★阿修羅♪ > 経世済民78 > 710.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「欧米市場が注目する日本の「選挙の崖」」・・金アナリスト2人が鳥瞰する年末市場
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/710.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 12 月 06 日 08:02:05: EVQc6rJP..8E.
 

http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/2012/1312.html

日本の総選挙が今回ほど世界の市場から注目されたことはない。
筆者は外電の「情報提供社」としてコラムを書いているので、海外からの問い合わせメールもひっきりなし。閲読数も3倍に増えた。
ネットゆえ閲読社の国籍も具体的に把握できるのだが、ニューヨーク、ロンドン、シンガポールなど多岐に亘る。
新首相候補者の名前も「Abe」と短いせいか認知されている。前回までは「毎年替わる首相」としか認知されていなかった。
そろそろ欧米市場でも2013年展望レポートが株式、債券、外為、商品と出揃う時期だが、「米国、欧州に次ぎ2013年は日本債務危機顕在化」を指摘する向きも目立つ。

そもそも、「量的緩和」は日銀が「元祖」なのだが、長く注目されていなかったので、「いよいよ日本もQEか」と囃している。そのような向きには「日本はQE8」と答えることにしている。

欧米株式市場の日本株担当者は「日本経済の閉塞感打開」に期待を込める。
しかし、債券市場は「閉塞感打開」の結果としての円長期金利上昇を恐れる。
株は楽観論で育ち、債券は悲観論で育つことを実感する。
ヘッジファンドは「今度こそ、日本国債を売り崩せる」と意気込む。

外為市場でも、いまや、ドル円、ユーロ円が「花形」である。これまでは欧米市場での「ドル高」「ドル安」のベンチマークはドル・ユーロのレートであったが、今や、円という変数が加わり三元連立方程式となり、解の判定が難しい。

そして、金市場は「2013年、日米欧同時QE競演」シナリオによる主要通貨価値の希薄化が「通貨の原点回帰現象」としての金買いを誘うと囃す。
「刷れる円、刷れない金」の違いが意識されている。
日本市場が欧米で材料視されるのは「ペイオフ解禁」以来のことだ。

どうやら2013年は「日本の政局混迷」が東京市場の存在感を高めるという皮肉な結果になりそう。
現与党が「比較第一党」を目指すと言わざるを得ない状況では、新たな連立政権の誕生が必至だ。
そこで、欧米市場が注目する「アベ・ドクトリン」の実現性も国内政局とともに激しく揺れるだろう。
問題は、市場の「アベ・ユーフォリア」が剥落したとき、日本が「選挙の崖」を乗り越えられるか、ということ。
日本経済がインフレ・ターゲット、無制限国債買い取りで短期間にデフレ脱却を達成しうるとは到底思えぬ。
「非伝統的金融政策」は「西洋療法の劇薬」であり、インフレという副作用を「使用上の注意」として国民も理解すべきである。
日本のデフレ脱却には「漢方療法」による穏やかな体質改善、或いは同じ劇薬でも「TPP」など自由貿易政策しかあるまい。
円安誘導などの為替政策は「通貨安戦争」に参戦することになる。
金融・財政政策はインフレやバブルという合併症を伴いがちだ。
それに比し貿易政策は、短期的痛みを乗り越えれば長期的後遺症が最も残りにくい。比較優位の原則に基づき得意分野に特化し、不得意分野は他国に譲れば1+1が3になるのだ。
但し、短期的失業を生むので
★自由貿易を標榜して選挙に勝てた試しはない。そうなると、漢方療法という選択肢が残る。しかし、各党の選挙公約に、「じっくり体質改善。国民の忍耐を求める」などという「悠長」なスローガンなど、あるはずもない。西洋療法に慣れ、「四半期決算」で結果を求める欧米市場も、待ってはくれまい。

かくのごとく俯瞰してくると、選挙の崖を一度は落ちたところで、国民のコンセンサスが「挙国一致」で固まるシナリオを個人投資家としても織り込んでおく必要があろう。
選挙の崖の落差は、はっきりいって、落ちてみないと分からない。
ロンドン・オリンピックの団体競技におけるチーム・ジャパンの見事な団結力を、経済・政治の世界でも早い段階で発揮できれば落差も浅い。
英国はイングランド銀行の総裁にカナダ人を抜擢したが、チーム・ジャパンにも「ガイジン助っ人」の監督が必要なのだろうか、とさえ思ってしまう。
それは極論だが、そのくらいの大胆な変革の証しを示さなければ、欧米市場は待ってくれまい。(豊島逸夫)

◆派手な値動きに惑わされず・・・・現物と先物の齟齬
http://blog.goo.ne.jp/msi021112/e/bf0776fd2c9e92450dc5b1d50cb67ac3

昨夜はここに、NYコメックスの取引がどうなるか、見ましょう・・とした。結局、再度売り込まれ下値は1692.60ドルまで見た。市況にも書いたが、オンライン取引(グローベックス)を管理するCMEグループによるとNYの深夜にあたる東京時間の午後3時前に3000枚(1枚=100オンス)以上のまとまった注文が出され、取引の薄い中で価格は急落状態に。取引システム自体が20秒間の中断を交え約1分間で12ドルほどの下げたとされる。そのまま、ストップロスを巻き込み、NYではそれがさらに流れ(モメンタム)を作った。

すなわち11月28日のNY市場の通常取引開始直後に見られた大量売りとその後の展開が再現されることになった。一定の価格を上回ったり、また下回ったりすることで自動的に売買注文を出すことを人間の判断ではなく、コンピュータープログラムで出す取引がファンド運用の主流となっているが、こうした構造を逆手に取った動きと見られる。先週のNY市場の下げの前日に(価格の下落で利益が出る)プット・オプションの買い集め的な動きがあったと伝えられていたが、今回の異例の急落との関連を連想するのは年末のクリスマス休暇前という季節性もあろう。
★足元の円売りで煽っておいて、日本株でひと儲けという流れも同様と思う。最後の“あがき”が成功したということか・・・といって実態は不明だが。

いずれにしても需給関係に何か変化を起こす出来事やニュースがあったわけではなく、先物市場での取引の“歪(ひずみ)”とでも言えるような価格変動が起きた・・・というよりも、起こす意図が成功したということか。昨年末、薄商いの中で金市場は値を消したが、そうした市場の不安心理も勘案しての仕掛けかもしれない。

昨夜も書いたが、足元の市場心理を突いたものではあるが、こうした動きは中長期のトレンドを作るとは思えない。
★大幅続落となった4日、最大の金ETF「SPDRゴールド・シェア」は残高を2.41トン増やし1351.24トンと過去最高を更新している。繰り返しになるが、この事実が大事と思う。先物市場の急落をよそに資金流入が続いているわけだ。
2011年の1月、中国ではリテールの現物買いが沸騰して地金が市場からなくなるというようなことが起きていたが、相場はNYコメックスでのファンドの売りに主導され100ドルほど下げるということがあった。その後、価格は反転した。今朝、それを思い出してしまった。もちろん、まだ余震は続くとは思われるが。(亀井幸一郎)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月06日 23:25:30 : YM0oZVjtic
>「欧米市場が注目する日本の「選挙の崖」」・・金アナリスト2人が鳥瞰する年末市場
★「欧米市場が注目する日本の「選挙の崖」」・・無党派選挙民が鳥瞰する年末選挙


> ファンドの円安陽動作戦に気をつけよう」・・派手な円売り円買い!飴細工師たちが目論む日本「仕掛け」!
★ マスコミ・ユダヤの陽動作戦に気をつけよう」・・派手な世論調査!飴細工師たちが目論む「自民過半数」!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧