフレのおおもとだ。

グローバル化がまだまだ進展する世界経済にあっては、賃金の高い先進国では自国の生産物がインフレを作り出せると思っていのが間違いだ。


02. 2013年1月10日 16:00:01 : Pj82T22SRI
>全ては「ポラティリティー(変動性)」を作り出す目的であり、相場は動いてこそ利益を生み出す事を、彼らは最大に利用しています。

これは間違い

政治家も含め、誰にもポラティリティーなんてコントロールできない

それに仮に単調経済成長ができると人々が予想したら、必ずバブルが発生する

経済量(GDP,株価、金利・・)も、あらゆる物理現象と同じように、絶えず揺らいでいるし、長期的には、その値だけではく、ポラティリティーも予測したりコントロールしたりすることはできない

だから米国の投資部門も崩壊しているわけだw


03. 2013年1月10日 19:45:40 : xgQrEp1sYs
いただきカンベエさんはヘッジファンドのみなりきか。
 中国市場で四苦八苦している企業が、今すぐにでもビルマ−ミャンマーあたりに根こそぎ移転しても利益を上げるのは遠い先。企業業績悪い株や東京建物やその他のデベロッパーが巨額の破綻の危機が叫ばれていて一年が経つが、アベノミ糞−土建バブルはくり返す公共投資ののゼネコン−デベロッパーの債務返済に泡と消え、雇用は二の次、三の次というやつで、正月のアウトレットモールの大バーゲンの周りに人がたかっていたが、めぼしいものがないとならば買わないでコーヒーでも飲んでというやつで、すぐ周辺の渋滞は緩和でさびしい正月。正月開けのデパ地かあたりも閑古鳥。
 すっかり気候とともに冷え込んで、百円コーヒー自動販売機の増加のみ暖かい。
 ロケットスタートなんて意気込んでは見たものの足元や如何に。
 ヘッジファンドが荒稼ぎした後の不毛の地はカーチス・ルメイの本土大空襲並みの広々とした荒野だな。生まれる子供の名前も「ひろし」が増えそうだ。浮かれているのは手数料稼ぎの証券会社−金融筋のみ。
 マスゴミのお囃子はまるで寒々とした町を流し歩くチンドン屋のわびしいメロディーだ。

04. 2013年1月10日 23:30:57 : goy8An2OXI
お化けが市場を操っているというのは面白い。 お化けの裏には焦りと書いてあるのだろう。 長期的な視点などある筈がないのは、今儲けなければという焦りの心理状態に支配されているからに他ならない。 アメリカだけじゃなく、日本もヨーロッパも、チャイナもロシアも世界中の企業や銀行、投資家たちの心理が焦りに焦った状態にある。 急速で巨大な変化をもたらす様なニュースが欲しいと願っている。 倫理観などはもちろんないが、正常な市場を求める理性も働かなくなっているのだろう。 ある時突然お化けの正体が現れると言う事かな。 それが内乱なのか、それとも核戦争につながる戦争なのか。 それとも3月になって企業損益が明らかになり、株価の大暴落になるのだろうか。 常軌を逸した人間の集団がどのように行動するのかを見るには、良い機会だと言っても良いのだろうか。 ユングが言ったように、人間の集団が大きくなれば愚劣さもそれに比例して大きなものになる。 であればお化けと言うのは集合的無意識なのかもしれない。 N.T

05. 2013年1月11日 13:23:14 : tPdsqsMTDs
あの川柳をパクって表現すれば, 差し詰め
  『 円安に なって 買い出す 日本人 』
といったところでしょうか?

  金安/円高のとき GOLDを購入し,
  金高/円安のとき GOLDを売却する。

これが金投資の鉄則なんです。
だから金投資は“必ず差益を生む”はずなんですがね,
でも 今はパニック状態 ...

  差損のリスクも覚悟の上でのGOLD購入?

一体全体 何を 学んできたの?
偽教科書の“金は利息の付かぬ預金”という定義を丸暗記して
それが経済学の常識などと嘯いていた情弱人間たち。
みすみす 金安/超円高のチャンスを逃し, 今 狼狽買い。
今更“気付くのが遅すぎた”との感は否めませんが?
気付いた分 上出来。
気付いていない人にも それを教えてあげてね。

GOLDの価格が 遂に 5,000円/gを超えた ...
  http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php

1980年の最高値 6,495円/g を越すのは時間の問題か?
  http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/y-gold.php


06. 2013年1月11日 19:14:56 : uLXEIy831U
消費性向の低い人=金持ち 生計費は収入の50%以下

消費性向の高い人=貧乏人 生計費は収入の100%前後 100%を超す人も多い。

当然ながら前者が得る金を増やしても消費は伸びず景気が良くなるわけがない。


07. dr87ju 2013年1月12日 04:10:37 : sXWNqlfuajpwQ : hPxb9sWX36
確か中学生の時に習ったのは「エンゲル係数」だが今一番の固定出費は
「税金」「保険」「年金」「教育費」「住宅費用」これらが占めるのは50%以位ではないのか、逆に言えば半分しか生活費に回せない

安倍氏が騒ぎだしてから「国債の破たん」の話題がぴったり止まった

輿水さんが「安倍政権何て統一教会の韓国の政権だ」と言っている
     「自民党は創価に乗っ取られている」とも
この人は中国人だと言う人もいるが、どうなんだろう、小沢さんが英雄だとも言う
ここから「安倍クソミス」は韓国人が日本のお金で大儲けをするんだそうだ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧