http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/707.html
Tweet |
◆本当の敵は日本ではなく米国、日本を「失われた10年」に追い込んだ陰謀―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64872&type=0
012年9月20日、中国新聞網は記事「日中関係悪化、漁夫の利を得た米国が最大の勝者」を掲載した。
「日中の経済協力破綻、貿易戦争、これこそが米国の望むものだ」と清華大学経済外交研究センター主任、国家政策研究センター高級研究員の何茂春(ホー・マオチュン)氏は指摘する。尖閣問題に対して米国は曖昧な対応を続けているが、その裏側には東アジアを弱らせ、世界の経済的覇権を維持しようという狙いがあるという。
反日の声が高まるなか、在中国日本企業の中には操業停止に追い込まれたところもある。こうしたやり方は確かに日本経済に衝撃を与えるものとなるが、日本企業が中国から撤退し、また日中韓の自由貿易協定(FTA)が延期するようなことになれば、アジアの成長にとってはマイナス。
そうなれば喜ぶのは米国だと何主任は指摘する。1980年代、日の出の勢いの日本を止めるため、米国は為替レート、金融、貿易などの手段を駆使した。その結果が日本の「失われた10年」だ。そして2008年から米国は中国を対象に動き始めた。中国外しの環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)がその好例だ。
何主任は「公民の愛国の熱意は理解するし、日本も今回の一件で我々の譲れない一線を理解しただろう。ただはっきりさせておかなければいけないのは現在の世界は日中の競争ではなく、米中の競争という点だ」と主張した。(
◆ベネズエラと中国 金の共同採掘で合意
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_23/89049571/
ベネズエラと中国の代表は、世界有数の貴金属鉱山の共同開発に関する協定に調印した。
ベネズエラのチャベス大統領は、カラカスのミラフロレス宮殿(大統領官邸)で行われた中国の中国中信集団公司(CITIC)代表との会談を総括し、ベネズエラ南部のラス・クリスチナス鉱山で金と銅の共同採掘が行われると伝えた。同鉱山の金埋蔵量は約500トンと推定されている。
チャベス大統領は、ベネズエラの鉱物資源地図の作成に関する協定にも調印がなされたと伝えた。 AFP
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。