http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/759.html
Tweet |
米個人消費:実質ベースで8月は0.1%増、可処分所得マイナス
9月28日(ブルームバーグ):8月の米個人消費はインフレ調整後の実質ベースで前月比わずかな伸びにとどまった。景気拡大の勢いが失われつつあることが示された。
米商務省が発表した8月の個人消費支出(PCE)は名目ベースで前月比0.5%増加した。これはブルームバーグがまとめたエコノミスト予想と一致した。8月はPCE価格指数が0.4%上昇と、2011年3月以来の大幅な伸びを示したことがPCEの押し上げにつながった。実質ベースのPCEは0.1%増だった。
ムーディーズ・アナリティクスのシニアエコノミスト、ライアン・スウィート氏は、「消費者は景気回復のけん引役にはなれないだろう」と述べ、「この先数カ月間は弱い個人消費が続く。ガソリン価格は今年のピークに向かっているように見えるが、この動きが来月あたりの個人消費に響くだろう」と続けた。
8月の個人所得は名目ベースで前月比0.1%増と、前月から変わらず。賃金・給与の伸びも0.1%増だった。貯蓄率は3.7%と4月以来の低水準。前月は4.1%だった。実質ベースの可処分所得は0.3%減少。昨年11月以降初めてマイナスとなった。
PCE価格指数は前年比で1.5%上昇。食品とエネルギーを除くコア指数は前月比で0.1%上昇。前年比では1.6%の上昇だった。
原題:U.S. Consumer Spending Stalls After Adjusting forInflation (2)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ワシントン Lorraine Woellert lwoellert@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Chris Wellisz cwellisz@bloomberg.net
更新日時: 2012/09/29 00:00 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MB287U6K510801.html
米シカゴ購買部協会指数、2009年以来初の活動縮小を示す50割れ
2012年 9月 29日 12:01 JST
米シカゴ購買部協会が28日発表した9月の製造業景況指数(季節調整済み)は、活動の拡大と縮小の分岐点となる50を3年ぶりに初めて下回り49.7となった。
画像を拡大する
Associated Press
同指数は、8月は53と拡大点を上回っていた。9月は受注残高も過去2年で最低水準に落ち込み、中国の景気回復の減速とユーロ圏の債務危機に影響を受ける米製造業の低調さを示す新たなシグナルとなった。
米国の他の地域は、地区連銀などが製造業関連の指数を発表しているが、投資情報会社のBTIGのエコノミストはシカゴ購買部協会指数が、製造業の業況指数として最も注目される米サプライマネジメント協会(ISM)の指標との関連性が最も高い中の1つとされている。
9月のシカゴ購買部協会指数が予想外に悪かったことで、10月1日発表の9月のISMの製造業景況指数は、4カ月連続して50を下回るとの見方が出ている。同指数も50を下回ると、やはり活動が縮小していることを意味する。
エコノミストの9月のシカゴ購買部協会指数の事前予想値は52.5だった。
記者: Doug Cameron
世界経済 一覧へ
メール印刷原文(英語)
関連記事
米FRB議長はどのように合意形成を計ったか 2012年 9月 28日
FRBの刺激策、経済への効果は低い=フィラデルフィア連銀総裁 2012年 9月 28日
8月米耐久財受注、3年7カ月ぶりの落ち込み―経済への逆風が明確に 2012年 9月 28日
類似記事(自動抽出)
8月の米民間部門雇用者数、前月比で1万人減-ADP調査2010年9月1日
【コラム】ISM非製造業景況指数が注目―7月予想は53.32011年8月3日
8月の米消費支出、前月比0.4%増-予想上回る2010年 10月1日
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_521195?mod=WSJFeatures
中国9月のHSBC製造業PMI、11カ月連続の活動縮小示す
記事をメールで送信 記事を印刷する
共有/ブックマーク ShareGoogleチェックTwitterシェア
9月29日(ブルームバーグ):中国の製造業の活動は9月に11カ月連続で縮小した。同国の景気減速の悪化を食い止めるための措置を政府に求める圧力が増大しそうだ。
英HSBCホールディングスとマークイット・エコノミクスが29日発表した9月の中国製造業購買担当者指数(PMI)改定値は47.9となった。20日に発表された速報値は47.8で、8月は47.6だった。PMIは50が製造業活動の拡大と縮小の境目を示す。
今回のPMIは、11月の新指導部選出の準備を進める同国のリーダーにとって新たな難問となる。政府は不動産価格の再上昇を招くことなしに成長を支えるという優先課題のバランスをいかに図るかに取り組んでいる。
HSBCの中国担当チーフエコノミスト、屈宏斌氏(香港在勤)は発表資料で、「中国政府は成長と雇用を下支えするため政策緩和を強化するはずだ」と指摘。「向こう数カ月は財政措置がより重要な役割を担うだろう」と説明した。
記事に関するニューススタッフへの問い合わせ先:北京 Xin Zhou xzhou68@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Panckhurst ppanckhurst@bloomberg.net
更新日時: 2012/09/29 12:25 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MB3BCT6S972901.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。