http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/419.html
Tweet |
(回答先: 日経平均 忍者の里 11/6 気になったニュース /11月15日前後・・に金の買い場が 投稿者 墨染 日時 2012 年 11 月 07 日 07:33:57)

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-257.html#comment12207
イアン・ブレマー「Gゼロ」
絶対に信用してはいけません。
リーダーがいなくなった世界先進国と言いながら
今宵もTPP日本参加を促しています。
今、世界で一番危険なエリアは東アジア特に日本と中国の関係性とも言っています。
結局はアメリカの意図を助長しています。
総論は客観的だが
各論はアメリカ優位の意図的な手法を言う
これも世論の洗脳手法なんでしょうね。
ロイターの論説のやり方とにています。
そしてゴールデンタイムに彼を取り上げる今のNHKも危ないな。
ニュースウォッチ9この番組は意図的な臭いがプンプンします。
これって国営放送のゴールデンタイムに放映する内容でしょうか。
アメリカのどこぞの力学の入った番組のようです。
NHKはもっと中立的であるべきです。
ただこの番組を観ながら頭をよぎったのは
今度のオバマ再任以降
なにかアメリカが日本に大胆な仕掛けをしてくるような気がしました。
当面の財政の崖をクリアするとともに次の手を打ってくる??
やはりTPPへの強力な圧力かもしれません。
環太平洋経済支配(全世界の40%の経済力を持つエリアの支配)
ドルの覇権の維持
それでアメリカ経済が本当にうまくけば良いのですが・・・
実態はアメリカの産業自体のポテンシャルが下がっていることが根本原因と思うのですが・・・
アメ車のように競争力ない車は安くても魅力ないから売れないようにね・・・
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。