http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/330.html
Tweet |
なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないのか
プレジデント社8月13日(月)15時0分
■分配率が水準を超え賃金抑制がつづく
社員の給与をどのように決めるのかは、会社にとってもなかなか難しい問題だ。従業員の給与は言うまでもなく人件費だが、この人件費を決める際の目安の一つに労働分配率がある。
労働分配率は、企業が生み出した付加価値額に占める人件費の割合をいい、計算式は〈労働分配率=人件費÷付加価値額×100〉になる。付加価値とは、売上高から仕入れ原価や原材料費、外注費等の外部購入費用などを引いたもので、人件費は給与のほか、会社が負担する法定福利費や厚生費などを加えたもの。だから労働分配率は、企業が生み出した付加価値から、労働者にどのくらい分配したのかの尺度でもある。適正な労働分配率は、労使間において常に議論になり、賃上げ交渉の際にはたびたびクローズアップされる。
労働分配率は不況時には高まり、好況時には低くなる傾向がある。景気拡大期においては付加価値が拡大、つまり分母が大きくなり、人件費の伸びを上回ることで、労働分配率は低下するからだ。逆に景気後退期には成長率が低下して企業の付加価値が下がっても、企業は雇用維持の対応を迫られるため、結果として労働分配率は上昇する。
また、企業として労働者だけではなく、生み出した付加価値の一部を投資などのため内部留保を増やす必要があるほか、株主への分配にも気を使わなければならない。このため企業は労働分配率が高くなると、労働分配率を下げるために人員削減や賃金の抑制を進めることになる。
労働分配率は産業や企業規模によって大きく異なるが、平均で適正な労働分配率は63%程度だ。日本の全従業員の7割を占める中小企業は付加価値が低いため労働分配率は高い。利益の少ない中小企業は可能な限りの賃金を払っていることになる。
2009年10〜12月期の労働分配率は66%と適正水準より高く、当面は賃金抑制が避けられない。ただ労働分配率がほぼ適正水準になり給与のアップを決めるには、一人当たりどのぐらい付加価値を生んだのかを測る労働生産性が重要だ。
一人当たりの賃金は、一人が生み出す付加価値に対応して支払われるもので、労働者の賃金に回される割合は、適正な水準よりも高ければ賃金を減らさなければ経営は圧迫され、低ければ労働生産性ほど賃金を払ってないことになる。したがって、労働分配率が適正水準まで下がれば、それは一人当たりの付加価値、つまり労働生産性が増えたペースに比例して賃金を払うのが基本的な考え方になる。
過去5年間を振り返ると、リーマンショックまでの05年から07年までは企業業績が過去最高益を更新したにもかかわらず、一人当たりの賃金が抑制されており、適正な水準より低かったといえる。なぜ、そのとき賃金が増えなかったのか。賃上げや時短にも配分されていた企業業績の向上が、最近は株主への配当や内部留保に回されたからとの指摘もあるが、大きな要因は、非正規社員を中心に賃金上昇につながっていないことだ。非正規社員の比率が増え、正社員と非正規社員との賃金格差が存在しているからだ。
正社員の賃金はそれなりに増えているのに、景気が良くなっても、非正規社員の賃金があまり上がらない構造になっていて、それが消費の低迷につながり、モノが売れなくなっている。このため企業は値下げを行うために賃金を削減し、それが物価下落に拍車をかける状況だ。そういう意味でも次の景気回復期には、非正規の人にも業績回復の恩恵が及ぶ仕組みを考え、労働分配率を適正な水準にとどめておくことが重要である。
※すべて雑誌掲載当時
(日本総合研究所ビジネス戦略研究センター所長 山田 久 構成=吉田茂人 図版作成=ライヴ・アート)
• お金がお金を呼ぶ法則とは何か
• 心理調査「働くモチベーションはお金」が54%【1】
• 賃金水準−−給料が高い会社ほどトラブルが多いのはなぜか
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0813/pre_120813_6356521684.html
4─6月期実質GDPは予想下回る:識者はこうみる
2012年 08月 13日 10:25 JST
[東京 13日 ロイター] 内閣府が13日発表した2011年4─6月期実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.3%(ロイター予測:プラス0.6%)で、4四半期連続のプラス成長となった。
民間最終消費支出は同プラス0.1%で、1─3月のプラス1.2%から大幅鈍化。内閣府によると、耐久財とサービスが押し上げ要因となった一方、衣服など半耐久財と燃料・電気代など非耐久財が押し下げた。民間住宅はプラス0.8%で、2四半期ぶりのプラス。
市場関係者のコメントは以下の通り。
●市場の注目は海外情勢や為替に、悪材料視することはない
<SMBC日興証券 株式調査部 圷正嗣氏>
予想より弱かった理由に民間消費がやや鈍化していることにある。ただ1─3月期のうるう年効果があり、この反応が十分に織り込まれていなかったというテクニカルな要因もあったようだ。そこまで大きく懸念する必要はないのではないか。
市場の注目点はGDPというよりは、海外情勢や為替動向に移っている。市場は発表後、小動きとなっているが、それほど悪材料視することはないのではないか。
●内需の成長が全体押し上げる
<RBS証券 チーフエコノミスト 西岡純子氏>
内需の成長が全体を押し上げているという意味では、予想通りだ。ただ、個人消費が想定より強くなかったことが、全体のヘッドラインを下押しさせた背景にあると受け止めている。この点以外はほぼ予想通りで、サプライズはない。
全体評価に関しては、事前予想よりは高くはなかったが、前四半期が高かったことから考えると、高い成長の後もなおプラス成長を続けていることになる。日本経済は少なくとも年央にかけては高めの成長を続けていたことを数字で確認できたことになる。
●慎重な個人消費や公共投資の減速で予想下振れ
<岩井コスモ証券 投資調査部 エコノミスト 田口はるみ氏>
2012年4─6月期の国内総生産(GDP)は事前予想を下回った。消費が前回の反動に加え個人にも慎重姿勢が広がっていることで下振れしたほか、予算配分の関係で政府による公共投資の減速が鮮明となったことがGDP全体の下振れ要因とみている。先行きに対しても外需が弱く、輸出が成長に結びつきにくいうえ、エコカー補助金の終了も重しとなり、減速傾向が続くだろう。ただ年末にかけては消費増税を見越した駆け込み需要などが成長を押し上げる可能性があるとみている。
●米国をアンダーパフォーム、ドル円売りにくくする材料に
<バークレイズ銀行 チーフFXストラテジスト 山本雅文氏>
4─6月期実質国内総生産(GDP)は市場予想を下回った。前回の上方修正はあることにはあるが、年率1.4%となり、米国の同1.5%を下回っている。米国は1次速報が出た後のさまざまな指標を勘案すると、1.8%に上方修正される可能性が高い。これまで復興需要などが出ている間は日本は高い成長率になるとみられていたが、もう4─6月期から米国をアンダーパフォームしてしまっている。ドル/円を売りにくくする材料になるのではないか。
*本文中の脱字を追加して再送します。
© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.
関連ニュース
4─6月期実質GDP4四半期連続プラス、民間消費支出が大幅鈍化 2012年8月13日
日経平均小幅続落で始まる、4―6月期実質GDPが予想割れ 2012年8月13日
ドル79円前半、中国GDPで豪ドルやユーロが一時上昇 2012年7月13日
第1四半期の豪GDP、予想大幅に上回る:識者はこうみる 2012年6月6日
消費者物価3カ月連続プラス、テレビや電気料金上昇で+0.2% 2012年5月25日
本当に自分にあった仕事がわかる!【本格適正診断】
オバマ大統領に「再選の資格」
低迷する経済のかじ取りに苦慮するオバマ大統領だが、株式投資家にとっては戦後最も優れた大統領の1人となっている。
記事の全文 | 特集ページ
焦点:中国の海外旅行者が急増
英銀、対イラン不正取引で和解交渉
五輪で明暗、「勝ち組」と「負け組」
『ロイター.CO.JP』アクセスランキング
「秋解散」濃厚に、イメージ選なら「決められない政治」リスク
五輪=「竹島」メッセージ掲げた韓国選手、表彰式に出席できず
コラム:二極化する為替相場、向かう先は円安か=亀岡裕次氏
ペルーに「サーフィン」するネコ
五輪閉会式で英ミュージシャンら熱唱、J・レノンも「登場」
(24時間以内のアクセス)
ツイートされた記事ランキング
エルニーニョ現象が発生、食料価格さらに上昇の恐れ 261
五輪=「竹島」メッセージ掲げた韓国選手、表彰式に出席できず 126
アングル:金メダルか死か、「遺伝子組み換えアスリート」の実現性 92
スライドショー:豪雨に襲われるフィリピン首都マニラ周辺部(再送) 68
米トウモロコシ生産量、1995年以来の低水準=農務省 63
トップニュース
序盤の欧州株式市場は下落、世界経済めぐる懸念が圧迫 5:15pm
日経平均小幅続落、手掛かり難で今年最低の薄商い 4:24pm
焦点:中国の海外旅行者急増、拡大続く国内消費市場を反映 2:59pm
ECB、市場の信頼得るためには積極的な債券買い入れが必要 3:13pm
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87C00H20120813?sp=true
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。