★阿修羅♪ > 経世済民78 > 619.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の家電業界の沈没は「行き過ぎた法令遵守のせい」と元社員(NEWSポストセブン)
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/619.html
投稿者 そのまんま西 日時 2012 年 11 月 24 日 00:36:08: sypgvaaYz82Hc
 

日本の家電業界の沈没は「行き過ぎた法令遵守のせい」と元社員(NEWSポストセブン)2012.11.23 16:00

 長く日本経済の牽引者であった家電業界が中国韓国の追い上げにもあって、沈んでいる。どうしてこうなったのか。「ソーシャルもうええねん」(Nanaブックス)の著者で、元大手家電メーカーのプログラマーだった村上福之氏にインタビューした。(取材・構成=フリーライター・神田憲行)

 * * *

村上:家電業界の落ち込みは「キーワード主義」と「行き過ぎたコンプライアンス主義」の問題が挙げられると考えています。

――「キーワード主義」ってなんでしょうか。

村上:経営トップから「今年は○○を中心に製品を考えろ」って、ある日突然指令が降りてくるんですよ。それでその「○○」というキーワードを盛り込んだ製品を作っていくんですが、結果的にクビをひねるようなものが出てくる。たとえばこの間「プラズマクラスター付きコピー機」って出たんですけれど、これは誰が使うねんと、業界の友達の間で話題になりました(笑)。

 スマートフォンと連携した洗濯機も出ました。細かい洗い方の指示がスマホでできるんですけれど、30万円以上するんですよ。それやったらクリーニングに頼んだ方がエエやろと(笑)。何回白洋舎に出せるねんと(笑)

「プラズマクラスター」「スマートフォン」と売れ筋のキーワードに既存商品をくっつけだけで、技術的には凄いんですけれど、消費者のニーズは置き去りになっている感じがします。

――昔からそういうのはあるんですか。

村上:僕が家電メーカーにいたころは「SDカード」がキーワードになったことがありました。最初はデジカメで「それはそうやろ」、次にテレビ、プロジェクターで「使うんかなあ」と首をかしげながらSDカードが使えるようにしていって、最後に「カラオケも」と言われたときは「それ誰が使うのん」と現場で爆笑しました(笑)

――「おかしい」と思いながら、なんでそんな製品ができてしまうんですかね。

村上:一応上の言いつけを守ったことで、開発者の実績にはなります。「デジタル家電」とか「ネットワーク家電」とか言い出してから、そういう傾向に拍車がかかったような印象があります。

――「行き過ぎたコンプライアンス」とは、どういうことでしょうか。

村上:たとえば家電メーカーで夕方に会議をして新製品の仕様が決まるとします。そこから具体的に工程をみんなで詰めていこうかとなったときに、部署によっては夜7時、8時からの会議なんて頻繁に毎日毎日行うとコンプライアンス上とんでもないって、できなくなる。

 大手企業は労働時間の制限が厳しく、法定労働時間は基本的に一日8時間です。それで「ほな翌日にしようか」と言ってたら、今度はリーダー研修で出られませんとか、資産調査委員会、安全向上委員会など本業以外の仕事をたくさんやらされて、ちっとも話が前に進まないんです。会議ができても、各部署に判子もらいにまわるスタンプラリーが待っている。特にここ10年はコンプライアンスやセキュリティが非常に厳しくなって来ましたね。

――最近のことなんですね。

村上 僕が新入社員だったころは、ゴールデンウィークに勝手に休日出勤して、試作品のプリンターを倉庫から持ち出してそのプリンタードライバをしこしこと会社で書いたりしてました。いまそんなことしたら殺されるでしょう(笑)。

これがいまの中国だと、夕方にメールで打ち合わせしたら、翌朝にプロトタイプができています。こいつらはいつ寝ているのかと小一時間問い詰めたくなります。「お前ら、労務管理みたいな概念なくてエエな」と思います。

 日本の開発者は開発に掛けられる時間が圧倒的に少ないんです。ブラック企業の存在もありますから、労働時間遵守、コンプライアンス遵守が大事なのはわかるんです。

むしろ、日本は労働基準を守ってコンプライアンス遵守しない会社は社会的にアウトですし、社員も顧客も残らないので、今の日本でコンプライアンスを守らない会社は生き残れないです。しかし、コンプライアンスを守ることそのものが仕事になっていて、社会に奉仕する、良い製品を出して世の中に貢献するという視点が持てなくなりつつある一面もあります。

――そこです。村上さんの著書「ソーシャルもうええねん」を拝読していて、社会に貢献するという言葉が何度か出てきて、実際にタイの洪水などではネットで募金活動までされている。IT関係の起業家から「社会に奉仕する」という言葉が出てきたのは、失礼ながら意外な感じがしたんです。

村上:社会に奉仕すると考えたら、生き方が楽になったんですよ。

――というと?

村上:僕も起業したばかりのころはカネカネで動いたんです。そうしたら利益は上がるんですが、友達とか助けてくれる人が減っていったんです。逆に近寄ってくるのか「三木谷はな、ワシが育てたんや」「サイバーエージェントがアカンあかったとき、助けたんわワシやで」「ワシ、スティーブ・ジョブスと親友や」みたいな変なオッサンばっかりになって(笑)。

嘘つけ、ジョブスがそんな関西弁べらべらのオッサンと親友にならへんやろ(笑)。そんなこんなで、売上とカネのことばかり考えていると口から出てくる言葉もどす黒くなって、友達から「飲んでてもつまらん」と言われました。それで、反省したわけです。

――それで変わったんですか。

村上:そうやって悩んでいたときに、母方の実家が何代も続いている材木屋をやっているんですが、そこの人と話をしたんです。その人から「商売は正直にしなさい。そして儲かったら世の中の役にたつことしなさい」とアドバイスされて、ネットで募金活動をやり始めたら、意外なくらい大勢の協力者が現れたんですよ。仕事でも助けてくれる人が出てきて、やりやすくなりました。

 カネのことばかり考えていたときは他人には言えない隠し事も正直あったんですが、それもなくなる。「よっしゃ、世の中のために頑張ろう」と考えると仕事も真っ直ぐになって、隠し事もなくなり、友達も増えて生きやすくなるんです。古くさい言葉かもしれませんけれど、今の時代の生き方として、倫理的にも経済的にも有効な考え方だと思っています。


http://www.news-postseven.com/archives/20121123_155869.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月24日 00:44:54 : IOzibbQO0w

>。ヨ行き過ぎたコンプライアンス」大手企業は労働時間の制限が厳しく、法定労働時間は基本的に一日8時間

こういう責任転嫁も、経営の破綻の原因の一つだろう

ドイツなど労働時間に関しては厳しいが、日本より遥かに労働生産性は高い

ダラダラ非効率に会議や残業労働する悪い習慣が、過労死や低い生産性、それに非正規労働者の労働条件改善や雇用促進阻害の原因になっている



02. そのまんま西 2012年11月24日 01:45:10 : sypgvaaYz82Hc : TtA8cXzqhg
>>01

>ドイツなど労働時間に関しては厳しいが、日本より遥かに労働生産性は高い

よく聞く話ではあるが、では具体的にどうやって生産性を向上させているのかということについてはあまり知られていない。

「労働者本位の生産性向上」という視点があるのがドイツである。

ドイツの失業対策
―「雇用の奇跡」と労働時間―
http://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2010_3/german_01.htm

現在の日本の場合は「チャイナリスクによる近隣窮乏化」という特殊要因があることから、差し当たりはドイツとは違う方法での生産性向上を模索せざるを得ないだろう。


03. 2012年11月24日 09:49:13 : Pj82T22SRI

>>02

確かに日本の場合、本来は規制を緩めるべき部分も多い

大企業ばかりを規制し、中小企業は不当な労働条件を完全に野放しにして、しかも政治が血税で融資支援をして無意味に延命させている

これが競争力を殺ぎ、新たな産業の発展を阻害して産業構造の転換を遅らせ、優秀な人員を衰退産業に固定化したり、中小が多い内需産業の劣悪な労働環境を維持することになる

また新興国と競合する産業が残ることで特に製造業などの失業問題を大きくしている

欧米は、既に競合する産業はオフショアが進んでいるので、リーマンショックなどの影響は小さく、デフレにも陥りにくい

無意味な政争を止め、真剣に経済改革に取り組む実務内閣が期待されるが、なかなか厳しそうだな



04. 2012年11月24日 22:23:05 : a07oHrwtfw
今のタイミングでこういった話が出てくると、ホワイトカラーエグゼプションを進めるための地ならしかと勘繰ってしまう。

05. 2012年11月25日 02:56:22 : Rv1kpTRey6
労働基準法で守られるのはマトモナ企業の正社員だけで、そのしわ寄せが下請・派遣・アルバイト等非正規雇用にいきます。

06. ねぶた 2012年11月25日 03:54:22 : gZjJDRXPncoZo : MohxEazYDA
日本の家電業界は後進国の経済と教育水準を無視して日本の高機能を売ろうと
するから、サムスンに追い越されたんだ。だから、人々が求めるものを作るだけで
売れるようになるのに大企業の経営者はアホか?

商品開発部の時間云々は子会社化で特化すればいージャン!

とにかく、すでに国内にTPPはある。アマゾンだ!アマゾンによって追い込まれる業界と同じようにTPP参入によって日本から仕事がなくなるぞ。笑い事ではない。とにかく、日本に仕事を作るしかない。

だから大卒は、大学1年のときに経営を学び、2年から実際に商売して卒業と同時に会社経営をするくらいの意識をもってやってほしい。

もう就職など考えない方がいい、精神を患えば一生を棒にふるぞ。
親も応援してくれ。元はみんな自営業なんだよ。サラリーマンが良いと言ったって
本元は自営業者。つまり、自分がするか、他人がしてるかの違い。

そのために破産制度がある。人生は挑戦・行動の連続だ。


07. 2012年11月25日 09:21:58 : lQydFPZ0w4
<<大卒は、大学1年のときに経営を学び、2年から実際に商売して卒業と同時に会社経営をするくらいの意識をもってやってほしい

現場意識は 確かに非常に重要


 政治家は カメレオン詐欺しかいない

 言葉も 行動も責任が無い

 


08. 2012年11月25日 18:54:17 : MohxEazYDA
中小企業社長のオッサンたち。勘違いするなよ。

大企業の命運を握っているのは、あんたたちだ!

この証明はサムスンがした。つまり口先三寸の朝鮮人でさえ、優秀な日本の中小企業を集めて使えば、世界有数の企業になれるということだ。

これは、日本のオッサンたちにだって、新卒の者だってできるという証明だ。

つまり、
「日本の雇用を守り、ひいては若者の未来、日本の未来を守る企業です」と言って
うちの会社から、買って下さい。ということに皆が賛同し、大企業から中小企業に購買先が移動すれば、日本の再生につながる。

これと同じく、新卒の若者もファッション分野でもいいから、
自分たちは、日本の若者のために若者が集まって会社を作った。だから買ってくれと会員制度にしていけば、ユニクロなど日本では立ち行かなくなる。

若者は自分たちで、仕事と住居を作り、生きてく方向に舵を切るべきだ。
空振りの就職活動はムダだから、自営業を目指せ。

俺が言いたいのは、自分たちを非正規雇用で苦しめる会社から物は買うなということ。同じものを作り、「シュア」を奪えばいいじゃないか。


09. 2012年11月25日 19:15:35 : ymsN6lbdxA
派遣社員に全ての経営責任を押し付けて何とかしようとしている馬鹿な経営者が問題

10. 2012年11月25日 19:44:03 : rWn9PLlcps
テレビとケータイの作りすぎが原因にキマットルじゃん。いまじゃこの2つを捨てるのがA層国民の最低必要条件の基本の基本の第一だ。業界もこの2つを捨てて違うもんへシフトするべきだなw
まずはリサイクルで貴金属を集める技術を大々的に導入するが吉でしょ。

11. 2012年11月25日 19:47:01 : rWn9PLlcps
次にトロンは孫正義が潰したから第二トロンの開発だね。国産独自ネットが国防に必要だからな。

12. 2012年11月25日 19:56:52 : KwzxlT2Fm6
円高につきる。

これが分からないのか?
120円だったのが80円。
これでは、闘い切れません。


13. 2012年11月25日 20:47:00 : Cjycdefl5M
06さんねぶたさん共感します。
私は、美容室を経営してまして、ようするに従業員の未来を、将来を背負ってます。 こいつらどうにかしたらなあかん。そんな思いです。ですので将来=未来を作る政治にも興味でてきてこの掲示板にもたどり着きました。

大企業の従業員の方に会社の様子を伺ったら ゆるいのなんの…

「顧客に幸せを届ける」とか喜んでもらうとか 社会に貢献するとか そんな議論やけんかとは、違う言い合いしてる。 やりがいのある職場にしたいものですね。

中国人労働者もすごいですよ。 必死に貯めてる。
僕の聞いた話は 月給18万 6人でワンルームマンション住んで、一日の食費は300円におさえる。月に一度2000円のステーキを食べに行く。必要経費以外は貯金。田舎なら3年で豪邸が立つらしい。 形は変われどこれくらいの気概を持って日本人ががんばれば、中国アメリカは怖くないと思う。

政治も含め 世代交代の波が来てると思います。


14. 2012年11月26日 01:50:44 : MohxEazYDA
>13さん

そのとおりです。

今は世代間の意識ギャップが最大です。もはや商売の仕方は変わった。
電化製品のように誰でも分かる日本製商品は安心してネットで買う時代。
怪しい商品については、購入者評価や商品評価業者を仲介すれば間違いない。
電気屋もネット販売になり、ウインドウショップで品物を確認する。
組立が必要なものは、DVDで配布する。たぶん、これが主流になると思う。
食べ物もアンテナショップは日替わり試食だけで、基本は店で注文とか。
ユニクロの商品も悪いものがあった。これも厳しい評価をつけるべき。
そうでなければ会社が磨かれず、いずれ衰退する。

怪しい商品はどんどん排除されていくと思いますよ。いずれ、交通整理のお巡りさんのような存在がネットにも生まれるでしょう。


15. 2012年11月26日 13:39:21 : 4p0O1p1CgA
工業技術というものは、しょせん水のように高いところから低いところへ流れていくもの。

日本メーカーもこれまでは品質の高さ等から世界的なブランド性を確立してきたが、やはり消費者や市場が注目するものを的確に掬い上げねば、本当に便利なのかと疑問に思われるようなツーマッチなものを開発生産者側のエゴで作るのではなく、もっと購買者視線を鍛えるべき。

市場にしても、これまでの日本や欧米等の先進国が行き詰まってきている中で、いわゆるBOP(base of pyramid)等、マーケティング・ターゲットも見直しが必要だろう。 携帯電話に見られるようにガラパゴス化から脱却することは世界市場において不可欠である一方、国内市場ではこれだけ便利が溢れた世の中で、新鮮な視点からの真に付加価値の高いものを探りだすことが一層求められていくだろう。


16. 2012年11月26日 16:57:08 : J17LoqwQsw
また適当な解釈
貴族企業よいしょしょいしょ

17. 2012年11月26日 22:25:01 : iS8OrupHTG
日本の家電メーカーに世界を変えるという気概はありましたか?残業なし、自社工場なしのアップルに携帯も電子書籍も席巻されて恥ずかしくはないのでしょうか?パクリ屋サムスンも褒められたもんじゃないけど、アップル相手に一歩も引かない訴訟合戦は日本企業にはできません。

世界を征服してやる!くらいの勢いがない。昔パナと仕事したことがありますが、小さな商品パッケージ一つにもエライじいさんの承認がいるとかで、若い人が押さえつけられている印象がありました。


18. 2012年11月28日 00:54:25 : FfzzRIbxkp
キーワード主義って面白い指摘!
組織がマスコミ洗脳に染まってる証ですよ〜〜。

コンプライアンスとの関わり聞いてると、
法律が人を縛るものみたいになっていきますね〜。違いますよぉ。

もっと仕事がはかどるためのコンプライアンスに意識改革しないと、ついていけませんよぉ。と、最後のほうで素敵な展開が書いてありますね!

私も仕事に夢中になると、ボーナスの日も忘れていて上司にその点はもうちょっと覚えておいたほうがいいぞと言われます。

仕事での社会貢献は、お客さんの年代が限られているのもあって幅が狭いので、興味のある分野に寄付を続けています。
何年か前にその寄付先と関係のある地域に旅行したときに、子供の頃からずーっとできなかったことが、いきなりできるようになって、びっくりしました。
偶然体得した技能が、今もちゃんとできます。これには驚いています。


19. 2012年11月28日 00:54:43 : Atyw20tnCE
社畜の言い訳にしか聞こえない件
スマホと連携した洗濯機が技術的にすごいとか。ゲップもんの自画自賛。
洗濯機にパソコン搭載すりゃできるだろうよ。
スマホで自宅のパソコンを動かすというとっくに確立されてる技術の応用だからな。

20. 2012年11月28日 04:56:08 : iS8OrupHTG
世界で大ヒットする商品のアイデアを教えてやるよ。
アイロンかけなくても、ピシッとプレスまでやってくれる全自動乾燥機付き洗濯機を作ってください。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民78掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧