★阿修羅♪ > 経世済民77 > 764.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国の不動産市場、今後2年で崩壊か! 
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/764.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 30 日 15:22:04: igsppGRN/E9PQ
 

中国の不動産市場、今後2年で崩壊か!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120930/dms1209300735001-n1.htm
2012.09.30 夕刊フジ 連載:「日本」の解き方


 先日の反日デモがエスカレートした背景には、中国経済の悪化があるとの見方がある。米ゴールドマン・サックス証券によれば、日本の対中国直接投資は2011年に前年比74%増の126億ドル(9800億円)。最近の日中関係の悪化、中国国内の反日運動による事業の障害などから、日本企業の中には対中国直接投資をあきらめるところも出ている。これは、世界でも同じで、外国企業の対中投資は1〜8月累計で3・4%減となっている。

 これらは政治的な背景だけでなく、中国の経済成長が鈍化しているからでもある。中国の代表的な株式指標の一つである上海総合指数はリーマン・ショック直後以来となる2000割れに迫っている。

 そもそも中国の今の状況がバブルなのかだろうか。しばしば政府関係者などが口にするのが、「1平米あたり月収の2カ月分以内ならバブルでない」というものだ。そして、今はギリギリ違うという論法だ。もっとも夫婦子供2人で80平米とすると、160カ月分の月収というわけで、13年分の年収に相当する。かつて日本で5・5年分の年収以上だったら住宅価格が上がり過ぎという議論から見ると、日本人の目から見れば確実にバブルにみえる。

 中国を考える時に、本コラムでよく出てくる「国際金融のトリレンマ(自由な資本移動と金融政策の自由度、固定相場制の3つの政策を同時に実現できないこと)」が必要だ。一般に先進国では、外資導入のために自由な資本移動は必須となるので、固定相場制と自由な金融政策のチョイスになる。

 これを中国に当てはめると、中国はまだ自由な資本移動とは言えないかもしれないが、そのうち自由な資本移動になる。とくに、外資の引き上げという話が出てくると、外資規制は行えなくなるので、そのスピードは速まる。

 つまり、いずれ将来、固定相場(ドル・ペッグ)をとるか、自由な金融政策をとるかになる。これまでのところ、政治的に輸出主導の勢力が強かったのでドル・ペッグになっていた。そのため、国内にマネーが多くなり、それが金融資産・不動産市場に向かって、バブルを起こしているように筆者にはみえる。

 いまの株価を見ていると、それは一部崩壊しつつある。株式市場と不動産市場はともに資産市場なので、似たような動きになる。ただし、株式市場のほうが2年くらい動きが先行する。今の株式市場の動きから将来を大胆に予測すると、今後2年くらいで大規模な不動産市場でのクラッシュがあるかもしれない。

 もっとも、「バブルは崩壊して初めてわかる」というグリーンスパン前FRB議長の言葉もあるので、事前に予測するのはかなり難しい。

 ただ、今回の日中での関係悪化が表面化し、中国経済を実は裏から支えている対中直接投資が一斉に引き出されるようだと、バブル崩壊は意外と早く来るかもしれない。対中ビジネスの関係者にとっては、目先の政治環境悪化とともに頭の痛い話だろう。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月30日 17:00:39 : B6zVyjmuwU
かつてウサギ小屋と呼ばれた高度成長期の日本の家。

中国人もウサギ小屋過程を経て豊かになっていく。

それだけ。


02. 2012年9月30日 18:14:26 : FijhpXM9AU
すでに崩壊は本格化しているので、あと2年で底値(ピークの10分の1以下)になるということだろう。その結果発生する不良債権は文字通り悪夢だろう。半日デモやるわけだ。13億の不満をそらそうとして。ゴールドマン・サックスが2年も前に不動産を売却していたのを見れば、これから中国経済がどうなるか(どうするか)は明らかだった。どうせ共産党の幹部にもエージェントがごまんと居るはずだから。彼らの買収程簡単なことはない。連中はいつでも国家や国民を捨ててスイス銀行の口座に振り込まれた金を頼りに欧米かオーストラリアに逃避する態勢が万全だからだ。

03. 2012年9月30日 18:56:16 : XVPJ8MG0Qk
 ウジ新聞の記事でしょ。
純粋な経済記事と言うより、政治色の強い洗脳記事。
2002年日本国債暴落とか記事を読んだが、日経さん
どう釈明します?
日本国債は暴落どころか値上がりしている。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/112/112508.html
この記事も同じようなもんでしょ。
02さん あんさん桜テレビの方?

04. 2012年9月30日 19:48:27 : FijhpXM9AU
8000万戸のマンションが空き家だってさ、バーカ

05. 2012年9月30日 20:26:20 : 3m9Ly0nvbM
中国の「不動産バブル」崩壊はもう何年も言われてるんだけど、なかなかしぶとく持ち堪えてるんだよな。これは外資ともあんまり関係の無い分野だし。それよりも各銀行の不良債権がもう限界に来てるようだから、その整理とか貸し剥がしが始まると不動産業者は一気に倒産ラッシュに入るだろうな。

06. 2012年9月30日 23:50:46 : xWEDmmObnw
>8000万戸のマンションが空き家だってさ、バーカ
そのどんがらマンションを貧民に無償で提供するのが中華クオリティ

07. 2012年10月01日 11:22:10 : mvBVmXBPgY
シナ政経はすでに実質崩壊している。
どっかのおめでたいお国がさっさと
対中投資を引っ込めりゃあ顕現する。

08. 2012年10月01日 11:42:59 : cqRnZH2CUM

>中国の不動産市場、今後2年で崩壊か

別に崩壊はしない

単にピークをつけたから、収益価格レベルまで下落していくだけだ


09. 2012年10月01日 15:04:55 : p9B89YgNYw
賃借権でいつでも政府に取り上げられるんだから価値があるのが不思議だろう

ちゃんと説明しない日本のマスコミ、日経などは腐っている
投資した人は叩き売って逃げてくるのが正解

中国人が欲しいのは日本などの海外の不動産、所有権があるもの

中国人の博打好きが招いた無価値不動産の高騰
政府の後押しがあったからこそ可能だった


10. 2012年10月01日 21:55:29 : o8dGLED3pY
中国は借地権だけだよ。
先月、中国にいったが、不動産は値崩れしていない。

11. 2012年10月02日 03:15:40 : tfZTaDmJ7o
中国の不動産は不良債権が多くなってきているし、銀行も焦げ付き始めている。
住宅開発は失敗としか言いようがない。郊外の大規模開発など途中で工事中止になって未完成のものや造ったものの客が付かずにゴースト化してしまった開発地域、または市街でも過剰供給し過ぎて値崩れが止まらず今では投資対象には向かない。権利期間が数十年しかない借地権なので工場開発とは違い、戸建マンション不動産としての価値は低い。

実住で中国人が購入したくても一般人には高値の華である。貧富の差が激しく市街ならせいぜい中古マンションを買えるかどうか。銀行融資が厳しく住宅ローンが一般では通り難いし、金融会社はクレジット貸し倒れが多く債権回収が不可能な状態である。

確かに市街では利回りの回る海外からの投資向け物件がある。相応のテナントや借り手の企業・富裕の個人などが入っている物件なので高額物件で1室でも1億円出さないとまともな物件が買えないかもしれない。(安物件は建築施工がいい加減)今は外国企業などの人間が住んでいるから利回りいいが、外国企業が撤退し始めている事からいつまで住み続けるか解らない。海外利回り物件なら中国じゃなくてもいいわけだし。

去年の経済成長率9%に対しインフレ率6%で9−6で実質成長率3%以下の中国。
中国の製造業購買指数50以下で不況に陥っているのをはじめ中国経済の支柱である製造業が一旦不振に陥ると、中国経済は破綻を免れないと言及。
(香港中文大学の教授の郎 咸平(ろう かんへい)氏が中国瀋陽市で内部講演会で大量のデータをもって中国の経済危­機を証明)

中国共産党政府が一貫して経済データを捏造している事を中共政府の副総理自身が調べて明らかにした事をサウスカロライナ大の謝 教授に話をしている。
(アメリカサウスカロライナ大学教授の謝 田氏が言及)

高リスク 中国の不動産投資 (去年の放送)
http://www.youtube.com/watch?v=IoHEJCOrByw

逆らえない天の定め?中国の経済危機到来
http://www.youtube.com/watch?v=p498LpHgCm0&feature=related

政府系学者「2013年中国経済危機勃発」
http://www.youtube.com/watch?v=p9AjBIacqWk

価値があると思える人は購入してみたらいいんじゃないかな〜(笑)
この中国バブルのピンチがチャンスか、それともピンチで崩壊か。


12. 2012年10月02日 09:34:41 : zlRrGN5jjg
中国不動産てなんですか?土地はすべて国のもので個人は所有していないので不動産といっても家屋だけですからバブルはないのではないでしょうか。

13. 2012年10月02日 10:23:18 : 7Z8YXeOaN2
ところで・・・
中国人は今日本で分譲住宅や中古住宅を買いまくっているような気がする。
皆さんの町でみかけませんか?三重県では多いよ。

14. 2012年10月02日 13:07:11 : Ztglimrg4A
>>12
何もわかっていないな。中国でも50年間の限定つきではあるが、排他的な地上使用権は認められているんだよ。そしてこの50年て言うのも50年後には今の政策が変更になっている可能性も大いにあるし、たとえそれがもっと短くて20年だとしても、投機筋にとってはその間に転がして儲けるチャンスはいくらでもあるわけだから、実質的には個人所有なわけだ。

15. 2012年10月02日 22:47:20 : p9B89YgNYw
>14
賃借権は賃借権、それ以上の価値は無い
売り逃げることを前提にしての不動産高騰
儲けるのは共産党幹部、日本人はカモ

16. 2012年10月03日 14:25:51 : kOz8aO1pYU
今のところ中国で建てられたマンションの合計面積は
90億平米くらい、都市人口が7億人とすると
一人当たり14平米ってとこだな
まだまだ供給不足な気もするけど
都市人口のうち、ローンを組めるほど
まともな給料もらってるのはその半分もいないし
おまけにこの90億平米には地元の人が建てたペンシルビルが含まれていないらしい
中国に住んだことがある人なら普通のマンションよりもペンシルビルのほうが
圧倒的に多いことを知ってる、
仮にペンシルビルとマンションが同面積だとしても
一人当たり28平米越え、
つまり供給過剰になってるってことだ。
その上政府が3000万戸の公団住宅を建てる計画が去年から始まってるし
マンションデベロッパーの供給は年に10億平米

まああれだ、、中国風にいうと「白菜価」になるのも遠くは無いってことだ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧