http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/672.html
Tweet |
(回答先: ユーロ圏とIMFギリシャ債務削減で合意 融資実行、債務20年にGDP比124% BOEカナダ人総裁 カタルーニャ 投稿者 MR 日時 2012 年 11 月 27 日 15:03:12)
米政府、中国の為替操作国認定を再び見送り
2012年 11月 28日 10:56 JST
[ワシントン 27日 ロイター] 米財務省は27日公表した主要貿易相手国の為替政策に関する報告書(為替政策報告書)で、中国
の「為替操作国」への認定を見送った。元相場の上昇を踏まえた判断。
ただ、人民元は依然過小評価されていると指摘した。また韓国に為替介入の自粛を求めた。
米政府は1992年5月から94年7月にかけ5回、中国を為替操作国に認定した。以来、18年経過している。
報告書は、人民元が2010年6月以降、実質ベースで12.6%上昇したこと、2011年第3・四半期以降、中国当局の市場介入が「
大幅に」減少し、資本規制が緩和されたことを挙げ、「これらの進展に鑑み、財務省は、(為替操作に関する法律が)定める基準を中国
が満たしていないと結論付けた」と述べた。
そのうえで「しかしながら、入手可能な証拠は、人民元が依然大幅に過小評価されていることを示している」と指摘した。
元相場の一段の上昇は中国消費者の購買力を高め、経済の均衡に資するとの見解を示し、中国に「非常に高水準な」外貨準備の圧
縮や、為替介入に関するデータの公表を求めた。
米政財界では、元が不当に低く抑えられ、貿易面で中国企業が優位に立っているとの不満が依然多い。
オバマ大統領が再選を果たした大統領選挙戦でも、共和党のロムニー候補が「自分が大統領になれば就任初日に中国を為替操作国
に認定する」と公約していた。
だが、国際通貨基金(IMF)が7月に元相場に関する見解を修正するなど、元は公正価値に向かっているというのが国際コンセンサスにな
りつつある。
中国の為替政策を批判し続けている民主党のシューマー上院議員は、制裁を念頭に、中国を為替操作国に認定すべきとする声明を
発表したが、中国ビジネスを手掛ける約240社の米企業を代表する米中ビジネス評議会(USCBC)は、認定見送りを歓迎した。
シューマー議員は声明で「オバマ政権は、中国に他の国と同じルールでプレーさせるべき」と訴えた。これに対しUSCBCの代表を務めるジ
ョン・フリスビー氏は「為替レートは、米貿易収支や雇用とほとんど関係していない。われわれは、市場アクセスの障壁撤廃や知的財政権
の保護など、より重要な問題に対処する必要がある」と指摘した。
報告書は、韓国の為替介入に言及し、韓国側はウォン相場の過度な変動を抑えるのが目的と説明しているが、2012年を通じて介入
し続けていると指摘した。IMFもウォンが最大10%過小評価されていると指摘している。
報告書は「われわれは引き続き、韓国当局に対し、介入は市場が不安定になった場合だけにとどめるよう求めていく」としている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AQ06K20121128
米「財政の崖」回避に向けた協議は進展せず、歩み寄りの兆しも
2012年 11月 28日 09:04 JST
[27日 ロイター] 米議会は感謝祭の休会が明け、減税失効と歳出の自動削減開始が重なる「財政の崖」回避に向けた協議が続い
ているが、27日時点ではわずかながら歩み寄りの気配が感じられるものの、事態打開につながる大きな進展は見られない。
オバマ大統領は27日と28日に産業界の幹部らと会合を開くほか、30日にはペンシルベニア州の工場を訪問し、税制に関する支持を訴
える予定。
民主党のリード上院院内総務は、民主・共和両党の協議は「ほとんど進展していない」と述べ、27日の米国株式市場の足を引っ張った
。
リード院内総務は、共和党は歳入について突っ込んだ議論を交わそうとしていないと指摘。「残された時間は数週間しかなく、詳細に関
する本格的な協議を行うべき」として、共和党に対する不満をにじませた。
オバマ大統領ら民主党は中間層への「ブッシュ減税」を延長する一方、世帯年収25万ドルを超す高所得層への増税を求めているが、
共和党はすべての国民に対する減税を延長すべきと主張。民主党が求めている富裕層への増税に反対する姿勢を崩していない。
ただ、一部の共和党議員は、新たな税を全面的に否定する考えは示しておらず、税収に関する問題が交渉の場に持ち出されている。
民主党のリード上院院内総務は、「保守革命」を訴える緊縮財政主義者のグローバー・ノーキスト氏らの行動を批判。「ノーキスト氏は
長年にわたり議員を脅してきた。一部の共和党議員が今週になってノーキスト氏と距離を置く姿勢を示していることは好ましい。何人かの
共和党議員は、財政の崖に関する交渉で収入の問題も議論すべきだと言っている。共和党は行動に移す時だ」と述べた。
それに対し、ノーキスト氏は27日、「フォックスニュース」に出演し、共和党がノーキスト氏の考えと距離を置くとの見方は「メディアが生み出
した完全な錯乱」だと批判した。
一方、オバマ大統領の側近である民主党のダービン上院議員は、民主党の同僚議員らに対し、コストがかさむメディケア(高齢者向け公
的医療保険制度)やメディケイド(低所得者向け医療保険制度)の改革について検討すべきだと呼びかけており、民主党側でも歩み寄
ろうとする動きが見られる。
ダービン議員は「進歩主義者は、メディケアやメディケイドを長期的に存続させる方法について議論すべきだ」と主張。ただ、その議論は「
財政の崖」回避に向けた交渉の一環とすべきではないとも指摘している。
オバマ大統領が企業幹部との協議やペンシルべニア州の工場訪問を行うのは、中間層への減税継続と富裕層への増税に対する支持を
訴えかけることが目的とみられる。
これについて、共和党のマコネル上院院内総務は「オバマ大統領は議会と議論して合意を目指すよりも、キャンペーンに出かけようとしてい
る。われわれは、大統領はキャンペーンが非常にうまいことを知っている。だが、超党派の合意を生み出すために民主党を導く優れたリーダ
ーシップを持っているかどうかは分からない」と皮肉った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AR00120121128
第3四半期の米消費者債務、住宅ローン減少で‐0.7%
2012年 11月 28日 08:51
ギリシャ債務削減策、ドイツなどユーロ圏3カ国で議会承認が必要
ユーロが対ドル・円で下落、ギリシャ債務削減策めぐる懸念で=NY市場
ドイツ経済は減速傾向、内需堅調で13年には回復軌道に=OECD
10月の仏失業者数は前月比1.5%増、14年半ぶり低水準
[ニューヨーク 27日 ロイター] 米ニューヨーク連銀が発表した第3・四半期の家計債務統計によると、消費者債務は前四半期比0.
7%減の11兆3100億ドルとなた。教育ローンなど構成項目は軒並み増加したが、住宅ローンの減少が影響した。
住宅ローン債務は1.5%減の8兆0300億ドルとなり、2006年以来の低水準となった。ホームエクィティを担保とした与信残高は2.7
%減。住宅ローン組成は4四半期連続で増加し5210億ドル。
住宅ローンを除く債務は2.3%増の2兆7000億ドル。このうち最も割合の大きい教育ローンは420億ドル増の9560億ドルで、このうち
230億ドルは新規債務、190億ドルは過去に不履行となり今回の統計で新たに計上された分。
NY連銀のシニアエコノミスト、ドンフーン・リー氏は「住宅ローン組成、自動車ローン、クレジットカード債務の増加は、消費者が家計の状
況に自信を深めていることの表れだ。これまで遅らせていた購入を始めている可能性がある」と分析した。
延滞債務比率は8.9%となり、前四半期の9%から小幅改善した。第3・四半期中に延滞に陥った住宅ローンは1.9%で、ほぼ変わ
らずだった。
与信需要を示す信用照会件数は、6カ月間で1億6700万件となり、1億6800万件から小幅減少した。
関連ニュース
米ベスト・バイの第3四半期、利益が予想下回り既存店売上高も減少 2012年11月21日
米連銀貸し出しは減少、バランスシート縮小=FRB週間統計 2012年11月24日
独連銀が年末の景気冷え込みを予測、債務危機と世界景気減速背景 2012年11月19日
独連銀が年末の景気冷え込みを予測、ユーロ圏債務危機と世界景気の減速が背景 2012年11月19日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AQ07A20121127
コラム:米FRBの金融緩和でもクリスマス関連品目の価格は落ち着き
2012年 11月 27日 13:41 JST
コラム
コラム:「フェイスブック・ドクトリン」と民主主義
コラム:日本がおびえる「TPPおばけ」=山下一仁氏
コラム:老いるアジアと老いた日本の「富」争奪戦=竹中正治氏
コラム:FRB議長、楽観的な経済見通しにお墨付き=カレツキー氏
By Richard Beales
[ニューヨーク 26日 ロイター BREAKINGVIEWS] 米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和は、今年の年末休暇シーズンの出費を
割高にはしていない。地銀のPNCフィナンシャル・サービシズが算出する「クリスマス価格指数」の基調的な上昇率は2.6%と平均を下
回った。感謝祭ディナーの値段の上昇率も1%より小さい。
FRBのバーナンキ議長の政策は、休暇シーズンに水を差すようなインフレをもたらしていない。
PNCのクリスマス価格指数は、伝統的なクリスマスキャロル「クリスマスの12日」に出てくる愛する人へのプレゼントで構成されており、全36
4個でみると上昇率は6%を超えるが、高額で価格変動の大きい「7羽の泳ぐ白鳥」を除くと78個のベースの上昇率が2.6%と、1986
年以降の平均である4.4%よりもかなり低くなる。
もっとわかりやすい買い物品目の価格バスケットは、物価の落ち着きをより良く表している。米農業連合会(AFBF)がまとめた今年の感謝
祭ディナー10人分の値段は50ドル弱で、前年比で小幅上昇にとどまった。その中で押し上げに最も寄与したのは、七面鳥価格が3%
上がったことだったが、白鳥やガチョウに比べると値上がり幅は小さかった。また牛乳やクリーム、その他の食材は値下がりした。
今月に入って四半期決算を発表したディスカウント最大手ウォルマート・ストアーズ(WMT.N: 株価, 企業情報, レポート)の幹部は、「価
格投資」(つまり値下げのこと)に関する言及が多く、ある商品の価格上昇は依然として別の商品の価格下落で相殺されていると説明し
ていた。
より科学的な分析をすれば、米国の物価全般は上昇が加速していない。消費者物価指数(CPI)総合と、食品とエネルギーを除くコア(
10月の前年比上昇率が2.0%だった)はいずれも、心配するほどの高水準にはみえず、今年の他の指標との関連で明確な上振れを
示しているわけでもない。
FRBの超低金利と大規模な債券買い入れは確かに、債券価格を押し上げ、恐らくは株価や一部コモディティ、その他資産価格と、ある
いは大型でめったに取引されない鳥の価格までも高くしているのだろう。しかし伝聞情報と広範な経済指標のどちらからも、日常の物価に
深刻な影響が出ている証拠は見当たらない。これから何年も先になれば悪影響が出てくるかもしれないが、少なくとも今年の年末休暇シ
ーズンにおいては、バーナンキ議長は価格面で人々の楽しみを台無しにしてしまう存在ではない。
*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。*このドキュメント
におけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにコラムニストによって提
供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は
誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツ
は投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関
するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイター
はコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニ
スト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。
関連ニュース
コラム:FRB議長、楽観的な経済見通しにお墨付き=カレツキー氏 2012年11月26日
FRBによる数値基準導入は有望な措置、慎重に検討=議長 2012年11月21日
米国株式市場=横ばい、財政の崖めぐるバーナンキFRB議長発言で 2012年11月21日
超過準備預金金利引き下げ、効果は相当軽微に=米FRB議長 2012年11月21日
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE8AQ02R20121127?sp=true
南アの12年7−9月期GDPは前年比1.2%増、市場予想下回る2012/11/28 11:08
南アフリカの統計局が27日に発表した12年第3四半期(7−9月)の実質GDP(国内総生産)は前期比年率1.2%増となり、前
四半期(4−6月)の同3.2%増から成長が鈍化した。9月以降、激しいストライキにより鉱業セクターでの生産活動が停滞。このため7
−9月期のGDPは大きく減速するとして市場では1.5%増が予想されていたが、結果はそれをさらに下回った。
部門別では鉱業の落ち込みはあったものの、金融、不動産、その他ビジネスサービスや農業の継続的な伸びが補ってプラス成長はキー
プした。鉱山ストライキは10月になお激化して製造業にも広がり、その後11月中旬に終息をみた。このため12月の動向次第ではあるも
のの第4四半期(10−12月)GDPはさらに成長が鈍化する可能性がある。
なお南アフリカ準備銀行は22日に行った金融政策決定会合後の声明で、世界経済の見通し悪化や国内における製造業生産に停
滞感があることなどを踏まえ、12年のGDP成長率予想を従来の2.6%増から2.5%増へ、13年予想を3.4%増から2.9%増へと
引き下げている。
27日のFTSE/JSEアフリカ全株指数は前日比39.56ポイント(0.1%)高の3万7805.80と小幅に反発。経済依存度の高い
欧州の株価が堅調に推移したことを受けて南アフリカ株も高く始まったが、予想を下回るGDPの発表を受けて上値が重くなり、その後は
利益確定売りが優勢となって上げ幅を縮小した。
(矢野伸)
南アの12年7−9月期GDPは前年比1.2%増、市場予想下回る
ランド・円堅調、南ア準備銀行の金利据え置きでランド買い=新興国為替
「峠を越えた南アのストライキ、今後は内需、経常収支、与党代表選に注目」――国際金融情報センター・伊藤正彦氏
ランド・円は下落、南ア国債の格下げを嫌気=新興国為替
南ア・プラチナ鉱山の賃上げ圧力、他業種に拡散
フィッチ、アルゼンチンの長期格付けを「CC」に引き下げ2012/11/28 10:08
ロシア国営石油ロスネフチ、英BPとTNK−BPの株式50%取得で正式調印2012/11/27 18:44
インドネシア中銀、13年成長率見通しを6.3−6.7%増に上方修正2012/11/27 17:44
三菱重工、チリのグアコルダ社から石炭焚き火力発電設備を受注2012/11/27 16:04
http://www.emeye.jp/disp%2FZAF%2F2012%2F1128%2Fstockname_1128_003%2F0%2F1/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。